交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【正統派聖域型代行天使】 デッキレシピ・デッキ紹介 (パの字THEグレートさん 投稿日時:2014/11/14 00:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《死の代行者 ウラヌス》 | |
運用方法 | |
どうもこんばんは!デッキ編集中にデッキを2つも誤って消去してしまったパの字THEグレートです! デッキ評価して頂いた皆様方、大変申し訳ありませんでした…この場を借りてお詫び申し上げます。 今回ご紹介するデッキは何を隠そう、皆に微妙視されている聖域型の代行天使です! 巷では聖域型が微妙…ウラヌス(笑)TG代行型や儀式代行の方が強いetcetc とか言われてますが、実際はそんなことありません!(断言 運用としてはヒュペリオンビートですが、ウラヌスが収録された時点ではTG代行と儀式代行のが主流な為、回し方が分からない方もいらっしゃると思いますが… 基 本 は ヒ ュ ペ リ オ ン ビ ー ト で す ! ただし、やはり出た当初のカードプールと現在とでは大幅に違う為、過去の代行天使よりエクストラデッキを使い易くなったのも強みですね |
|
強み・コンボ | |
基本がヒュペリオンを立たせてのヒュペリオンビートなので、正直言うと強みやコンボ自体はあまりありません ですが一応手札4枚でのワンキルパターンは存在します。 手札 ヒュペリオン、聖域orゼラディアス、アース、ウラヌスの4枚 聖域ef→アースns→アースefウラヌスサーチ→ウラヌスSS→ウラヌスSS→ウラヌスefジュピター墓地で☆4→ウラヌスefジュピター墓地で☆4→墓地のジュピター除外してヒュペリオンSS→ヒュペリオンef墓地のジュピター除外で時手フィールドのカード除去(ゼラディアスで聖域サーチの場合は2枚割れる) 1000+2200+2200+2700=8100 成功率自体は高くないので相手が初手1伏せエンドとかの時に手札がこうなら倒せる程度の認識で居ましょう。 基本的には相手のライフを削って戦うデッキなので、後半のガガガバーンやヴォルカバーンからのガイドラフィニッシュでの引導火力は案外重要です そして、《ゼラの天使》を採用してるため、序盤で《ゼラの天使》を立たせられると後半でヒュペの弾や開闢の弾になるので、時間差があるとは言え、場にリクルしやすいので案外便利です。 また、《簡易融合》を採用しているのと、ゼラディアスの効果で聖域をサーチしつつ☆4を墓地に能動的に送れるので、ノーデンでランク4を立たせやすい側面もあるのと、パンドラを採用しているので簡易自体を腐らせにくくする考えもあります。パンドラ採用の理由は2つ ①簡易を1000ライフコストでの除去札として使う。②ヴォルカへのアクセスを多少ですが楽にする。 この2点ですね。 実はこの2点は過去の暗黒界レシピでのカオスウィザードや《暗黒火炎龍》の採用理由と同じで、キービートルを立たせやすくする所からの発想の転換でもありました。 後は簡易からノーデンだけだと味気無いですしねw 後は案外勘違いされるので覚えておいて欲しいのはショックルーラーでモンスター効果を宣言されていても、ヒュペリオンの特殊召喚はグラファと同じで召喚ルール効果(wiki等参照)の為、召喚を阻害されないのであっさりルーラー突破出来る強みもありますねw ちなみにウラヌスも召喚ルール効果での特殊召喚なので特殊召喚可能ですが、ウラヌスは単体ではルーラーを殴り殺せないので注意が必要ですね。シンクロやランク4エクシーズに繋げてにっくきルーラーは殴り殺しましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
ドローソースが若干心許ないですね。バックの微妙な薄さについてはトラゴやヴェーラー、ドロソ兼メタの増G等の手札誘発を入れてるのでサイドチェンジで入れ替えれば問題ないのですが…やはりドローとサーチの安定力は強さだと考えさせられますね… 弱点は…どうでしょう…SS封じは苦手ですが、クリブレのSS封じはランク4やオネスト、オピオンのSS封じもランク4や墓地に代行が居ればジュピターの効果で打点上げて殴って除去。ルーラーはヒュペで殴り殺せるので… リリーサー儀式で2600打点より上が来ると苦しいですかね…突破手段がオネスト頼みになってしまいます。 また、最近は影霊衣対策の所為で《マインドクラッシュ》が跋扈してるので手札消費の荒いこのデッキにはこれが1番効いたりしますのでサイチェンで確実な対策を取りたいですね。 |
|
カスタマイズポイント | |
フィールド魔法を採用しているので、Sinモンスターの採用なんかも面白いですね。特に最近は3000打点越えも多いので、打点が自慢のSinサイエン、聖域を守れるSinスタダなんかは実際採用するかどうかかなり考えさせられました。 また、天使族の切り札的存在のクリスティアや、ランク5軸を厚くするならSS可能な☆5の採用もあります。 そしてまだエクストラデッキも弄れる部分がありますね… 現状は《ゼラの天使》とウロボロスが入っていますが、環境次第では《クリムゾン・ブレーダー》や次パックで登場するセイントレアなんかも採用圏内ですね。何回も回してて稀にですがアースとウラヌスが並んでウラヌス効果で☆2に出来るケースも存在していたため、強いランク2を1体エクストラに挿しておくのも考えさせられたので… 候補としてはセイントレア、ダイガスタフェニクス、三太夫、聖光辺りが候補ですかね… また、ドロソの候補でも《天空の宝札》や《闇の誘惑》も採用候補になりますかね…闇自体は少ないのですが、ウラヌス自体はアースからのサーチもあるので案外手札に来やすいので… ※11/15更新:ヴェルズ・ウロボロス、《ゼラの天使》outクリムゾン・ブレーダー、聖騎セイントレアin やはりランク2を立たせざるを得ない場面も遭遇してる為、使用率の低いウロボロスと試験的に入れ替え ついでに最近は高レベルのモンスターのSSも多い為《ゼラの天使》とクリブレを入れ替え 《ゼラの天使》は一応単体で立たせれば《トリシューラの影霊衣》対策にはなってたのと、後半戦でのヒュペ開闢の弾→SSで場の維持が楽になってた面もあるので若干考えさせられました。 後は変更するとしたら牙王→《ゼラの天使》かなぁ… 後はフリーザードン→FAクリゼロもやりたいけど強くて弱いんだよなぁ… |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
