交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
エーリアン・キッズ(エーリアンキッズ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 爬虫類族 | 1600 | 700 | |
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上にモンスターが特殊召喚される度に、その時に特殊召喚されたモンスターにAカウンターを1つ置く。Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘する場合、Aカウンター1つにつき攻撃力と守備力が300ポイントダウンする。 | ||||||
パスワード:64160836 | ||||||
カード評価 | 7.4(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 2 | EXP2-JP035 | 2009年09月19日 | Normal |
エーリアン・キッズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
Aカウンターを置く手段として優秀なカード。
《宇宙鋏ゼロオル》からサーチし、《宇宙鋏ゼロオル》の効果で召喚出来るのでギミックの単独での完結度合いが高め。
《宇宙鋏ゼロオル》の効果によって召喚する場合はAカウンターが必要なので《エーリアン・バスター》を《宇宙鋏ゼロオル》のリンク素材にするなどの必要があります。
通常召喚したモンスターにはAカウンターを乗せられないので1600打点以上のモンスターを通常召喚→戦闘だけで突破されるのが大きな弱点。
《宇宙鋏ゼロオル》からサーチし、《宇宙鋏ゼロオル》の効果で召喚出来るのでギミックの単独での完結度合いが高め。
《宇宙鋏ゼロオル》の効果によって召喚する場合はAカウンターが必要なので《エーリアン・バスター》を《宇宙鋏ゼロオル》のリンク素材にするなどの必要があります。
通常召喚したモンスターにはAカウンターを乗せられないので1600打点以上のモンスターを通常召喚→戦闘だけで突破されるのが大きな弱点。
名前と見た目と持ってるチープ過ぎる光線銃全てがクソほど嫌いなのに効果が優秀すぎて認めざるを得ないし当然デッキにも入れなきゃなんない
頼むからウォリアーと効果を交換してくれって思います
まあそれでもゼロオルとか他のカードが前提なんすけどそこは今のエーリアンのメンバーと見比べればああこいつ使うしかないんだなって大方察していただけると思います
頼むからウォリアーと効果を交換してくれって思います
まあそれでもゼロオルとか他のカードが前提なんすけどそこは今のエーリアンのメンバーと見比べればああこいつ使うしかないんだなって大方察していただけると思います
下級エーリアン最強の一角。マーズと共に場に出せれば制圧力はそこそこある。問題は並べるのが非常に厳しいことと、打点の低いマーズを守る必要もあること。エーリアンデッキでこの2体を並べつつ防御札を構えるのはほぼ不可能なので、ソリティアの終着点に2体を並べつつアストラムなんかで守るのが現実的な運用方法になる。残念なことに手間には全く見合わない。
Mフレームの登場により相手ターンの通常召喚にもカウンターを安定して乗せれるようになった為評価を更新
ssに対して有無を言わさないカウンター乗せ、エーリアンデバフ持ちとエーリアン下級の中でも頭一つ抜けた重要性を誇っています。
ssに対して有無を言わさないカウンター乗せ、エーリアンデバフ持ちとエーリアン下級の中でも頭一つ抜けた重要性を誇っています。
相手の特殊召喚されたモンスターにカウンターを乗せつつ、弱体化効果も持つ下級エーリアン。
カウンターを参照するサポートカードの補助として相手の展開を妨害できる。
弱体化効果からも扱いやすい。
カウンターを参照するサポートカードの補助として相手の展開を妨害できる。
弱体化効果からも扱いやすい。
弱体化能力に加え、特殊召喚されたモンスターに即Aカウンターを置くという素晴らしいカード。
下級エーリアンには優秀なカードが少ないので、非常に便利。
通常召喚に対応しないのが小さくないデメリットで、攻撃力が1600と低い点も残念。それでも他の情けない下級エーリアンに比べれば遥かに有用なカードといえる。
下級エーリアンには優秀なカードが少ないので、非常に便利。
通常召喚に対応しないのが小さくないデメリットで、攻撃力が1600と低い点も残念。それでも他の情けない下級エーリアンに比べれば遥かに有用なカードといえる。
特殊召喚されたモンスターにAカウンターを乗せる効果は、発動機会が多く、《トライアングル・エリア》などの発動につなげれば効果的です。弱体化の数値は軽視できるものではないものの、このカード自体は通常召喚された下級アタッカーに戦闘破壊されるステータスなのがやや問題。処理されやすいので、カウンターを乗せる効果も上手く維持できないといきてこないです。穴は多いですが、なんだかんだでそこそこ扱いやすいカードではあるので、防御カードもしっかり使って維持していくとよいでしょう。
トライアングルエリアでリクルートできるレベル4エーリアンで、比較的扱いやすいエーリアン。
効果は生きる惑星感染ウイルスだが、その生きるという部分が重要で、よっぽどカウンターがない限り戦闘でホイと破壊されてしまう。しかも、特殊召喚されたモンスターならまだしも通常召喚から出てきたモンスターに超えられる打点なので基本的には守れる状況下で使ってやりたい。
宇宙鋏という唯一無二の友達ができた。彼の効果でサーチできて彼の効果で召喚できて彼の効果で制圧もできる。
効果は生きる惑星感染ウイルスだが、その生きるという部分が重要で、よっぽどカウンターがない限り戦闘でホイと破壊されてしまう。しかも、特殊召喚されたモンスターならまだしも通常召喚から出てきたモンスターに超えられる打点なので基本的には守れる状況下で使ってやりたい。
宇宙鋏という唯一無二の友達ができた。彼の効果でサーチできて彼の効果で召喚できて彼の効果で制圧もできる。
エーリアン系ロックデッキのお供、Aカウンターを乗せるのが遅いエーリアンデッキにとって特殊召喚されたモンスターに即カウンターを乗せれるのはかなり魅力的な効果
戦闘も自身の効果と他のエーリアンの攻撃力ダウン効果と重複するため思ったより力負けもせずしない、そもそもカウンターが乗った時点で洗脳やらロックやらができ好き放題できるためあまり戦闘面もあまり気にしなくて良いはずです
戦闘も自身の効果と他のエーリアンの攻撃力ダウン効果と重複するため思ったより力負けもせずしない、そもそもカウンターが乗った時点で洗脳やらロックやらができ好き放題できるためあまり戦闘面もあまり気にしなくて良いはずです
特殊召喚に反応してAカウンターを置くのは良いのですが、攻撃力が低いため普通に通常召喚されるモンスターで対処されてしまいます。
いまいち活かしにくい効果です。
いまいち活かしにくい効果です。
スクラップトリトドン
2011/11/26 21:47
2011/11/26 21:47
海外から飛来してきたガキんちょ.
他のエーリアン関係にはない特殊召喚にも反応するのは悪くないが,他のエーリアンの存在から優先度が高くない・・・
他のエーリアン関係にはない特殊召喚にも反応するのは悪くないが,他のエーリアンの存在から優先度が高くない・・・
2010/08/14 15:47
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
そこそこ優秀な能力だが、エーリアンの下級は層が厚いので採用は難しい
Aカウンターを乗せる効果ももっと簡単に乗せられるカードもある
Aカウンターを乗せる効果ももっと簡単に乗せられるカードもある
「エーリアン・キッズ」を使ったコンボ
後攻でのスネーク・レインの使い方(赤いのと青いの)
- 《スネーク・レイン》を後攻で有効的に使う方法の一つとして参考までにどうぞ。使用する爬虫類モンスターのほとんどは先攻で使うモンスターになっているので、無理なく使えると思います。《スネーク・レイン》は強力ゆえに止められてしまいやすいですが、なんとか発動できた時の動きを想定します。
想定する状況
後攻で召喚権と手札3枚を消費したのち、手札に《スネーク・レイン》と残り2枚(1枚はモンスター)のカード、自分フィールドにカードが存在していない。相手フィールドには3体のモンスターが残っており、《無限泡影》をセットされている。
コンボの解説
step.1
《スネーク・レイン》を手札1枚捨てて発動し、《溟界の滓-ヌル》《溟界の滓-ナイア》《溟界の黄昏-カース》《夜刀蛇巳》を墓地に落とす。
step.2
自己蘇生した《夜刀蛇巳》をリリースして《溟界の黄昏-カース》を特殊召喚し蘇生効果発動するが、《無限泡影》を発動され無効にされる。
step.3
《溟界の滓-ヌル》を自己蘇生し、ヌルとカースで《レプティレス・エキドゥーナ》をリンク召喚し効果で相手モンスター1体の攻撃力を0にする。そのまま効果で《ブラックマンバ》をサーチし特殊召喚し《ヤモイモリ》を墓地に落とす。
step.4
エキドゥーナとマンバで《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》をリンク召喚。手札のモンスターを墓地へ送って相手モンスター全てにAカウンターを置く。
step.5
墓地の《ヤモイモリ》の効果で《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》を破壊しつつ、相手モンスター1体の攻撃力を0にする。蘇生効果で《溟界の滓-ナイア》と爬虫類モンスター2体を特殊召喚。ナイアの効果で《溟界の蛇睡蓮》をサーチ。
step.6
場のモンスター3体で《宇宙鋏ゼロオル》をリンク召喚し《エーリアン・キッズ》をサーチしてゼロオルの効果で召喚。《溟界の蛇睡蓮》で《ラミア》を特殊召喚し《セリオンズ“エンプレス”アラシア》をサーチし特殊召喚。
step.7
適当に攻撃して盤面を取り返す。
緩めではありますが、特殊召喚されたモンスターに対する制圧ができる状態でターンを返せます。《ヤモイモリ》を1枚挿しておけばここまで行けるのは覚えておいて良いと思います。
(2022-12-01 05:20)
デッキ解説での「エーリアン・キッズ」への言及
解説内で「エーリアン・キッズ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
溟界レプティレスエーリアン(FUKASHI)2021-12-08 02:08
-
運用方法とりあえず先行でゼロオルと《エーリアン・キッズ》を並べて制圧をする。
純溟界でTier1を目指すデッキ(やりくりゾンビ)2023-01-21 21:34
-
強み基本的には先手で《エーリアン・キッズ》と並べて出します。
野良フリー想定エーリアン。(〇×△)2021-10-13 01:55
溟界エーリアン(サクリファイスロータス安藤)2021-04-18 10:49
ガチ系のエーリアン(〇×△)2022-09-21 23:52
-
運用方法・《宇宙鋏ゼロオル》+《エーリアン・キッズ》
カスタマイズ・《宇宙鋏ゼロオル》、《エーリアン・マーズ》+Aカウンター散布ギミック辺りが揃ってしまえば相手フィールドのモンスターはほぼ何も出来ないので高リンクモンスターでのアタック、裏守備でカウンターが乗らない状態からのシャドール系のリバース程度しか物理的に回答は存在しないロックを強固にするのであればその辺りの穴埋めが良いか。このレシピでは、墓地干渉系の誘発類を多めに積んだり、《宇宙鋏ゼロオル》、《エーリアン・マーズ》等で相手フィールドのモンスターを完封した上で、その穴となるフィールド以外の領域からのモンスター効果を全て潰し同時に2000ダメージも入る《墓穴ホール》、《宇宙鋏ゼロオル》+《エーリアン・キッズ》盤面の唯一の穴となる通常召喚モンスターでの戦闘の対策にもなりつつ、《宇宙砦ゴルガー》で使い回しが出来る《デモンズ・チェーン》等を穴埋めとして採用している
またまた帰ってきたヴェノミナーガ(やりくりゾンビ)2022-04-05 22:18
-
運用方法1.「ゼロオル」+「エーリアン・キッズ」での盤面制圧
「エーリアン・キッズ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-01-09 ガチと戦える(かもしれない)エーリアン(NDK?)
● 2022-12-01 月光軸フォトンエーリアン(赤いのと青いの)
● 2018-04-25 海・賊・上・等(リョウタ)
● 2016-03-10 恐怖と銀河の六芒星(リョウ)
● 2021-07-16 溟界レプティレスエーリアン(サクリファイスロータス安藤)
● 2017-06-26 宇宙海賊(リョウマ)
● 2018-10-28 18年冬制限対応壊獣エーリアン(A〜リアン)
● 2014-03-03 エーリアンも環境に入れないかなー(かにかま)
● 2018-11-17 宇宙砦ゴルガー(ブルエン姉貴兄貴)
● 2023-07-29 神々の驟雨(ohy)
● 2016-10-26 純軸エーリアン(ロマンと実用性を天秤に)(〇×△)
● 2015-06-15 EMエーリワームレプティヴェノミ光爬虫類(asakura)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 299円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5083位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 26,796 |
爬虫類族(種族)最強カード強さランキング | 46位 |
エーリアン・キッズのボケ
その他
英語のカード名 | Alien Kid |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)