メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
儀式ドライトロン デッキレシピ (ebibiさん 投稿日時:2021/01/22 23:21)
スポンサーリンク
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《宣告者の神巫》 | 光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 400円 | |
2 | 《竜輝巧-エルγ》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《竜輝巧-ルタδ》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 5円 | |
3 | 《竜輝巧-バンα》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 1280円 | |
3 | 《竜輝巧-アルζ》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 15円 | |
1 | 《竜儀巧-メテオニス=QUA》 | 光 | 12 | 機械族 | 4000 / 4000 | 30円 | |
1 | 《竜儀巧-メテオニス=DRA》 | 光 | 12 | 機械族 | 4000 / 4000 | 50円 | |
1 | 《サイバー・エンジェル-美朱濡-》 | 光 | 10 | 天使族 | 3000 / 2000 | 1円 | |
1 | 《トリシューラの影霊衣》 | 水 | 9 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 10円 | |
1 | 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 410円 | |
1 | 《虚竜魔王アモルファクターP》 | 地 | 8 | ドラゴン族 | 2950 / 2500 | 200円 | |
2 | 《サイバー・エンジェル-弁天-》 | 光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 10円 | |
魔法 (11種・20枚) | |||||||
1 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《極超の竜輝巧》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 70円 | |
1 | 《ワンチャン!?》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《ジャック・イン・ザ・ハンド》 | - | - | - | - | 80円 | |
3 | 《エマージェンシー・サイバー》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《ツインツイスター》 | - | - | - | - | 70円 | |
2 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 650円 | |
2 | 《竜輝巧-ファフニール》 | - | - | - | - | 500円 | |
2 | 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《流星輝巧群》 | - | - | - | - | 560円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 640円 | |
3 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 410円 | |
1 | 《天霆號アーゼウス》 | 光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 30円 | |
2 | 《竜輝巧-ファフμβ’》 | 光 | 1 | 機械族 | 2000 / 0000 | 80円 | |
2 | 《転生炎獣アルミラージ》 | 炎 | - | サイバース族 | 0000 / | 80円 | |
1 | 《召命の神弓-アポロウーサ》 | 風 | - | 天使族 | 000? / | 80円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 100円 | |
1 | 《トロイメア・ユニコーン》 | 闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 1320円 | |
1 | 《サクリファイス・アニマ》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 25円 | |
1 | 《I:Pマスカレーナ》 | 闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 220円 | |
1 | 《ヴァレルソード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 13866円 |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【ドライトロン】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! |
キーカード |
《虚竜魔王アモルファクターP》 |
運用方法 |
儀式を出して殴り勝て! 儀式ドライトロン! 先行特化型の儀式デッキになります。 基本的に、1ターン目に《虚竜魔王アモルファクターP》を召喚するのを目指します。 メインフェイズ1をスキップ、S、Y、Xの効果を封じることで、自ターンが来ることを担保します。 その後、《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》《ヴァレルソード・ドラゴン》等の攻撃力の高いモンスターで殴り切る。 もしくは、《流星輝巧群》は墓地儀式もできるので、前ターンに召喚した《虚竜魔王アモルファクターP》を再度召喚して、さらに自ターンの生存を狙うのも可能。 また、《虚竜魔王アモルファクターP》が場にいることでS、X、Y全て止めてしまう効果は自身にもくるため、《竜輝巧-ファフμβ’》を使うのなら、下級ドライトロンで墓地に送らなければならない。 《召命の神弓ーアポロウーサ》、《竜輝巧-ファフμβ’》の制圧、《サイバー・エンジェル-美朱濡-》、《トリシューラの影霊衣》の盤面突破で有利状況を作り出す。 |
強み・コンボ |
