メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
カードリスト検索結果 12,222件中 1 - 30 を表示
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
スポンサーリンク
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
7.8(4) | 血肉の代償 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに1000LPを払って発動できる。このターン、自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。 (2):相手バトルフェイズに500LPを払って発動できる。モンスター1体の召喚を行う。 |
|||||||||||||
![]() |
5(1) | ローズ・パピヨン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 昆虫族 | 1400 | 800 | |||||||||
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにレベル7以上のモンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。 (2):自分フィールドにこのカード以外の昆虫族モンスターが存在する限り、このカードは直接攻撃できる。 |
|||||||||||||
![]() |
8(1) | 三眼の死霊 | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 900 | 800 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから闇属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
7(1) | バーニング・ドラゴン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2500 | 2100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在し、相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 |
|||||||||||||
![]() |
6.5(2) | 魔頭砲グレンザウルス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
4 | 恐竜族 | 2200 | 2000 | |||||||||
レベル4モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の恐竜族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手に1000ダメージを与える。その後、このカードの攻撃力は1000アップする。 (2):X召喚したこのカードが破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手に1000ダメージを与える。 |
|||||||||||||
![]() |
8(2) | くず鉄の神像 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地・除外状態のレベル7・8のドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズにEXデッキに戻る。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。 (2):セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキから「赤き竜」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6(1) | シンクロ・ワールド |
![]() |
||||||||||
(1):モンスターがS召喚される度にこのカードにシグナルカウンターを2つ置く。 (2):自分フィールドのシグナルカウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。 ●4:自分フィールドの表側表示モンスター1体のレベルを1つ上げるか下げる。 ●7:自分の墓地からチューナー1体を特殊召喚する。 ●10:自分の墓地からSモンスター1体を特殊召喚する。 (3):フィールドのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキから「赤き竜」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
6(1) | シンクロ・オーバートップ | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族Sモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1になり、効果は無効化される。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):自分のSモンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。EXデッキから「赤き竜」1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
7.5(2) | 赤き竜 |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
12 | ドラゴン族 | 0 | 0 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「赤き竜」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):自分・相手ターンに、「赤き竜」を除く、フィールドのレベル7以上のSモンスター1体を対象として発動できる。このカードをEXデッキに戻し、対象のモンスターと同じレベルのドラゴン族Sモンスター1体をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
9(1) | ネムレリア・ルーヴ | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札・デッキから「ネムレリア」モンスターか獣族・レベル10モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。 (2):墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分の除外状態の裏側のカードの数×100ダウンする。 |
|||||||||||||
![]() |
0(0) | シャルルの叙事詩 | 通常罠 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札の「聖剣」装備魔法カード1枚を相手に見せ、手札・デッキから「焔聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。その後、見せたカードをそのモンスターに装備するか、墓地へ送る。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「焔聖騎士帝-シャルル」1体を対象として発動できる。手札・デッキから「聖騎士」モンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。 |
|||||||||||||
![]() |
7(1) | 超越進化薬β | 通常魔法 | ||||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・フィールドから恐竜族モンスターを含むモンスター2体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターの攻撃力の合計以上の攻撃力を持つ、レベル5以上の恐竜族モンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
10(1) | 大聖剣博物館 |
![]() |
||||||||||
