交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 185,561件中 226 - 240 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
カタパルト・タートル ▶︎ デッキ 《カタパルト・タートル》
きりん
2024/06/27 14:22
遊戯王アイコン
古くはサイエンカタパなどで大暴れした経験があり、その後ターン1にエラッタされているにもかかわらずまた禁止になったカード。やはり元々の攻撃力ではなくフィールド上の攻撃力を参照する射出効果がいかに危険か分かると言うもの。釈放されるとしたら元々の攻撃力を参照するほか同名ターン1になる可能性が高い。それでもこいつは使われるのだろうか?
カイザーコロシアム ▶︎ デッキ 《カイザーコロシアム》
八夜クロミツ
2024/06/27 14:17
遊戯王アイコン
OCGに次ぎマスターデュエルでも逝ってしまった《カイザーコロシアム》君
展開力が乏しいテーマの救済として使われてる印象が強かったが、あまりにも強すぎた
最近のテーマで言えば閃刀姫。閃刀姫は基本的に一体しか出ないこともあり、非常に強力なロックが出来る
そしてモンスターの効果による除去が主流の現代で、《ハーピィの羽根帚》や《サイクロン》系統はサイドデッキに入れたり、マスターデュエルではサイドが無い1戦のみなので入る事は稀である、後攻からモンスターを展開せずに除去する事がやりにくい
今後の事を考えれば、禁止になってしまうのも妥当ではなかろうか
重力解除 ▶︎ デッキ 《重力解除》
きりん
2024/06/27 14:14
遊戯王アイコン
フリチェで表示形式の変更ができる効果
相手のバトルフェイズに使用して防御が可能な他、表示形式の変更をトリガーとする効果と相性が良い
ただし昨今のリンクモンスターの台頭により防御性能は下降気味
マジェスペクター・ユニコーン ▶︎ デッキ 《マジェスペクター・ユニコーン》
まくろる
2024/06/27 13:19
遊戯王アイコン
マジェスペクターがメインから準備できる妨害持ち。
俗にマジェ耐性と言われる対象耐性、及び効果破壊に耐性を持っていることからこのモンスターの妨害を止めるのは非常に難しく、その効果が手札へのバウンスという事もあって下手な妨害と比べて相当厄介なものとなっている。
スケールも下スケールとして使い勝手がよく、このモンスター自体もサーチ手段が存在する、何ならマジェスペクターと全く関係が無くても《軌跡の魔術師》の存在もあって制限でも手札に持ってくること自体は容易な方だろう。

というわけでここ最近までは禁止になっていたのだが2024/07/01にてOCGにて制限緩和が決定!おめでとうございます!

で、マスターデュエルでも2024/07/11にて禁止から一気に無制限に緩和が決ま・・・った!マスターデュエル君はたまにこういう解除の仕方をしてくれるけどびっくりさせられますよほんと。
翻弄するエルフの剣士 ▶︎ デッキ 《翻弄するエルフの剣士》
asd
2024/06/27 12:08
遊戯王アイコン
現在は無条件の戦闘破壊耐性持ちのモンスターがありふれているため「エルフの剣士」名称を生かすしかないカード。
エルフの聖剣士》から特殊召喚できて、《エルフの聖剣士》のドロー枚数を増やせます。
どうしても使いたいなら《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》が戦闘破壊耐性を確実にしてくれて、《エルフの聖剣士》の戦闘破壊もサポート出来るので相性がよさそうです。
大熱波 ▶︎ デッキ 《大熱波》
Rさん
2024/06/27 11:14
遊戯王アイコン
後攻ワンキルデッキが先攻を取ったときに、お互いのターンを受け流すときに使える。今では《天盃龍》などで使われる。魔法罠主体では無い限りほぼ動くことが出来ず、自動的に2ターン消費される。
このカードの問題として、遊戯王がさらにインフレし、《ティアラメンツ》のように相手ターンやスタンバイで盤面が完成できるようになってしまうと、メインフェイズ消費が痛くないため、一方的なクソゲーを押し付けられることである。《王宮の勅命》《虚無空間》《カイザー・コロシアム》のような相手に何も出来なくなるカードは規制が入ってきてるため、このカードもどんどん活用されるようなことがあればいつか規制が入ってもおかしくはない。MDでもメタビが先攻でこのカードを使ってきたら交通事故に近いのでかなり危険なカードである。
ローガーディアン ▶︎ デッキ 《ローガーディアン》
生姜醤油プリン
2024/06/27 4:49
遊戯王アイコン
リメイクに大成功して元々の《ローガーディアン》自体も採用する意味が出てきたカード。
粛声のガーディアン》と組み合わせて使うんですが、結構効果が面白く儀式デッキに入れてもいいんじゃないかな?って思ったりします。まあ《ローガーディアン》のパワーは置いておいて...

