交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
体力増強剤スーパーZ(タイリョクゾウキョウザイスーパーゼット) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このターンのダメージステップ時に相手から2000ポイント以上の戦闘ダメージを受ける場合、その戦闘ダメージがライフポイントから引かれる前に、一度だけ4000ライフポイント回復する。 | ||||||
パスワード:29389368 | ||||||
カード評価 | 3.3(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 60円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Mythological Age -蘇りし魂- | MA-48 | 2001年11月29日 | Normal |
STRUCTURE DECK-城之内編- Volume.2 | SJ2-051 | 2003年08月07日 | Normal |
体力増強剤スーパーZのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
強烈な《ドーピング》感があるイラストですね、ラッシュの方ではバージョン違いのドリンクが出てました。
4000回復と言えば聞こえは良いのですが、大ダメージの攻撃を誘うのが前提の為にかなり使いづらいです。
2000以上のダメージを受ける攻撃を待つなら、攻撃も止めれる《ドレインシールド》でいい、ってなりますね。
タイミング的にも《聖なるバリア -ミラーフォース-》《魔法の筒》《攻撃の無力化》《和睦の使者》がすでにあったのも痛かったでしょう。
子どもの頃に最初は、4000も回復できるの!?って思いましたけど、結局2000以上のダメージは受けるからそんなに旨味はないと言う。
そんなわけで当時から使われる事は少なかったです。
恐らく《フリッグのリンゴ》との相性の良さが最も有名でしょう、ダメージを受ける前に回復ができて攻撃力の高い邪精トークンを作ることができます、連発できればなおさら。
しかし単品での回復量はかなり多いので、このドリンクは相当栄養が詰まっているのでしょうね。
遊戯王カフェなどでの販売や、バージョン違いや別のカードのイラストでの登場などに期待する方が良いでしょう。
アニメでは遊戯と城之内が、致死量のダメージを受ける際に発動し危機を凌いでいます、このカードもアニメ向きのカードと言えるでしょう。
4000回復と言えば聞こえは良いのですが、大ダメージの攻撃を誘うのが前提の為にかなり使いづらいです。
2000以上のダメージを受ける攻撃を待つなら、攻撃も止めれる《ドレインシールド》でいい、ってなりますね。
タイミング的にも《聖なるバリア -ミラーフォース-》《魔法の筒》《攻撃の無力化》《和睦の使者》がすでにあったのも痛かったでしょう。
子どもの頃に最初は、4000も回復できるの!?って思いましたけど、結局2000以上のダメージは受けるからそんなに旨味はないと言う。
そんなわけで当時から使われる事は少なかったです。
恐らく《フリッグのリンゴ》との相性の良さが最も有名でしょう、ダメージを受ける前に回復ができて攻撃力の高い邪精トークンを作ることができます、連発できればなおさら。
しかし単品での回復量はかなり多いので、このドリンクは相当栄養が詰まっているのでしょうね。
遊戯王カフェなどでの販売や、バージョン違いや別のカードのイラストでの登場などに期待する方が良いでしょう。
アニメでは遊戯と城之内が、致死量のダメージを受ける際に発動し危機を凌いでいます、このカードもアニメ向きのカードと言えるでしょう。
TFシリーズにおいてキャラクターがダメージ大のリアクションとなるセリフを発する2000以上の戦闘ダメージを受けることが確定している時に発動でき、そのダメージを被弾する前に4000ものライフを回復する罠カード。
同一チェーン上で同名カードを発動することも可能であり、3枚発動すれば12000という凄まじい回復量になる。
1度に回復した量が重要な効果なんかがあれば良いんですが、基本的には回復量よりも回復回数の方が重要なカードの方が多く、カードテキストに書かれた2000とか4000とかいう数字のインパクトや、ダメージを受ける前に回復するという珍しいテキストが面白いだけで実用性は低いという感じのカードです。
グッズとしての面白さはあると思うので、誰かこれを完全再現して立体化したものを動画サイトか何かにあげてくれないかなと期待してます。
同一チェーン上で同名カードを発動することも可能であり、3枚発動すれば12000という凄まじい回復量になる。
1度に回復した量が重要な効果なんかがあれば良いんですが、基本的には回復量よりも回復回数の方が重要なカードの方が多く、カードテキストに書かれた2000とか4000とかいう数字のインパクトや、ダメージを受ける前に回復するという珍しいテキストが面白いだけで実用性は低いという感じのカードです。
グッズとしての面白さはあると思うので、誰かこれを完全再現して立体化したものを動画サイトか何かにあげてくれないかなと期待してます。
一枚4000の回復幅はかなり大きく、あの《治療の神 ディアン・ケト》四人分に達する。
が、発動条件が厳しく、その条件の都合上発動できてもあまり美味しくなく、フリチェ発動出来ない罠という事でコンボにも組み込みづらい。
というか普通に要らない。素直に《和睦の使者》や《威嚇する咆哮》を使った方が遥かにマシだろう。
なんか雰囲気面白いカードではあるので友人をちょっと笑かす時にでも。
が、発動条件が厳しく、その条件の都合上発動できてもあまり美味しくなく、フリチェ発動出来ない罠という事でコンボにも組み込みづらい。
というか普通に要らない。素直に《和睦の使者》や《威嚇する咆哮》を使った方が遥かにマシだろう。
なんか雰囲気面白いカードではあるので友人をちょっと笑かす時にでも。
スクラップトリトドン
2012/10/27 22:19
2012/10/27 22:19
ライフコストがバカにならないからだろうか,ギャンブルの安牌なのだろうか,なぜか城之内ストラクに入っていたのが印象的だった.
実質2000回復・・・なのだが後に確実に3000回復するカードが出たのがなぁ・・・
回復量=ダメージになるデッキであればいいのだが,今のところこのカードの発動条件で活かせるのはないし,
ダメージ0だと発動できない都合上,マーズでの返り討ちコンボも成立しないっていう・・・
実質2000回復・・・なのだが後に確実に3000回復するカードが出たのがなぁ・・・
回復量=ダメージになるデッキであればいいのだが,今のところこのカードの発動条件で活かせるのはないし,
ダメージ0だと発動できない都合上,マーズでの返り討ちコンボも成立しないっていう・・・
2014/07/23 22:45

「体力増強剤スーパーZ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「体力増強剤スーパーZ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「体力増強剤スーパーZ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-10-23 アテムデッキ(戦いの儀)(キャラデッキの使者)
● 2020-12-26 収容所デッキ(ネル)
● 2014-02-22 創世カオスゴーズ(ゴスペル)
● 2020-02-15 収容所の寄せ集めデッキ(サンパイ)
● 2021-03-26 真・絆デッキ(ネル)
● 2019-11-21 斬コード@イグニスター(@スクリーム)
● 2015-01-19 城之内デッキ(かのん)
● 2014-07-31 ゴブリンこっち見んなwww(赤い子羊)
● 2015-01-15 アテムデッキ (かのん)
● 2013-04-24 ZWZWZWZWZWZWZWZWZW(天城カイト)
● 2019-03-22 KMRデッキ(たて)
● 2015-06-23 ストラクチャーデッキ 城之内編(ブッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11053位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 16,500 |
体力増強剤スーパーZのボケ
その他
英語のカード名 | Nutrient Z |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



