交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード検索 > 検索結果

「スター」を含むカードリスト検索結果 10,670件中 10,561 - 10,590 を表示

「スター」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。

■ 関連リンク
/(スラッシュ)バスター デッキレシピ・考察/(スラッシュ)バスター 収録パック・デッキ/(スラッシュ)バスター カードリスト

LV(レベル・レベルアップモンスター) デッキレシピ・考察LV(レベル・レベルアップモンスター) 収録パック・デッキLV(レベル・レベルアップモンスター) カードリスト

★エクシーズモンスター★ デッキレシピ・考察★エクシーズモンスター★ 収録パック・デッキ★エクシーズモンスター★ カードリスト

★シンクロモンスター★ デッキレシピ・考察★シンクロモンスター★ 収録パック・デッキ★シンクロモンスター★ カードリスト

★ペンデュラムモンスター★ デッキレシピ・考察★ペンデュラムモンスター★ 収録パック・デッキ★ペンデュラムモンスター★ カードリスト

★融合モンスター★ デッキレシピ・考察★融合モンスター★ 収録パック・デッキ★融合モンスター★ カードリスト

★儀式モンスター★ デッキレシピ・考察★儀式モンスター★ 収録パック・デッキ★儀式モンスター★ カードリスト

★リンクモンスター★ デッキレシピ・考察★リンクモンスター★ 収録パック・デッキ★リンクモンスター★ カードリスト

トリックスター デッキレシピ・考察トリックスター 収録パック・デッキトリックスター カードリスト

バスター・ブレイダー・破壊剣(はかいけん) デッキレシピ・考察バスター・ブレイダー・破壊剣(はかいけん) 収録パック・デッキバスター・ブレイダー・破壊剣(はかいけん) カードリスト

@イグニスター・Ai(アイ) デッキレシピ・考察@イグニスター・Ai(アイ) 収録パック・デッキ@イグニスター・Ai(アイ) カードリスト

スターダスト デッキレシピ・考察スターダスト 収録パック・デッキスターダスト カードリスト

エクソシスター デッキレシピ・考察エクソシスター 収録パック・デッキエクソシスター カードリスト

ディアベルスター・罪宝(ざいほう) デッキレシピ・考察ディアベルスター・罪宝(ざいほう) 収録パック・デッキディアベルスター・罪宝(ざいほう) カードリスト


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
オーディンの眼 ▶︎ デッキ 1.315 オーディンの眼  永続アイコン 永続罠
1ターンに1度、お互いのスタンバイフェイズ時に自分フィールド上に表側表示で存在する「極神」と名のついたモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にし、相手の手札及び相手フィールド上にセットされたカードを全て確認する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできない。
スターゲート ▶︎ デッキ 1.311 スターゲート  永続アイコン 永続罠
相手モンスターが戦闘を行った場合、そのダメージステップ終了時にこのカードにゲートカウンターを1つ置く。自分のターンのメインフェイズ時にこのカードを墓地に送る事で、このカードに乗っているゲートカウンターの数以下のレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。
スネーク・チョーク ▶︎ デッキ 1.39 スネーク・チョーク  永続アイコン 永続罠
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する攻撃力が0のモンスターは、「レプティレス」と名のついたモンスターとの戦闘では破壊されない。
血の刻印 ▶︎ デッキ 1.312 血の刻印  永続アイコン 永続罠
自分フィールド上に存在する「デーモン」という名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターがスタンバイフェイズに払うライフポイントは相手プレイヤーも払う。このカードがフィールド上から離れた時、選択したモンスターを破壊する。選択したモンスターがフィールド上から離れた場合、このカードを破壊する。
天狗のうちわ ▶︎ デッキ 1.314 天狗のうちわ  永続アイコン 永続罠
このカードがフィールド上で表になっている限り、反転召喚されたレベル2以下のモンスターを破壊する。その時、効果モンスターの効果は発動しない。
リンク・リスタート ▶︎ デッキ 1.311 リンク・リスタート  カウンター罠アイコン カウンター罠
(1):自分にダメージを与えるモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、自分の墓地からリンクモンスター1体を選んで特殊召喚する。
地獄の魔物使い ▶︎ デッキ 1.210 地獄の魔物使い  通常モンスター
地属性 5 戦士族 1800 1600
モンスターを自在に操り攻撃してくる、モンスター使い。
A・O・J ガラドホルグ ▶︎ デッキ 1.227 A・O・J ガラドホルグ  効果モンスター
闇属性 4 機械族 1600 400
光属性モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
霊魂鳥-伝鳩 ▶︎ デッキ 1.231 霊魂鳥-伝鳩  効果モンスター
スピリットモンスター
風属性 4 鳥獣族 1000 1800
このカードは特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのスピリットモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
邪狂神の使い ▶︎ デッキ 1.214 邪狂神の使い  効果モンスター
闇属性 3 魔法使い族 600 1000
相手のスタンバイフェイズ時に1度だけ、自分の墓地に存在する闇属性モンスターを任意の枚数ゲームから除外する事ができる。エンドフェイズ時まで、このカードの守備力はこの効果で除外したモンスターの数×500ポイントアップする。
円盤闘士 ▶︎ デッキ 1.213 円盤闘士  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1000 1000
このカードが守備力2000以上の守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
ディフェクト・コンパイラー ▶︎ デッキ 1.219 ディフェクト・コンパイラー  効果モンスター
光属性 3 サイバース族 1000 1000
(1):1ターンに1度、相手の効果で自分がダメージを受ける場合、代わりにこのカードにディフェクトカウンターを1つ置く(最大1つまで)。
(2):1ターンに1度、このカードのディフェクトカウンターを1つ取り除き、自分フィールドのサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
ドラグニティ-アングス ▶︎ デッキ 1.213 ドラグニティ-アングス  効果モンスター