粛声》が環境で結構活躍していたこともあり、《粛声なる守護者ローガーディアン》じゃないこっちは全然話題になってなかったのですがこういった元々のカードが活躍できるようなサポートが来ると嬉しいですよね。
ギガンティック“チャンピオン”サルガス ▶︎ デッキ 《ギガンティック“チャンピオン”サルガス》
あまちょこ
2024/06/27 0:52
遊戯王アイコン
レベル4モンスター2体からどこからでもこいつが出ます。
スプリガンズ・メリーメイカー》の効果でモンスターを墓地に落とし、このカードの効果で《タリホー!スプリガンズ!》をサーチしてきて発動、これが基本的な流れになります。
たったこれだけで、レベル4を2体並べただけなのにフィールドにいつの間にかモンスターが4体も並ぶ状況になります。
そこからさらに《No.60 刻不知のデュガレス》に繋いで墓地のモンスターを蘇生したりと、ソリティアの中継としてとても優秀なカードです。
特に宝玉獣デッキを回すならこの動きはぜひ抑えておきたいですね。
棘の壁 ▶︎ デッキ 《棘の壁》
愛佳
2024/06/27 0:04
遊戯王アイコン
攻撃反応系罠の一種、植物族が条件になった《聖なるバリア -ミラーフォース-》です。
ミラフォが制限の時期に出たので、完全劣化版として出てきたのは仕方がないですね。
ミラフォ3枚に加えて他にも様々な攻撃反応系が誕生した現代で、植物族デッキであっても使われるのかどうかは分かりません。
もう少し欲しいという場合でも、《ミラーフォース・ランチャー》や《業炎のバリア -ファイヤー・フォース-》を入れた方が良い気がします。
よく考えるとダイレクトアタック非対応なのも痛いかも知れません。
無論効果自体は強いのですが、その当時でも使われていたのか?と言われますと…、多分いたんじゃないかしら?
体力増強剤スーパーZ ▶︎ デッキ 《体力増強剤スーパーZ》
愛佳
2024/06/26 23:50
遊戯王アイコン
強烈な《ドーピング》感があるイラストですね、ラッシュの方ではバージョン違いのドリンクが出てました。
4000回復と言えば聞こえは良いのですが、大ダメージの攻撃を誘うのが前提の為にかなり使いづらいです。
2000以上のダメージを受ける攻撃を待つなら、攻撃も止めれる《ドレインシールド》でいい、ってなりますね。
タイミング的にも《聖なるバリア -ミラーフォース-》《魔法の筒》《攻撃の無力化》《和睦の使者》がすでにあったのも痛かったでしょう。
子どもの頃に最初は、4000も回復できるの!?って思いましたけど、結局2000以上のダメージは受けるからそんなに旨味はないと言う。
そんなわけで当時から使われる事は少なかったです。
恐らく《フリッグのリンゴ》との相性の良さが最も有名でしょう、ダメージを受ける前に回復ができて攻撃力の高い邪精トークンを作ることができます、連発できればなおさら。
しかし単品での回復量はかなり多いので、このドリンクは相当栄養が詰まっているのでしょうね。
遊戯王カフェなどでの販売や、バージョン違いや別のカードのイラストでの登場などに期待する方が良いでしょう。

