交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
水陸両用バグロス Mk-11(スイリクリョウヨウバグロスエムケージュウイチ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 5 | 機械族 | 1850 | 1500 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドに「海」が存在しない場合、このカードの攻撃力は700アップし、このカードは直接攻撃できない。 (2):フィールドに「海」が存在する場合、水属性以外の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||
カード評価 | 2.5(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION FORCE | DIFO-JP029 | 2022年01月15日 | Normal |
水陸両用バグロス Mk-11のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《伝説の都 アトランティス》下ではリリースなしで召喚でき、起動効果による破壊が可能です。
また、このカードは海のテキストを含むため《魚群探知機》でサーチできます。
ここまで見ると《伝説の都 アトランティス》を使った海デッキで採用できそうですが、破壊対象が水属性以外表側表示モンスターというのがかなりネックで、《伝説の都 アトランティス》と相性が良い《海竜神-リバイアサン》と併用するなら水属性以外のモンスターは破壊しない方が展開をロックできます。
また、効果破壊は《海竜神の怒り》や《潜海奇襲》でも可能で、デッキとしてこのカードの破壊を使う意味は薄いです。
海デッキはバックへの干渉力が低いので、モンスター以外も破壊できたら1枚採用する意味が生まれていたのかもしれません。
また、このカードは海のテキストを含むため《魚群探知機》でサーチできます。
ここまで見ると《伝説の都 アトランティス》を使った海デッキで採用できそうですが、破壊対象が水属性以外表側表示モンスターというのがかなりネックで、《伝説の都 アトランティス》と相性が良い《海竜神-リバイアサン》と併用するなら水属性以外のモンスターは破壊しない方が展開をロックできます。
また、効果破壊は《海竜神の怒り》や《潜海奇襲》でも可能で、デッキとしてこのカードの破壊を使う意味は薄いです。
海デッキはバックへの干渉力が低いので、モンスター以外も破壊できたら1枚採用する意味が生まれていたのかもしれません。
はえー海がない場合は25打点オーバーで直接攻撃でき...直接攻撃できない!?!?
条件満たしてやっと上級クラスの攻撃力になって、その代わりに直接攻撃はできなくなるって11期出身カードの姿か?これが...
①がこんな有様なら②の効果は無条件フリチェ除去で、海があれば2回発動出来るとかでも普通に許されたと思います。自分自身を特殊召喚する効果も無いですしね。
Mk-3はしっかりと直接攻撃できるようになりますし、なんなら劣化してるまである。実はMk-1.1なのでは?
条件満たしてやっと上級クラスの攻撃力になって、その代わりに直接攻撃はできなくなるって11期出身カードの姿か?これが...
①がこんな有様なら②の効果は無条件フリチェ除去で、海があれば2回発動出来るとかでも普通に許されたと思います。自分自身を特殊召喚する効果も無いですしね。
Mk-3はしっかりと直接攻撃できるようになりますし、なんなら劣化してるまである。実はMk-1.1なのでは?
11期だからMK-11。海がある時とない時に発揮できる水陸両用に恥じない効果を持つなど、拘りは評価できます。
けど性能ももっと頑張って欲しかった・・・。
アトランティスで軽減できるとはいえ特殊召喚効果も持たない上級であり、特に海がない場合の強化効果に直接攻撃不可なんて自重しすぎ。2550は決して低くもないが、デメリット付ける程の数値じゃない。
既に言われてるようにファンサービスはあるが、知らん人、興味のない人からすれば枠潰しの産廃でしかないレベルのカードかと。
けど性能ももっと頑張って欲しかった・・・。
アトランティスで軽減できるとはいえ特殊召喚効果も持たない上級であり、特に海がない場合の強化効果に直接攻撃不可なんて自重しすぎ。2550は決して低くもないが、デメリット付ける程の数値じゃない。
既に言われてるようにファンサービスはあるが、知らん人、興味のない人からすれば枠潰しの産廃でしかないレベルのカードかと。
10年前からタイムスリップしてきた人間がデザインしたとしか思えないリメイクカード。
手札から飛び出してくるクラーケンの存在を考えると②の効果はフリチェでも良かったのでは?
手札から飛び出してくるクラーケンの存在を考えると②の効果はフリチェでも良かったのでは?
今回の懐モンスターリメイク枠と思われるモンスターで、《水陸両用バグロス》のリメイクのリメイクというよりは《水陸両用バグロス Mk-3》のリメイクモンスターと言うべきカード。
3期のバグロスだからMk-3、11期のバグロスだからMk-11という考察を見た時にはなるほどなあと思いました。
レベルと攻撃力は《水陸両用バグロス》の、種族や守備力は《陸戦型 バグロス》や《水陸両用バグロス Mk-3》の攻撃力が自身の能力値としてあてがわれており、《海》が場にない時は打点が上がって攻撃力2550の直接攻撃できないモンスターに、《海》が場にある時には毎自ターン場の水属性以外のモンスターを単体除去できる効果を得ます。
その《海》が《伝説の都 アトランティス》なら生け贄なしでNSできて攻撃力も2050とまずまずで、《海》がなくてもある時とはまた違ったパワーを発揮できる辺り、結局《海》で使った方が強いんやんけ!陸で使う意味ある?とはならず、ちゃんと「水陸両用」の名は伊達じゃない設計になっているんだなと感心します。
ただこのカード、11期のカードなんですよね…いくら懐モンスターリメイク枠だからってちょっと性能が渋すぎるんじゃないですかね?
