交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ときさんのカード評価  > 戦華史略-長坂之雄

「戦華史略-長坂之雄」のカード評価 : ときさん

戦華史略-長坂之雄 ▶︎ デッキ 《戦華史略-長坂之雄》
とき
2019/10/12 11:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
張飛最大のハイライトである長坂橋《仁王立ち》。まさに一騎当千。
戦華モンスター戦闘時に相手の魔法罠発動を禁止する効果、相手のバトルフェイズ開始時にこのカードを墓地に送って戦華モンスターを攻撃対象にできなくする効果、相手の攻撃時に墓地からこのカードを除外しデッキから戦華モンスターをリクルートする効果を持っている。
戦華に古代の機械効果を付与する効果は、罠なのでどうしても1手遅れるので攻撃面では速さが足りない。おまけの効果だろう。2番の効果は単体では《威嚇する咆哮》などの下位互換的な存在であり、バトルフェイズ開始時にしか使えず除去にも弱いなどこれもいまいち。
真価は墓地発動によるリクルートだが、自身の2番効果で墓地に送って使おうとすると罠があり、この2つの効果は1ターンにいずれか1つという制約がある。そのため罠で2番効果を使い、もう1ターン待って相手の攻撃時に発動と遅いことこの上ない。
戦華史略に今後墓地発動の効果が増えれば副葬とともに採用という選択が生まれるかもしれないが、現状ではかなり微妙なカード。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/129125

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー