交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
初心者が作った炎星 意見お願いします。 デッキレシピ・デッキ紹介 (青眼さん 投稿日時:2013/09/02 18:03)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《神獣王バルバロス》 | |
運用方法 | |
天権とバルバの組み合わせが強いと思ったので作ってみました。 まず、天権から。 天権は基本相手の激流葬、強制脱出を効果無効の代償の代わりに使って炎星を守るカードです。 ですが、天権をバルバロスに使うと300うp加えて効果無効に加えて3300となります。 この攻撃力は青眼、グラファなどの高い打点を超えます。 さらに、星態龍の攻撃力を超えられるので、打点不足だった(炎舞で上がりますが)のを大幅に強化できます。 序盤は、リュウシシンを立ててアドを稼ぎ引きましょう。 炎星は圧縮をけっこうするので 3枚もあるバルバロスはすぐに引けます。 中盤は、ウルフバーグを立ててソウコやエクシーズを積極的にします。 ソウコを立てて天機をサーチしたり、天枢でさらに召喚するなど場合に応じて使い分けましょう。 天機からユウシサーチユウシ召喚天機破壊モンス破壊の定番メニューも使いやすく、 天機は使い終わったら正直邪魔なので非常に安定してダメージを通すことができます。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキにはもともと「トウケイ」が入っていました。 ですが、墓地の落とす手段が壁にするしかなく、 手札で腐るというのがあったので抜きました。 トウケイと天枢と炎舞2枚があると、 リュウシシン効果トウケイ召喚効果でユウシ手札天枢効果で召喚 トウケイ効果で天枢張り替えて天機を張ってサーチしたりして爆アドを稼げます。 この構築だとやはり、 バルバロス召喚天権セットの流れと、 天機→ユウシ→破壊→天枢→ソウコ→天機セットの流れが非常に強力です。 手札3場3 変わんないしどこが強いと思うかもしれませんが、 ユウシ効果で1枚破壊していますし、天機セットしてあるので次のターンでは、5枚まで手札が増えます。 他は、 リュウシシン→天機サーチ→リュウシシン効果で罠セット→天枢→エクシーズ→ソウコ天機セット これだと、手札3場5枚と 6枚から計8枚になります。 それほど、リュウシシンは重要です。 案外、地味なところですが、「ダイヤウルフ」の効果で炎星もコストにできるところです。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点がなく、対策されにくいのが4軸の強みですが、しいて言うなら手札事故でしょうか? 炎舞が手札にダブついたり、3枚くらいあると負けですかね。 逆に最悪なのは、モンスターばかり来て肝心の炎舞が来ないというのもまれにあります。 |
|
カスタマイズポイント | |
やはり、リュウシシンという優秀な蘇生役がいるので、「トウケイ」は採用できますね。 あとはサイクを増やすとか… |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
青眼さん ( 全12件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《神獣王バルバロス》 | 地 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 1200 | 10円 | |
1 | 《孤炎星-ロシシン》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 1100 / 1400 | 30円 | |
3 | 《微炎星-リュウシシン》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0400 | 50円 | |
3 | 《暗炎星-ユウシ》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
2 | 《熱血獣士ウルフバーク》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 19円 | |
2 | 《勇炎星-エンショウ》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1000 | 5円 | |
3 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
2 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
2 | 《炎舞-「玉衝」》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《炎舞-「天璣」》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《炎舞-「天枢」》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《炎舞-「揺光」》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《炎舞-「天璇」》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《炎舞-「天権」》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | 《クリムゾン・ブレーダー》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《ジェムナイト・パール》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 100円 | |
2 | 《恐牙狼 ダイヤウルフ》 | 地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | 《交響魔人マエストローク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 10円 | |
1 | 《No.50 ブラック・コーン号》 | 闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
3 | 《魁炎星王-ソウコ》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 70円 | |
3 | 《間炎星-コウカンショウ》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 2200 | 20円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2033円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-14 【【マスター用】鉄獣炎星】
2022-04-29 【【マスター用】リゾネーター炎星テンレイ型】
2020-10-01 【新炎星(真炎爆発したい)】
2020-08-30 【4軸炎星+鉄獣戦線】
2020-07-02 【無限炎星】
2020-05-25 【天狗入り4軸炎星】
2020-05-22 【緊急事態宣言解除記念の炎星】
2020-04-01 【炎星】
2019-10-26 【月光炎星】
2019-10-24 【試作品炎星十二獣】
2019-10-19 【思考停止して作った炎星】
2019-09-30 【十二獣真竜炎星】
2019-09-24 【炎星】
2019-03-15 【炎星】
2019-01-09 【命削り炎星】
炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-06-14 【【マスター用】鉄獣炎星】
2022-04-29 【【マスター用】リゾネーター炎星テンレイ型】
2020-10-01 【新炎星(真炎爆発したい)】
2020-08-30 【4軸炎星+鉄獣戦線】
2020-07-02 【無限炎星】
2020-05-25 【天狗入り4軸炎星】
2020-05-22 【緊急事態宣言解除記念の炎星】
2020-04-01 【炎星】
2019-10-26 【月光炎星】
2019-10-24 【試作品炎星十二獣】
2019-10-19 【思考停止して作った炎星】
2019-09-30 【十二獣真竜炎星】
2019-09-24 【炎星】
2019-03-15 【炎星】
2019-01-09 【命削り炎星】
炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)のデッキレシピをすべて見る▼
■青眼さんの他のデッキレシピ
2013-12-15 【初心者アライブ診断おねがい!】
2013-12-08 【罠聖刻 アドバイス求】
2013-11-16 【気づいたときにはフルモンでしたw】
2013-10-19 【カオスTG代行アドバイスおねがいします。】
2013-08-28 【レドックス型ガジェ 意見お願いします。】
2013-08-25 【エクシーズガジェット(未完成なのでコメ求】
2013-08-20 【愛用青眼(意見募集)】
2013-08-10 【ガチデッキにしたい型青眼 】
2013-08-09 【俺の使っている暗黒界】
2013-08-05 【コメント大募集型暗黒界】
2013-08-02 【コメント募集暗黒界】
すべて見る▼
2013-12-15 【初心者アライブ診断おねがい!】
2013-12-08 【罠聖刻 アドバイス求】
2013-11-16 【気づいたときにはフルモンでしたw】
2013-10-19 【カオスTG代行アドバイスおねがいします。】
2013-08-28 【レドックス型ガジェ 意見お願いします。】
2013-08-25 【エクシーズガジェット(未完成なのでコメ求】
2013-08-20 【愛用青眼(意見募集)】
2013-08-10 【ガチデッキにしたい型青眼 】
2013-08-09 【俺の使っている暗黒界】
2013-08-05 【コメント大募集型暗黒界】
2013-08-02 【コメント募集暗黒界】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 4104 | 評価回数 | 4 | 評価 | 32 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
発動した「メインフェイズ1中の間だけ」ですので、バルバロスはバトルフェイズには元通り1900となります 」(2013-09-02 19:07 #3f957)
バルバロスの『元々の攻撃力を1900になる。』効果は召喚時に一度だけ発動する効果なので、戻りませんよ。
リリース召喚してなければの話ですが。
」(2013-09-02 19:20 #01b09)
私も書き込みすみません。 」(2013-09-02 19:22 #bb592)
理由は、打点3000を余裕で越えてくることとソウコの効果で乙女が完全に封殺されることの二つです。
このデッキはさらにバルバロスで打点3300に達するので青眼では勝ち目が見えませんw
こりゃあ、「DNA改造手術」を本格的に採用する時が来たかな。 」(2013-09-02 20:02 #24124)
青眼に対してソウコの効果無効は痛すぎますよね。 青眼で攻撃しようにも
リュウシシンでテンセン伏せられたらうかつに攻撃できないですもんね。 」(2013-09-02 22:19 #2c977)
炎星でアドを稼ぎ、バルバロス、ソウコで場を制圧する…
あれ?勝てる気がしない(汗) 」(2013-09-03 23:34 #4fb81)
400と微力ではありますがユウシ、エンショウの攻撃サポートも可能ですし、相手に使えば効果も打ち消して危機を回避出来る場面も生まれる事もあります。 」(2013-09-05 07:12 #8b67a)
お褒め頂有難うございます。
確かに、周りの友達もあまりこのデッキに勝てていないような気もします。
バルバロスの枠に除去カードなどを入れ替えれるところが強みでまります。
アンテ無シさん有難うございます。
ユウシ類に聖杯を使うと効果不能にならないのでしょうか? 」(2013-09-06 22:49 #158ae)