交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
財宝への隠し通路(ザイホウヘノカクシツウロ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
表側表示で自分フィールド上に存在する攻撃力1000以下のモンスター1体を選択する。このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーを直接攻撃する事ができる。 | ||||||
パスワード:77876207 | ||||||
カード評価 | 3.9(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP234 | 2004年12月09日 | Normal |
Pharaonic Guardian -王家の守護者- | PH-36 | 2002年03月21日 | Normal |
財宝への隠し通路のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
過去のOCG準拠のゲーム作品において、4大出禁カードとされていたカードの1枚となる通常魔法。
その原因はこの効果が適用された現在の攻撃力が1000以下のモンスターが、その後他の効果で攻撃力1000を超えてしまった時の処理が、技術的な問題で適切に行うことが難しかったためだと思われる。
かつては上記のような場合、そのモンスターは直接攻撃できなくなる裁定でしたが、現在では適用後に攻撃が変化してもこの効果によって直接攻撃することが可能という裁定となっている。
攻撃力が大きく低下しますが装備自体はどのようなモンスターでもできて取り回しでも大きく勝る《流星の弓-シール》の存在もあり、専用のサーチ手段がなく、効果も継続しないこのカードでコンボを行うのは大変効率が悪いですが、盤面のモンスターを全無視して相手プレイヤー目掛けて一直線にライフを取りに行けることを考えれば何か考えたくなるカードでもありますね。
その原因はこの効果が適用された現在の攻撃力が1000以下のモンスターが、その後他の効果で攻撃力1000を超えてしまった時の処理が、技術的な問題で適切に行うことが難しかったためだと思われる。
かつては上記のような場合、そのモンスターは直接攻撃できなくなる裁定でしたが、現在では適用後に攻撃が変化してもこの効果によって直接攻撃することが可能という裁定となっている。
攻撃力が大きく低下しますが装備自体はどのようなモンスターでもできて取り回しでも大きく勝る《流星の弓-シール》の存在もあり、専用のサーチ手段がなく、効果も継続しないこのカードでコンボを行うのは大変効率が悪いですが、盤面のモンスターを全無視して相手プレイヤー目掛けて一直線にライフを取りに行けることを考えれば何か考えたくなるカードでもありますね。
選択するタイミングで1000以下であれば良いため、応用は可能。
《進化する人類》と相性が良く最初に1000にしてこのカードを発動、何らかの方法でLPを削れば2400打点でダイレクトアタックできる。
個人的に《甲虫装機 エクサスタッグ》との相性を推したい。エクサスタッグは素の打点が800と非常に低くこのカードの条件を簡単に満たせる。隠し通路を使った後はギガマンティスや自身の効果やらでパワーを上げまくって4000打点近くのフルパワーでぶん殴れる。現代なら直接攻撃できることから安全にアーゼウスにも繋げられる。
《進化する人類》と相性が良く最初に1000にしてこのカードを発動、何らかの方法でLPを削れば2400打点でダイレクトアタックできる。
個人的に《甲虫装機 エクサスタッグ》との相性を推したい。エクサスタッグは素の打点が800と非常に低くこのカードの条件を簡単に満たせる。隠し通路を使った後はギガマンティスや自身の効果やらでパワーを上げまくって4000打点近くのフルパワーでぶん殴れる。現代なら直接攻撃できることから安全にアーゼウスにも繋げられる。
総合評価:相性の良いモンスターはそれなりにいるが、1ターンのみでは効率は悪い。
大幅に強化して直接攻撃するか、戦闘ダメージをトリガーとするモンスターとの併用になるが、前者なら《エレキリン》などでも良いし、後者も《ウイルスメール》など繰り返し使えるものがあるのがナ。
《超重武者ビッグベン-K》は守備力を参照する為このカードを使ってもそのまま攻撃可能だが、《流星の弓-シール》でも同じことが可能。
それ以前にモンスター破壊などを狙う方が効率が良いかナア。
大幅に強化して直接攻撃するか、戦闘ダメージをトリガーとするモンスターとの併用になるが、前者なら《エレキリン》などでも良いし、後者も《ウイルスメール》など繰り返し使えるものがあるのがナ。
《超重武者ビッグベン-K》は守備力を参照する為このカードを使ってもそのまま攻撃可能だが、《流星の弓-シール》でも同じことが可能。
それ以前にモンスター破壊などを狙う方が効率が良いかナア。
普通に使っても割に合わないので、既に言われてるように低打点だが高守備力で守備のまま攻撃できるベンKなど特殊なカードや、低打点だが自己強化効果を持つカードとの併用が主になる。
まあそれでもコンボ依存度が高く、1枚消費の割に合う成果かと言われれば微妙なところ。
まあそれでもコンボ依存度が高く、1枚消費の割に合う成果かと言われれば微妙なところ。
