交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
戦華史略-長坂之雄(センカシリャクチョウハンノユウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分の「戦華」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 (2):相手のバトルフェイズ開始時に、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。このターン、相手は「戦華」モンスターを攻撃対象にできない。 (3):相手モンスターの攻撃宣言時に、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「戦華」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 3(2) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
IGNITION ASSAULT | IGAS-JP070 | 2019年10月12日 | Normal |
戦華史略-長坂之雄のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
長坂の戦い。《戦華史略-孫劉同盟》の少し前のエピソードで、張飛が橋の上で大見得を切るシーン。この戦いにおいて張飛と共に良い活躍をする趙雲も是非カード化して欲しいところ。
大迫力のイラストだが効果の方は残念極まりなく、特に(1)の戦華モンスターの攻撃時に古代の機械効果を付与する効果は永続魔法でやれと言いたい。
(2)も相手のバトルフェイズ開始時に戦華モンスターが存在しないと使用できない上に(3)の効果と併用不可という不便にもほどがあるというもの。罠型戦華なら素直に《威嚇する咆哮》や和睦、もっと言うと他の妨害カードで戦華を守った方が良い。
というわけでこのカードの本体は(3)の墓地発動効果なのだが、受け身な上に攻撃宣言時に展開してうまみのある戦華モンスターが居ない(劉玄を出しても攻撃宣言は終わっているのでドローの恩恵は得られない)ので、何とも微妙なところ。
名シーンの再現度を高めるために効果の使いやすさが犠牲になっており、やはりこのカードにも採用の余地はない。
ただ《戦華史略-大丈夫之義》にも言えることなのだが、将来効果使用のついでに戦華魔法罠をデッキから墓地に送れるようなモンスターが出てくれば、このカードの評価も見直される時が来るかもしれない。
大迫力のイラストだが効果の方は残念極まりなく、特に(1)の戦華モンスターの攻撃時に古代の機械効果を付与する効果は永続魔法でやれと言いたい。
(2)も相手のバトルフェイズ開始時に戦華モンスターが存在しないと使用できない上に(3)の効果と併用不可という不便にもほどがあるというもの。罠型戦華なら素直に《威嚇する咆哮》や和睦、もっと言うと他の妨害カードで戦華を守った方が良い。
というわけでこのカードの本体は(3)の墓地発動効果なのだが、受け身な上に攻撃宣言時に展開してうまみのある戦華モンスターが居ない(劉玄を出しても攻撃宣言は終わっているのでドローの恩恵は得られない)ので、何とも微妙なところ。
名シーンの再現度を高めるために効果の使いやすさが犠牲になっており、やはりこのカードにも採用の余地はない。
ただ《戦華史略-大丈夫之義》にも言えることなのだが、将来効果使用のついでに戦華魔法罠をデッキから墓地に送れるようなモンスターが出てくれば、このカードの評価も見直される時が来るかもしれない。
張飛最大のハイライトである長坂橋《仁王立ち》。まさに一騎当千。
戦華モンスター戦闘時に相手の魔法罠発動を禁止する効果、相手のバトルフェイズ開始時にこのカードを墓地に送って戦華モンスターを攻撃対象にできなくする効果、相手の攻撃時に墓地からこのカードを除外しデッキから戦華モンスターをリクルートする効果を持っている。
戦華に古代の機械効果を付与する効果は、罠なのでどうしても1手遅れるので攻撃面では速さが足りない。おまけの効果だろう。2番の効果は単体では《威嚇する咆哮》などの下位互換的な存在であり、バトルフェイズ開始時にしか使えず除去にも弱いなどこれもいまいち。
真価は墓地発動によるリクルートだが、自身の2番効果で墓地に送って使おうとすると罠があり、この2つの効果は1ターンにいずれか1つという制約がある。そのため罠で2番効果を使い、もう1ターン待って相手の攻撃時に発動と遅いことこの上ない。
戦華史略に今後墓地発動の効果が増えれば副葬とともに採用という選択が生まれるかもしれないが、現状ではかなり微妙なカード。
戦華モンスター戦闘時に相手の魔法罠発動を禁止する効果、相手のバトルフェイズ開始時にこのカードを墓地に送って戦華モンスターを攻撃対象にできなくする効果、相手の攻撃時に墓地からこのカードを除外しデッキから戦華モンスターをリクルートする効果を持っている。
戦華に古代の機械効果を付与する効果は、罠なのでどうしても1手遅れるので攻撃面では速さが足りない。おまけの効果だろう。2番の効果は単体では《威嚇する咆哮》などの下位互換的な存在であり、バトルフェイズ開始時にしか使えず除去にも弱いなどこれもいまいち。
