交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドレイク →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 鳥獣族 | 800 | 800 | |
しっぽが長い鳥。そのしっぽで空中から攻撃する。 | ||||||
パスワード:85705804 | ||||||
カード評価 | 1.2(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.1 | --18 | 1999年02月04日 | Normal |
20th ANNIVERSARY SET | 20TH-JP018 | 2018年08月18日 | Normal |
青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON- | LB-38 | 2000年05月18日 | Normal |
ドレイクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
名前とイラスト・種族に違和感がある1枚。
上位互換的なカードは存在するが、攻守が同じだったり、ブラックガーデン対応と一応差別化点はある。
上位互換的なカードは存在するが、攻守が同じだったり、ブラックガーデン対応と一応差別化点はある。
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はほぼないが、サポートは少しはある。
《ブラック・ガーデン》でローズ・トークン1体を破壊すれば蘇生できたり、《トーテム・バード》のエクシーズ素材にできたりする。
《N・エア・ハミングバード》も同じ条件ダガ、通常モンスターはこちらだけ。
《ブラック・ガーデン》でローズ・トークン1体を破壊すれば蘇生できたり、《トーテム・バード》のエクシーズ素材にできたりする。
《N・エア・ハミングバード》も同じ条件ダガ、通常モンスターはこちらだけ。
音速ダッグがいるからね…わざわざリクルートしたい性能でもないし。
しっぽが長いのが個性な割に、イラストではしっぽがあまり目立たない。
風属性鳥獣族の通常モンスター。
これと行った特別な用途はなく、あえてこのカードを採用するにもチーム太陽リスペクトでもなければ目的は見出しにくい。
風属性鳥獣族の通常モンスター。
これと行った特別な用途はなく、あえてこのカードを採用するにもチーム太陽リスペクトでもなければ目的は見出しにくい。
どうみてもしっぽが長いだけの鳥には見えないわけですが。広い世界には音速で走れるアヒルもいるので、しっぽ以外にも何かを伸ばす必要があるだろう。
ありふれた初期の雑魚モンスター
しかし注目すべきは英語のカード名だ
kurama、これはNARUTOを読んでいる人ならお判りだろう。
あろうことか最強の尾獣 九尾と同じ名前である。
これは重大なナルトアドであろう。
しかし注目すべきは英語のカード名だ
kurama、これはNARUTOを読んでいる人ならお判りだろう。
あろうことか最強の尾獣 九尾と同じ名前である。
これは重大なナルトアドであろう。
盲信するデュエリスト
2014/08/11 20:59
2014/08/11 20:59

ゴッドバードアターーックゥ!!
まさに俺の中のゴッドバードや!
しかし、攻撃はしっぽ。
まさに俺の中のゴッドバードや!
しかし、攻撃はしっぽ。
スクラップトリトドン
2013/01/30 10:57
2013/01/30 10:57
チーム太陽が使っていたのを見て,必死になって調べたのを覚えている・・・
初期バニラは兎の恩恵を受けられるものの,今のところその利点は皆無に等しい・・・
初期バニラは兎の恩恵を受けられるものの,今のところその利点は皆無に等しい・・・
「ドレイク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ドレイク」への言及
解説内で「ドレイク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
破械真竜(ゆずりは)2019-08-23 01:16
-
カスタマイズ《地天の騎士ガイアドレイク》
新規リンク採用ホープゼアル(星4大好き)2017-11-21 12:32
-
強み召喚時に《ユニオン格納庫》の効果でBバスタードレイクをアサルトコアに装備。
未界域召喚獣(Beck)2020-01-03 11:28
-
強みマンドレイクやトリッククラウンを未界域の効果で墓地に送って初ターンからメルカバーを出し、相手がモンスター効果を使ったらメルカバー効果で手札の未界域捨てて無効&捨てた未界域効果発動、という流れが理想的。
ミラージュナイト+パラディン(魔法使い使い)2012-12-09 12:16
-
運用方法ドレッド+星4oデルタ+→ガイアナイト→融合でガイアドレイク
破滅の暗黒HERO(リョウ)2016-07-29 12:56
-
運用方法1地10《地天の騎士ガイアドレイク》
幻獣機SR(ミモ山)2019-07-29 15:35
-
弱点バウンス効果などがないのでI・Pマスカレーナで出されたリンクモンスターの処理が打点を出して倒すかHSRカイドレイクで無効化して殴るかしかないです。
AtoZダムドおジャマ(ローストビーフ)2018-01-02 14:48