《サイバー・エンジェルー弁天ー》をリリース要因にすることで、さらなる儀式を持ってきて、ドライトロンモンスターの効果を発動しやすくすることができる。 《宣告者の神巫》の効果で、《虹光の宣告者》を落とし、儀式モンスターもしくは儀式魔法を持ってくることができる。 といくつか強い流れはあるが、基本的には手札次第となる。 しかしながら、ドライトロン下級、儀式モンスターはサーチ手段が豊富なので、事故ることは少ない。 個人的なポイントは《祝福の教会ーリチューアル・チャーチ》。 ドライトロンは手札フィールドに儀式モンスターかドライトロンモンスターのどちらかが継続的に必要なので、盤面をひっくり返されるときつくなる。なので、魔法を捨てることで毎ターン儀式モンスターをサーチできるのはかなり相性がいい。(2)の効果は、ドライトロンモンスターの制約に引っかかるので使えないと考えてもok。 補足:ドライトロン儀式もしくは《虚竜魔王アモルファクターP》、《竜輝巧-バンα》、《竜輝巧-アルζ》、《竜輝巧-エルγ》の4枚が揃うと(約10%その他の手札で補うことができると約40%)、相手ターンメインフェイズ1スキップ、魔法罠モンスター効果1回無効、相手ターンモンスター2体まで破壊、の盤面ができます。 ドライトロン下級モンスター2体が揃うと(約67%)、相手ターンメインフェイズ1スキップもしくは、魔法罠モンスター効果1回無効、相手ターンモンスター2体まで破壊、どちらかの盤面ができます。 |
弱点・課題点 |
先行制圧なので、後攻になるときつくなる。 《虚竜魔王アモルファクターP》の効果は、メインフェイズ1をスキップするだけなので、処理できないモンスターが既に出ていたら、出しても直接バトルフェイズに入られて、殴り殺されます。 さらに、手札誘発が入っていないので、相手の先行ブン回しに対しての対抗手段がない。 《墓穴の指名者》《灰流うらら》がきつい。 基本モンスター効果が始動になっていくので、そこを止められると終わります。 ドライトロンの下級は基本、墓地から効果を発動していくので、除外されてしまうと反撃するためのリソースが稼げなくなる。このデッキを作る決心をしたのも《墓穴の指名者》が準制限だからと言っても過言ではないです。 回すのが少し難しい。最終盤面に至るための道筋がかなり長くなることが多いため、このデッキを熟知する必要がある。 |
カスタマイズポイント |
手札誘発を入れる隙間が少ないため、調整次第では、十分に手札誘発を入れて、後攻対面でも有利に動かすことが可能かもしれない。 また、最近では、新たな儀式《凶導の白騎士》を入れた構築に考察の余地があるように、強い儀式モンスターであれば調整のし甲斐がある。 天使族を主軸にするのも強い。ただ、ドライトロンの強さを最大限引き出そうとすると、個人的には純ドライトロンの方が良いと思う。 |
デッキ自己評価 |
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
デッキを評価しよう! |
---|
■ドライトロンカテゴリの他のデッキレシピ
2021-03-05 【ドライトロン】
2021-02-11 【【調整中】竜儀巧(ドライトロン)】
2021-01-22 【教導竜輝巧(アドバイス下さい)】
2021-01-19 【skip竜輝】
2021-01-16 【手札2枚、相手ターンスキップドライトロン】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2021-01-02 【宣告者ドライトロン】
2020-12-19 【虚無型ドライトロン】
2020-12-11 【アモルファクターP竜輝巧】
2020-12-09 【千年眼竜儀】
2020-12-09 【竜儀巧 ドライトロン 2021/1】
2020-12-09 【雑魚のドライトロン】
2020-10-03 【竜輝巧-with AmoP】
2020-09-29 【竜儀巧の王 メテオニス光来!】
2020-09-24 【試作ドライトロン】
ドライトロンのデッキレシピをすべて見る▼
2021-03-05 【ドライトロン】
2021-02-11 【【調整中】竜儀巧(ドライトロン)】
2021-01-22 【教導竜輝巧(アドバイス下さい)】
2021-01-19 【skip竜輝】
2021-01-16 【手札2枚、相手ターンスキップドライトロン】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2021-01-02 【宣告者ドライトロン】
2020-12-19 【虚無型ドライトロン】
2020-12-11 【アモルファクターP竜輝巧】
2020-12-09 【千年眼竜儀】
2020-12-09 【竜儀巧 ドライトロン 2021/1】
2020-12-09 【雑魚のドライトロン】
2020-10-03 【竜輝巧-with AmoP】
2020-09-29 【竜儀巧の王 メテオニス光来!】
2020-09-24 【試作ドライトロン】
ドライトロンのデッキレシピをすべて見る▼
■ebibiさんの他のデッキレシピ
2021-02-26 【召喚カグヤ壊獣】
2021-02-14 【EXメルフィーver.1.2】
2021-02-03 【マジクラネメサンドラ】
2021-01-18 【AF蟲惑魔】
すべて見る▼
2021-02-26 【召喚カグヤ壊獣】
2021-02-14 【EXメルフィーver.1.2】
2021-02-03 【マジクラネメサンドラ】
2021-01-18 【AF蟲惑魔】
すべて見る▼
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 2998 | 評価回数 | 2 | 評価 | 12 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 03/06 06:51 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 06:35 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 04:45 [ 評価 ] 10点 《ワイト》「こいつの一番の仕事は「ワイト」であること ワイトデッキっ…
- 03/06 03:31 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 03:17 [ デッキ ] あの頃の自分を壊したい
- 03/06 02:52 [ 評価 ] 10点 《アクセスコード・トーカー》「ヴレインズの主人公遊作の最後の切り札。 …
- 03/06 01:13 [ 評価 ] 10点 《墓穴の指名者》「現環境では圧倒的な利便性を誇る、墓地キラ…
- 03/06 00:47 [ デッキ ] 届けるぜ!地獄を支配した極上の音をなぁ!
- 03/05 23:18 [ デッキ ] EX0ウィッチクラフト【ファン】
- 03/05 22:37 [ デッキ ] 銀河眼の光子竜(助言下さい)
- 03/05 22:16 [ 評価 ] 1点 《燃えさかる大地》「総合評価:バーンが微弱すぎて優先できな…
- 03/05 21:17 [ 評価 ] 10点 《溟界の蛇睡蓮》「不遇な種族である爬虫類族に突如として…
- 03/05 21:02 [ デッキ ] ユニオンプロテクト
- 03/05 20:56 [ デッキ ] インフェルノイド十二獣
- 03/05 20:34 [ デッキ ] ロンゴミアント型幻影騎士団
- 03/05 20:09 [ 評価 ] 9点 《神獣王バルバロス》「妥協召喚した場合は1900打点まで落ちて…
- 03/05 19:59 [ 評価 ] 1点 《青眼の光龍》「不遇すぎる。 出た当時には、そもそも《青…
- 03/05 19:46 [ 評価 ] 1点 《青眼の銀ゾンビ》「複数形になれたら・・・。 「青眼の」のルビ…
- 03/05 14:10 [ デッキ ] クロノダイバーフレーム
- 03/05 13:50 [ デッキ ] ドライトロン