交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
二角獣レーム(ニカクジュウレーム) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 800 | 1600 | |
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、相手のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||
パスワード:58685438 | ||||||
カード評価 | 1.3(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST REVOLUTION | DREV-JP013 | 2010年04月17日 | Normal |
二角獣レームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメ版ではチューナーだったがレベル4闇と恵まれていて、当時レベル4チューナーは自重気味の調整をされていた為レベル4チューナーで尚且つ闇はマズいと思われたか、チューナーという要素自体取っ払われてしまった。
結果残ったのはほぼデメリットに近い効果で、ただの産廃化してしまった。
時代に恵まれなかったカード。灰塵王の先輩である。
結果残ったのはほぼデメリットに近い効果で、ただの産廃化してしまった。
時代に恵まれなかったカード。灰塵王の先輩である。
たまに出てくるほぼ一回切りしか使えないのに1~2枚のデッキデス持ちの使いづらいカードの1枚。
アニメではデッキ破壊が割りと豪快に決まるのですが現実でそれは難しく、またそのアニメではチューナーであったのにそれも消えたためなけなしの採用意義も奪われてしまいました。
もうあらゆる意味で手遅れではありますが、獣族縛り付けてでもチューナーにしておいて欲しかったです。
アニメではデッキ破壊が割りと豪快に決まるのですが現実でそれは難しく、またそのアニメではチューナーであったのにそれも消えたためなけなしの採用意義も奪われてしまいました。
もうあらゆる意味で手遅れではありますが、獣族縛り付けてでもチューナーにしておいて欲しかったです。
何故君はチューナーにならなかったのかな?
アニメではチューナーだったのに、OCG化に伴い、何故かチューナーになれなかったモンスター
シンクロ素材に使われたら相手のデッキ上から2枚墓地に遅れるよ。
墓地肥やしですが何か?
まあ、対戦相手がクリフォートみたいに墓地を使わない相手ならばデッキの上から2枚を完全に腐らせ【デッキ破壊】と言う名のメリットへと変わるよ、やったね(震え声
アニメではチューナーだったのに、OCG化に伴い、何故かチューナーになれなかったモンスター
シンクロ素材に使われたら相手のデッキ上から2枚墓地に遅れるよ。
墓地肥やしですが何か?
まあ、対戦相手がクリフォートみたいに墓地を使わない相手ならばデッキの上から2枚を完全に腐らせ【デッキ破壊】と言う名のメリットへと変わるよ、やったね(震え声
相手の墓地肥やしを手伝うだけという酷い効果。しかもOCG化の際にチューナーで無くなってしまった。このデメリットを残すならば、チューナーのままでも良かった気がするのだが。
なんかチューナーじゃなくなったひと
レベル8シンクロからは少し出しにくくしようとかいうシンクロ登場当時の意向で変わったとかなんとか
シンクロ素材になった時にデッキデスはいいんだけどチューナーじゃないのね
効果とかみ合わないえらく使いにくいステータス…何よか何か策を講じないとランダムとはいえ相手の墓地を肥やすことに…
レベル8シンクロからは少し出しにくくしようとかいうシンクロ登場当時の意向で変わったとかなんとか
シンクロ素材になった時にデッキデスはいいんだけどチューナーじゃないのね
効果とかみ合わないえらく使いにくいステータス…何よか何か策を講じないとランダムとはいえ相手の墓地を肥やすことに…
霊m・・・いえなんでもごさいません。
チューナーでもない、打点は低い、しかもシンクロ召喚すると相手の墓地肥やしを手伝うハメに・・・
デメリットだらけのカードを生み出して何が楽しかったのか。
チューナーでもない、打点は低い、しかもシンクロ召喚すると相手の墓地肥やしを手伝うハメに・・・
デメリットだらけのカードを生み出して何が楽しかったのか。
デッキ破壊と相性のいいチューナーが出ればあるいは
シンクロモンスターと合わせても今のままだと効率が悪いので使い道なし。
やっぱチューナーの文字がほしかったね
シンクロモンスターと合わせても今のままだと効率が悪いので使い道なし。
やっぱチューナーの文字がほしかったね
スクラップトリトドン
2010/10/26 21:30
2010/10/26 21:30
効果がなくてもいい.レベルが下がってもいい.
せめてチューナーの文字は付けて欲しかった・・・
せめてチューナーの文字は付けて欲しかった・・・
博麗神社の… いやなんでもない。
なぜチューナーにしなかったのか。その一点に尽きる。
能力も効果もあまりに使いでがなく、採用した所でデッキデス速度が遅すぎる。
バイコーンデッキデスですら微妙な域では、東方ネタに走る以外の用途は無いのでは…
なぜチューナーにしなかったのか。その一点に尽きる。
能力も効果もあまりに使いでがなく、採用した所でデッキデス速度が遅すぎる。
バイコーンデッキデスですら微妙な域では、東方ネタに走る以外の用途は無いのでは…
2010/08/04 0:27

なんじゃこりゃ 獣族でデッキデスできるのはボルテックコングなどの極めて微妙な
連中しかいないのでこいつにお呼びがかかることはないだろう。
攻撃力が800なのもひどい
連中しかいないのでこいつにお呼びがかかることはないだろう。
攻撃力が800なのもひどい
「二角獣レーム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「二角獣レーム」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「二角獣レーム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
遊々亭(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12153位 / 12,535 |
---|---|
閲覧数 | 9,375 |
二角獣レームのボケ
その他
英語のカード名 | Bicorn Re'em |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/09/23 新商品 WORLD PREMIERE PACK 2023 カードリスト追加。
- 09/26 17:01 評価 8点 《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》「二体合体のゲートガーディア…
- 09/26 16:29 評価 9点 《天声の服従》「レベル2軸デッキであれば、まず3枚入れられます。…
- 09/26 16:03 評価 10点 《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》「沼地と効果モンスター…
- 09/26 15:53 評価 10点 《暗黒界の龍神王 グラファ》「沼地と闇属性で出てくる高打点万能…
- 09/26 15:19 評価 1点 《決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン》「こいつよく見たらリンク4…
- 09/26 14:55 評価 7点 《合体魔神-ゲート・ガーディアン》「廉価ゲート・ガーディアン達…
- 09/26 14:50 評価 8点 《武神帝-カグツチ》「《武神帝》の一体 X召喚時のデッキトップ5…
- 09/26 14:39 評価 8点 《合体魔神-ゲート・ガーディアン》「戦士族の中でも特に高い打点…
- 09/26 14:35 評価 7点 《ガーベージ・ロード》「ライフコストを支払って展開出来るモンス…
- 09/26 13:16 評価 10点 《増殖するG》「現代遊戯王において間違いなく最強のカード。 …
- 09/26 13:12 評価 10点 《紫炎の道場》「総合評価:武士道カウンターを稼げ、《六武の門》…
- 09/26 12:28 デッキ 姫プルーン(原案)
- 09/26 11:43 デッキ (マスター1達成)カグヤGS
- 09/26 11:34 評価 9点 《ディメンション・アトラクター》「相手によっては一枚で勝負が決…
- 09/26 11:26 評価 1点 《希望の光》「《転生の予言》の完全下位互換。何なら5枚もデッキ…
- 09/26 09:31 評価 10点 《古衛兵アギド》「総合評価:墓地肥やしトリガーで5枚の墓地肥や…
- 09/26 08:52 評価 7点 《貪欲なウツボ》「この手のカードは存在してるだけで価値がると思…
- 09/26 07:16 評価 9点 《GP-スタート・エンジン》「相手モンスターの召喚・特殊召喚に…
- 09/26 07:11 評価 10点 《GP-ベター・ラック》「⑴の効果は、好きな「GP」モンスター…
- 09/26 03:58 評価 7点 《ガイストーチ・ゴーレム》「現在では禁止カードになるまで至った…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