-
強み⑦《おジャマ改造》発動。「ABCドラゴンバスター」を相手に見せて、墓地の「ブルー」3枚を除外して、「Aアサルトコア」、「Bバスタードレイク」、「Cクラッシュワイバーン」をデッキから特殊召喚
幻想シルクハット(調整中)(yamabiko)2013-01-26 14:51
ガイアの夜明け~就職氷河期に挑む兵士たち(スクラップトリトドン)2011-11-03 09:21
「千年の盾デッキ【デブリは偉大な存在】」(ココア)2013-07-07 01:08
-
カスタマイズ後は、ピン差しでレベル4通常モンスターを入れてみるのも良いかもしれません。銀龍の効果で釣り上げからランク4エクシーズ。コロンのトリガー又はコロンから呼べる等と幅が広がりビングです!個人的には《キングレムリン》でサーチできる『ワーム・ドレイク』がおススメw
大逆転フランケンHERO(TFSP)(えーらん)2015-03-08 03:30
-
強みガイアドレイク出した後に最終戦士出してもドレイク破壊されないヤッター!(激流葬踏んで死亡)
無法者の反乱(リョウ)2016-05-16 12:43
-
運用方法メインとなるのはガイア系統の最終進化(?)ともいうべきガイアドレイク。
強みガイアドレイクは一度特殊召喚してしまえばその強力な効果と打点で攻めに。
召喚獣型幻想機皇(ベルベル)2017-03-13 11:13
-
強み従来の幻想機皇と同じく《ナチュル・エクストリオ》を維持出来れば強力。ガイアドレイクやブルーム・ディーバのデメリットを無視できるモンスターも健在です。
融合轟雷帝ギミック(クリスタルベル搭載)(G・U茶漬け)2016-11-23 21:31
-
カスタマイズ①《大地の騎士ガイアナイト》2体+《地天の騎士ガイアドレイク》打点が高い!あと効果モンスターにまあまあ強いです。
簡易ミラシン(ムーミン)2012-10-20 17:03
-
カスタマイズメインのジャンクシンクロンを増やせればドラゴエクィテスも出せます。ガイアドレイクは専用構築じゃないと難しそうですけど《幻想召喚師》でワンチャン
深淵サフィラ(ぎゅうだん)2022-12-21 16:47
-
運用方法2023.04からの禁止制限に対応してデッキレシピを変更しました。このデッキの実質的なエンジンである【深淵の獣】が大幅に規制されたので、まずはその枠に穴埋めカードを突っ込んだ感じです。中でも《深淵の獣バルドレイク》は、実は微妙に《宣告者の神巫》と相性が良いので、どうにか枠を空けられないかと考えていたので、ちょうど良い採用になりました。
デスサイス暗黒界(セルリ軸)(1)2014-05-17 14:07
-
運用方法エクサでデスサイスを装備しガイアドレイクにエクシーズ。
イラッとくるぜ!シャークっぽく戦うデッキ(シキ)2015-02-22 15:57
-
強み3.手札からレベル4モンスターを召喚し、レベル4モンスター×3でシャークドレイクをエクシーズ召喚
マジカル機皇ガイアドレイク(ともはね)2013-07-18 21:08
-
運用方法裏側の《幻想召喚師》と合わせることで、破壊されない《地天の騎士ガイアドレイク》がでます。
強み《地天の騎士ガイアドレイク》の3500がなかなか倒されないです。
弱点今、ビッグアイが流行っているので《地天の騎士ガイアドレイク》がとられます。
【純獣バブーン】(asakura)2014-09-30 12:16
-
運用方法《ナチュルガオドレイク》
グラン・パルチザン許さないビート(ネオスマン)2024-07-28 20:11
-
カスタマイズ話は変わるが、ラクモリーサのクオシク狙いでノリで9BOX!誇りの龍みたいなクオシクは出なかったし、ボーナスパックからのクオシクはまさかの0だったが、ななな何と、ラクモリーサのクオシクキター!しかもラクモリーサのスーレアがまさかの9枚!超皆勤賞!更にシャークドレイクリバイスのホロキター!ヒャッホイ〜!って言いたいが、他のクオシクはグラン・パルチザン3枚…シクはグランパルチザン4枚…シャークドレイクリバイス…ふざけんなよ、おい!何で価値がない弱いカードであるグラン・パルチザンが沢山くるんだよ!せめて、クオシクかシクで価値が安いが、サイバー流に使えるヘオスヴァローグが来て欲しかったわ!まぁ、グラン・パルチザンのせいでやや爆死したが、ラクモリーサが沢山来たし、ラクモリーサのクオシクが当たったから、許してやるわ。
孤高なる鮫の流儀!新シャークデッキ!(安藤くん)2019-12-25 20:33
-
強みなので《エクシーズ・シフト》を使いバハシャリリース、《NO.32海咬龍シャーク・ドレイク》を特殊召喚できます。
【先行ワンキル】深淵ドラグニティ(Agadlo)2023-06-27 08:39
-
強み《深淵の獣バルドレイク》誘発兼展開札。
魔導闇黒時械サブテラー(ユベッター)2018-03-13 05:51
「ドレイク」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13064位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 7,143 |
ドレイクのボケ
その他
英語のカード名 | Kurama |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