何故か類似カードがあるのに裁定がはっきりせずずゲームでは未収録、オンラインでは突然の使用禁止などの扱いを受けていたが裁定が類似カードと同じものに統一されTFSPにて長い年月を経てゲーム収録された。
攻撃力1000以下のモンスターに適用した後強化しまくればダイレクトアタックからワンキルを狙える。
ベンケイはシールでいいか。
攻撃力1000以下のモンスターに適用した後強化しまくればダイレクトアタックからワンキルを狙える。
ベンケイはシールでいいか。
このカードもゲームに全く収録されないことで有名。
効果の対象が攻撃力1000を後天的に超えたときに効果を失う処理が面倒なのだろうか。
実用性?前述の効果のせいでどうしようもない局面が多すぎる…
どうあがいても、微弱なダメージのためにカード1枚を使うのがなぁ…
効果の対象が攻撃力1000を後天的に超えたときに効果を失う処理が面倒なのだろうか。
実用性?前述の効果のせいでどうしようもない局面が多すぎる…
どうあがいても、微弱なダメージのためにカード1枚を使うのがなぁ…
攻撃力1000以下のモンスター1体がダイレクトアタックできるカード。
1000より高くなったら、対象から外れる点が最も残念な点。ダメージを与えるなら、バーンカードでいいでしょう。
相性のいいカードはいくつか存在するものの、単体では腐りやすいでしょう。
1000より高くなったら、対象から外れる点が最も残念な点。ダメージを与えるなら、バーンカードでいいでしょう。
相性のいいカードはいくつか存在するものの、単体では腐りやすいでしょう。
スクラップトリトドン
2012/08/01 9:51
2012/08/01 9:51
死霊に使えば→対象取るので死霊は成仏します
リリィに使えば→対象になったモンスターの攻撃力は上げられません
エレキに使えば→エ レ キ ー
・・・直接攻撃はいいのだが,対象になったモンスターが対象範囲外になった瞬間にダイレクト不可になるのが最大のネック・・・
しかも類似効果の威圧の魔眼は,発動後に強化してもいいという裁定になっており,それとの違いからかゲーム未収録四天王の座に君臨している.
最近ベンKというお友達も出てきたが,世の中には流星の弓というものがあってだな・・・
リリィに使えば→対象になったモンスターの攻撃力は上げられません
エレキに使えば→エ レ キ ー
・・・直接攻撃はいいのだが,対象になったモンスターが対象範囲外になった瞬間にダイレクト不可になるのが最大のネック・・・
しかも類似効果の威圧の魔眼は,発動後に強化してもいいという裁定になっており,それとの違いからかゲーム未収録四天王の座に君臨している.
最近ベンKというお友達も出てきたが,世の中には流星の弓というものがあってだな・・・
「財宝への隠し通路」を使ったコンボ
隼のアーマード・エクシーズ二連撃(カンゲツ)
- 《アーマード・エクシーズ》が発表された当時、おそらく皆が一度は考えたであろうコンボ。
素引きの必要な枚数が多すぎておよそ現実的ではないと思いますが、「基礎」としてここに書き残します。
ここからより実践的な方向を目指していきましょう。
重葬はもちろん《天底の使徒》でもOkです。
おさらいとして、現在は《財宝への隠し通路》の効果を受けたモンスターがその後に攻撃力1001以上になっても能力は消えずに持ち続けます。
----
1.《おろかな重葬》発動。EXから攻撃力4000以上のXを墓地へ。とりあえずここでは《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》を送ったことにしましょう。
2.《隼の騎士》召喚。これを対象に《財宝への隠し通路》を発動して直接攻撃能力を獲得。
3.《アーマード・エクシーズ》発動。墓地に送ったXを隼の騎士に装備させて攻撃力をペースト。
4.隼の騎士で二回直接攻撃する。 (2023-06-10 08:59)
デッキ解説での「財宝への隠し通路」への言及
解説内で「財宝への隠し通路」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ギアギア(ベンーK入り)(MaxxC)2014-10-05 10:17
「財宝への隠し通路」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-23 重武者 結束(Y・S)
● 2014-06-14 超重武者混ぜただけのマシンナーズ(あるてま/バスター)
● 2020-09-01 激突!怪盗VS道化師!(adrate)
● 2014-07-31 ゴブリンこっち見んなwww(赤い子羊)
● 2014-05-22 ギアギア-ベンK(アンダール)
● 2021-05-07 キューブドラフト用ノーマル魔法メモ(taka氏ge)
● 2019-05-06 黒庭超重(ふるた)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 95円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10446位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 14,815 |
財宝への隠し通路のボケ
その他
英語のカード名 | Secret Pass to the Treasures |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