パの字THEグレートさん ( 全21件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 11円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2700 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 天使族 | 2200 / 1200 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2100 / 0800 | 8円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1800 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 1000 / 0800 | 25円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (5種・9枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 1000 / 2600 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2327円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-28 【純代行者デッキ】
2024-01-06 【神子イヴ代行天使】
2023-08-19 【ぼくの考えた最強の代行者デッキ】
2023-03-11 【ほぼ純代行者 】
2023-02-05 【カオスアンヘル入りシンクロ軸代行天使】
2022-10-17 【代行者自爆スイッチ1kill】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-06-14 【ハリラドン代用の代行天使】
2022-01-14 【代行者 2022/01】
2021-10-04 【代行者1kill 改良版2】
2021-08-26 【代行天使(ヴィーナス抜き)】
2021-08-26 【真の眼差し】
2021-08-16 【ヴィーナスからV.F.D+2妨害】
2021-08-09 【代行天使】
2021-08-08 【はじめての【代行天使】】
代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-28 【純代行者デッキ】
2024-01-06 【神子イヴ代行天使】
2023-08-19 【ぼくの考えた最強の代行者デッキ】
2023-03-11 【ほぼ純代行者 】
2023-02-05 【カオスアンヘル入りシンクロ軸代行天使】
2022-10-17 【代行者自爆スイッチ1kill】
2022-09-14 【天空のあまびえさん】
2022-06-14 【ハリラドン代用の代行天使】
2022-01-14 【代行者 2022/01】
2021-10-04 【代行者1kill 改良版2】
2021-08-26 【代行天使(ヴィーナス抜き)】
2021-08-26 【真の眼差し】
2021-08-16 【ヴィーナスからV.F.D+2妨害】
2021-08-09 【代行天使】
2021-08-08 【はじめての【代行天使】】
代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオンのデッキレシピをすべて見る▼
■パの字THEグレートさんの他のデッキレシピ
2014-12-29 【【非公認優勝】Sinスキドレ列車】
2014-12-21 【【Sin制限対応】デッキ圧縮型Sin列車】
2014-11-02 【マイクラが現環境で刺さると聞いて】
2014-10-08 【アンデエクシーズ※構想途中】
2014-10-07 【マックス軸聖刻サイキック】
2014-07-30 【たまには息抜き!?シーラカンスビート!】
2014-07-26 【アンデ光天使蠱惑魔HERO【個人メモ】】
2014-07-21 【アテナヴァルハラ搭載型光天使デッキ】
2014-07-06 【光天使が少ないが大丈夫かドルベ】
2014-06-23 【7/12更新・暗黒界に派遣社員が着任した】
2014-05-15 【デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型】
2014-05-01 【デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1】
2014-04-20 【リニューアル!ガチデーモンエクシーズ軸!】
2014-04-13 【意見募集中【エクシーズ軸デーモン】】
2014-04-09 【完全版!ガチデーモンエクシーズ軸!※更新】
すべて見る▼
2014-12-29 【【非公認優勝】Sinスキドレ列車】
2014-12-21 【【Sin制限対応】デッキ圧縮型Sin列車】
2014-11-02 【マイクラが現環境で刺さると聞いて】
2014-10-08 【アンデエクシーズ※構想途中】
2014-10-07 【マックス軸聖刻サイキック】
2014-07-30 【たまには息抜き!?シーラカンスビート!】
2014-07-26 【アンデ光天使蠱惑魔HERO【個人メモ】】
2014-07-21 【アテナヴァルハラ搭載型光天使デッキ】
2014-07-06 【光天使が少ないが大丈夫かドルベ】
2014-06-23 【7/12更新・暗黒界に派遣社員が着任した】
2014-05-15 【デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型】
2014-05-01 【デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1】
2014-04-20 【リニューアル!ガチデーモンエクシーズ軸!】
2014-04-13 【意見募集中【エクシーズ軸デーモン】】
2014-04-09 【完全版!ガチデーモンエクシーズ軸!※更新】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 7413 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