直接攻撃できないデメリットとか要らないし、自己SSできてもいいと思うし、《海》がある時に発揮する効果だってもっと強くても良かったはず。
個人的にとても好きなリメイク枠なだけに、せめて《擬態する人喰い虫》くらいの性能にはしてもらわないと、こういう枠に関心がない人達からは古参デュエリストへのファンサービス以上の役割がない邪魔くさい枠として扱われるだけだと思っちゃうんですよね、それだけが残念。
ちなみに私はイラストは普通の《水陸両用バグロス》、もっと言うなら《陸戦型 バグロス》が一番好きです、後続機はやっぱり腕がちょっとね…。
3期のバグロスだからMk-3、11期のバグロスだからMk-11という考察を見た時にはなるほどなあと思いました。
レベルと攻撃力は《水陸両用バグロス》の、種族や守備力は《陸戦型 バグロス》や《水陸両用バグロス Mk-3》の攻撃力が自身の能力値としてあてがわれており、《海》が場にない時は打点が上がって攻撃力2550の直接攻撃できないモンスターに、《海》が場にある時には毎自ターン場の水属性以外のモンスターを単体除去できる効果を得ます。
その《海》が《伝説の都 アトランティス》なら生け贄なしでNSできて攻撃力も2050とまずまずで、《海》がなくてもある時とはまた違ったパワーを発揮できる辺り、結局《海》で使った方が強いんやんけ!陸で使う意味ある?とはならず、ちゃんと「水陸両用」の名は伊達じゃない設計になっているんだなと感心します。
ただこのカード、11期のカードなんですよね…いくら懐モンスターリメイク枠だからってちょっと性能が渋すぎるんじゃないですかね?
直接攻撃できないデメリットとか要らないし、自己SSできてもいいと思うし、《海》がある時に発揮する効果だってもっと強くても良かったはず。
個人的にとても好きなリメイク枠なだけに、せめて《擬態する人喰い虫》くらいの性能にはしてもらわないと、こういう枠に関心がない人達からは古参デュエリストへのファンサービス以上の役割がない邪魔くさい枠として扱われるだけだと思っちゃうんですよね、それだけが残念。
ちなみに私はイラストは普通の《水陸両用バグロス》、もっと言うなら《陸戦型 バグロス》が一番好きです、後続機はやっぱり腕がちょっとね…。
→ 「水陸両用バグロス Mk-11」の全てのカード評価を見る
「水陸両用バグロス Mk-11」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「水陸両用バグロス Mk-11」への言及
解説内で「水陸両用バグロス Mk-11」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
評価2.5!? 水陸両用バグロスMk-11を活躍させたい!(生姜醤油プリン)2024-04-23 23:51
-
運用方法11期に登場したバグロス界のエース、《水陸両用バグロスMk-11》さんを救いたかった。
弱点《水陸両用バグロスMk-11》をカードショップ3店舗回ったが一度も見ることはなかった。
「水陸両用バグロス Mk-11」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11692位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 2,609 |
水陸両用バグロス Mk-11のボケ
その他
英語のカード名 | Amphibious Bugroth MK-11 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/16 03:56 コンボ 真刀竹光デスブローカーで、相手モンスターを全破壊。リブロマンサー・…
- 01/16 01:06 評価 3点 《冥府の合わせ鏡》「単発カードが相手依存だらけのDUNEだが、これ…
- 01/16 00:44 デッキ あ、お前らURな。
- 01/16 00:17 コンボ 宣告者の神巫で、アラヒメを墓地に送って…その先は、未定です。。宣告…
- 01/16 00:04 評価 9点 《強欲で謙虚な壺》「1枚で十分という謙虚、《強欲な壺》を上回る3…
- 01/15 23:58 評価 10点 《強奪》「コントロール奪取系の装備カードの元祖であり、禁止カ…
- 01/15 23:18 評価 4点 《Sin 真紅眼の黒竜》「《Sin》モンスターとなった《真紅眼…
- 01/15 21:38 評価 1点 《ヴェノム・ボア》「メインデッキに入る《ヴェノム》の中では唯一…
- 01/15 20:16 評価 10点 《応戦するG》「古代エジプトにおいて、Gは《死者蘇生》のために…
- 01/15 18:51 デッキ トリシュトリシュエンプラ…
- 01/15 18:43 評価 10点 《封印の黄金櫃》「墓堀りグール「自分からデュエルで使えなくす…
- 01/15 18:35 評価 8点 《金色の魅惑の女王》「ライゼオルのデッドネーターみたいな効果を…
- 01/15 18:20 評価 9点 《闇と消滅の竜》「SINモンスターみたいな条件でポンと出てきて、…
- 01/15 18:13 評価 8点 《サイコウィールダー》「LV3が場に居ると手札から出せるモンスタ…
- 01/15 17:30 評価 3点 《スーパービークロイド-ジャンボドリル》「このあたりの時代にや…
- 01/15 16:00 評価 3点 《竜の影光》「ぶっちゃけ弱いです。 3つ効果が全てのパワーが…
- 01/15 15:53 評価 5点 《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン-》「漫画版万丈目のリメ…
- 01/15 15:48 評価 8点 《光と昇華の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《闇と消滅の…
- 01/15 15:46 評価 9点 《闇と消滅の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《光と昇華の…
- 01/15 15:42 評価 9点 《光と闇の竜王》「融合版《光と闇の竜》の割と評価が難しいカード…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。