交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ウォークライ・メテオラゴン(ウォークライメテオラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 7 | 戦士族 | 2600 | 2600 | ||
(1):このカードは相手の効果では破壊されない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このターン、その相手モンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。 (3):自分の戦士族・地属性モンスターが戦闘を行った自分・相手のバトルフェイズに発動できる。自分フィールドの全ての「ウォークライ」モンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで200アップする。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||
カード評価 | 7.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2021 | WPP2-JP035 | 2021年09月25日 | Rare |
ウォークライ・メテオラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
戦闘において無類の強さを発揮する「ウォークライ」の絶対的なエース。
ウォークライではこのカードを速攻で場に出し、《ウォークライ・ウェント》や《新鋭の女戦士》等で戦闘を補助しつつ連続攻撃能力で速やかに相手ライフを削っていくのが勝ち筋となります。
《最強の盾》を装備すれば圧倒的な戦闘力を得られるので、《聖騎士の追想 イゾルデ》と《焔聖騎士-リナルド》のギミックを使うのもいいでしょう。イゾルデで新鋭の女戦士を持ってくれば相手による戦闘破壊もケアできるので一石二鳥となります。
イゾルデとリナルドの二体は最終的に邪魔になるので、《剛炎の剣士》や《ミス・ケープ・バーバ》に変換しておくことをお勧めします。
ウォークライではこのカードを速攻で場に出し、《ウォークライ・ウェント》や《新鋭の女戦士》等で戦闘を補助しつつ連続攻撃能力で速やかに相手ライフを削っていくのが勝ち筋となります。
《最強の盾》を装備すれば圧倒的な戦闘力を得られるので、《聖騎士の追想 イゾルデ》と《焔聖騎士-リナルド》のギミックを使うのもいいでしょう。イゾルデで新鋭の女戦士を持ってくれば相手による戦闘破壊もケアできるので一石二鳥となります。
イゾルデとリナルドの二体は最終的に邪魔になるので、《剛炎の剣士》や《ミス・ケープ・バーバ》に変換しておくことをお勧めします。
低評価だらけのウォークライだが、このカードだけは1線級のスペックを誇る
攻撃宣言時にその相手を対象を取らず・同名カードまで無効化と範囲が広い為
戦闘前は勿論、戦闘破壊した相手が墓地で発動する様な効果も封殺できる
これによって《双穹の騎士アストラム》《アクセスコード・トーカー》を効果を使わせず
正面から殴り倒せると言うだけでもかなり印象は変わるだろう
後者に至っては破壊耐性の存在も有って除去効果も通らないので単体でこのカードの突破は不可能である
この様にタイマン性能はかなり高く、2回攻撃も可能とアタッカーとしての実力は本物
魔法罠には無力であるため、《ウォークライ・ディグニティ》辺りでケアする必要が有るが
【ウォークライ】は如何にこのカードで戦闘を行えるかがカギである
攻撃宣言時にその相手を対象を取らず・同名カードまで無効化と範囲が広い為
戦闘前は勿論、戦闘破壊した相手が墓地で発動する様な効果も封殺できる
これによって《双穹の騎士アストラム》《アクセスコード・トーカー》を効果を使わせず
正面から殴り倒せると言うだけでもかなり印象は変わるだろう
後者に至っては破壊耐性の存在も有って除去効果も通らないので単体でこのカードの突破は不可能である
この様にタイマン性能はかなり高く、2回攻撃も可能とアタッカーとしての実力は本物
魔法罠には無力であるため、《ウォークライ・ディグニティ》辺りでケアする必要が有るが
【ウォークライ】は如何にこのカードで戦闘を行えるかがカギである
普通に実用レベルのモンスターで、戦闘した相手モンスターの効果を無効化に出来るのが便利。
これは「同名カード」が対象なため、墓地に行った際に発動する効果や、場にいる同名モンスターの効果も無効になるのは普通に強い。
おかげで《アクセスコード・トーカー》に絶対勝てたり《双穹の騎士アストラム》を封殺できるのが面白い。
効果破壊されない点や2回攻撃可能なのも戦闘テーマらしくて良い。