風属性 5 鳥獣族 2100 1000
このカードは「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスターを装備カードとしている場合、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
竜殺者 ▶︎ デッキ 1.215 竜殺者  効果モンスター
闇属性 6 悪魔族 2000 2100
このカードがフィールド上に召喚・反転召喚された時、表側表示のドラゴン族モンスター1体を破壊する。
ホーリーフレーム ▶︎ デッキ 1.214 ホーリーフレーム  効果モンスター
光属性 4 天使族 1500 0
光属性の通常モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。
女邪神ヌヴィア ▶︎ デッキ 1.242 女邪神ヌヴィア  効果モンスター
闇属性 4 悪魔族 2000 800
召喚された場合、このカードを破壊する。相手が1体でもモンスターをコントロールしていた場合、攻撃力は相手フィールド上のモンスター1体につき200ポイントダウンする。
虚構王アンフォームド・ボイド ▶︎ デッキ 1.261 虚構王アンフォームド・ボイド  エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 4 水族 0 0
レベル4モンスター×3
相手のメインフェイズ時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力・守備力は、相手フィールド上のエクシーズモンスターの攻撃力を合計した数値分アップする。
共鳴する振動 ▶︎ デッキ 1.29 共鳴する振動  通常魔法
(1):相手のPゾーンにカードが2枚存在する場合、そのカード2枚を対象として発動できる。そのカード2枚が相手のPゾーンに存在し、このターン自分がP召喚する場合、相手のPスケール一組でP召喚できる。その場合、エクストラデッキからしかモンスターをP召喚できない。
催眠術 ▶︎ デッキ 1.221 催眠術  通常魔法
次の相手ターン、相手はモンスターの表示形式を変更する事ができない。
霊魂消滅 ▶︎ デッキ 1.210 霊魂消滅  通常魔法
墓地のモンスターをゲームから除外する場合、その代わりとして自分のフィールド上からモンスターを除外する。この効果は発動ターンのみ有効。
Ωメガネ ▶︎ デッキ 1.221 Ωメガネ  装備魔法アイコン 装備魔法
このカードは自分フィールド上のモンスターのみ装備可能。1ターンに1度、相手の手札をランダムに1枚選択して確認する。この効果を発動するターン、装備モンスターは攻撃する事ができない。
銀の弓矢 ▶︎ デッキ 1.212 銀の弓矢  装備魔法アイコン 装備魔法
天使族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。
サイバー・ボンテージ ▶︎ デッキ 1.223 サイバー・ボンテージ  装備魔法アイコン 装備魔法
「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
ドラゴンの秘宝 ▶︎ デッキ 1.212 ドラゴンの秘宝  装備魔法アイコン 装備魔法
ドラゴン族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。
蜃気楼の筒 ▶︎ デッキ 1.217 蜃気楼の筒  速攻魔法アイコン 速攻魔法
このカードは手札から発動する事はできない。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
悪魔のサイコロ ▶︎ デッキ 1.218 悪魔のサイコロ  通常罠
サイコロを1回振る。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は、エンドフェイズ時まで出た目×100ポイントダウンする。
黒羽の導き ▶︎ デッキ 1.221 黒羽の導き  通常罠
カードの効果によって自分がダメージを受けた時に発動する事ができる。手札からレベル4以下の「BF」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
サイコ・ソウル ▶︎ デッキ 1.210 サイコ・ソウル  通常罠
自分フィールド上に存在するサイキック族モンスター1体をリリースして発動する。自分はリリースしたモンスターのレベル×300ライフポイント回復する。
サディスティック・ポーション ▶︎ デッキ 1.29 サディスティック・ポーション  通常罠
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上に存在するモンスター1体に装備する。このカードのコントローラーがカードの効果によって相手プレイヤーにダメージを与えた場合、このターンのエンドフェイズ時まで装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
死神の呼び声 ▶︎ デッキ 1.29 死神の呼び声  通常罠
自分の墓地からモンスターが特殊召喚された時に発動する事ができる。自分の墓地に存在する「スーパイ」または「赤蟻アスカトル」1体を選択して特殊召喚する。
その他のソート:カード登録日時スケール青スケール赤

( 353/356 ページ ) 全10,670件の内 「10,561 - 10,590」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
効果分類
クリア
-
召喚
通常召喚権を追加 カードの効果で通常召喚 アドバンス召喚のリリース軽減 妥協召喚 3体以上をリリースして召喚・特殊召喚 ダブル・トリプルコストモンスター モンスターの代わりに魔法・罠カードをリリースできる 再度召喚関連 手札から特殊召喚 墓地から特殊召喚 デッキから特殊召喚 エクストラデッキから特殊召喚する・できる 除外ゾーンから特殊召喚 魔法&罠ゾーンから特殊召喚 ペンデュラムゾーンから特殊召喚 カードの効果でペンデュラム召喚 罠モンスターを特殊召喚 トークンを特殊召喚 装備を解除して特殊召喚 召喚条件を無視して特殊召喚 召喚・反転召喚を無効化されない 特殊召喚を無効化されない
セット・置く
モンスターをセット 魔法・罠をセット・置く ペンデュラムゾーンに置く
ドロー・サーチ
ドロー ドロー関連効果 デッキから手札に加える 墓地から手札に加える・戻す 除外ゾーンから手札に加える・戻す エクストラデッキから手札に加える 手札のカードを渡す
破壊
モンスターを破壊 魔法を破壊 罠を破壊 ペンデュラムゾーンのカードを破壊 手札のカードを破壊 デッキのカードを破壊 無効にしたカードを破壊 自壊・代わりに破壊 破壊したカードを奪う
戻す
フィールドから手札に戻す フィールドからデッキ、エクストラデッキに戻す 手札からデッキ、エクストラデッキに戻す 墓地からデッキ、エクストラデッキに戻す デッキの一番上に置く デッキの一番下に置く デッキからエクストラデッキに戻す エクストラデッキからデッキに戻す 除外ゾーンからフィールドに戻す 除外ゾーンから墓地に戻す 除外ゾーンからデッキ、エクストラデッキに戻す
除外
モンスターを除外 魔法を除外 罠を除外 ペンデュラムゾーンのカードを除外 無効にしたカードを除外 フィールドから離れる際に除外 手札から除外 墓地から除外 デッキから除外 エクストラデッキから除外 自壊(除外)・代わりに除外 裏側表示で除外
送る・捨てる
フィールドから墓地に送る 手札から墓地に送る 自壊(墓地に送る)・代わりに墓地に送る 手札から捨てる デッキから墓地に送る・捨てる エクストラデッキから墓地に送る・捨てる
リリース
フィールドからリリース 手札からリリース
攻撃
連続攻撃・複数回攻撃 全体攻撃 直接攻撃 攻撃を強制 守備表示のまま攻撃できる
ダメージ
戦闘ダメージ関連 貫通(守備力を超えた分戦闘ダメージ) 効果ダメージを増やす・与える 効果ダメージを受ける 効果ダメージを減らす・防ぐ
ライフ
ライフを払う ライフを失う ライフを変更 ライフを回復 ライフコスト関連効果
変更
攻撃力をアップ 攻撃力をダウン 攻撃力を変更(倍・半分・固定値等) 守備力をアップ 守備力をダウン 守備力を変更(倍・半分・固定値等) レベルを変更 ランクを変更 ペンデュラムスケールを変更 種族を変更 属性を変更 表・裏側表示を変更 表示形式の変更 コントロールを変更 攻撃の対象を変更 効果の対象を変更 手札枚数制限を変更 カードの効果を変更 デッキの順番を変更 カード情報(全部・一部)をコピー
召喚制限
アドバンス召喚不可・制限 通常召喚不可・制限 反転召喚不可・制限 特殊召喚不可・制限 通常召喚不可・制限(このカード) 特殊召喚不可・制限(このカード)
無効
攻撃を無効 モンスターの効果を無効 魔法を無効 罠を無効 召喚を無効 反転召喚を無効 特殊召喚を無効 このカードの効果を無効 特定のカードの効果を無効
耐性・制限・不可
戦闘破壊耐性 効果破壊耐性 攻撃対象を制限 効果対象を制限 モンスターの効果の対象にならない 魔法の対象にならない 罠の対象にならない モンスターの効果を受けない 魔法の効果を受けない 罠の効果を受けない 特定のカードの効果を受けない 効果が無効化されない コントロールを元に戻す 攻撃モンスター・攻撃回数 制限 攻撃不可 直接攻撃不可 モンスターの効果を発動不可・制限 魔法を発動不可・制限 罠を発動不可・制限 ペンデュラム効果を発動不可・制限 特定のカードを発動不可・制限 このカードの発動に対して効果を発動不可・制限 セット不可・制限 リリース不可・制限 除外不可・制限 ドロー不可・制限 表示形式を変更不可・制限 コントロールを変更不可・制限 ゾーン使用不可・制限 同名・同カテゴリ存在不可 フィールドからデッキに戻せない デッキから手札に加えられない デッキから墓地に送れない デュエル中に1度のみ
扱う
別のカード名として扱う 通常モンスターとして扱う チューナーとして扱う チューナー以外として扱う 別の属性・種族・レベル(ランク)として扱う 魔法・罠カードとして扱う 特定のカテゴリカードとしても扱う
素材・カウンター
融合素材関連 シンクロ素材関連 エクシーズ素材関連 リンク素材関連 儀式素材関連 素材不可・制限 カウンターを置く・取り除く関連
装備
装備カード扱いとして装備 カードを装備
公開
セットされたカードを公開 手札のカードを公開 ドローしたカードを公開 デッキのカードを公開・めくる エクストラデッキのカードを公開
その他
手札から魔法・罠カードを発動 デッキから魔法・罠カードを発動 墓地から魔法・罠カードを発動 セットしたターンに発動可能 デッキをシャッフルする コイントス関連効果 サイコロ関連効果 ジャンケン関連 カードの位置を変更 手札を交換・渡す・受け取る デュエル中の効果適用 フェイズを行えない・スキップ・強制終了 ターンをスキップ ターンを強制終了 マッチ勝利 特殊勝利
-
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
ペンデュラム
リンク
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー