交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ミシガン州知事さん 最新カード評価一覧 803件中 286 - 300 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
モロコシーナ ▶︎ デッキ 《モロコシーナ》
ミシガン州知事
2016/07/07 7:47
遊戯王アイコン
500ライフポイント払ってトークン生成は悪くないんだけど、、、

【メインフェイズ2】の文字さえなければ、もっと使えたはずなので色々と惜しい。
トークンの名前である「つぶコーントークン」にツボった人←
リトル・フェアリー ▶︎ デッキ 《リトル・フェアリー》
ミシガン州知事
2016/07/06 23:13
遊戯王アイコン
魔轟神レイヴン》でよくね?
向こうはチューナーだし。魔轟神の効果と噛み合うし、、、

かわいいだけじゃ勝てないのはまさにこのこと。
インフェルニティ・ネクロマンサー ▶︎ デッキ 《インフェルニティ・ネクロマンサー》
ミシガン州知事
2016/07/06 15:59
遊戯王アイコン
あれ?

このカードの評価の平均点おかしくね?

召喚成功した場合、すぐ守備表示になるため、攻撃力0を晒さなくてよいのも◎

やはり、インフェルニティは【手札がない】ことで本領発揮する。
このカードは、墓地にあるこのカード以外のインフェルニティを特殊召喚できる。
墓地からの特殊召喚が弱いわけがないため、そのままシンクロやエクシーズに繋げられるのも非常に大きい。
未熟な密偵 ▶︎ デッキ 《未熟な密偵》
ミシガン州知事
2016/07/06 15:01
遊戯王アイコン
相手の手札を見るだけ、ただそれだけ。
初期のカードなので仕方ない部分もあるけど、、指名ハンデスで使える、、、のか?
検閲 ▶︎ デッキ 《検閲》
ミシガン州知事
2016/07/06 14:53
遊戯王アイコン
手札を見るカードってよりも《大逆転クイズ》や《自爆スイッチ》のキーカードのひとつ。

1ターンに1度制限がないため、ライフポイントの調整に便利。

相手「何度も手札見てどうする?」
自分「自爆スイッチ!ポチッとな」
相手「」

と、思ったら裁定変更で【1ターンに1度】しか使えなくなり、アイデンティティを奪われた。
これで《自爆スイッチ》使いからは白い目で見られるだろう。
何故、「ターン制限つけた」と。
落とし穴 ▶︎ デッキ 《落とし穴》
ミシガン州知事
2016/07/05 1:31
遊戯王アイコン
落とし穴。
落とし穴系罠の元祖とも言える存在。

初期の、しかも1番最初のパックで出たためか今となっては【特殊召喚】に対応してないのは残念ではある。
今では破壊して除外する【奈落の落とし穴】もある。が、こちらは攻撃力1000以上と《奈落の落とし穴》よりはカバー範囲が広いのも特徴。
攻撃力1000〜1500未満の厄介なモンスターに刺さるのは強み。
デステニー・デストロイ ▶︎ デッキ 《デステニー・デストロイ》
ミシガン州知事
2016/07/05 1:20
遊戯王アイコン
これ使うくらいなら《針虫の巣窟》使って色違いの針虫探したほうがはるかにマシだよ、、、
地味に魔法・罠を墓地に送った場合のダメージも痛いし………
パワー・ボンド ▶︎ デッキ 《パワー・ボンド》
ミシガン州知事
2016/07/04 23:50
遊戯王アイコン
機械族の特権その2

融合モンスターのみだが、実質《リミッター解除》されて融合召喚できる。
だが、デメリットも【元々の攻撃力分のダメージを受ける】と、とてもキツイためこれを使ったターンのうちに勝負を決めたい。
ボンドは溶接であり、決して木工用ボンドではない(笑)
超銀河眼の光子龍 ▶︎ デッキ 《超銀河眼の光子龍》
ミシガン州知事
2016/07/04 17:19
遊戯王アイコン
相手がエクシーズモンスター使えば使うほど強くなれるマン。

