交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マスターデュエル初心者向け戦華 デッキレシピ・デッキ紹介 (怒裏留さん 投稿日時:2022/01/29 06:47)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【戦華(せんか)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《戦華の孟-曹徳》 | |
運用方法 | |
マスターデュエルがいよいよスマホでも配信開始という事で今回は初心者向けに「戦華」を組んでみました。 よっぽどの必須枠以外はSR以上をできるだけ抑え、出来るだけ組みやすいようにしたつもりです。 ーーーー戦華の評価ーーーー5段階評価 安さ:☆☆☆☆ 無課金でも最低限は揃えられるはず 強さ:☆☆☆ 環境tier選外だがここから洗練していけば環境でも通用しうる 簡単さ:☆☆☆☆☆ 比較的簡単なルートでびっくりするくらいモンスターがポンポン並びます。爽快 必要なパーツはシークレットパック「受け継がれる物語」と「炎の守護星」で大方揃います。 URは「灰流うららセット」「神の宣告セット」「ライトニングストームセット」の三種のセット商品とストラクチャーデッキ「リ・コントラクト・ユニバース」で大体が集まります。 その他パックや生成で集める必要があるのはUR2枚、SR9枚です。最優先で複数枚欲しいのは《戦華の仲-孫謀》と《炎舞-「天キ」》、それから1枚だけでもいいので《戦華の孟-曹徳》も作っておきましょう EXデッキへの依存度が非常に低いデッキのため、UR2枚は後回しにしても構いません。 運用において特に重要なのは《戦華の仲-孫謀》と《戦華史略-三顧礼迎》の二枚。 これらを中心に手札に「戦華」モンスター達を集め、展開していくのが基本的な運用になります。 《戦華史略-三顧礼迎》は「戦華」モンスターの効果で破壊することで手札から新手を特殊召喚できるのでこれで《戦華の孟-曹徳》を召喚できれば強力です。 展開後は各種「戦華史略」魔法の効果を使ってサポートしつつ、戦闘で相手を突破していくのが基本的な立ち回りになります |
|
強み・コンボ | |
《戦華の仲-孫謀》と《戦華史略-三顧礼迎》が最初の手札にそろっていた場合のコンボです。《戦華の仲-孫謀》は《炎舞-「天キ」》でもOK、天キの効果で孫謀を手札に加えてからコンボを始めましょう ・まずは《戦華史略-三顧礼迎》の発動からスタート ・次に《戦華の仲-孫謀》を召喚、誘発した三顧礼迎の効果で《戦華の孟-曹徳》を手札に加える ・《戦華の仲-孫謀》の効果を発動。コストで《戦華史略-三顧礼迎》を墓地に送り、《戦華の雄-張徳》を手札に加える ・墓地に送られた《戦華史略-三顧礼迎》の効果がを発動、効果によって《戦華の孟-曹徳》を手札から特殊召喚する ・最後に《戦華の雄-張徳》を自身の効果により特殊召喚、これで大物2体を含め一気にモンスターが3体並びます |
|
弱点・課題点 | |
相手のモンスターを戦闘で倒していく関係上、制圧系のモンスター効果による封じ込めに弱い傾向があります。 通常の召喚を起点に展開するデッキのため、そこで邪魔が入ると対処が難しいのも難点。 |
|
カスタマイズポイント | |
少数ですが余裕が出てきたら作っておきたいカードをサイドデッキで掲載してあります。ここから《強欲で金満な壺》を採用する場合は、コスト用にEXデッキを15枚埋めましょう。元々EXデッキへの依存度は低いデッキのため、全然関係ないカードを詰め込んでしまっても構いません。 また、完成形のデッキであればネットでレシピがあるので調べてみてください。YouTubeの「SNOO GAMES」様で紹介されている戦華は非常に扱いやすいのでオススメ。 また、運用難易度は上がりますが、「鉄獣戦線」等のテーマとも相性が良いです。慣れてきたらチャレンジしてみると良いでしょう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
怒裏留さん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
フッキー 「ユーザーID:1 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2022-10-03 01:57 #020b7)
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 獣戦士族 | 2500 / 1800 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 7 | 獣戦士族 | 2700 / 0900 | 29円 | |
3 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1400 / 1200 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1000 / 2000 | 33円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1100 / 1800 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
魔法 (9種・17枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 27円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 90円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 獣戦士族 | 1100 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1279円 | ||||||
サイドデッキ (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | - | 獣戦士族 | 1100 / | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 110円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 1389円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■戦華(せんか)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-06-30 【【MD】先行型戦華 WCS9000位台】
2024-06-20 【ブロロロームの推し・戦華!】
2022-08-29 【【マスター用】後攻戦華】
2021-10-01 【戦華戦線 ~無双PANDA~】
2021-09-04 【戦華安定重視】
2021-08-16 【後攻のみ戦華誘発爆盛】
2021-08-04 【戦華後攻型スモールワールド採用】
2021-02-20 【戦華(先攻後攻入れ替え型)】
2020-11-02 【戦華、使いませんか?w】
2020-08-02 【戦華ー水属性意識型】
2020-05-14 【戦華】
2020-05-13 【戦華エルドリッチ】
2020-05-12 【エルドリッチ戦華】
2020-04-29 【小池百合子の本気の戦華】
2020-04-22 【ストラクGIGA・戦華・双龍の逆襲】
戦華(せんか)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-06-30 【【MD】先行型戦華 WCS9000位台】
2024-06-20 【ブロロロームの推し・戦華!】
2022-08-29 【【マスター用】後攻戦華】
2021-10-01 【戦華戦線 ~無双PANDA~】
2021-09-04 【戦華安定重視】
2021-08-16 【後攻のみ戦華誘発爆盛】
2021-08-04 【戦華後攻型スモールワールド採用】
2021-02-20 【戦華(先攻後攻入れ替え型)】
2020-11-02 【戦華、使いませんか?w】
2020-08-02 【戦華ー水属性意識型】
2020-05-14 【戦華】
2020-05-13 【戦華エルドリッチ】
2020-05-12 【エルドリッチ戦華】
2020-04-29 【小池百合子の本気の戦華】
2020-04-22 【ストラクGIGA・戦華・双龍の逆襲】
戦華(せんか)のデッキレシピをすべて見る▼
■怒裏留さんの他のデッキレシピ
2021-08-01 【粉砕機搭載型ウィッチクラフト】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-26 【芝刈りワイドリッチ】
2020-09-30 【ブラパラドラメ】
2020-09-16 【ドゴランヒータ型霊使い壊獣】
2020-08-21 【壊獣+霊使い】
すべて見る▼
2021-08-01 【粉砕機搭載型ウィッチクラフト】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-26 【芝刈りワイドリッチ】
2020-09-30 【ブラパラドラメ】
2020-09-16 【ドゴランヒータ型霊使い壊獣】
2020-08-21 【壊獣+霊使い】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(27種) ▼
閲覧数 | 7673 | 評価回数 | 14 | 評価 | 116 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
- 04/20 14:42 SS 第42話 最終回のお約束
- 04/20 13:16 評価 2点 《ショット・ガン・シャッフル》「カードを痛めつけるカード。 一…
- 04/20 12:20 評価 10点 《壱世壊を劈く弦声》「往復ターンで墓地肥やし出来るカード。 …
- 04/20 12:09 SS turn27:怒りの兄弟デュエル
- 04/20 11:46 評価 8点 《同契魔術》「特定の召喚方法に依存したデッキに刺さるカード。 …
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



