交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
凶導の白騎士(ドラグマアルバスナイト) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
儀式モンスター 効果モンスター |
8 | 魔法使い族 | 500 | 2500 | ||
「凶導の福音」により降臨。 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 (2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする。 |
||||||
カード評価 | 4.5(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP032 | 2021年01月16日 | Secret、Super |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP046 | 2024年09月14日 | Normal |
凶導の白騎士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ドラグマ初の儀式モンスターとなるカードで、効果としては相手の効果の発動をトリガーとして互いのEXデッキのカードを墓地に送る効果となっています。
単体の戦闘能力は低く、効果もお世辞にも強いと言えないのですが、相手のモンスター効果の発動に合わせて《旧神ヌトス》や《金雲獣-馬龍》を墓地に送ることで除去を飛ばせるので、最低限の妨害効果は持っています。
このカードがフィールドに存在する限りEXデッキからモンスターを出せない制約があるので、活用するなら儀式モンスターを中心としたデッキに組み込むことになるでしょう。
《天底の使徒》《共命の翼ガルーラ》《教導の大神祇官》からなるドラグマギミックは儀式デッキにも採用できる汎用性があり、このカードも合わせて採用することで相手の展開を妨害しつつEXデッキに干渉する戦術が可能となります。
実際に使ってみると悪くないカードなんですが、このカード単体では妨害の質も低く、戦闘能力も低いことから一般的な評価は低くなりがちなのが残念ですね。
単体の戦闘能力は低く、効果もお世辞にも強いと言えないのですが、相手のモンスター効果の発動に合わせて《旧神ヌトス》や《金雲獣-馬龍》を墓地に送ることで除去を飛ばせるので、最低限の妨害効果は持っています。
このカードがフィールドに存在する限りEXデッキからモンスターを出せない制約があるので、活用するなら儀式モンスターを中心としたデッキに組み込むことになるでしょう。
《天底の使徒》《共命の翼ガルーラ》《教導の大神祇官》からなるドラグマギミックは儀式デッキにも採用できる汎用性があり、このカードも合わせて採用することで相手の展開を妨害しつつEXデッキに干渉する戦術が可能となります。
実際に使ってみると悪くないカードなんですが、このカード単体では妨害の質も低く、戦闘能力も低いことから一般的な評価は低くなりがちなのが残念ですね。
レベル8と召喚コストが重い割りに性能はイマイチ。
まあレベル8が必要なのは《凶導の福音》でEXデッキの《灰燼竜バスタード》などを落とせるようにしたのだろうから気にならないが。
まず(2)の効果が受け身すぎて、守備力はまあまあ高目だが何もできず戦闘破壊されてしまうことがしばしば。攻撃力の上昇値もあてに出来ないのでこのカードを攻撃表示にするのは怖い。ただ相手のEXデッキを「選んで」墓地送りに出来るのは評価できる。
あと一番問題なのは(1)の「自分はEXデッキから特殊召喚できない」という永続効果で、融合を行える《赫の聖女カルテシア》が登場した以上このカードを儀式ドラグマに採用しづらくなった。
一応《凶導の葬列》のオマケ効果を発動できるかも知れないが、一枚採用するかしないかと言われると……。
まあレベル8が必要なのは《凶導の福音》でEXデッキの《灰燼竜バスタード》などを落とせるようにしたのだろうから気にならないが。
まず(2)の効果が受け身すぎて、守備力はまあまあ高目だが何もできず戦闘破壊されてしまうことがしばしば。攻撃力の上昇値もあてに出来ないのでこのカードを攻撃表示にするのは怖い。ただ相手のEXデッキを「選んで」墓地送りに出来るのは評価できる。
あと一番問題なのは(1)の「自分はEXデッキから特殊召喚できない」という永続効果で、融合を行える《赫の聖女カルテシア》が登場した以上このカードを儀式ドラグマに採用しづらくなった。
一応《凶導の葬列》のオマケ効果を発動できるかも知れないが、一枚採用するかしないかと言われると……。
こいつの一番の欠点は相手が効果を発動した「時」ではなく「場合」なので、《無限泡影》や除去効果一発で機能停止してしまう点だろう
時の効果であればチェーンしてエクストラ1落としの妨害が通ったであろうに悔やまれる
元の持ち主が妖眼姐さんなので、鎧の中はさぞかし良い匂いがすることでしょう
あの胸部の御立派様二つをどうやってこの鎧の中に納めていたのか
時の効果であればチェーンしてエクストラ1落としの妨害が通ったであろうに悔やまれる
元の持ち主が妖眼姐さんなので、鎧の中はさぞかし良い匂いがすることでしょう
あの胸部の御立派様二つをどうやってこの鎧の中に納めていたのか
スーレアならさぞかし強いだろうと思ったけど、虹光を墓地に送るだけなら他にも手段があるわけで。
しかも敵の効果を無効化できない。
典型的なハズレア。
しかも敵の効果を無効化できない。
典型的なハズレア。
「ЕХを使わないなら、儀式をすればいいじゃない」
と言った経緯があったかどうかはさておき、唐突に出てきた感のある儀式モンスター。
《凶導の福音》がEXデッキからのリリースを可能にしているため出しやすいが、肝心のこのモンスターは力不足感が否めない。
コイツがいる限り自分はEXデッキからモンスターを出せないという制約は、何かとEXデッキを多用する現代遊戯王においてかなり痛いデメリット効果。
それだけの代償を背負うのだから、さぞ強い効果が他にあると思いきや、相手のEXデッキから1枚抜いて、攻撃力を上げるだけ。狙ったカードを落とせるという強みこそあるものの、発動が相手依存というのが非常に痛い。
このカードのステータス自体がレベル8儀式にしては低い上に、自己パンプ効果もそこまで攻撃力が上がるわけでないため、場持ちもよろしくない。
全体的に自重を感じる1枚といった印象を受ける。
闇堕ち前のフルルドリスが強かっただけに、特に。
と言った経緯があったかどうかはさておき、唐突に出てきた感のある儀式モンスター。
《凶導の福音》がEXデッキからのリリースを可能にしているため出しやすいが、肝心のこのモンスターは力不足感が否めない。
コイツがいる限り自分はEXデッキからモンスターを出せないという制約は、何かとEXデッキを多用する現代遊戯王においてかなり痛いデメリット効果。
それだけの代償を背負うのだから、さぞ強い効果が他にあると思いきや、相手のEXデッキから1枚抜いて、攻撃力を上げるだけ。狙ったカードを落とせるという強みこそあるものの、発動が相手依存というのが非常に痛い。
このカードのステータス自体がレベル8儀式にしては低い上に、自己パンプ効果もそこまで攻撃力が上がるわけでないため、場持ちもよろしくない。
全体的に自重を感じる1枚といった印象を受ける。
闇堕ち前のフルルドリスが強かっただけに、特に。
総合評価:相手の動きに合わせて《旧神ヌトス》を落とすといった制圧よりの動きを狙う。
《凶導の福音》で《灰燼竜バスタード》を墓地に落として守備表示で儀式召喚。
次の相手のターン、動きに合わせて《旧神ヌトス》を墓地に置き除去、ついでエクストラデッキ破壊で行動を封じる感じになるか。
フィールドで効果を発揮するモンスターには有用で、展開抑止は狙える。
EX封じの前に他のモンスターを展開しておくのも手であろうナ。
《天底の使徒》や《教導の大神祇官》で《虹光の宣告者》を墓地に置けばサーチも可能であり、儀式召喚はさほど難しくはないと感じる。
とはいえ、相手ターンに《エルシャドール・ミドラーシュ》を出すシャドール混合構築などとは全く合わない為、構築は制限されやすいのが難。
《凶導の福音》で《灰燼竜バスタード》を墓地に落として守備表示で儀式召喚。
次の相手のターン、動きに合わせて《旧神ヌトス》を墓地に置き除去、ついでエクストラデッキ破壊で行動を封じる感じになるか。
フィールドで効果を発揮するモンスターには有用で、展開抑止は狙える。
EX封じの前に他のモンスターを展開しておくのも手であろうナ。
