交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
溟界レプティレスエーリアン デッキレシピ・デッキ紹介 (サクリファイスロータス安藤さん 投稿日時:2021/07/16 22:44)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【爬虫類族】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《宇宙鋏ゼロオル》 | |
運用方法 | |
全力でゼロオルロックを目指す冥界エーリアンにクソつよレプティレス新規をぶちこんだデッキです。 遂にサーチできるようになった爬虫類族トークンをなんの制約もなく2体出せる《レプティレス・スポーン》を利用することで、より余裕を持ってゼロオルにアクセスしつつキッズの展開を目指します。 |
|
強み・コンボ | |
・ゼロオルへの展開手段の例(妨害は考慮しないものとする) A 《スネーク・レイン》+手札一枚 ①:レインでカース、ナイア、ヌル、《覇蛇大公ゴルゴンダ》、を墓地に送る。 ②:ヌルを自身の効果で特殊召喚、ヌルをリリースしカースを特殊召喚、カースの効果でナイアを特殊召喚。ナイアの効果でフィールド魔法《溟界の淵源》を手札に加える。 ③:淵源を発動。これでフィールド魔法が自分の場にあるので、ゴルゴンダを自身の効果で特殊召喚。 ④:爬虫類族3体でゼロオルをリンク召喚。 B 《レプティレス・ラミフィケーション》+《溟界の滓-ヌル》 ①:ラミフィケーション発動。ヌルを墓地へ送り、スポーンと《レプティレス・コアトル》を手札に加える。 ②:ヌルの効果でヌルを墓地から特殊召喚し、コアトルを召喚。2体で《キングレムリン》をX召喚。 ③:キングレムリンの効果で適当な爬虫類族をサーチ。この時、素材はコアトルを墓地へ送っておく。 ④:スポーンでコアトルを除外しトークン2体特殊召喚。トークンとキングレムリンでゼロオルリンク召喚。 C(後攻1ターン目) 相手フィールドに対象を取れるモンスターがいる場合 ①:適当な爬虫類族モンスター2体で《レプティレス・エキドゥーナ》をリンク召喚。エキドゥーナの効果で相手モンスターを攻撃力0に。更にエキドゥーナの効果で《レプティレス・コアトル》をサーチ(相手フィールドに2体以上いるならヒュドラでもよい)。 ②:爬虫類族・闇属性モンスターがいるのでコアトルを特殊召喚し、エキドゥーナとコアトルでゼロオルをリンク召喚。 <③:墓地に《レプティレス・ニャミニ》がいるなら、ゼロオルを出す前に《レプティレス・ラミア》をS召喚して除去しつつドローしておくこともできる。> |
|
弱点・課題点 | |
このデッキならではの弱点は特にないです。 誘発を入れる場合は誘惑とか抜いとけばいいんじゃないんですかね知らんけど。 |
|
カスタマイズポイント | |
《未界域のツチノコ》 ”捨てられた場合”に発動なのでラミフィケーションの”墓地へ送る”では効果が発動できない。すごく惜しい。スネークレインでは発動するが、これ以上は展開が過剰な上、レプティレスを入れたいので不採用。 今からでも遅くないからヒュドラとニャミニの効果からいずれか一つの文面を消してほしい。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
サクリファイスロータス安藤さん ( 全24件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 爬虫類族 | 2800 / 1800 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 爬虫類族 | 2000 / 0800 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 爬虫類族 | 0400 / 2400 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 爬虫類族 | 2500 / 2800 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 爬虫類族 | 000? / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1400 / 1000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1500 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 爬虫類族 | 1700 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 0700 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 360円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 0000 / 2000 | 480円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 34円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 爬虫類族 | 0200 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 爬虫類族 | 0500 / 0200 | 10円 | |
