交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,969件中 901 - 915 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
竜輝巧-バンα ▶︎ デッキ 《竜輝巧-バンα》
フラクトール
2024/10/01 21:57
遊戯王アイコン
1枚初動ではないとはいえ流石にまぁ強い
竜輝巧-ファフニール ▶︎ デッキ 《竜輝巧-ファフニール》
フラクトール
2024/10/01 21:53
遊戯王アイコン
サーチ先の選択肢が少なかったから微妙だったけど、《極超の竜輝巧》が1枚初動になった点と、《竜輝巧-νII》から《天極輝士-熊斗竜巧α》経由で一応ギミック内からの相互サーチができるようになったため10点でいいと思います
極超の竜輝巧 ▶︎ デッキ 《極超の竜輝巧》
フラクトール
2024/10/01 21:49
遊戯王アイコン
(リンク値の増えることがある)実質万能サーチみたいなカードだったが、新規で1枚初動になってしまったので流石に10点以外ない
竜輝巧-νII ▶︎ デッキ 《竜輝巧-νII》
フラクトール
2024/10/01 21:47
遊戯王アイコン
このカードの登場によって《極超の竜輝巧》1枚から動けます。
そうでなくても雑にリンク値と手数を増やせますし、縛りのキツさを差し置いても強いと思います。
これを採用する場合は宣告者ギミックとは手を切ることになりますが、逆に枠も圧縮できますしデッキとしてはより現代的になった感じです。
斬機ダイア ▶︎ デッキ 《斬機ダイア》
カディーン
2024/10/01 21:27
遊戯王アイコン
ティアラメンツ・メイルゥ》と双璧をなすMD代理出頭組代表。
こっちは《斬機サーキュラー》の罪を一手に引き受けた。
サーキュラー制限のOCGに対してダイア制限は特に墓地除外の影響が強く完全体《塊斬機ラプラシアン》への枷としては強く機能している。
が、斬機の厄介な点は相手の妨害に応じて盤面を選択できる点でありダイアラプラシアンはそのオプションの一つに過ぎない。斬機には《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード-ネオテンペスト》からの《サイバース・ディセーブルム》と言う2枚目の看板がありそっちを展開されると《墓穴の指名者》あたりは止められてしまう。
素引きしてヤバいのはサーキュラーの方なのでやはり身代わりの印象は強い。
弱点と言っていいのかこのカードの蘇生効果は召喚時限定であるためダイア以外に召喚権を割いた場合初手が事故り気味なのがバレると言う盤外戦略的弱みを内包している。完璧な手札だ。
忘れがちだが斬機以外も蘇生できる。びっくりしないように。
極炎の剣士 ▶︎ デッキ 《極炎の剣士》
コングの施し
2024/10/01 19:00
遊戯王アイコン
かなり評価の難しいカード。ゆえに使用感次第で評価点数を変えるかもしれない。

いろいろ書いてあるが、要はフリチェ除去+500バーンと、打点が5600になって自壊するって効果。融合素材が融合2体とかいうふざけたものになっているが、基本的に《サラマンドラ・フュージョン》から出すので気にはならない。当の《サラマンドラ・フュージョン》も《闘炎の剣士》《飛龍炎サラマンドラ》からサーチ可能、《飛龍炎》は墓地から装備できるので、①の効果のフリチェ化もしやすい。

正規召喚した場合、《闘気炎斬龍》を装備して(5600+700)×2のワンキルプランを立てることができる。…が、別に正規召喚をしないし、どっちかといえば相性が良いのは《フェニックス・ギア・ブレード》に見えてしまう。《聖騎士の追想 イゾルデ》から容易にサーチできるこのカード、あまりに取り回しが良すぎて《闘炎》をリクルートするのと一緒のタイミングで実質的なサーチが可能である。

出しやすいのだ。以外にも。ゆえに気になるのが①のフリチェ除去。この効果がこのカードをややこしくしているように見える。先攻で出しても良いのだが、妨害の質としてあまりにお粗末なのだ。そして破壊耐性の類を持っていないので容易に除去可能。先行で出した場合は②の効果が使えず、後手で出した場合は①をフリチェで使わなくても良い。変に汎用性を持ったおかげでかなり評価が難しいカードになっている。先手後手両方で使えるといえば聞こえはいいが、後手で出せばワンキル、先手で出してターンが回ってくれば、もうこのカードを出すことなどない。このカードを取り巻くカードの影響でかなり2つの効果の噛み合いが悪い。

