交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
蜃気楼の筒(ミラージュシリンダー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカードは手札から発動する事はできない。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 | ||||||
パスワード:48017809 | ||||||
カード評価 | 1.2(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM DARKNESS | PTDN-JP049 | 2007年11月23日 | Rare |
蜃気楼の筒のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
手札から発動できないという珍しいデメリットを持つ速攻魔法ですが、発動条件が自分の場の表側表示モンスターが攻撃対象になった時なので基本的に発動するのは特殊な状況でなければ相手ターン以外あり得ない。
速攻魔法は相手のターンでは元から手札からは発動できないルールであり、デザイナーさんは何を勘違いしていたのでしょうかね?
その効果はカード名からわかるように、与える効果ダメージが定数になった速攻魔法版の《魔法の筒》、と思いきやこちらには相手モンスターの攻撃をストップさせる効果がない。
ほぼ無意味なデメリットも含め、一体なんなんだこのカードは?という感想を抱いた人がほとんどでしょう。
速攻魔法は相手のターンでは元から手札からは発動できないルールであり、デザイナーさんは何を勘違いしていたのでしょうかね?
その効果はカード名からわかるように、与える効果ダメージが定数になった速攻魔法版の《魔法の筒》、と思いきやこちらには相手モンスターの攻撃をストップさせる効果がない。
ほぼ無意味なデメリットも含め、一体なんなんだこのカードは?という感想を抱いた人がほとんどでしょう。
条件の関係上、攻撃反応みたいなもんなので、手札から打てないという文は意味が薄く腹立たしいものに。
受動的な条件の割りにやれる事がショボい。似たような筒に比べ、火力は固定値なので安定してると言えますが、攻撃を無効にもできていない。
それなら他に優秀なバーンカードはいくらでも存在する。紙かと。
受動的な条件の割りにやれる事がショボい。似たような筒に比べ、火力は固定値なので安定してると言えますが、攻撃を無効にもできていない。
それなら他に優秀なバーンカードはいくらでも存在する。紙かと。
自分のモンスターが攻撃対象に選択「された」時ならば自然と相手ターンであるはずなので、「手札から発動できない」の部分は別に要らなかったのでは…。
それを抜きにしても、1000バーンするだけで攻撃も無効にしない劣化《魔法の筒》というこの性能。何だこれ。
それを抜きにしても、1000バーンするだけで攻撃も無効にしない劣化《魔法の筒》というこの性能。何だこれ。
スクラップトリトドン
2010/11/30 13:34
2010/11/30 13:34
筒の下位互換.その筒が準制限に緩和されたからなおさら・・・
せめて筒と同じように攻撃宣言を止められてもいいと思うんだ・・・
せめて筒と同じように攻撃宣言を止められてもいいと思うんだ・・・
2020/02/25 14:39

「蜃気楼の筒」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「蜃気楼の筒」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「蜃気楼の筒」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-12-06 闇を抱いて超次元(アンギラスの息子)
● 2012-10-19 ロック・バーン(ででででs)
● 2014-08-02 暴力反対デッキ コメントお願いします(ニッシー)
● 2018-10-27 失楽の雲ども(know)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13062位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 11,270 |
蜃気楼の筒のボケ
その他
英語のカード名 | Mirage Tube |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