真価は墓地発動によるリクルートだが、自身の2番効果で墓地に送って使おうとすると罠があり、この2つの効果は1ターンにいずれか1つという制約がある。そのため罠で2番効果を使い、もう1ターン待って相手の攻撃時に発動と遅いことこの上ない。
戦華史略に今後墓地発動の効果が増えれば副葬とともに採用という選択が生まれるかもしれないが、現状ではかなり微妙なカード。
「戦華史略-長坂之雄」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「戦華史略-長坂之雄」への言及
解説内で「戦華史略-長坂之雄」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
戦華、使いませんか?w(miyo)2020-11-02 17:47
-
強みここで《戦華史略-長坂之雄》をサーチしてセットし相手の様子を伺うこともあります
「戦華史略-長坂之雄」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-01-20 戦華 【対策考察用】(タカツキ)
● 2020-04-29 小池百合子の本気の戦華(国技マン改)
● 2020-01-11 戦華(マスじい)
● 2019-10-13 戦華デッキ叩き台(i-makita)
● 2020-04-22 ストラクGIGA・戦華・双龍の逆襲(国技マン改)
● 2020-08-02 戦華ー水属性意識型(じゅーC)
● 2019-11-14 ライトニング販促~三国無双編~(やまたま)
● 2019-10-23 1000円で組めそうな戦華(MK-2)
● 2019-10-12 戦華(ユウヤ)
● 2020-01-14 戦華(神音翔)
● 2020-03-31 戦華ー純構築(4月18日構築)(じゅーC)
● 2019-12-18 試作4(こんにゃくメーカー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11296位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,642 |
戦華史略-長坂之雄のボケ
その他
英語のカード名 | Ancient Warriors Saga - Defense of Changban |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/18 11:39 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「純メタル化デッキにおいて大きな意味を持つモ…
- 02/18 09:21 評価 7点 《宵星の閃光》「どういうことだ……些事では無かったのか? まぁい…
- 02/18 09:02 評価 5点 《ツイン・フォトン・リザード》「内蔵された《融合解除》効果を使…
- 02/18 08:42 評価 10点 《DDグリフォン》「動き出すのに複数枚カードが必要なDDデッキ…
- 02/18 08:38 SS 第71話:輝く星炎と星風
- 02/18 08:06 評価 1点 《邪炎の翼》「翼は良いけど本体がミミズみたいで弱そう 某ポ◯カの…
- 02/18 08:00 評価 1点 《手招きする墓場》「今の遊戯王は手招きするのではなく指名する時…
- 02/18 07:58 評価 1点 《ドローン》「ドローンはドローンでもドロンと分身する方のドロー…
- 02/18 07:55 評価 1点 《とろける赤き影》「「とろける」をホラー表現で使うの君ぐらい..…
- 02/18 07:50 評価 1点 《ファイヤー・アイ》「スカーフィにそっくり 目玉の大きさで炎の…
- 02/18 02:47 評価 10点 《ウォークライ・メテオラゴン》「ウォークライのエースアタッカ…
- 02/18 02:27 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「キスキル「アタシが…
- 02/18 02:26 評価 10点 《閃光を吸い込むマジック・ミラー》「光属性は長い事闇属性と比…
- 02/18 00:00 コンプリート評価 生姜醤油プリンさん ⭐Vol.1⭐
- 02/17 23:53 SS turn10:起動する機械天使
- 02/17 23:34 評価 5点 《ジェムナイト・ラピス》「総合評価:ジェムナイトの名を持つレベ…
- 02/17 21:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 20:12 評価 8点 《伍世壊砕心》「「マナドゥム」名称を持つフリーチェーンの蘇生札…
- 02/17 19:20 SS 第33話 チョコで太った彼氏君
- 02/17 19:12 評価 6点 《ヒーロー・マスク》「 【《E・HERO》】版の実質《おろかな…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)