2つの効果も変に優秀な要素を持っているおかげで、私は頭を悩ませている。使うのであれば個人的には後手がおすすめだが、研究や新規の次第による。評価は投稿するが、変化する可能性があるのは留意していただきたい。
多元宇宙 ▶︎ デッキ 《多元宇宙》
ロイク
2024/10/01 18:44
遊戯王アイコン
擬似空間》に近い効果を持ってるが、こちらは《コズミック・サイクロン》にも対応しており、またターン跨いでも維持できる利点があります
表側のフィールド魔法がない場合しか発動できないデメリットもセット経由すればさほどデメリットにならない
フィールド魔法の維持が大事なデッキ、特にそのフィールド魔法が強すぎる故制限されたデッキにとっては是非採用したい一枚、《神碑の泉》が最たる例だろう
制限された《神碑の泉》は一度《コズミック・サイクロン》喰らったらリカバリーはほぼ不可能だったが、《多元宇宙》を投入すれば《三戦の号》→《テラ・フォーミング》と合わせて最大7枚のスペアになります、それは1枚と8枚の差です
テラ・フォーミング》が禁止されたら出来なくなるルートですが、私は《多元宇宙》が《テラ・フォーミング》を禁止送りするだけのポテンシャルを秘めてると思う、安いうちには何枚か確保しておきたい部類のカードだと思います
No.75 惑乱のゴシップ・シャドー ▶︎ デッキ 《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》
コングの施し
2024/10/01 18:40
遊戯王アイコン
割と見ていい思いをした気がしない、そんなデュエリストが多いであろう《No.》の1体。

No.86 H-C ロンゴミアント》が禁止制限を受けるまでは、《幻影騎士団》等のデッキで素材供給をするために駆り出されていた。じゃあヤツが禁止になった後は活躍していないのか、と言われればそんなことは無い。

汎用ランク3で《ファントム・オブ・ユベル》よろしく「相手の効果を書き換える」効果を持つカード。もちろん《SRベイゴマックス》等のレベル3×2のカードで誘発ケアとして運用できる。とくにベイゴマから出す場合は召喚権を使っていない。最近ではあまりみないが、相手の状況や考え方次第では《増殖するG》すらケアできる優秀な《ニビル》ケアである。mdでは《ベイゴマ》が先立って制限解除されたが、紙でも緩和された。《閉ザサレシ天ノ月》を呼び出せるなどの理由で《ベイゴマ》を採用する場合、誘発避けとしてのセット採用が見込めそうだ。
灰滅せし都の先懸 ▶︎ デッキ 《灰滅せし都の先懸》
かどまん
2024/10/01 17:32
遊戯王アイコン
灰滅》の下級モンスターの一体。
固有効果はバウンスだが除去要員として見るとフリーチェーンでこなす《灰滅せし都の英雄》と役割が被り
滅亡龍 ヴェイドス》の使い回しを狙うにしても
自身をリリースしてしまうのでアドバンテージの観点でも旨味が少ない。

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》や一部の《壊獣》も戻せるが
これを召喚権無しで出せる《灰滅の都 オブシディム》の制約との相性が悪いのには注意。

滅亡龍が持ってくる《終わりなき灰滅》で回収をする事を前提に使わないと厳しい所だが
滅亡龍を使い回ししつつデッキの回転率は上げられるので
【灰滅】特有のサイクルの担う存在としては必要になる存在で有ろう。
冥帝従騎エイドス ▶︎ デッキ 《冥帝従騎エイドス》
カディーン
2024/10/01 16:43
遊戯王アイコン
イデアとセットで現れる最上級帝特急券。
帝王デッキで枠がきついのは大体この2枚のせい。
あまりにセット運用が板につきすぎたせいで妨害に弱いへっぽこ家来のイメージがついてしまっているがよく見るとこっちは一切デッキに触れないため単独効果においては無効化しづらい部類。
帝王デッキにおいてこのカードを素引きするリスクをどう捉えるかが調整の要と言える。
実際のところアドバンス召喚すると言う一点においてはその辺の特殊召喚モンスターの上位互換であるため《威光魔人》など上級軸の場合は素引きはむしろ喜ばしい事であり《増殖するG》や《灰流うらら》をものともせず叩きつけられる頼れる一枚。
二番目の家臣蘇生も実質《天帝従騎イデア》ありきではあるが完全に専用というわけではなくチューンの余地はある。エクストラロックがあるためほぼ帝王専用。一応相手ターンに動くと言う余地もなくはない。
地味で便利な効果が揃っているのだがイデアへの依存から脱却できないためニコイチで語られてしまう損な性分、それゆえに今の立ち位置は少々勿体無い感じ。
オッドアイズ・ソルブレイズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ソルブレイズ・ドラゴン》
asd
2024/10/01 14:47
遊戯王アイコン
現状はほぼ《覇王龍ズァーク-シンクロ・ユニバース》専用に見えます。
このカードを出すときの素材にレベル4闇属性の非チューナーPを含める、もしくはEXデッキにレベル4闇属性の非チューナーPを置いた状態でこのカードをシンクロ召喚することで《覇王龍ズァーク-シンクロ・ユニバース》に繋がります。
レベル4×2でレベル8シンクロを作れば、自動的にレベル12シンクロに繋がるというタイプのギミックですね。
効果的にはP縛りのせいで汎用性が低くなった《振子特急エントレインメント》という感じで、似たような存在を挙げるなら斬機ファイナルシグマ専用だった《DPAジャンダムーア》のズァーク版という感じだとも思います。
灰滅せし都の英雄 ▶︎ デッキ 《灰滅せし都の英雄》
かどまん
2024/10/01 14:21
遊戯王アイコン
灰滅》の最上級モンスターの一体。
固有効果の(2)の炎族の除去はフリーチェーンで動けるので《滅亡龍 ヴェイドス》が割った
灰滅の都 オブシディム》の効果でこれをリクルートする事で
相手のターンでも手軽に滅亡龍の除去のトリガーが引きつつ、次のオブディシムの確保も行える。