《天底の使徒》や《教導の大神祇官》で《虹光の宣告者》を墓地に置けばサーチも可能であり、儀式召喚はさほど難しくはないと感じる。
とはいえ、相手ターンに《エルシャドール・ミドラーシュ》を出すシャドール混合構築などとは全く合わない為、構築は制限されやすいのが難。
ドラグマの闇がまた1つ。アルバスとは一体… うごごごご。
自分のEXデッキからの特殊召喚を封じる効果、相手がカードの効果を使った場合に自分のEXデッキのモンスターを墓地に送り、相手のEXデッキを確認し1枚墓地に送ることでその2枚の攻撃力の平均を得る効果を持つ。
こちらは相手のEXデッキを狙って落とせるという長所はあるが、ドラグマに儀式を放り投げるという闇鍋を敢行する必要がある。攻撃力500ということでついに《天底の使徒》で《虹光の宣告者》を墓地に落とせるようになった記念碑的なカードであり、おそらくはこのコンボを活用する必要があるのだろうが、肝心の《天底の使徒》が制限に行ってしまったというのが非常に辛い。
場での影響力は攻撃力しか得られずトリガーも相手依存、効果の安定発動ができるとも限らない。このカードならではの仕事が非常に弱く、あえて狙ってドラグマをこのカードに寄せるメリットを感じない。
やはり《天底の使徒》で《虹光の宣告者》を落とすためのカードだろうが、繰り返しになるが《天底の使徒》は制限なので…
自分のEXデッキからの特殊召喚を封じる効果、相手がカードの効果を使った場合に自分のEXデッキのモンスターを墓地に送り、相手のEXデッキを確認し1枚墓地に送ることでその2枚の攻撃力の平均を得る効果を持つ。
こちらは相手のEXデッキを狙って落とせるという長所はあるが、ドラグマに儀式を放り投げるという闇鍋を敢行する必要がある。攻撃力500ということでついに《天底の使徒》で《虹光の宣告者》を墓地に落とせるようになった記念碑的なカードであり、おそらくはこのコンボを活用する必要があるのだろうが、肝心の《天底の使徒》が制限に行ってしまったというのが非常に辛い。
場での影響力は攻撃力しか得られずトリガーも相手依存、効果の安定発動ができるとも限らない。このカードならではの仕事が非常に弱く、あえて狙ってドラグマをこのカードに寄せるメリットを感じない。
やはり《天底の使徒》で《虹光の宣告者》を落とすためのカードだろうが、繰り返しになるが《天底の使徒》は制限なので…
いつ頃からか儀式デッキへとチェンジしていったドラグマ。
ドラグマのイメージ的には合いますけどね。
ただその第一弾であるこの白騎士は正直使いづらいもの。
ドラグマらしくEXデッキ墓地送り効果を持つが、トリガーが受動的。
攻守も攻は500と話にならず、守備は2500とイマイチ。強化効果も相手に依存しやすいので戦闘面はあまり期待できない。
とはいえあらゆる効果に対応するので、そこまで困る事もない。
ヌトスを用意すれば妨害要員としても働ける。
もう一つの問題はEXからの展開が不可になる点で、EXからの展開が制限されやすいドラグマといえどEXを利用する事はあり、痛いデメリットと言える。
ドラグマなら他にEX墓地送りなんていくらでもあるし、わざわざ儀式してまで運用するか?って話だったんですが、今はサポート周りも充実してきたので、使えなくはない性能にはなっている。
ドラグマのイメージ的には合いますけどね。
ただその第一弾であるこの白騎士は正直使いづらいもの。
ドラグマらしくEXデッキ墓地送り効果を持つが、トリガーが受動的。
攻守も攻は500と話にならず、守備は2500とイマイチ。強化効果も相手に依存しやすいので戦闘面はあまり期待できない。
とはいえあらゆる効果に対応するので、そこまで困る事もない。
ヌトスを用意すれば妨害要員としても働ける。
もう一つの問題はEXからの展開が不可になる点で、EXからの展開が制限されやすいドラグマといえどEXを利用する事はあり、痛いデメリットと言える。
ドラグマなら他にEX墓地送りなんていくらでもあるし、わざわざ儀式してまで運用するか?って話だったんですが、今はサポート周りも充実してきたので、使えなくはない性能にはなっている。
初動がクライマックスだったせいかジェネシスで失速しきった挙句、儀式という禁断の迷走に手を出してしまったドラグマ。
元々ドラグマは儀式するためのテーマではなく、サーチが強いテーマとはいえただ突っ込むだけでは運用に無理があるので構築を儀式に寄せる必要がある。