(1):自分フィールドの戦士族・炎属性モンスターの攻撃力は500アップする。 (2):1ターンに1度、1200LPを払って発動できる。デッキから「大聖剣博物館」以外の「聖剣」カード1枚を手札に加える。 (3):このカードが(2)の効果を適用したターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンの「聖騎士」モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。自分フィールドに「焔聖騎士帝-シャルル」が存在しない状態でこの効果を発動した場合、ターン終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() |
0(0) | 『焔聖剣-アルマス』 |
![]() |
||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが装備されている場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「『焔聖剣-アルマス』」以外の「焔聖剣」装備魔法カード1枚を選び、そのカードを装備可能な自分フィールドのモンスター1体に装備する。その後、このカードを破壊する。 (2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地・除外状態の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
7(2) | ジュラシック・パワー |
![]() |
||||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの恐竜族モンスターの攻撃力は300アップする。 (2):自分はレベル5以上の恐竜族モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。 (3):自分の手札・フィールド(表側表示)から恐竜族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから守備力1200の恐竜族モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() |
9(1) | 破械神王ヤマ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 悪魔族 | 2000 | - | |||||||||
悪魔族モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「破械」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を破壊できる。
|
|||||||||||||
![]() |
9.3(3) | シャルル大帝 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 3000 | - | |||||||||
装備カードを装備しているレベル9の「焔聖騎士帝-シャルル」1体 (1):このカードがL召喚した場合、自分の墓地の「焔聖騎士帝-シャルル」1体を対象として発動できる。このカードはそのカードと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。その後、対象のモンスターを攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。 (2):1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から装備魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
|
|||||||||||||
![]() |
10(4) | エヴォルカイザー・ラーズ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2500 | 1500 | |||||||||
レベル6モンスター×2 (1):相手はX素材を持っているこのカードをモンスターの効果の対象にできない。 (2):相手がカードの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる(このカードが爬虫類族・恐竜族モンスターのみをX素材としている場合、取り除くX素材の数を1つにできる)。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 |
|||||||||||||
![]() |
8.7(3) | ベアルクティ-ポーラ=スター |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
1 | 機械族 | 700 | 2000 | |||||||||
このカードはS召喚できず、レベルの差が1となるように自分フィールドからチューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 (1):このカードと自分の手札・フィールドのレベル8の「ベアルクティ」モンスター1体をリリースして発動できる。レベル7の「ベアルクティ」Sモンスター1体を召喚条件を無視してEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●相手はEXデッキから特殊召喚された、レベルを持つモンスターの効果を発動できない。 |
|||||||||||||
![]() |
10(3) | 聖剣を巡る王姫アンジェリカ |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
5 | 戦士族 | 1200 | 2400 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「焔聖騎士帝-シャルル」のカード名が記されたカードまたは「オリファンの角笛」1枚を手札に加える。 (2):フィールドのこのカードが攻撃・効果の対象になった時に発動できる。デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を墓地へ送り、このカードをエンドフェイズまで除外する。その後、デッキ・EXデッキから「ローラン」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
4.5(11) | コズミック・クェーサー・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
12 | ドラゴン族 | 4000 | 4000 | |||||||||
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター2体以上 このカードは上記のカードをS素材にしたS召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、このカードのS素材としたモンスターの数+1枚までフィールドの表側表示カードを対象として発動できる(この効果の発動と効果は無効化されない)。そのカードの効果を無効にする。 (2):自分・相手ターンに、S召喚したこのカードを除外して発動できる。チューナー以外のSモンスターを2体以上素材とするドラゴン族Sモンスター1体をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() |
8(1) | 天極輝士-熊斗竜巧α | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
7 | 機械族 | 2000 | 700 | |||||||||
このカード名はルール上「ベアルクティ」カード、「ドライトロン」カードとしても扱う。このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):「天極輝士-熊斗竜巧α」を除く、「ベアルクティ」モンスターか「ドライトロン」モンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「ベアルクティ」魔法・罠カードか「ドライトロン」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。 |
|||||||||||||
![]() |
0(0) | 破械神シュヤーマ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2000 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの、悪魔族モンスター1体か裏側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。 |
|||||||||||||
![]() |
0(0) | 破械神シャバラ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2000 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの、悪魔族モンスター1体か裏側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「破械」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() |
9(2) | エヴォルダー・リオス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1600 | 400 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「進化への懸け橋」か「進化の特異点」1枚を自分フィールドにセットする。 (2):このカードが召喚または炎属性モンスターの効果で特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。デッキから爬虫類族・恐竜族の炎属性モンスター1体を墓地へ送る。その後、フィールドのモンスター2体の種族とレベルを墓地へ送ったモンスターと同じにできる。 |
|||||||||||||
![]() |
8(1) | エヴォルド・フォリス | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
2 | 爬虫類族 | 900 | 300 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「エヴォルド」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。 (2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「強制進化」か「突然進化」1枚を自分フィールドにセットする。 (3):自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの爬虫類族・恐竜族モンスター1体をリリースできる。 |
|||||||||||||
![]() |
9(1) | ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
10 | 獣族 | 2500 | 2500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、「夢見るネムレリア」以外のEXデッキのカード3枚を裏側で除外して発動できる(この効果を発動するターン、自分はPモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。このカードを特殊召喚する。 (2):自分の手札・フィールド(表側表示)からこのカード以外の獣族・レベル10モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「ネムレリア」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() |
10(1) | 夢現の寝姫-ネムレリア・レアリゼ | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
10 | 天使族 | 1500 | 3000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。 (2):このカードが特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「夢見るネムレリア」1体をEXデッキに表側で加える。 ●フィールドの他の表側表示モンスター1体を裏側守備表示にする。 (3):このカードの攻撃力は、自分のEXデッキの裏側のカードの数×100アップする。 |
|||||||||||||
![]() |
0(0) | 焔聖騎士-テュルパン | 効果モンスター | ||||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 1700 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに装備カードを装備しているモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合除外される。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。 (3):装備モンスターをS素材とする場合、チューナーとして扱う事ができる。 |
|||||||||||||
![]() |
0(0) | 焔聖騎士-リッチャルデット |
効果モンスター チューナーモンスター |
||||||||||
![]() |
1 | 戦士族 | 500 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。手札からレベル4以下の戦士族・炎属性モンスター1体をチューナー扱いで特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、「焔聖騎士-リッチャルデット」を除く、自分の墓地のレベル4以下の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2023/03/18 [ 新商品 ] デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ 発売。
- 03/30 06:20 [ 評価 ] 5点 《血肉の代償》「サーチ手段がほぼない 割られる 引いたターンに使え…
- 03/30 04:11 [ デッキ ] 純忍者
- 03/30 03:01 [ 掲示板 ] カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/30 01:57 [ 評価 ] 7点 《千年の啓示》「書いてないことを書いてあったことにするカード。 …
- 03/30 01:20 [ 一言 ] でもスキドレが無いとエース級の効果が軒並み腐ってるテーマは何にもなれない…
- 03/30 00:57 [ 評価 ] 6点 《Recette de Personnel~賄いのレシピ~》「一見すると、トークンを出す…
- 03/30 00:38 [ 評価 ] 7点 《Recette de Viande~肉料理のレシピ~》「11期も最終版となって登…
- 03/29 23:54 [ SS ] 第8話:解き放たれた猟犬
- 03/29 23:46 [ 評価 ] 10点 《M・HERO ダーク・ロウ》「M・HEROの一体で闇属性担当、漫画版では特に…
- 03/29 23:40 [ 評価 ] 10点 《麗の魔妖-妲姫》「無限に自己蘇生してシンクロ・リンクの素材になるカート…
- 03/29 23:35 [ 評価 ] 10点 《千年の啓示》「《真なる太陽神》の登場で価値を上げた一枚。前…
- 03/29 23:31 [ 評価 ] 10点 《翼の魔妖-波旬》「1枚初動。 《麗の魔妖-妲姫》をデッキから特殊…
- 03/29 23:06 [ 評価 ] 10点 《EMドクロバット・ジョーカー》「遊矢の使用する3つのカテゴリのモンスターをサーチ…
- 03/29 22:04 [ 評価 ] 7点 《サブテラーマリス・エルガウスト》「特殊召喚のタイミングを逃してしまうのに注意…
- 03/29 22:01 [ 評価 ] 8点 《星遺物-『星鎧』》「ジェネレイドでは鉄の王で特殊召喚して胎導をサー…
- 03/29 21:59 [ デッキ ] 閃刀姫
- 03/29 21:57 [ 評価 ] 5点 《剣竜》「幼少期とても好きだったカード。変なステータス。。。」
- 03/29 21:55 [ 評価 ] 10点 《相剣大邪-七星龍淵》「除去しつつのバーンダメージは非常に優秀。」
- 03/29 21:54 [ デッキ ] デビリチャル・ド・ヌーベルズ~悪魔のレシピ?~
- 03/29 21:52 [ 評価 ] 6点 《サイコ・ウォールド》「星4・1900打点は優秀だが自身に2回攻撃を付与でき…