交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
戦華 デッキレシピ・デッキ紹介 (miyoさん 投稿日時:2020/05/14 04:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【戦華(せんか)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《戦華の仲-孫謀》 | |
運用方法 | |
水でサーチ、風で展開、炎で攻め切る。 基本的な展開 初動は《戦華史略-三顧礼迎》と《戦華の仲-孫謀》。 先に三顧礼迎を発動、孫謀を通常召喚。 孫謀の召還時に三顧礼迎でサーチするのは《戦華の智-諸葛孔》。諸葛孔は戦華カードの効果で手札に加わると自身の効果でそのまま特殊召喚できます。 三顧礼迎を墓地に送って孫謀の効果を発動。持ってくるのは 《戦華の孟-曹徳》が手札にない場合は曹徳を 曹徳が手札にある場合は《戦華の来-張遠》か《戦華の雄-張徳》のうち手札にない方(張徳の方が優先度高) 墓地に送られた三顧礼迎の効果で手札から曹徳を特殊召喚。 《戦華の雄-張徳》は場に2属性以上の戦華モンスターが存在する場合に手札から特殊召喚できます。 孫謀,諸葛孔の二体で《戦華盟将-双龍》をリンク召還。 双龍のリンク召還成功時に戦華カードをサーチできます ここで張遠を持ってくるのがいいでしょう 張遠が手札にあれば 《戦華史略-孫劉同盟》で相手モンスターの効果の発動の制限&全体の火力UP 《戦華史略-十万之矢》で相手のモンスターの攻撃力ダウン&自分のモンスターの攻撃力UP 《戦華史略-長坂之雄》で次のターンに備える のどれかがいいと思います。 十万之矢であれば双龍の効果の発動コストとして墓地に送ることでデッキから戦華魔法・罠カードをフィールドに置けます ここで上に挙げた魔法・罠を置くのもいいと思います。 バトルフェイズ 自分の戦華モンスターの戦闘ダメージステップに手札の《戦華の来-張遠》の効果を発動 自身を特殊召喚し、戦闘している相手のモンスターの攻撃力を1000ダウンさせます。 あとは攻め切れば勝てます。 |
|
強み・コンボ | |
水の戦華モンスターは共通して自身の戦華モンスターの効果の発動に対する誘発効果を持っています 《戦華の仲-孫謀》であれば相手のモンスター1体を対象にバウンスができます 《戦華の美-周公》であれば相手のモンスター1体を対象にとり効果を無効化できます 特に孫謀は強いです 例えば《戦華史略-三顧礼迎》や自身の効果で《戦華の智-諸葛孔》を手札に加えた場合 諸葛孔の効果を発動して特殊召喚すれば、孫謀の効果が発動してバウンスができます この時、相手に送った《海亀壊獣ガメシエル》を回収出来たり、《原始生命態ニビル》トークンを除去できたりします。 他にも孫謀は手札で発動する効果にも反応できるで炎の戦華モンスターとも相性がいいです しかしバウンスをし過ぎて攻撃対象がいなくなると炎の戦華モンスターの効果が発動できなくなるので、ほどほどに。 実は《戦華の来-張遠》の①の効果は対象を取りません 張遠と攻撃力3000の曹徳がいれば一度攻撃力が上がった《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》ですら突破できます さらに張遠の効果で自身の他の戦華モンスターは戦闘では破壊されないため 《戦華の孟-曹徳》が生き残り、曹徳の効果でドラグーンを自身の場に特殊召喚出来たりします。 《戦華史略-長坂之雄》の効果は①も②も両方強力ですが1ターンに片方の効果しか使用できません ②の方が使いたい場合は《戦華の智-諸葛孔》の妨害効果のコストとして墓地に送っておくといいでしょう 《戦華盟将-双龍》の除去のコストにしてもアリ。 エクストラデッキについて 《戦華盟将-双龍》 サーチも除去もできるし味方の火力アップもできる 《魔鍾洞》や《スキルドレイン》などは双龍自身をコストに双龍の効果で除去できる。 ホープ系 どうしても火力が足りない相手に使う。 《魁炎星王-ソウコ》 相手の効果の無効化と獣戦士族の強力なサポート永魔法である炎舞系をサーチできる。 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》 素の攻撃量が3000と高くバトルに勝てばさらにUPするので戦闘で負けることはあまりない 《戦華の雄-張徳》や《戦華の孟-曹徳》などレベル7以上のモンスターをリンク素材にすれば強力耐性もつく。 |
|
弱点・課題点 | |
サーチを多用するので《灰流うらら》がきつい 特にサーチ→《戦華の智-諸葛孔》の特殊召喚が展開の肝なのでそれが止められるとつらい。 意外と墓地を使う 「墓地に送って発動する」効果や「墓地に送られた場合」など 当然《M・HERO ダーク・ロウ》など墓地メタは苦手。 |
|
カスタマイズポイント | |
今回は戦華メインだけど月光や炎星などの他の獣戦士族と合わせても強いと思おう。 《戦華の徳-劉玄》や《戦華の仲-孫謀》などコストでカードを墓地に送って効果を発動するモンスターも多いので《スキルドレイン》や《王宮の勅命》などの強力な永罠を入れてメタ方面に特化させてもいいと思う。 エクストラは《強欲で金満な壺》のコストに使うことが多いので割と適当なので まだまだ改良の余地あり 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》とか入れてもいいと思う。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
miyoさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 獣戦士族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 獣戦士族 | 2700 / 0900 | 29円 | |
3 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1400 / 1200 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1000 / 2000 | 33円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
魔法 (9種・18枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 27円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (5種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 80円 | |
3 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
3 | ![]() |
風 | - | 獣戦士族 | 1100 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2826円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■戦華(せんか)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-06-30 【【MD】先行型戦華 WCS9000位台】
2024-06-20 【ブロロロームの推し・戦華!】
2022-08-29 【【マスター用】後攻戦華】
2022-01-29 【マスターデュエル初心者向け戦華】
2021-10-01 【戦華戦線 ~無双PANDA~】
2021-09-04 【戦華安定重視】
2021-08-16 【後攻のみ戦華誘発爆盛】
2021-08-04 【戦華後攻型スモールワールド採用】
2021-02-20 【戦華(先攻後攻入れ替え型)】
2020-11-02 【戦華、使いませんか?w】
2020-08-02 【戦華ー水属性意識型】
2020-05-13 【戦華エルドリッチ】
2020-05-12 【エルドリッチ戦華】
2020-04-29 【小池百合子の本気の戦華】
2020-04-22 【ストラクGIGA・戦華・双龍の逆襲】
戦華(せんか)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-06-30 【【MD】先行型戦華 WCS9000位台】
2024-06-20 【ブロロロームの推し・戦華!】
2022-08-29 【【マスター用】後攻戦華】
2022-01-29 【マスターデュエル初心者向け戦華】
2021-10-01 【戦華戦線 ~無双PANDA~】
2021-09-04 【戦華安定重視】
2021-08-16 【後攻のみ戦華誘発爆盛】
2021-08-04 【戦華後攻型スモールワールド採用】
2021-02-20 【戦華(先攻後攻入れ替え型)】
2020-11-02 【戦華、使いませんか?w】
2020-08-02 【戦華ー水属性意識型】
2020-05-13 【戦華エルドリッチ】
2020-05-12 【エルドリッチ戦華】
2020-04-29 【小池百合子の本気の戦華】
2020-04-22 【ストラクGIGA・戦華・双龍の逆襲】
戦華(せんか)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(25種) ▼
閲覧数 | 5901 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