その際に天底制限、アーデクはパニッシュメントで落としにくい、下準備非対応と頭を悩ませる要素が多数存在する。
低攻撃力を活かしてドライトロンの方が出しやすいのではないだろうか?出す意味があるかはともかく。
ドラグマお馴染みのセルフエクストラ封じのデメリット効果は出したターンや効果を使ったターンの適用ではなく、永続効果なのでこいつがいる限りずっと出せなくなるのは痛い。
メインとなる効果は相手が何か効果を発動したらお互いのエクストラから自分でモンスターを墓地へ送り自身の攻撃力を上げるもので、発動条件は緩く相手のエクストラを見た上で自分で選ぶためマクシムスの様な相手に利用される失態を犯さない。
相手のキーカードをぶっこ抜きつつヌトスを落とすと言った事も可能。
効果自体はそう悪いものではないが自身の攻撃力が非常に低く攻撃表示で立てていると、相手が効果を発動しないで攻撃してきた場合には増殖するGにすら相打ちを取られてしまう。
攻撃力上昇はそのターンしか続かないため迂闊に殴りに行くと低攻撃力を晒した上で殴り返されてしまう。
守備力も2500と高い値ではなく耐性もないので場持ちは良くはない。
出すのがそれなりに面倒で一丁前なデメリットを持つ癖に大したことしてくれないなというのが正直な感想。
元々ドラグマは儀式するためのテーマではなく、サーチが強いテーマとはいえただ突っ込むだけでは運用に無理があるので構築を儀式に寄せる必要がある。
その際に天底制限、アーデクはパニッシュメントで落としにくい、下準備非対応と頭を悩ませる要素が多数存在する。
低攻撃力を活かしてドライトロンの方が出しやすいのではないだろうか?出す意味があるかはともかく。
ドラグマお馴染みのセルフエクストラ封じのデメリット効果は出したターンや効果を使ったターンの適用ではなく、永続効果なのでこいつがいる限りずっと出せなくなるのは痛い。
メインとなる効果は相手が何か効果を発動したらお互いのエクストラから自分でモンスターを墓地へ送り自身の攻撃力を上げるもので、発動条件は緩く相手のエクストラを見た上で自分で選ぶためマクシムスの様な相手に利用される失態を犯さない。
相手のキーカードをぶっこ抜きつつヌトスを落とすと言った事も可能。
効果自体はそう悪いものではないが自身の攻撃力が非常に低く攻撃表示で立てていると、相手が効果を発動しないで攻撃してきた場合には増殖するGにすら相打ちを取られてしまう。
攻撃力上昇はそのターンしか続かないため迂闊に殴りに行くと低攻撃力を晒した上で殴り返されてしまう。
守備力も2500と高い値ではなく耐性もないので場持ちは良くはない。
出すのがそれなりに面倒で一丁前なデメリットを持つ癖に大したことしてくれないなというのが正直な感想。
初登場時から強すぎたテーマは新規カードで迷走する印象が。
ドラグマも例にもれず儀式に手を出しました。
(1)はドラグマがよく持っているデメリット。ただしこのカードの制約は永続的でありかなり縛りの強いものです。出張カードの運用は難しく、純ドラグマを組めと言わんばかりですね。
(2)もドラグマの得意技であるエクストラ削り。自分のカードを落としてメリット効果を発動させつつ、相手のEXを「自分が選んで」削れるのがこのカードの特徴です。展開系デッキが抱えている制限カードを削れば、それだけで大打撃に。一方でそれ以外の多くのデッキが主要カードを複数枚採用していることも事実であり、相手によるムラはどうしても存在します。
この効果の苦しい点が2つあり、1つは相手の行動をトリガーとしている点。先攻で出さないと効果が薄い反面、先攻1ターン目からいきなり条件を揃えることが難しい儀式召喚を要することが噛み合っていません。
もう一つは攻撃力がターン終了時までしか上がらない点。相手ターンにはたった500しかない攻撃力をさらけ出してしまうため安易に攻撃表示にできず、かといって守備力も2500とそこそこ突破しやすい値です。
耐性もないので、苦労して出した割には早めに退場してしまいます。
ドラグマも例にもれず儀式に手を出しました。
(1)はドラグマがよく持っているデメリット。ただしこのカードの制約は永続的でありかなり縛りの強いものです。出張カードの運用は難しく、純ドラグマを組めと言わんばかりですね。
(2)もドラグマの得意技であるエクストラ削り。自分のカードを落としてメリット効果を発動させつつ、相手のEXを「自分が選んで」削れるのがこのカードの特徴です。展開系デッキが抱えている制限カードを削れば、それだけで大打撃に。一方でそれ以外の多くのデッキが主要カードを複数枚採用していることも事実であり、相手によるムラはどうしても存在します。
この効果の苦しい点が2つあり、1つは相手の行動をトリガーとしている点。先攻で出さないと効果が薄い反面、先攻1ターン目からいきなり条件を揃えることが難しい儀式召喚を要することが噛み合っていません。
もう一つは攻撃力がターン終了時までしか上がらない点。相手ターンにはたった500しかない攻撃力をさらけ出してしまうため安易に攻撃表示にできず、かといって守備力も2500とそこそこ突破しやすい値です。
耐性もないので、苦労して出した割には早めに退場してしまいます。
「凶導の白騎士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「凶導の白騎士」への言及
解説内で「凶導の白騎士」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
海造賊-凶導のドラグマ号 (無記名)2022-10-15 09:02
カルテシア型儀式ドラグマ(ニーサン)2023-03-07 21:45
-
運用方法《凶導の白騎士》
ophion式アメイズメント(ophion)2021-01-06 20:25
-
運用方法さて、LIGHTNINGOVERDRIVEで登場するアメイズメント及びアトラクションシリーズが個人的に気になったので、私なりに組んでみました。アメイズメント関連以外にも《結晶の魔女サンドリヨン》に《凶導の白騎士》に《凶導の福音》と個人的に欲しいカードがいっぱいあったりします。
凶導様の代算様(無記名)2022-10-14 19:53
-
強み《マジシャンズ・ソウルズ》により《凶導の白騎士》を墓地に送り、《凶導の葬列》を利用するのも一手。
純儀式ドラグマ(10/22加筆済)(SDL)2021-10-17 11:13
裏サイバー流にて凶導の白騎士(SDL)2021-10-06 22:41
儀式ドラグマ2023年7月対応ver(アベシ)2023-06-30 17:16
-
運用方法《凶導の白騎士》
儀式ドラグマVer2023.1(アベシ)2022-03-09 10:52
儀式ドライトロン(ebibi)2021-01-22 23:21
-
カスタマイズまた、最近では、新たな儀式《凶導の白騎士》を入れた構築に考察の余地があるように、強い儀式モンスターであれば調整のし甲斐がある。
「凶導の白騎士」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-11-02 恐獣砲ティラノ・ライオット!!(ohy)
● 2022-10-24 儀式ドラグマ (もんぷちAAA)
● 2021-06-03 転生したら魔神で恐れられてる件(工作員)
● 2023-03-04 烙印終幕(ブラックサンダー)
● 2022-02-04 凶導ルインフォース(C.U.T.P)
● 2021-05-03 Dogmatika★Twin ★(C.U.T.P)
● 2021-06-19 Dogmatika★Twin★E★(C.U.T.P)
● 2021-04-29 怒りのハネクリボー(Ray)
● 2021-11-20 大罪凶導(C.U.T.P)
● 2023-07-27 儀式&融合ドラグマ(薔薇男児)
● 2022-07-15 烙印儀式ドラグマ召喚獣(代々木先生)
● 2021-12-24 烙印凶導★(ESC)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 88円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9643位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 21,137 |
凶導の白騎士のボケ
その他
英語のカード名 | White Knight of Dogmatika |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。