交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
壊獣+霊使い デッキレシピ・デッキ紹介 (怒裏留さん 投稿日時:2020/08/21 23:32)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《憑依覚醒》 | |
運用方法 | |
※2020/9/5更新 壊獣霊使いとは銘打ってますが基本的には高打点憑依装着ビートのような動きになっています。 基本的な回し方は憑依装着を軸に、「できる限り属性がバラけるように並べていく」これだけです。 憑依装着や壊獣の他、EXデッキを駆使して色々な属性のモンスターを並べるように展開してきましょう。 ・《憑依覚醒》のパンプ効果に種族やテーマの制限が無い点がポイント。これを壊獣と組み合わせることで、憑依装着だけでは限界がある攻撃力をさらに引き上げ、さらに敵の耐性や妨害効果をすり抜けて除去する手段を持たせるという形式になっております。壊獣も多属性テーマなので憑依装着同様《憑依覚醒》の属性数稼ぎにも役立ちます。 ・自分のフィールド立つ壊獣は《怒炎壊獣ドゴラン》が理想でしょう。基本的には打点が高い壊獣や属性数に繋がる壊獣を優先して自分フィールドに立てるのがオススメです。 ・墓地から自力で蘇生できる《対壊獣用決戦兵器メカサンダー・キング》を光属性枠の一端として採用しています。 |
|
強み・コンボ | |
魔法使い族+《デーモン・イーター》の並びを作り、《憑依覚醒-デーモン・リーパー》を①でデッキからリクルート、②で蘇生した魔法使いとリンクして③で《憑依覚醒》をサーチするという流れが初動で出来れば理想です。 ・魔法使い+《デーモン・イーター》 ・魔法使い+《大霊術-「一輪」》+《憑依装着-アウス》 ・《妖精伝姫-カグヤ》+《大霊術-「一輪」》 ※《大霊術-「一輪」》は《テラ・フォーミング》でも可 のどれかが手札にそろえばこの流れが作れるでしょう。 他にはレベル4モンスターが盤面に2体と適当な魔法使い+手札にレベル4一体の布陣がある場合、 1:その2体でリンクし 《武神姫-アハシマ》をリンク召喚 2: 《武神姫-アハシマ》の①で手札・墓地のレベル4を並べて《キングレムリン》をエクシーズ召喚 3:《キングレムリン》の効果を使い《ジゴバイト》をサーチ 4:サーチした《ジゴバイト》をそのまま特殊召喚 とすることで盤面の属性を一つ水増しすることが可能になります。 とにかく盤面の属性数を増やし、《憑依覚醒》の攻撃力アップを極限まで引き出すのがこのデッキの戦い方になります。 |
|
弱点・課題点 | |
・《憑依覚醒》のパンプ効果をどこまで引き出すか、ということをコンセプトにしたデッキであり、この1枚に非常に依存した構築のため、ここに蓋をされてしまうと当然ながらこのデッキは機能不全に陥ります。 ・初動の立ち上がりがゆっくりなため、最初から一気に展開するタイプのデッキにも警戒が必要です。 ・またデッキに触る機会も非常に多く、壊獣モンスターが引けていないと《超雷龍-サンダー・ドラゴン》などに手こずることになるでしょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
・サイドに関してはメタというより調整用のカードとなっているので環境に合わせて適したサイドを用意することを推奨します。最も、《灰流うらら》を投入する枠を捻出したとはいえこのデッキ自体ガチ向けではないのでそこはご了承を。 ・各種霊使いを使うと相手に壊獣を送り付けリバース効果で取り返すという動きが可能になります。 ・《妖精伝姫-カグヤ》以外は盤面で効果を使う機会が無いため、《スキルドレイン》等も有効に使えるでしょう。その場合、《妖精伝姫-カグヤ》は光属性枠でもあるので《憑依装着-ライナ》や 《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》の投入も併せてお考え下さい。 ・EXデッキ(特にホープ2種)はまだまだ調整の余地があります。属性を散らすことを意識しつつ、いろいろなリンクモンスターやランク4エクシーズを考えてみてください。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
怒裏留さん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 2200 / 2100 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 恐竜族 | 3000 / 1200 | 45円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 昆虫族 | 2700 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2500 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2000 / 0200 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | ドラゴン族 | 1500 / 0200 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 爬虫類族 | 1500 / 0200 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1500 / 0200 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 25円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 悪魔族 | 1200 / 1200 | 198円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 88円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 獣戦士族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2544円 | ||||||
サイドデッキ (6種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 9 | 雷族 | 3300 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2800 / 2500 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 魔法使い族 | 0500 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 0500 / 1500 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 0500 / 1500 | 25円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 180円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 2724円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-30 【大王霊術-「万」】
2022-04-07 【憑依装着】
2022-01-05 【霊使い】
2021-10-08 【火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)】
2021-05-09 【絆使い】
2021-02-14 【霊使い】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-12-12 【妖精霊使いドラグマ】
2020-12-07 【魔法少女大戦】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-10-18 【精霊神后ドリアード・フルパワー!】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-04 【星霊使いエクレシア(又は教導霊使い的何か】
2020-08-11 【大象霊術-「天」】
2020-08-11 【大水霊術-「凍」】
霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-30 【大王霊術-「万」】
2022-04-07 【憑依装着】
2022-01-05 【霊使い】
2021-10-08 【火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)】
2021-05-09 【絆使い】
2021-02-14 【霊使い】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-12-12 【妖精霊使いドラグマ】
2020-12-07 【魔法少女大戦】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-10-18 【精霊神后ドリアード・フルパワー!】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-04 【星霊使いエクレシア(又は教導霊使い的何か】
2020-08-11 【大象霊術-「天」】
2020-08-11 【大水霊術-「凍」】
霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)のデッキレシピをすべて見る▼
■怒裏留さんの他のデッキレシピ
2022-01-29 【マスターデュエル初心者向け戦華】
2021-08-01 【粉砕機搭載型ウィッチクラフト】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-26 【芝刈りワイドリッチ】
2020-09-30 【ブラパラドラメ】
2020-09-16 【ドゴランヒータ型霊使い壊獣】
すべて見る▼
2022-01-29 【マスターデュエル初心者向け戦華】
2021-08-01 【粉砕機搭載型ウィッチクラフト】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-26 【芝刈りワイドリッチ】
2020-09-30 【ブラパラドラメ】
2020-09-16 【ドゴランヒータ型霊使い壊獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(45種) ▼
閲覧数 | 7717 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
- 04/26 22:31 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「待ちに待った原石念願の大型エー…
- 04/26 22:28 評価 9点 《聖秘なる竜騎士》「《ミュステリオンの竜冠》と相性の良いドラゴ…
- 04/26 22:17 評価 6点 《再世十戒》「モンスターを永続的に無力化出来るので決まりさえす…
- 04/26 22:13 評価 9点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「《原石融合》と共に登場した、原…
- 04/26 22:09 評価 6点 《再世律》「《再世の魔神 ベミドバル》でサーチした場合は1除外で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