アニメでは遊戯と城之内が、致死量のダメージを受ける際に発動し危機を凌いでいます、このカードもアニメ向きのカードと言えるでしょう。
ご隠居の猛毒薬 ▶︎ デッキ 《ご隠居の猛毒薬》
愛佳
2024/06/26 23:33
遊戯王アイコン
カード名は《ご隠居の猛毒薬》ですが効果やイラストを見る限り、老人の持っているビンの内どちらかが猛毒薬で、もう一方が回復薬って事でいいんですかね。
速攻魔法であり、1200の回復か800ダメージか選んで使えるのは中々便利です、このカードの登場により多くの回復、ダメージ系の魔法カードは涙を飲む事に。
隠居した老人に惨敗してしまう治療の神って…。
【チェーンバーン】との相性がよく、ゲームでやってくる人もいますがこれが結構痛くて侮れないのです。
使いやすく弱くはないカードなので、エキストラターン目当てでサイドに入れるのは良さそうです。
もうだいぶ前に登場したカードですが当時としては割と優秀なカードであり、私のようにデッキにとりあえず入れていた子どもは多かったのではないでしょうか?
回復量は多いですし、トドメのひと押しにも使えて、相手の《サイクロン》の的になってくれたりと、結構頼りになるカードでした。
ブラック・ガーデン ▶︎ デッキ 《ブラック・ガーデン》
愛佳
2024/06/26 23:16
遊戯王アイコン
『モンスターの命を養分に、花咲かせる魔界の花園』
アニメ5D'sの初期アキさんを象徴するフィールド魔法です。
使いこなすのが難しく、なんだか《古の森》と似た雰囲気を感じるのですよね。
中々処理が分かりづらいカードでタッグフォースとかでも、発動すると処理が重くなったりするので、一般的にはあまり好まれない印象です。
①の効果、召喚されたモンスターの攻撃力は半減されて、相手の場にトークンを渡すわけですから、普通に考えて相手からすればイヤなカードです。
モンスターを出す限り何度も発動するので、まずはこのカードを除去してから展開する事になります。
相手にトークンを渡す事になっても《群雄割拠》などで防ぐことができます。(恐らく嫌われます)
そもそも生成されるこのローズ・トークンには何の制約もなく、使用法は広いです。
アニメだと戦闘破壊耐性も持っていたのですが、そこまでするとストレスが半端ないので削除は当然です。
椿姫ティタニアル》《姫葵マリーナ》などのリリース用、《世界樹》や植物族を指定するシンクロ・リンク素材など。
そして召喚する自分のモンスターの攻撃力が低ければ影響も少なく済みます。最初から守備表示で出すことが目的なら、影響を受けませんし。
②の効果は、このカードと植物族を全て破壊して、攻撃力の合計分のモンスターを蘇生できるもの。
基本的にはローズ・トークンを使う事になります。
【ローズ・ドラゴン】なら《紅蓮薔薇の魔女》《薔薇恋人》《ステイセイラ・ロマリン》《シード・オブ・フレイム》《ブルーローズ・ドラゴン》《ロクスローズ・ドラゴン》《ブラック・ローズ・ドラゴン》《ブラッド・ローズ・ドラゴン》などあるので、対象には困らないでしょう。
植物族以外のデッキであれば破壊に巻き込まれないので、800の倍数を持つデッキでは入れてみて良いでしょうね。
【サイバー・ダーク】とは相性が良好で、ダークな雰囲気ともマッチしているのが良いです。
使用する場合はサーチ・サルベージできる《ガーデン・ローズ・メイデン》が必須になります。
捕食植物オフリス・スコーピオ》も解除されますし、ローズ・トークンに関係する、《ガーデン・ローズ・フローラ》《漆黒の薔薇の開華》なども出てきているので、今後価値が上がっていく可能性も高いです。
個人的には旧テキストのスーパー版が好きですが、そちらを使う時はテキストが現在のものより分かりにくいので、相手にちゃんと説明できるようにはしておきたいですね。
妖精伝姫-シラユキ ▶︎ デッキ 《妖精伝姫-シラユキ》
あまちょこ
2024/06/26 23:08
遊戯王アイコン
7枚除外と重い特殊召喚条件…かと思いきや、除外するカードの種類は問わないし、墓地肥やしを潤沢に行うデッキではあまり気にならないことも。
地味に魔法使い族なので《神聖魔皇后セレーネ》の召喚条件を満たしたり《魔法族の里》とセットで並べられることも。
レベル4なので《召喚僧サモンプリースト》で特殊召喚可能なのもいいですね。
また、特殊召喚効果に1ターンに1度などの制限もないため、何度も蘇生して素材になった後に除外ギミックのトリガーにされることもあります。
単純に扱いやすい汎用光属性なのでカオスや烙印ビーステッドに入れてみるのも面白いかもしれませんね。
超雷龍-サンダー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《超雷龍-サンダー・ドラゴン》
あまちょこ
2024/06/26 22:58
遊戯王アイコン
こいつと効果1回無効持ち+魔法罠無効持ちが並んでると相手が悲しみを背負う先攻制圧の権化みたいな存在です。
ライオウ》などと違って相手にのみ押し付ける極悪性能。
大抵の場合正規融合で使われることはなく、雷族をリリースして特殊召喚される場合がほとんど。
ただし、破壊耐性以外の耐性はないので、こいつだけ立たせて油断してると《心変わり》などでパクられて逆にひどい目にあうこともあるのでご注意ください…
妖眼の相剣師 ▶︎ デッキ 《妖眼の相剣師》
TAG
2024/06/26 20:26
遊戯王アイコン
最初に「相剣」名称を持って登場したモンスター。
効果自体は汎用性に優れており、条件があるものの自分・相手ターンでも自力でフィールドに出てこれるので使い勝手も良好。
(2)の効果は相手依存ですが、EXデッキから出されたモンスターなら破壊し、デッキからなら2ドローと相手からすれば中々厄介なカードとなります。
「白き森」とは種族・属性・レベルの面でシナジーがあり、《白き森の魔性ルシエラ》の効果でサーチできる他、《白き森のシルヴィ》《白き森のルシア》の自己特殊召喚に合わせて展開できるのでそのままレベル12のシンクロも狙えます。
白き森のアステーリャ》のリクルート効果から、《白き森の魔性ルシエラ》→《白き森の妖魔ディアベル》へと繋ぎ、墓地から蘇生したシルヴィorルシアとの二体で《赤き竜》を特殊召喚し、ディアベルを指定して《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を出したり、先にディアベルとシルヴィorルシアで《赫聖の妖騎士》辺りを出し、そこからこのカードともう一体で赤き竜に繋げて《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》を出したりと展開に幅を出しつつ、場合によっては相手への牽制に使えるので、白き森を組むなら一枚は採用しておきたいカードですね。

( 16/12,371 ページ ) 全185,561件の内 「226 - 240」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー