交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > SOUL OF THE DUELIST > 無効

無効(ムコウ) 使用デッキカード価格

無効
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常罠 - - - - -
カードをドローする効果を発動した時に発動する事ができる。そのカードの効果によってドローするカードをお互いに確認し、全て墓地に捨てる。
パスワード:80863132
カード評価 1.5(15) → 全件表示
カード価格 48円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (15件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (2件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (2件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
EXPERT EDITION Volume.3 EE3-JP057 2005年12月08日 Super
SOUL OF THE DUELIST SOD-JP057 2004年05月27日 UltimateSuper

無効のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
100% (15)



みめっと
2022/06/13 18:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作のバトルシティ編でイシズが使用した、効果処理的には何も無効にしない無効というカード名の罠カード。
この守備範囲ならカウンター罠でも良かったような気がするのですが、やはり無効にしていないのが良くないのか。
こんなカード名でもOCG化されるという意味では価値ある存在。
効果がどうなるかはさておき、うずまきとか盗賊とかアリジゴクとかも希望を捨てるにはまだ早い。
京太
2021/10/19 22:54
遊戯王アイコン
ドローを無効にできるカード。
それだけ。

無駄にスーレアで入手しづらい。
ねこーら
2021/10/19 22:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:メタ範囲が非常に狭い。
ドロー以外の効果を持っているとアウトであり、手札を捨てるなど追加処理があると無理。
灰流うらら》に勝る点はナイ。
シエスタ
2020/01/31 9:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
名前に反し効果を無効にしてるわけではない。
そして既に言われてるように、ドロー以外の処理を含むカードには発動できないっていう頭抱えたくなる難点がある。
誘惑とか、そういったカードに限ってメジャーである事が多い。
結果かなり限定的なメタカードと化している。
サンパイ
2020/01/31 7:16
遊戯王アイコン
手札に加えることは無効にしても墓地肥やしは無効にできてません。
備長炭18
2018/06/27 12:30
遊戯王アイコン
おい、無効しろよ。(某カニ風)
そして何よりも酷いのは「ドロー以外の処理を含む効果には発動できない」ことです。
まず発動後エンドになるカーD、ドロー後に除外する《闇の誘惑》、今ですとスカルデットも対象外(4ドロー潰せたら楽しかったでしょうに←)。
現実的な仮想敵としてはゴードンがいますが、であるならばターン1とは言え汎用性の高い「うららでOk」となる事でしょう。
唯一の救いはドローするカードを手札に加えずに捨てさせるため暗黒界やらに強いところですが、取引やら道連れやら抹殺やらを採用するカテゴリという事もあってほとんど刺さらないでしょうね。
ゆくら
2016/01/26 7:55
遊戯王アイコン
まずいですよ 無効になってないですよ!
イラストと名前がかっこいいから2点
あだ
2016/01/26 7:36
遊戯王アイコン
スーレアなのにここまで露骨なクズカード
敵のドローを無効にしたところで墓地肥やしって何やねん
アルバ
2016/01/26 4:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ドローするはずだったカードを墓地に送ってるだけでドローを無効にはしていないんだなあ…
結局墓地へ送ってしまうのでは《強烈なはたき落とし》でOKという話になり発動条件がやや限定的なのも厳しいか。
史貴
2014/07/31 18:15
遊戯王アイコン
無効効果は大抵強いが「無効」の効果は悲しくなるほど弱いのであった。ドロー効果を無効に出来るけど《強烈なはたき落とし》という強烈なライバルのせいで立つ瀬がない。イラストが似てるからってソウルチャージと間違えないように。そんな人いないけど。
サンダー・ボルト
2014/02/06 1:51
遊戯王アイコン
原作では「はたき落とし」と同じ効果でしたが、既に「はたき落とし」がOCGに存在していたので効果変更。ドロー効果に対してしか発動できなくなって使い勝手がかなり悪くなっただけでなく、《強烈なはたき落とし》という強烈なライバルが登場しており、採用意義が疑われているほど。そのくせにエキスパートエディションでさえスーレアなので完全なハズレ枠に。
オンリー・MARU氏
2012/11/10 14:45
遊戯王アイコン
スーレアな件について
大量ドローを得意とするエクゾディアデッキには良いだろうが、現在では《ライオウ》というモンスターのせいでドローがね・・・
とき
2012/05/23 15:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
そのドロー、する必要なし!
ドローは正義を封印する事ができるまではいいんだが、
強烈なはたき落とし》が色々とより上回る存在でしてねぇ…
初期のカードにありそうな名前でありながら,結構後に出たカード.
でも無効にするのはドロー効果だけって・・・
しかも《強烈なはたき落とし》の方がカウンターされにくい上にドロー以外にも対応している・・・
2014/07/31 19:41
遊戯王ゲストアイコン
ニサシ殿のドローを無効にするでござる。ニサシ殿は墓から吊り上げることは許せれないでござるね。

→ 「無効」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
無効 1.5 /10.0 点、 評価数 15 件 ユーザー レビュー 15


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「無効」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「無効」への言及

解説内で「無効」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

ドラグニティG)2021-01-31 17:05
  • 運用方法レムス墓地→渓谷手札→渓谷発動→レガトゥス特殊→レムス特殊→レガトゥスとレムスでガジャルグ→ガジャルグ効果幼怪鳥手札から墓地→幼怪鳥特殊→ガジャルグと幼怪鳥でクリスタル位置一番左→渓谷効果手札からコスト一枚捨ててファランクス手札に→セナート召喚→セナート効果手札のファランクス捨ててデッキからクーゼ装備→装備したクーゼ特殊→クーゼとセナートでバルーチャ墓地のクーゼとファランクス装備→ファランクスとクーゼ特殊召喚クーゼ一応左から4列目→ファランクスとバルーチャでロムルス効果でグロー手札→グロー発動アームズミスティル手札に→ロムルス墓地ミスティル特殊→ミスティル効果ガジャルグ装備→グロー②の効果ガジャルグ守備表示で特殊→ガジャルグ効果ゼピュロス手札に加えて墓地に→ガジャルグとミスティルでアトゥムス一応左から2列目→アトゥムス効果ガジャルグをコストに使うデッキからレダメ特殊一応左から5列目→レダメ効果ガジャルグ墓地から特殊左から3列目→レダメとアトゥムスで天球右側のエクストラゾーン→ガジャルグ効果ファランクス手札に加えてファランクス墓地→渓谷戻してゼピュロス特殊召喚一応左から2列目→ゼピュロスとクーゼでバルーチャ左から2列目効果でファランクス2体とクーゼ装備→ファランクス1体とクーゼ特殊召喚ファランクス左から4列目クーゼ5列目→クーゼをストライカーに効果でリボルブート手札→渓谷発動リボルブート捨ててデストルド墓地に→ファランクスをピスティに→ストライカーとガジャルグで守護はん竜に効果でようらん墓地に→ピスティ効果でガジャルグ特殊召喚→ガジャルグ効果トレーサー手札に加えて墓地に→天球・守護はん竜・ピスティでヴァレルエンド→ガジャルグ対象にデストルド特殊召喚レベル1→装備されているファランクス特殊召喚→ファランクスとガジャルグでカオスルーラー効果でデッキから5枚ひいて確認して光か闇族1枚手札に加えて墓地にここでヴァレットレベル4モンスターひいたらサベージは特殊召喚できない→カオスルーラーとデストルドでアビス→墓地から光と闇除外してカオスルーラー特殊召喚→ヴァレルエンド効果カオスルーラー対象に効果無効にしてトレーサー特殊召喚→カオスルーラーとバルーチャでタイタニックギャラクシー→トレーサで渓谷破壊してデッキからレベル4ヴァレット特殊召喚トレーサーとヴァレットレベル4でサベージ特殊召喚
    弱点最初のターンでアラドヴァル・てきとうな効果無効モンスター・ヴォイドぐらいで次のターンに少し動けるデッキにしたいけど今のデッキルート確認するのが面倒なので無理そう
乙女のポジションHORIC)2013-06-20 20:45
  • 強みシンクロモンスターは《蒼眼の銀龍》を採用しています。特殊召喚時の《蒼眼の銀龍》の破壊無効効果を利用して、サンダーエンドドラゴンの効果を発動させれば、フィールドを一掃出来、相手に致死量級のダメージを与えられます。
史上最強のサイバー流逃げ専兵士)2016-05-12 15:40
  • カスタマイズ手札補充を増Gに委ねた構築ってどうなのみたいな指摘があるかと。しかし強貪はリスキーですし、強謙使うと展開出来ず。他には《チキンレース》ですか。あれはパワーボンドの効果ダメージも無効にするのでかなり相性良いようですが、サイバー流のイメージに合わないので自分は使いません。
HSR「墓地活用」やーまん )2016-07-01 03:31
  • 強みブレイクスルーで相手のクリスタルウイングを効果を無効にして倒しましょう
芝刈りウィッチクラフト(アドバイス求こわくまだいすき)2020-02-03 14:59
  • 運用方法ウィッチクラフトの基本的な動きは下級ウィッチクラフトモンスターの共通効果である「自身をリリースし手札の魔法カードを捨てることで、同名以外のウィッチクラフトモンスターをリクルートする」効果を使い、フリーチェーン対象破壊効果を持つハイネやフリーチェーン相手場モンスター全無効効果を持つヴェールを場に出し相手をジリ貧にして勝利を狙います。
ネオス・フュージョンヘクトル)2020-03-22 17:37
  • 弱点強力なモンスターを召喚でき、効果が通れば有利に戦えるものの大量展開はできないデッキなので、1体のモンスターを除去・無効化されると圧倒的にこちらが不利になってしまいます。
絶望と終焉のダージュイズル)2015-09-04 01:05
  • 運用方法5.ウィンド吸ってスティ、これを虹光で無効。
トラスタで良くない??……秘技なしっ!!)2014-11-25 22:32
  • 弱点スキルドレイン》での効果無効や、墓地に送られたモンスターが除外されるのもキツいです。
強そう(小並感)詩姫)2017-05-28 20:22
  • 強みサウラは対象か守る他に場にいても特殊召喚無効にできます
黄金ドラグーンゲトゥ)2020-03-08 19:45
  • 弱点先攻を取られてに複数回こちらの行動を無効化されると対抗手段が皆無です。
蟲惑魔で勝てたら良いなぁ。† かなで †)2013-05-19 23:37
  • 強み・落とし穴が無効化されにくい。
U・B・D(うざい・バーン・デッキ)モンブラン701)2014-03-26 23:02
  • カスタマイズ罠、魔法を無効にするやつをいれたほうがいいと思う。
牙狼-GARO- -守護神の城壁-リョウタ)2019-05-16 15:15
  • 弱点魔法・罠での除去は《侵略の汎発感染》で無効にされるので、《オーバーレイ・オウル》などエクシーズ素材を取り除く効果を使ったり、モンスター効果による破壊か、戦闘破壊を狙いましょう。
シンクロの力・序章ゲームマスター)2015-01-07 11:15
  • 弱点増殖するGを発動されると相手をドローさせる事。《虚無空間》を発動されると特殊召喚が出来ない事。《スキルドレイン》を発動されると効果が無効にされる事、エフェクトヴェーラーも同じ。
ガガガエクシンクロRoXy)2013-07-19 20:44
  • 弱点・除外,効果無効,特殊召喚封じ
マシンガジェ風マジキチ融合グスタフオラァはる@日本一)2014-01-21 18:03
  • 弱点効果無効と特殊召喚封じ。
ヒロイック戦士族(改良中のため意見求む)Mr.テラカオス)2014-09-23 23:21
AF(ベエルゼ添え)黒髪のハル)2014-04-22 18:04
  • 強みライオウ》さんがいるのでサーチ封じ&特殊召喚無効ができるので使いやすい♪
更新!公認優勝 マドルチェ ぶっかけ)2013-10-26 14:39
  • 運用方法のアドヴァンテージに奈落、強制脱出、効果無効系、月の書等、セプスロ、ミドラーシュ
初心者が作った炎星 意見お願いします。青眼)2013-09-02 18:03
  • 運用方法天権は基本相手の激流葬、強制脱出を効果無効の代償の代わりに使って炎星を守るカードです。
マシンナーズ無限列車アベシ)2020-11-03 11:29
  • 運用方法出しやすすぎる召喚ルール効果と、豪快すぎるバトルフェイズでの無効効果。
リリス採用型チェーンバーン死なない男)2020-12-24 23:23
  • 強みうららで無効にされてしまうので、特に《裁きの天秤》は発動タイミングは見極めたいです。
エンタメ・ジェネレーションリョウ)2015-06-04 15:13
  • 弱点コアキメイルでどれだけ無効にできるかが一番の課題
スワロ不採用ガチRR(20150606)walp)2015-06-06 23:42
  • 運用方法ラプターズ・ガスト》・・・ネストがあるだけで魔法罠発動無効破壊とか実際壊れてる。
クジャドルシンクロー診断希望ーkota)2015-06-17 10:34
  • 弱点ジャンクロンを止められたり特殊召喚無効にされたりするのに弱い
ミラージュナイト+パラディン魔法使い使い)2012-12-09 12:16
  • 運用方法ミラージュナイトで殴った後は聖杯で効果無効にし、除外されるのを防ぐ
巨神竜 カウンター型hakuyan)2016-05-11 12:28
  • 運用方法主に相手のカードをカウンター罠で無効にし、ヴァンダルギオン召喚→墓地のフェルグラント・アークブレイブなどを展開していくデッキです。
    強み特にモンスター効果を無効にした場合、大型モンスターが2体出てくるという事になるので相手のペースを一気に乱せる事が出来ます。
新星アーティファクト青(じょう))2014-02-04 23:43
  • カスタマイズ効果の発動を無効にし破壊できるのはいうまでもなく強力。
ワンキル・列車大剣2)2018-11-11 00:10
  • 強みリクルートできるカード正し効果無効の為ペガサスのレベル同じ効果は使用できない。
    弱点SS封じ、大事なところでの召喚無効など。

「無効」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 48円 -
カードショップわいずまん(トレカネット) - - 200円 -
トレマ(トレカネット) - - 400円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 12736位 / 13,336
閲覧数 18,321

無効のボケ

その他

英語のカード名 Muko (Updated from: Null and Void)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