魔法 (8種・18枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 156円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | 爬虫類族 | 2500 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 爬虫類族 | 2100 / 1500 | 19円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 爬虫類族 | 2600 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2600 / 2100 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2400 / 1500 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 爬虫類族 | 1900 / | 35円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 爬虫類族 | 2600 / | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 爬虫類族 | 0200 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4852円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■爬虫類族カテゴリの他のデッキレシピ
2023-01-21 【純溟界でTier1を目指すデッキ】
2022-04-05 【またまた帰ってきたヴェノミナーガ】
2022-01-29 【毒蛇神レプティレスナーガ】
2022-01-10 【ユウガ(DM4/ステージ1)】
2022-01-09 【ユウガ(DM4/闇ステージ)】
2022-01-09 【ユウガ(DM3/ステージ2)】
2021-12-08 【溟界レプティレスエーリアン】
2021-05-28 【NEW・帰ってきたヴェノミナーガ】
2021-05-05 【【溟界エーリアン】宇宙より溟く星より眩く】
2021-04-18 【溟界エーリアン】
2021-04-15 【羅刹】
2021-03-29 【闇黒溟界】
2021-03-28 【召喚溟界】
2021-03-11 【溟界テスト】
2021-03-09 【溟界デッキ】
爬虫類族のデッキレシピをすべて見る▼
2023-01-21 【純溟界でTier1を目指すデッキ】
2022-04-05 【またまた帰ってきたヴェノミナーガ】
2022-01-29 【毒蛇神レプティレスナーガ】
2022-01-10 【ユウガ(DM4/ステージ1)】
2022-01-09 【ユウガ(DM4/闇ステージ)】
2022-01-09 【ユウガ(DM3/ステージ2)】
2021-12-08 【溟界レプティレスエーリアン】
2021-05-28 【NEW・帰ってきたヴェノミナーガ】
2021-05-05 【【溟界エーリアン】宇宙より溟く星より眩く】
2021-04-18 【溟界エーリアン】
2021-04-15 【羅刹】
2021-03-29 【闇黒溟界】
2021-03-28 【召喚溟界】
2021-03-11 【溟界テスト】
2021-03-09 【溟界デッキ】
爬虫類族のデッキレシピをすべて見る▼
■サクリファイスロータス安藤さんの他のデッキレシピ
2024-01-24 【純ユベル(破械)】
2023-11-15 【ユベル~現世行きバスツアー御一行編~】
2023-07-29 【超次元重装剣士-ギャラクシー・フレイムデストロイヤー!!】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-04-09 【封印されし魔導書エクゾディア~ネムレリアを添えて~】
2022-02-13 【【マスターデュエル用】ゴーストリック】
2022-02-04 【ユベル一家~ブルーアイズジェットの旅~】
2021-10-04 【カオスデッキ~黒庭ドレッドを添えて~】
2021-09-24 【実質リンク対策してる?ゴーストリック】
2021-04-18 【溟界エーリアン】
2021-03-06 【純溟界アーキタイプ】
2020-11-24 【脳死コズミック!! 先行制圧氷結界!!】
2020-04-27 【ドラグマシャドール・カオスライロ】
2020-03-20 【粘りまくる遅延ウリア】
すべて見る▼
2024-01-24 【純ユベル(破械)】
2023-11-15 【ユベル~現世行きバスツアー御一行編~】
2023-07-29 【超次元重装剣士-ギャラクシー・フレイムデストロイヤー!!】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-04-09 【封印されし魔導書エクゾディア~ネムレリアを添えて~】
2022-02-13 【【マスターデュエル用】ゴーストリック】
2022-02-04 【ユベル一家~ブルーアイズジェットの旅~】
2021-10-04 【カオスデッキ~黒庭ドレッドを添えて~】
2021-09-24 【実質リンク対策してる?ゴーストリック】
2021-04-18 【溟界エーリアン】
2021-03-06 【純溟界アーキタイプ】
2020-11-24 【脳死コズミック!! 先行制圧氷結界!!】
2020-04-27 【ドラグマシャドール・カオスライロ】
2020-03-20 【粘りまくる遅延ウリア】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 8122 | 評価回数 | 5 | 評価 | 46 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