後は素の攻撃力が2900以上あればなあ……。
これは「同名カード」が対象なため、墓地に行った際に発動する効果や、場にいる同名モンスターの効果も無効になるのは普通に強い。
おかげで《アクセスコード・トーカー》に絶対勝てたり《双穹の騎士アストラム》を封殺できるのが面白い。
効果破壊されない点や2回攻撃可能なのも戦闘テーマらしくて良い。
後は素の攻撃力が2900以上あればなあ……。
【ウォークライ】のエースであり現時点でのゴール。
【ウォークライ】の評価点は良くも悪くもこのカードを出しさえすればそれで終わりでありこのカードと《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》の2枚でそれが成立します。
あれやこれやソリティアしなくていいのです。
(1)の効果破壊耐性は刺さる相手には刺さるので悪くありません。ただしそれ以外の除去がポンポン飛んでくるので過信はできません。
必要に応じて《ウォークライ・ディグニティ》等で守ってあげましょう。
(2),(3)はこのカード1枚で自己完結しており評価できます。
《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》系の発動封殺系とは相互互換であり、こちらは永続効果や「エンドフェイズに発動する」ようなタイミングにラグがある効果も漏れなく封じられるため十分差別化できています。
打点も1つの基準である2500を上回っており2回攻撃も可能でエースの名に恥じないカードです。
勿論マイナス点もいつくか抱えています。
自己SSは持っておらず基本は《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》頼みです。
ATK2500は超えていますが自身だけでは2800が限界でもう1つの基準である3000打点には届かず、その3000ラインなんて出せて当たり前の今の遊戯王では地味に辛い。
純粋に上から殴られるとどうしようもありません。
(2)の無効化は実は穴があって、セットカードを攻撃対象にとっても発動ができません。つまりリバース効果等は通ってしまうのです。
このカードでなんとかボード・アドバンテージを取っていくのが【ウォークライ】のメインの勝ち筋です。
このカードで太刀打ちできない場合に《ウォークライ・バシレオス》という二の太刀が存在します。
【23/10追記】
強いのは分かっていたのですがMDにて【ウォークライ】を1年程握り続け、効果破壊耐性とカード名無効化が想像以上に働いてくれているのを鑑みて+1点の8点に上方修正します。
【ウォークライ】の評価点は良くも悪くもこのカードを出しさえすればそれで終わりでありこのカードと《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》の2枚でそれが成立します。
あれやこれやソリティアしなくていいのです。
(1)の効果破壊耐性は刺さる相手には刺さるので悪くありません。ただしそれ以外の除去がポンポン飛んでくるので過信はできません。
必要に応じて《ウォークライ・ディグニティ》等で守ってあげましょう。
(2),(3)はこのカード1枚で自己完結しており評価できます。
《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》系の発動封殺系とは相互互換であり、こちらは永続効果や「エンドフェイズに発動する」ようなタイミングにラグがある効果も漏れなく封じられるため十分差別化できています。
打点も1つの基準である2500を上回っており2回攻撃も可能でエースの名に恥じないカードです。
勿論マイナス点もいつくか抱えています。
自己SSは持っておらず基本は《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》頼みです。
ATK2500は超えていますが自身だけでは2800が限界でもう1つの基準である3000打点には届かず、その3000ラインなんて出せて当たり前の今の遊戯王では地味に辛い。
純粋に上から殴られるとどうしようもありません。
(2)の無効化は実は穴があって、セットカードを攻撃対象にとっても発動ができません。つまりリバース効果等は通ってしまうのです。
このカードでなんとかボード・アドバンテージを取っていくのが【ウォークライ】のメインの勝ち筋です。
このカードで太刀打ちできない場合に《ウォークライ・バシレオス》という二の太刀が存在します。
【23/10追記】
強いのは分かっていたのですがMDにて【ウォークライ】を1年程握り続け、効果破壊耐性とカード名無効化が想像以上に働いてくれているのを鑑みて+1点の8点に上方修正します。
我が魂は、ウォークライと共にありィィィ!
高めの打点と相性の良い破壊耐性、何かと便利な対象を取らない効果無効、そして共通効果の200アップにモンスターへの2回攻撃とウォークライにしてはなかなかの完成度。
自己SSを持たないことから過信はできないが、《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》からサーチ後ポンと出てくるので意外と展開しやすい。モンスターへの2回攻撃、効果無効も相まって相手のモンスターを一掃できるため、後攻捲りとしてはなかなか優秀。
ウォークライに1枚入れておきたい。
高めの打点と相性の良い破壊耐性、何かと便利な対象を取らない効果無効、そして共通効果の200アップにモンスターへの2回攻撃とウォークライにしてはなかなかの完成度。
自己SSを持たないことから過信はできないが、《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》からサーチ後ポンと出てくるので意外と展開しやすい。モンスターへの2回攻撃、効果無効も相まって相手のモンスターを一掃できるため、後攻捲りとしてはなかなか優秀。
ウォークライに1枚入れておきたい。
そのあまりの弱さから巷を騒がせ、過去からタイムスリップしてきたのではないかとさえ噂された貧弱戦闘集団、ウォークライの上級モンスターの1枚。
ただし、このモンスターはウォークライの中では唯一評価できる存在。
相変わらず戦闘を要求するものの、1ターンに最大2種類のモンスターの効果を封殺できる効果を持つ。
こうした効果の最適な運用方法は、手札誘発等である程度相手の動きを封じた後、厄介なリクルーターやサーチ効果持ちのモンスターを封殺して相手のリソースを断ち、一気にアドを稼ぐといったもの。攻撃宣言さえしてしまえばどこで発動する効果であっても無効にできる為、プレイング次第では相手に致命傷を与えることができる。
破壊耐性持ちなのである程度相手の妨害に強いこと、名称ターン1制限が無いこと、ある程度の火力を出せること等、評価できる点も多い。
総じて使いようによっては強力なモンスター。戦闘でアドを取ることを唯一体現しているウォークライだと言える。適切な場面で使えば、エースアタッカーとしての本領を発揮することだろう。
ただし、強みを生かすには下準備が必要な点や、盤面の捲り返しには不向きな点等、活躍できる場面が限られていることからこの点数。昨今のモンスターのような万能さは無いので注意したい。
ただし、このモンスターはウォークライの中では唯一評価できる存在。
相変わらず戦闘を要求するものの、1ターンに最大2種類のモンスターの効果を封殺できる効果を持つ。
こうした効果の最適な運用方法は、手札誘発等である程度相手の動きを封じた後、厄介なリクルーターやサーチ効果持ちのモンスターを封殺して相手のリソースを断ち、一気にアドを稼ぐといったもの。攻撃宣言さえしてしまえばどこで発動する効果であっても無効にできる為、プレイング次第では相手に致命傷を与えることができる。
破壊耐性持ちなのである程度相手の妨害に強いこと、名称ターン1制限が無いこと、ある程度の火力を出せること等、評価できる点も多い。
総じて使いようによっては強力なモンスター。戦闘でアドを取ることを唯一体現しているウォークライだと言える。適切な場面で使えば、エースアタッカーとしての本領を発揮することだろう。
ただし、強みを生かすには下準備が必要な点や、盤面の捲り返しには不向きな点等、活躍できる場面が限られていることからこの点数。昨今のモンスターのような万能さは無いので注意したい。
ウォークライのモンスターの中で唯一実用圏内にあるカード
他テーマならギリ採用圏外かもの好きなら使うぐらいの性能なのが悲しい
しかし一応テーマ名を持っててサーチしやすくバフしやすく蘇生もしやすいので結構取り回しのいい存在
こいつを3倍ぐらい強くしたのがマスターP
他テーマならギリ採用圏外かもの好きなら使うぐらいの性能なのが悲しい
しかし一応テーマ名を持っててサーチしやすくバフしやすく蘇生もしやすいので結構取り回しのいい存在
こいつを3倍ぐらい強くしたのがマスターP
総合評価:《ザ・ロック・オブ・ウォークライ》で特殊召喚し活用したい。
攻2600とやや低めの為、可能なら《剛炎の剣士》などの強化は欲しいところ。
相手の効果で破壊されない為場持ちは期待でき、戦闘相手の効果を無効化することから耐性持ちを攻略するにも有効ではアル。
攻撃が通れば攻2800で2回目の攻撃が可能となり、追撃としては良い方ダナ。
ただやはり攻撃力の低さを補う手段が必要であり、バトルフェイズ開始時に出ても問題ない様に全体強化か、相手への弱体化で補いたい。
戦士族で組むのがはっきりしているのなら《一族の結束》なども考慮できるだろうか。
《アームズ・コール》で《最強の盾》を装備させるというのも良いかも知れぬ。
春化精が登場したことで展開しやすく、さらに攻撃力を倍にすることで5200と5400の攻撃が可能になり大きく火力が上がり、1ターンキルを見込みやすくなった。
攻2600とやや低めの為、可能なら《剛炎の剣士》などの強化は欲しいところ。
相手の効果で破壊されない為場持ちは期待でき、戦闘相手の効果を無効化することから耐性持ちを攻略するにも有効ではアル。
攻撃が通れば攻2800で2回目の攻撃が可能となり、追撃としては良い方ダナ。
ただやはり攻撃力の低さを補う手段が必要であり、バトルフェイズ開始時に出ても問題ない様に全体強化か、相手への弱体化で補いたい。
戦士族で組むのがはっきりしているのなら《一族の結束》なども考慮できるだろうか。
《アームズ・コール》で《最強の盾》を装備させるというのも良いかも知れぬ。
春化精が登場したことで展開しやすく、さらに攻撃力を倍にすることで5200と5400の攻撃が可能になり大きく火力が上がり、1ターンキルを見込みやすくなった。
破壊耐性と連続攻撃を持つエースアタッカー。素の打点の低さや、正直使いづらい戦闘時の無効効果などにさえ目を瞑れば、まともな活躍が見込めるだろう。
というか戦闘に強いテーマなら、破壊耐性は最上級モンスターの共通効果でも良かった気がする。
というか戦闘に強いテーマなら、破壊耐性は最上級モンスターの共通効果でも良かった気がする。
効果破壊耐性と戦闘するモンスターの効果無効に二回攻撃持ちと、前時代的なウォークライの中では効果を盛っている近代寄りなカード。
エースアタッカーを背負えるだけの性能は有している。
というか仮にもウォークライは戦闘主体なテーマなのだから、戦闘前提の効果にするのならば全体的にこいつぐらいの質があれば良かったのだが…
エースアタッカーを背負えるだけの性能は有している。
というか仮にもウォークライは戦闘主体なテーマなのだから、戦闘前提の効果にするのならば全体的にこいつぐらいの質があれば良かったのだが…
効果破壊耐性によりそれなりに場持ちは良く、戦闘時のモンスター効果無効により処理能力は高め。
更に条件を満たせば強化しつつ2回攻撃と攻撃的でもある。
展開効果を持たない最上級かつ、素の攻守は上級並な点は気がかりですが、ウォークライの中では頼れる存在かと。
更に条件を満たせば強化しつつ2回攻撃と攻撃的でもある。
展開効果を持たない最上級かつ、素の攻守は上級並な点は気がかりですが、ウォークライの中では頼れる存在かと。
ウォークライのアタッカー。耐性があり、戦闘時の無効効果、二回攻撃もあって唯一の「戦闘に強い」ウォークライといえる。ウォークライによくあるリクルート効果で出せるので意表をつくこともできる。
「ウォークライ・メテオラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ウォークライ・メテオラゴン」への言及
解説内で「ウォークライ・メテオラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
え!!【双天】でDCに挑戦を!?(戦士族大好き)2023-12-18 21:38
-
弱点【ウォークライ】で言うなら《ウォークライ・メテオラゴン》がいない【ウォークライ】。
【MD】ウォークライ DC Lv20到達(戦士族大好き)2022-12-16 14:48
-
強み処理が面倒な《神碑》融合モンスターは《ウォークライ・メテオラゴン》の餌にしました。
「ウォークライ・メテオラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-08-07 ヒロイック・ウォークライ(asd)
● 2024-07-11 旧統一教会の逆襲?ウォークライ!(ネオスマン)
● 2021-10-06 ウォークライは心折れぬ。(ohy)
● 2021-09-29 デスフェニなウォークライ(封印されしオイラー王)
● 2021-09-28 勇者になりたかったウォークライ(封印されしオイラー王)
● 2021-09-26 【WPP2】ウォークライ(emeha)
● 2021-10-04 ウォークライ(ユウヤ)
● 2021-10-06 ウォークライ剛鬼(misa-ミサ)
● 2022-02-19 パペットウォークライ(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4779位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 8,580 |
ウォークライ・メテオラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | War Rock Meteoragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。