交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 ファンデッカーさん 最新カード評価一覧 139件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《鉄獣戦線 ナーベル》
②の効果だけでも10点。
戦線→フラクトール→ナーベルの流れで墓地肥やしながらサーチしていくのがトライブリゲードの基本戦術になりそう。 今後トライブリゲードのカードプールが増えたら間違いなく最重要サーチャーになる。 |
![]() |
《魔獣の懐柔》
3体リクルートが弱いはずがない。
獣族主体デッキを作るなら間違いなく必須カード。 高騰してるので、そろそろ再録されそう。 |
![]() |
《緊急ダイヤ》
パンクラ条件でデッキから2体リクルート。しかも速攻魔法。改めて見てもヤバい性能してる。
実は(2)の効果も優秀で、自分から墓地に送ってもサーチできる。 弱点は後攻しか使えない所か。 機械族使うなら一度は採用を検討すべきカード。 |
![]() |
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》
デッキ内の融合カードをパクってくる(2)の効果が強すぎる。特にレッドアイズフュージョンの制約を帳消しに出来るのは反則気味。
捕食補助の(1)の効果がオマケに見える。 ドラグーンはもとより、あらゆる融合テーマに出張する禁止級のカード。 |
![]() |
《蒼穹の機界騎士》 |
![]() |
《幻獣機オライオン》 |
![]() |
《怒気土器》 |
![]() |
《鎖龍蛇-スカルデット》
ソリティアのために存在するかのようなカード。3体以上の特殊召喚、4体以上の手札交換効果が強すぎる。しかもターン1制限がないため展開力があればずっと俺のターンを実現できた。
制限なのでソリティア性は薄まったが強さは健在。産廃パックと言われたextreme forceの中では登場当初から評価が安定して高い数少ないカード。 |
![]() |
《異次元の探求者》 |
![]() |
《紫宵の機界騎士》
ジャックナイツの中でも特に優秀な1体。狙われたらフリチェで除外してサーチ。しかも戻ってくるのが自ターンのスタンバイと早い。特殊召喚が容易で攻撃力も高い。アタッカー、サーチャーを兼ね備える。ジャックナイツデッキなら迷わず3積しよう。
|
![]() |
《接触するG》
次のパックで出るトロイメアを想定してなかったらしい。
それ以外にも素材指定ゆるゆるのリンクモンスターが増えた時点でメタ性能はゴミ。イラストも最悪。 同じGでも増Gとは比べ物にならない性能。まあ刺さる場面がないこともない。リンクを使わないデッキには強いのでサイドでワンチャンある。よって1、2点は回避。 |
![]() |
《オーバーテクス・ゴアトルス》
《究極進化薬》サーチが主な役割。恐竜シャドール、恐竜サンドラなどで環境に食い込んだ優秀な恐竜族。
|
![]() |
《インスペクト・ボーダー》
特にカテゴリに属さないが、めっちゃ強い。こいつ出して罠で制圧すれば勝てる。
効果無効系の恐ろしさを実感できるカード。 |
![]() |
《セキュア・ガードナー》 |
![]() |
《教導の大神祇官》
天底でサーチして出していくのが基本。アルミラージでも簡単に出せる。
テトラドラグマへのつなぎとしてデザインされている。 レベルが高く、虹光を落とせ、かつexの制約にも引っ掛からないので、儀式との相性が良い。相手にも墓地肥やしされるのは注意。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



