交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔法都市エンディミオン(マホウトシエンディミオン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
フィールド魔法 |
- | - | - | - | - | |
| 自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。魔力カウンターが乗っているカードが破壊された場合、破壊されたカードに乗っていた魔力カウンターと同じ数の魔力カウンターをこのカードに置く。1ターンに1度、自分フィールド上に存在する魔力カウンターを取り除いて自分のカードの効果を発動する場合、代わりにこのカードに乗っている魔力カウンターを取り除く事ができる。このカードが破壊される場合、代わりにこのカードに乗っている魔力カウンターを1つ取り除く事ができる。 | ||||||
| パスワード:39910367 | ||||||
| カード評価 | 8.4(18) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- | SD16-JP021 | 2008年12月13日 | Normal |
| ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン- | SR08-JP024 | 2019年03月09日 | N-Parallel |
魔法都市エンディミオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
貯まる、使える、無駄にしない、そして丈夫と魔力カウンターの貯蔵庫として最適な機能がいくつも詰まっているフィールド魔法。
真にフィールド魔法と呼ぶに相応しい荘厳な都市のイラストが見た目にも美しく素晴らしいです。
《魔力統轄》というサーチ手段もあり言うことがかいですが、このカードを名称指定した効果は意外にも《神聖魔導王 エンディミオン》と、カード名をこれとしても扱う《魔法都市の実験施設》しか評価時点では存在していない。
真にフィールド魔法と呼ぶに相応しい荘厳な都市のイラストが見た目にも美しく素晴らしいです。
《魔力統轄》というサーチ手段もあり言うことがかいですが、このカードを名称指定した効果は意外にも《神聖魔導王 エンディミオン》と、カード名をこれとしても扱う《魔法都市の実験施設》しか評価時点では存在していない。
総合評価:魔力カウンターのストック要員として非常に便利。
魔法カードを使うことで魔力カウンターを貯めることができ、他の魔力カウンターの使用の肩代わりも可能で消費を抑えやすくナル。
個数が必要で自身以外の魔力カウンターを使える《アーカナイト・マジシャン》などとも相性が良い。
《神聖魔導王 エンディミオン》の効果を使う場合は6個必要だが、魔力カウンターを置ける《魔導加速》なども増えたことで容易に稼げる様になったし。
魔法カードを使うことで魔力カウンターを貯めることができ、他の魔力カウンターの使用の肩代わりも可能で消費を抑えやすくナル。
個数が必要で自身以外の魔力カウンターを使える《アーカナイト・マジシャン》などとも相性が良い。
《神聖魔導王 エンディミオン》の効果を使う場合は6個必要だが、魔力カウンターを置ける《魔導加速》なども増えたことで容易に稼げる様になったし。
魔導獣のモンスター効果は総じて自分フィールドに存在する魔力カウンターをコストにするので、とりあえず貯めておけるコイツはとても便利。図書館の効果を肩代わりしてとりあえずドローしよう。
魔力カウンターに関する効果を持つフィールド魔法。
2つの条件からカウンターを置きやすく、破壊耐性持ちの他、肩代わりもできるため、カウンターを利用する効果を発動する際に非常に役立つ。
2つの条件からカウンターを置きやすく、破壊耐性持ちの他、肩代わりもできるため、カウンターを利用する効果を発動する際に非常に役立つ。
図書館エグゾで図書館引けねぇけどとりあえずこいつに溜めて圧縮しとくか、みたいなカードだった。
魔導獣においては安定して魔法カウンターを乗せる先がいるので単純にカウンターが乗る数を二倍にできるカードに。強力な効果が多いとはいえ要求するカウンターの数も多く、このカードの重要度はかつてないほどに高い
魔導獣においては安定して魔法カウンターを乗せる先がいるので単純にカウンターが乗る数を二倍にできるカードに。強力な効果が多いとはいえ要求するカウンターの数も多く、このカードの重要度はかつてないほどに高い
魔力カウンターの貯蔵庫とも言えるカード。
他の魔力カウンター持ちのカードが破壊されてもリカバリー出来るだけでなく、
破壊耐性もあるので、かなり維持しやすいフィールド魔法と言えるでしょう。
しかし、バウンスには無力で魔力カウンターが一気に無くなる点には注意。
他の魔力カウンター持ちのカードが破壊されてもリカバリー出来るだけでなく、
破壊耐性もあるので、かなり維持しやすいフィールド魔法と言えるでしょう。
しかし、バウンスには無力で魔力カウンターが一気に無くなる点には注意。
魔力カウンターを中心としたデッキではとても有用なフィールド魔法。魔法を発動するたびにどんどんカウンターがたまっていくので、魔力カウンターを使用するカードの効果発動につなげられます。耐性も優秀ですし、ルール変更により相手のフィールド魔法の発動では破壊されなくなったため、より維持しやすくなりました。
ルール変更によってその耐性が活かせるようになりました。
ハリケーンが禁止の今、魔法・罠を除外、バウンスするカードは多くありませんし、このカードにそれらの除去を向けさせればそれはそれで美味しい。
アカナイやマジコンがさらに使いやすくなりそうですね。
ハリケーンが禁止の今、魔法・罠を除外、バウンスするカードは多くありませんし、このカードにそれらの除去を向けさせればそれはそれで美味しい。
アカナイやマジコンがさらに使いやすくなりそうですね。
マスタールール3になったことで貼り替えの恐怖から解放されたカード。
ブレイカーやアーカナイトが打点を減らさず効果が使えるのは充分な利点。
魔導にいれても頑張れるカード。
ただしバウンスや墓地送りに弱いのは変わらないので注意。
ブレイカーやアーカナイトが打点を減らさず効果が使えるのは充分な利点。
魔導にいれても頑張れるカード。
ただしバウンスや墓地送りに弱いのは変わらないので注意。
魔力カウンターが乗ったモンスターが破壊されても無駄にはならず、このカードに移すことができます。
魔法の発動でも当然ながら魔力カウンターが乗り、ブレイカーやアーカナイトの除去効果を次々に使うことができます。
魔力カウンターで組んでいるなら入れたくなってくるカードです。
魔法の発動でも当然ながら魔力カウンターが乗り、ブレイカーやアーカナイトの除去効果を次々に使うことができます。
魔力カウンターで組んでいるなら入れたくなってくるカードです。
魔力カウンター信用金庫
イラストがとある深夜アニメの舞台・学園都市にしか見えない
実際学園都市エンデュミオンってミスをやってた動画がありましたね
イラストがとある深夜アニメの舞台・学園都市にしか見えない
実際学園都市エンデュミオンってミスをやってた動画がありましたね
うん、まさに魔力カウンターの銀行ですね。本当に。
魔法や魔力カウンター関連のモンスターを使用していれば勝手にカウンターは溜まる。
それ故魔力カウンターを引き出したり自身の破壊を防いだりするのは楽で、魔力カウンターを使用するデッキには必須といっても良いくらいの高性能なフィールド魔法です。
このカードの登場で魔力カウンター関連のモンスターもだいぶ使いやすくなったと思います。
ただバウンスやフィールド上書きによる倒産には注意。
魔法や魔力カウンター関連のモンスターを使用していれば勝手にカウンターは溜まる。
それ故魔力カウンターを引き出したり自身の破壊を防いだりするのは楽で、魔力カウンターを使用するデッキには必須といっても良いくらいの高性能なフィールド魔法です。
このカードの登場で魔力カウンター関連のモンスターもだいぶ使いやすくなったと思います。
ただバウンスやフィールド上書きによる倒産には注意。
破壊体制で留まりつつきちんと仕事をこなしてくれるカード
個人的にはバウンスで手札に戻されると溜まったカウンターもパーになるのでそこだけは注意していきたいところ
個人的にはバウンスで手札に戻されると溜まったカウンターもパーになるのでそこだけは注意していきたいところ
魔法を使うたびにカウンターを置くことができ、かつカウンターを持ったモンスターのカウンターを保存でき、魔力カウンターを扱うカードの肩代わりをすることができるカード。
言うまでもないが魔力カウンターを主軸にするデッキには必須のカード。最近は魔導も出てきてさらに使いやすくなった。
しかし、バウンスされたり上書きされたり墓地に送られたりすると貯蓄がパーになるので、注意が必要である。
言うまでもないが魔力カウンターを主軸にするデッキには必須のカード。最近は魔導も出てきてさらに使いやすくなった。
しかし、バウンスされたり上書きされたり墓地に送られたりすると貯蓄がパーになるので、注意が必要である。
魔力カウンターの泉。魔力カウンターで遊ぶデッキでは必携のカード。
どんどんカウンターが溜まっていく。エンディミオンの特殊召喚はこのカード無しに果たすのは難しいところ。
性質上除去にも滅法強いが、バウンスに弱い点には注意。貯めたカウンターも一気に飛ぶ。
また魔力カウンター関係以外の効果もないので、ギミックが働かないと今ひとつなことも。
どんどんカウンターが溜まっていく。エンディミオンの特殊召喚はこのカード無しに果たすのは難しいところ。
性質上除去にも滅法強いが、バウンスに弱い点には注意。貯めたカウンターも一気に飛ぶ。
また魔力カウンター関係以外の効果もないので、ギミックが働かないと今ひとつなことも。
長居したいフィールド魔法に破壊耐性が付いているのは好印象。
元の魔力カウンター自体が貧弱なテーマであるため、このカードで底上げされていると言っても過言ではない。
元の魔力カウンター自体が貧弱なテーマであるため、このカードで底上げされていると言っても過言ではない。
スクラップトリトドン
2010/08/22 14:41
2010/08/22 14:41
魔力カウンター主軸のデッキでは必須.
その効果はまさしく魔力カウンターの貯金箱であり,破壊耐性もフィールド魔法としては妥協点.
その効果はまさしく魔力カウンターの貯金箱であり,破壊耐性もフィールド魔法としては妥協点.
「魔法都市エンディミオン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔法都市エンディミオン」への言及
解説内で「魔法都市エンディミオン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
とある魔導のエンディミオン(nick)2019-02-25 15:01
-
運用方法《魔法都市エンディミオン》
Sinワンキル 解説つき(残念なブサメン)2013-12-05 01:57
-
強み・《魔法都市エンディミオン》《オレイカルコスの結界》:破壊耐性のあるフィールド魔法のため採用
魔装邪龍の逆襲(量産機好き)2015-06-06 17:03
-
運用方法いずれの動きでも《魔法都市エンディミオン》があるとそこそこ楽になり、コンダクターが破壊されることなどによりカウンターを溜め込みアーカナイト・マジシャンでのフィールド一掃に繋げる、といったこともできます。
ワンキルエクゾ(わ様)2019-02-01 12:26
-
運用方法《魔法都市エンディミオン》のサーチについて。
覇王逆鱗 2019/7/1(B.A)2015-12-25 20:24
-
運用方法ギミックの関係上《魔法都市エンディミオン》が使えないのがネックですが、【オッドアイズ】がサーチに富んでいる為【エンディミオン】の魔力カウンターを貯める効果と相性が良く、意外と上手く調和出来ています。
4ターン目の解呪ワンショット(おみのづえSP)2013-04-26 15:29
-
運用方法というわけで取り出しましたるは『魔法都市エンディミオン』。
音響魔導王カオスMAX(SSR)2021-11-07 16:18
-
強みまた、ワイバーンの効果で破壊するカードはカウンターが乗っている《魔法都市エンディミオン》にできると良いです。
エンディミオン軸魔導デッキ(追ヰ鰹)2014-06-24 10:16
-
運用方法《魔導書廊エトワール》の魔力カウンターと、《魔法都市エンディミオン》のカウンターが同じだったので、組んでみた。
王立ワンキル図書館封印事件(結星)2015-01-09 22:49
-
運用方法《王立魔法図書館》を召喚⇒《テラ・フォーミング》⇒《魔法都市エンディミオン》⇒ハーピィの羽箒⇒カウンター除去⇒《トゥーンのもくじ》でトゥーンのもくじをサーチ⇒同⇒《トゥーンのもくじ》で《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》をサーチ⇒カウンター除去⇒《トレード・イン》⇒レベル制限B地区⇒カウンター除去⇒カウンター除去⇒《手札断殺》で《折れ竹光》と《魔力掌握》を破棄⇒カウンター除去⇒《折れ竹光》を魔法図書館に装備⇒《黄金色の竹光》⇒カウンター除去⇒《成金ゴブリン》⇒カウンター除去⇒《魔法石の採掘》で《手札断殺》と《折れ竹光》を破棄、《黄金色の竹光》を回収⇒《黄金色の竹光》⇒カウンター除去⇒《テラ・フォーミング》⇒カウンター除去⇒《魔法都市エンディミオン》を張り替え
地縛神コカライア(カゲトカゲ)2013-06-29 01:01
-
運用方法フィールド魔法は《オレイカルコスの結界》と《魔法都市エンディミオン》を採用。
プリーステス・オーム先行ワンキル(約8割(マタタビ)2020-02-24 23:36
-
運用方法初手エクスパラディンと《魔法都市エンディミオン》があればほぼワンキル成立。
なんでもできる!先行エクゾワンキル(幻獣先輩)2014-11-12 17:16
-
強み《マスマティシャン》nsefヴァイロンキューブを落とす。《簡易融合》発動ノーデンssefキューブssノーデンA+キューブで鰻Assキューブef再融合サーチ再融合発動ノーデンAssefキューブssキューブ+ノーデンで星7光シンクロssキューブef再融合サーチ再融合発動ノーデンAssefキューブ蘇生キューブ+マスマティでインヴォssef星4戦士ss星4戦士+ノーデンAでチェインssefシャドーミスト落としシャドーミストefエアーマンサーチ鰻Aefエアーマンssefキャプテンゴールドサーチef摩天楼サーチ発動エンフェef摩天楼割ってフュージョンゲートサーチ発動efインヴォーカー+星7光シンクロでノーデンBssefキューブssキューブ+エアーマンで鰻Bssキューブef再融合サーチゲートef鰻A+チェインでノーデンCssefキューブssキューブ+ノーデンCで鰻Cssキューブef継承サーチ鰻Cefゲート割ってアトランティスサーチし発動再融合発動ノーデンAssefキューブssキューブ+ノーデンBでドゥロss鰻Befアトランティス割ってゲートサーチドゥローレンef再融合、ノーデン、鰻Bバウンスゲート発動efドゥロ+鰻Cでノーデンssefキューブssキューブ+ノーデンで鰻Bssキューブef継承サーチ鰻Befゲート割ってアトランティスサーチ継承発動ノーデンAssefキューブssキューブ+ノーデンでドゥロss継承発動,ノーデンssefキューブssドゥロef鰻B、ドゥロ、継承バウンスノーデン+キューブでドゥロss継承発動ノーデンssefキューブss再融合発動ノーデンssef星4戦士ssドゥロefアトランティス、再融合、ドゥロ、継承バウンスノーデン+星4戦士でチェインssefノーデン外して星2チューナー落としアトランティス発動ノーデン+キューブでドゥロss継承発動ノーデンssefキューブssドゥロefチェイン、ドゥロ、継承バウンスキューブ+ノーデンでドゥロss継承発動ノーデンssefキューブss再融合発動ノーデンssef星2チューナーssドゥロefアトランティス、ドゥロ、継承、再融合バウンスキューブ+ノーデンで鰻Bssノーデン+星2チューナーでドゥロssアトランティス発動鰻Befアトランティス割って《魔法都市エンディミオン》サーチ魔法都市発動継承発動ノーデンssef星2チューナーssドゥロefドゥロ、鰻B、継承バウンス
ワンストップwith禍喰刀(まがくとう)(祐作)2021-08-28 19:25
-
運用方法資格★合格ワンストップ!→《魔法都市エンディミオン》
図書館エクゾside大逆転(咲奈)2013-12-28 13:12
-
強み墓地からの特殊召喚が可能なので《魔法都市エンディミオン》の
カスタマイズ3《魔法都市エンディミオン》
エンディミオン1キル(マオ)2012-07-02 22:45
-
運用方法《魔法都市エンディミオン》に魔力カウンターを18個以上おいてエンディミオン3体を並べ、1ターンキルするデッキです。
魔導書エンディミオン(ふぁい)2013-11-07 22:07
-
運用方法序盤は《魔法都市エンディミオン》を展開したのち、マジコンでカウンターをブーストさせ、ディフェンダーで場を安定させる
図書館OTKホルアクティ(HA⭐NA⭐SE)2020-05-16 02:48
-
カスタマイズ神を墓地に捨てるため《暗黒界の取引》や《手札断殺》を採用していますが最悪《魔法石の採掘》のコストで墓地に捨てられるので《魔法都市エンディミオン》と入れ替える等のソリティアパーツ交換はできると思います。
魔導エンディミオン(ワッサン)2019-03-14 03:42
-
強みそこに《魔法都市エンディミオン》《霞の谷の巨神鳥》があれば磐石…って感じです。
カスタマイズ・《魔法都市エンディミオン》を2枚にするのもあり
制圧型ノースウェムコ(Thaaxoy)2016-02-01 12:18
-
運用方法準備ができたら《救世の美神ノースウェムコ》を儀式召喚します。儀式魔人をフルに使うことができれば、「破壊耐性、対象耐性、罠耐性持ちの相手のみ特殊召喚封じの2700打点」モンスターが君臨します。そうすれば、特殊召喚なしで2700打点を越えるか、対象を取らない破壊以外の除去ぐらいしか対処法がありません。召喚時に《魔法都市エンディミオン》を指定すれば、《救世の儀式》によりカウンターが乗るため、《魔法都市エンディミオン》も破壊耐性を得ることができ、《救世の美神ノースウェムコ》を破壊で突破することはかなり難しくなります。
魔導書カウンター(Beginner)2013-11-21 21:39
-
運用方法ブレイカーと《魔法都市エンディミオン》で組み立てて、ラモールの召喚を狙います。
王立魔法図書館式速読術(vesperia)2014-09-29 18:52
-
運用方法基本的な動きですが、まずは手札交換を繰り返し、手札に《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《王立魔法図書館》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》か《魔法都市エンディミオン》を呼び込みましょう
魔法使い攻略!えっエクゾ?(改)(守護者ティラミス)2013-02-23 17:45
-
運用方法⑤《魔法都市エンディミオン》の場合、モンスター召喚後ワンド系を装備したりして、カウンターをためる。
マジコン軸魔力カウンター(ムーミン)2012-10-17 12:25
-
運用方法《魔法都市エンディミオン》に魔力カウンターを乗せながらブレイカーで伏せ除去、コンダクターでシンクロ、エクシーズを中心に戦います
カスタマイズ《魔法都市エンディミオン》のおかげでブレイカーやアーカナイトが使いやすいですし
魔導カウンター(のぎ)2012-04-19 23:09
-
運用方法《魔法都市エンディミオン》を発動した上で各魔導書・《魔力掌握》を使い、デッキ圧縮と神聖魔導王エンディミオンの特殊召喚を狙います。
弱点せっかく《魔法都市エンディミオン》に魔力カウンターを貯めても、タイミングを見計らって相手に別のフィールド魔法を使われると神聖魔導王エンディミオンのSSが難しくなり、キーカードのアーカナイトマジシャンの効果が使用しづらくなります。
【ワンストップ】テスト用(祐作)2021-03-07 07:14
-
運用方法資格★合格ワンストップ!→《魔法都市エンディミオン》
運試し用図書館エクゾ(おみのづえSP)2013-11-08 23:15
-
運用方法『魔法都市エンディミオン』
魔力カウンター(45ラー)2015-07-30 14:47
-
運用方法3《魔法都市エンディミオン》
閃刀姫+魔導獣(ベリー)2018-02-26 18:59
-
運用方法魔導獣効果を使いたい場合はEXの《魔導獣マスターケルベロス》と《魔法都市エンディミオン》にカウンターを貯めてそれを使います
「魔法都市エンディミオン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-10-16 自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン(同志スラリン)
● 2022-03-05 6魔導エンディミオン(やっちん)
● 2013-11-13 ダーク地縛神(冬駿)
● 2019-03-09 ストラクだけでエンディミオン!(マスじい)
● 2019-03-17 3/24更新ハロ魔導エンディミオン(ベリー)
● 2020-09-13 マギストスの魔導集(無記名)
● 2012-05-22 ワンチャンあるエクゾ!?(スクラップトリトドン)
● 2019-03-11 魔導エンディミオン(蒼月@10期復帰勢)
● 2013-05-26 魔導都市エンディミオン★(アームズ&アームズ)
● 2013-02-06 魔導ルチェ(luna)
● 2019-03-08 新・エンディミオン(かつお)
● 2016-07-15 魔・力・転・生(リョウ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 3150位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 106,536 |
魔法都市エンディミオンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Magical Citadel of Endymion |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