自分のターンでもオブディシムが場に有れば、相手がSSしたモンスターの破壊出来るので
【灰滅】ではこの除去で毎ターンアドバンテージを取っていける重要なモンスター。
ヴェイドスの目覚め ▶︎ デッキ 《ヴェイドスの目覚め》
かどまん
2024/10/01 14:11
遊戯王アイコン
自作自演の様な形で動ける《灰滅》の速攻魔法。
これで《灰滅の都 オブシディム》を相手の場に設置して《滅亡龍 ヴェイドス》を持ってくる事で
滅亡龍とオブディシムの両方の効果を引く事が出来る。

先行ならオブディシムが呼んだ《灰滅せし都の巫女》で他の灰滅をサーチして展開したり
後攻なら《灰滅せし都の英雄》を呼んで滅亡龍を破壊して捲る様な動きも可能と
これ1枚から【灰滅】でやりたい事は大体実現出来てしまう。

【灰滅】唯一の初動になりうる重要なカードだが、名前が「灰滅」では無いので
灰滅せし都の巫女》で持ってこられず、素引きしないといけないという問題を抱えており
このテーマが何処か中途半端になっている部分も見受けらる。
オッドアイズ・ソルブレイズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ソルブレイズ・ドラゴン》
クリムゾン・ノヴァ
2024/10/01 13:40
遊戯王アイコン
 突如登場した《オッドアイズ》のシンクロ体な一枚。何気に純粋なシンクロ体は《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》以来である☆

 王道のレベル8汎用シンクロであり、特殊召喚すればエクストラの表側Pモンスターを特殊召喚できる。ここから展開するも良いし、戦闘に励むのも良い。素材も指定されてないので、好き放題出張可能だろう。Pモンスターしか出せない縛りが少々キツイので、うまい具合にやりくりしたいところ。自身がチューナーなこともあって、適当なレベル4と《覇王龍ズァーク-シンクロ・ユニバース》を出せるのは面白そうだ。んで墓地に存在してたら、他の墓地にあるエクストラ枠を除外することで自己蘇生できる。これで素材にした次のターンのに再度展開を図れそうだ。…『いづれか1つ』縛りが課せられてるのが極めて残念である。

 現状はズァーク特化のカードでしかないものの、シンクロペンデュラム体は今後も強化のしようがある。確かに《振子特急エントレインメント》と被ってしまう部分こそあるが、テーマ名を持つ点を有効活用したい☆
ラーバモス ▶︎ デッキ 《ラーバモス》
カディーン
2024/10/01 13:36
遊戯王アイコン
ハッキリ言うぜ、お前弱いだろ。
性能については語るまい。語るまでもないし、語るに値しない。
問題は原作へのリスペクトを捨て去ったデザインにある。
このカードは原作出身でありインセクター羽蛾が用いたインセクトモンスターなのだが羽蛾は「通常召喚している。」
さらに進化元の《プチモス》などと言うモンスターが原作には存在しない。《進化の繭》を装備したのは本来《ラーバモス》。何故かオリジナルモンスターが原作モンスターの立ち位置を乗っ取った形。
グレート・モス》には中間形態があると嘯いていたがまさか《ラーバモス》自身を中間形態扱いするとは恐れ入った。
この結果《プチモス》→進化の繭→《ラーバモス》と進化の手順になったわけだが「変態してない。」
芋虫繭芋虫の変化。何かおかしいと思わなかったのだろうか。
原作モンスターを矛盾だらけの中間形態の貶めた罪、軽くないと思います。

( 61/12,732 ページ ) 全190,969件の内 「901 - 915」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー