交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ジャグラー →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 3 | 魔法使い族 | 600 | 900 | ||
手品のような魔法で敵を倒す。ハトを出して攻撃もする。 | ||||||
パスワード:49370026 | ||||||
カード評価 | 1.2(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER BOX | --09 | 1999年03月18日 | Normal |
ジャグラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
攻撃の為に呼び出されるハトが非常に可哀想でしかない一枚。この魔法使いの面汚し野郎め。
名前が『ジャグリング』からもじって《ジャグラー》だと思われるが、テキストや見た目から考えてその様な特徴が皆無である。《Emダメージ・ジャグラー》の方がよっぽど向いてると思われ、一方のコイツは冒頭の通り、平和の象徴であるハトを使って相手を痛ぶってくる。マジでコメディを求めるマジシャンとしても腐った性格であり、もはや擁護すらできない。というか手品で相手を倒そうとする時点でお察しである。
…2度と目の前に現れないでくださいな。
名前が『ジャグリング』からもじって《ジャグラー》だと思われるが、テキストや見た目から考えてその様な特徴が皆無である。《Emダメージ・ジャグラー》の方がよっぽど向いてると思われ、一方のコイツは冒頭の通り、平和の象徴であるハトを使って相手を痛ぶってくる。マジでコメディを求めるマジシャンとしても腐った性格であり、もはや擁護すらできない。というか手品で相手を倒そうとする時点でお察しである。
…2度と目の前に現れないでくださいな。
名前を見るだけで不快になる人が少なからず存在し、平和の象徴を使って攻撃する道化師の恥。
ラッシュデュエルに過去を匂わせる《マジック・ジャグラー》がいますがたぶん関係は無いはず。
ラッシュデュエルに過去を匂わせる《マジック・ジャグラー》がいますがたぶん関係は無いはず。
第1期に登場した、隠れ公募モンスターの1体となる通常モンスター。
1期のレベル3モンスターとしては底辺クラスの攻守合計値となります。
ラフデリックの名作「MOON」の主人公のような見た目が特徴で、OCG的には《スケルエンジェル》に非常に近い容姿。
そしてこのフレイバーテキスト、おい、ジャグリングしろよ。
1期のレベル3モンスターとしては底辺クラスの攻守合計値となります。
ラフデリックの名作「MOON」の主人公のような見た目が特徴で、OCG的には《スケルエンジェル》に非常に近い容姿。
そしてこのフレイバーテキスト、おい、ジャグリングしろよ。
そんな芸なんかどうでもいいからジャグラーで勝つ方法を教えてくれよ。
ゼンマイとエンタメイジの先輩。チーム太陽も使用しておりアニメでの登場も一番乗り。しかし、初期の弱小ステータスバニラらしく一番使いにくい性能。
遊戯王の初期から存在しているジャグラー。
3代目が最近ひっそりと出所したのは有名でしょう。
あと、ジャグラー≠マジシャンだった気がするのですが、そこのところどうなんでしょうね。
3代目が最近ひっそりと出所したのは有名でしょう。
あと、ジャグラー≠マジシャンだった気がするのですが、そこのところどうなんでしょうね。
「ジャグラー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジャグラー」への言及
解説内で「ジャグラー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ホープドローDEバーン(カトッタ)2015-11-16 17:18
-
カスタマイズ新規制限でダメージジャグラーが禁止になったので代わりにメンコートを追加しました。
ペンデュラムEm光天使(らん豚)2015-04-26 22:58
-
運用方法様子見はドラゴディウスで破壊されたら手札の状況でジャグラーかサモプリをサーチします
先攻ぶん回し!Emライトロード(そぼろ)2013-08-30 18:31
-
運用方法『ライトロード・ビーストウォルフ』『ライトロード・アーチャーフェリス』『Emトリック・クラウン』『Emダメージ・ジャグラー』『H・Cサウザンド・ブレード』
全召喚法を使いこなせ!魔術師オッドアイズ(イズル)2015-08-19 23:49
-
運用方法トラピーズは後述の通り返しに脆いこのデッキにおいてワンショットキルを大幅にサポートするカードです。ペンデュラムモンスターならば破壊されても次のターンになればペンデュラム召喚で再利用が効き、アブソリュートを対象に取れば2800の二回攻撃が飛んできて、仮に止められてしまったとしても墓地へ行けば発動無効能力持ちのボルテックスが居座ります。さらに言うならば、グラビティで伏せを一掃した後、メテオバーストでバトル中のモンスター効果発動を封じてしまえば厄介なダメージジャグラー、《バトルフェーダー》を封じた上で安全に攻撃ができるのでワンショットキルをしやすくなります。
ライトロードクラウンブレード(さうす)2015-10-09 23:17
-
運用方法いかに墓地を肥やしジャグラーから
全盛期対決一覧(エントリー募集)(リンフォード)2015-07-23 15:24
-
運用方法・Emダメージジャグラー×3
音響クラウンブレード(ぽいー)2015-05-02 15:10
-
運用方法手札にジャグラー、ワンド
フォーチュンレディ(PUNK出張)(MOK2)2022-10-09 13:45
-
運用方法展開例:《No-P.U.N.K.セアミン》+《Emダメージ・ジャグラー》
カスタマイズ例えば《禁じられた一滴》《ツインツイスター》などであれば《Emダメージ・ジャグラー》を墓地に送りつつ相手のカードに対処できる。
ジェムナイト型魔装クラウンブレード(もりお)2015-06-03 19:11
-
運用方法ブリリアントフュージョンからガネットとジャグラーなど素材にしてセラフィ出して、ジャグラー効果でトリッククラウンサーチしてセラフィ効果で2回召喚したりです。
Em魔装ラブドラスティーラー(氷砂糖)2015-11-19 16:21
-
カスタマイズメインデッキでは《召魔装着》や《ワン・フォー・ワン》手札コストになれて優秀な効果を持つ《グローアップ・バルブ》や《超電磁タートル》、デッキ内の【魔装戦士】を増やす目的で《魔装戦士ドラゴノックス》、墓地肥しをしつつキーカードを引き込める《クリバンデッド》、《カーボネドン》と《Emダメージ・ジャグラー》の存在から《星邪の神喰》などが候補。
クラウンブレード(デスガイド型)(asuka)2015-05-01 16:44
-
強み墓地肥しがチェインだけでなくライラ、クリバンもいますので運次第ですがサウブレ、クラウン、デーモンイーター、ダメージジャグラー、ギャラクシーサイクロン、ブレスルが落ちてくれることもあります。
永遠の七皇(無記名)2022-10-13 23:02
-
強み《Emトリック・クラウン》のサーチカードとして《Emダメージ・ジャグラー》。
超量士クラウンブレードォ!(ヨー)2015-11-15 02:29
-
運用方法増Gで手札を増やしつつ、サイクロンでバックを割ってから合体していきます。手札コストをダメージジャグラーやサウザンドブレードでまかない、クラブレに繋げます。
チェンマテD-END(ハンド投入型)(えにし)2015-06-16 20:58
-
弱点また、《Emダメージ・ジャグラー》の存在が痛いです。
クラウンブレード(意見求む!)(asuka)2015-05-09 10:42
-
強みブリリアントフュージョンはガネットとダメージジャグラーでセラフィを作り、ダメージジャグラーの効果でトリッククラウンを手札に持ってくる流れを作ります。
愚人千刃(クラブレ軸グッドスタッフ)(K)2015-05-13 23:59
-
運用方法このルートでチェインを生き残らせ、返しにダメージ・ジャグラー(以下ダメジャ)か《シャドール・ドラゴン》(以下影ドラ)を落としながらクラブレ。
AF彼岸クラブレ超量(hachi_tanu)2015-12-06 06:00
-
運用方法<トリクラ>自身又は<トリクラ>サーチする<ジャグラー>
アリアドネ採用型EMEm(イズル)2015-10-18 22:15
-
強み1.ラスター、ヒグルミセット。ラスター効果でヒグルミをサーチし、ジャグラーをSS。
紋章叛旗 ~ストイック・リベリオン~(イズル)2015-09-28 23:36
-
弱点ストイックリベリオンで殴りこんだ時にジャグラー投げ込みはNG。
※ ドリアード魔装Em(音響Em)2015-11-14 14:59
-
運用方法ジャグラー…ダメージジャグラー
強み・ジャグラー
アマテラスが使いたかったんです。(ひーmん)2015-08-09 17:43
-
強み①ダメージジャグラー②武神ヒルメ③各種武神器になります。
弱点Emダメージジャグラーや武神器は墓地から除外して発動するのでそこをメタられるとまた(笑)
正義!発条装攻ゼンマイオー!(リョウ)2016-03-31 12:41
-
カスタマイズ《ゼンマイジャグラー》×2
トイポットヴォルカニッククラウンブレード(雌犬)2015-08-09 18:34
-
運用方法手札のダメージジャグラーやブレイズキャノンマガジンを能動的に捨てる手段として《トイポット》を利用するデッキ。
「ジャグラー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 1080円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13022位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,451 |
ジャグラーのボケ
その他
英語のカード名 | ジャグラー(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。