絶対エクシーズモンスター殺すマン。

なのだが、いわゆるエクシーズキラーなモンスターなので、相手がエクシーズモンスター使うかつ素材がたくさん残っていないと脳筋化できない。
エクシーズ素材取り除いた分に応じて攻撃力が上がるかつ取り除いた数に応じて攻撃できるという脳筋っぷりはすばらしい。

素材指定も☆8を3体要求するのも若干厳しいか?
エクシーズ素材取り除かなくとも最低攻撃力4500は保証されてるのは救いか?
No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース ▶︎ デッキ 《No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース》
ミシガン州知事
2016/07/04 17:07
遊戯王アイコン
カメラ。それ以上でもそれ以下でもない。

☆5以上の効果を封じる
と効果は悪くはないし、相手ターンにも使えるので◎なのだが、同じ汎用ランク6エクシーズにビヨンド・ザ・ホープとかトレミスM7などライバルが多いのが、、、(泣)
摩天楼 -スカイスクレイパー- ▶︎ デッキ 《摩天楼 -スカイスクレイパー-》
ミシガン州知事
2016/07/04 8:26
遊戯王アイコン
カード名見る限り摩天楼はニュー◯ークかシカゴあたりの超絶高層ビルが立ち並んだイメージなのだが……
(ひと昔前の米国ではビルを高く建てることがステータスみたいな(ぇ

ヒーロー達の戦闘補助カード。上がり幅は1000と大きいが自分から殴る場合でしか発動できないことには注意。
また、ミラーマッチでは相手に利用されてしまうため導入を控えることも。
爆走特急ロケット・アロー ▶︎ デッキ 《爆走特急ロケット・アロー》
ミシガン州知事
2016/07/03 15:51
遊戯王アイコン
簡単に出せる攻撃力5000の爆走特急。
だが、デメリットがキツイ。
簡単に出せる代償としてバトルフェイズを行えない、カードをセットできない維持コストが必要といろんな意味で爆走している。

「カードをセットできない」の部分は相手が【スキルドレイン使っていれば】無視できるが、《スキルドレイン》をメインから入れて、使ってくれるような相手は暗黒界やクリフォート、Sinくらいしかいないため期待は薄い。
さらに、召喚ルールと維持コストを無視するのはさすがの《スキルドレイン》でも不可能。

ガーゼットの生贄ポジションが1番しっくりくるか?

あと、この爆走特急の仕様上、《エネミーコントローラー》などでコントロールを奪われたら相手の布陣の攻撃力にもよるがライフポイントを大きく削られほぼ敗北が確定してしまう。(自分がポ◯モンのカイ◯キー顔負けのノーガード状態になるため)
誤作動 ▶︎ デッキ 《誤作動》
ミシガン州知事
2016/07/03 15:30
遊戯王アイコン
すごく……誤作動です……。

ゴブリンのその場しのぎ》の罠バージョンなのだが、ライフポイント払って罠を無効にするのはよいが、破壊せずまたセットしてしまうのは納得いかない。
せめてバウンスなら、、、

さらにライフポイント500追加で払えば《盗賊の七つ道具》になるし、ノーコストで罠をデッキバウンスできる《ギャクタン》もいるから立場が(泣)

自分の罠カードにも使えることには使えるのだが、、、
シャインナイト ▶︎ デッキ 《シャインナイト》
ミシガン州知事
2016/07/02 12:48
遊戯王アイコン
本気を出せばレベル3にも4にもなれるカード。

これで柔軟なエクシーズ召喚に対応だ!!!

なお、レベル4にするためにはひと手間かかる模様。
ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》
ミシガン州知事
2016/07/02 12:21
遊戯王アイコン
「もう、ダークマターの下敷きだなんて言わせない!!!」

汎用ランク8なのだが、レベル8モンスターを3体必要。
ギャラクシーアイズがいれば下敷きにして登場できるのだが、ダークマターの下敷きとなっている模様。

本人も攻撃力4000と脳筋で表向きカード破壊できるから悪くはないんだけどな……。
守備力も3500と高いため守備力が0のダークマターとは違い守備表示にさせられても破壊されにくいところもあるのに、、、下敷き、、、

( 20/54 ページ ) 全803件の内 「286 - 300」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