交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ハーピィ・ガール(ハーピィガール) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 2 | 鳥獣族 | 500 | 500 | ||
美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する事ができるようになりたいと願っているハーピィの女の子。 | ||||||
パスワード:34100324 | ||||||
カード評価 | 3.6(18) → 全件表示 |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (18件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (29件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP064 | 2005年12月08日 | Normal |
RISE OF DESTINY | RDS-JP004 | 2004年08月05日 | N-Parallel |
ストラクチャーデッキ-烈風の覇者- | SD8-JP004 | 2006年03月16日 | Normal |
STARTER DECK(2008) | YSD3-JP006 | 2008年03月15日 | Normal |
ハーピィ・ガールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ハーピィ》のローレベルのバニラ、LV4揃いのこのカテゴリでは浮く存在で
採用するとなると【ハーピィ】以外での出番が主。
《レスキューヘッジホッグ》でL値を伸ばせる《招神鳥シムルグ》と共に呼び出せるので
【鳥獣族】では初動で《ハーピィの羽根吹雪》が使いやすくなるという特徴がある。
この場合は《ハーピィ・コンダクター》を出してから使っても差は無いが
素引きしていても使えるという利点も有るので、妥協盤面の形に持っていくプランも取れたり
他のモンスターと共に一旦《スプライト・スプリンド》の素材にしてから、招神鳥を落とすといった動きや
任意のLV6と合わせて《ハーピィ・レディ・SC》のS素材になれるとテーマ外での役割は意外と多い。
採用するとなると【ハーピィ】以外での出番が主。
《レスキューヘッジホッグ》でL値を伸ばせる《招神鳥シムルグ》と共に呼び出せるので
【鳥獣族】では初動で《ハーピィの羽根吹雪》が使いやすくなるという特徴がある。
この場合は《ハーピィ・コンダクター》を出してから使っても差は無いが
素引きしていても使えるという利点も有るので、妥協盤面の形に持っていくプランも取れたり
他のモンスターと共に一旦《スプライト・スプリンド》の素材にしてから、招神鳥を落とすといった動きや
任意のLV6と合わせて《ハーピィ・レディ・SC》のS素材になれるとテーマ外での役割は意外と多い。
総合評価:ハーピィの名を持つ点で使う意義はある。
《ハーピィ・レディ・SC》のシンクロ召喚を行う場合のチューナーとして扱え、レベル6の非チューナーと共にシンクロ召喚を行えル。
《デブリ・ドラゴン》で蘇生も可能で、レベル6のドラグニティなどを出すことも狙えル。
通常モンスターの為、《予想GUY》などで出し、リンク素材にして墓地に置いとくとも手。
《ハーピィ・レディ・SC》のシンクロ召喚を行う場合のチューナーとして扱え、レベル6の非チューナーと共にシンクロ召喚を行えル。
《デブリ・ドラゴン》で蘇生も可能で、レベル6のドラグニティなどを出すことも狙えル。
通常モンスターの為、《予想GUY》などで出し、リンク素材にして墓地に置いとくとも手。
可愛いカードってだけで価値がある。
もっともこのカードはサポート豊富な「ハーピィ」カテゴリの通常モンスターなので、バニラデッキでステータスを気にしないのであれば、あれこれと活用のしがいがありそう。
もっともこのカードはサポート豊富な「ハーピィ」カテゴリの通常モンスターなので、バニラデッキでステータスを気にしないのであれば、あれこれと活用のしがいがありそう。
バニラの「ハーピィ」モンスターというのが一番の売り。だが、ハーピィ・レディは当然ながら同じくバニラ。一応あちらは同名カードの制限上、《ハーピィ・レディ1》に場所を取られるのだが、それでもわざわざこのカードを使う意味は薄い。《ハーピィ・コンダクター》が「ハーピィ」モンスター指定でもっと強ければ、《予想GUY》と共に採用する価値もあったのだが。
この攻撃力では鋭く攻撃するにはまだまだ時間がかかりそうだ。
基本的に観賞用カードだが使うならバニラである事を活かしたり、ハーピィで《ダイガスタ・フェニクス》を使いたいときぐらいか?
基本的に観賞用カードだが使うならバニラである事を活かしたり、ハーピィで《ダイガスタ・フェニクス》を使いたいときぐらいか?
あまりにもケモノ成分が強めだったハーピィレディたちよりも女の子成分があって…いいよね!
その代わりにハーピィとのシナジーやステータスを犠牲にしてしまいました、でもそれでいいのです、眺める分にはそんなの関係ないのだから…
その代わりにハーピィとのシナジーやステータスを犠牲にしてしまいました、でもそれでいいのです、眺める分にはそんなの関係ないのだから…
ハーピィの名前でそれっぽくしているが、明らかに萌え豚を釣るために作られたカード。
まあ俺も釣られたんだけどな!
いやだってこの目は誘ってるでしょこれ…
まあ俺も釣られたんだけどな!
いやだってこの目は誘ってるでしょこれ…
強さを求めず可愛いテーマとしてのハーピィなら採用?
活かすために風属性テーマなのでフェニックスを出しクイーンやドラゴサックに二回攻撃付与!!
テーマに効率を求めるのは無粋ですよね^_^
活かすために風属性テーマなのでフェニックスを出しクイーンやドラゴサックに二回攻撃付与!!
テーマに効率を求めるのは無粋ですよね^_^
最近はハーピィと名のつくカードのサポートが増えてきたので、通常モンスター関連カードを入れるなら選択肢になります。
ただ、やはり能力値が低すぎるのが残念ですが・・。
ただ、やはり能力値が低すぎるのが残念ですが・・。
《ハーピィ・チャネラー》や《ヒステリック・サイン》のおかげでメジャーどころの「ハーピィ」サポートにも対応するようになりました。現時点ではレベル2であることを活かしづらいですが、「ハーピィ・レディ」ともども《闇の量産工場》に対応するなどバニラサポートをうまく絡めていけばいいでしょう。
そうなれるように頑張って下さい。
デブリドラゴンからドラグニティシンクロモンスターになるための素材として、採用されることもありましたが、シールドウィングの再録に伴い、入りづらくなりましたね・・・。
デブリドラゴンからドラグニティシンクロモンスターになるための素材として、採用されることもありましたが、シールドウィングの再録に伴い、入りづらくなりましたね・・・。
ハーピィの名を冠するのでハーピィデッキにローレベルギミックを組み込むなら採用する価値はあるかもしれない。ただハーピィ強化でハーピィの数も増えたため、あえてこのカードを採用する理由は減ってしまった
イラストカードとしての価値が大きいカード。
特殊召喚手段は低能力のローレベルバニラなので非常に豊富だが、残念なことに狩場のトリガーになる事は不可能…
その展開力を駆使し、《ハーピィズペット仔竜》の強化を目指すのがデザインなのだろう。
デブリで吊ってドラグニティナイトを呼び出せるのだが、盾羽さんでも可能なので…
特殊召喚手段は低能力のローレベルバニラなので非常に豊富だが、残念なことに狩場のトリガーになる事は不可能…
その展開力を駆使し、《ハーピィズペット仔竜》の強化を目指すのがデザインなのだろう。
デブリで吊ってドラグニティナイトを呼び出せるのだが、盾羽さんでも可能なので…
スクラップトリトドン
2011/02/13 13:46
2011/02/13 13:46
イラスト的にハーピィよりも大人気.狙ったようなデザインにGOサインを出したのはKONMAIだからだろうか.
シールドウィングの代わりにドラグニティに入っている仕事も,シールドウィングの再録に伴いなくなったものの,
ハーピィサポート・鳥獣・風属性・バニラとサポートは豊富なので,使う紳士の方々はいる.
シールドウィングの代わりにドラグニティに入っている仕事も,シールドウィングの再録に伴いなくなったものの,
ハーピィサポート・鳥獣・風属性・バニラとサポートは豊富なので,使う紳士の方々はいる.
イラストが色々そそるが、昨今のバニラサポートは豊富なので可愛がることは十分に可能。
低レベルの通常モンスターとしても種族を含めると馬鹿にならない。
低レベルの通常モンスターとしても種族を含めると馬鹿にならない。
ステータスその他いろいろ頼りない。
が、イラストが目に引く。とくに、ハーピィレディに負けないぐらいのセクシーボディである(笑)
シールドウィングの代わりに導入される場合もある。
が、イラストが目に引く。とくに、ハーピィレディに負けないぐらいのセクシーボディである(笑)
シールドウィングの代わりに導入される場合もある。
「ハーピィ・ガール」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ハーピィ・ガール」への言及
解説内で「ハーピィ・ガール」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
兎とガイドと時々ゴバド(蓮)2015-01-21 21:57
【SRドラグニティハーピィ・ガール】(なな)2019-02-16 19:20
-
運用方法風属性鳥獣族レベル2通常モンスターで攻撃力500以下のモンスターは《ハーピィ・ガール》だけなので
リンクアレンジ・ケルトの大英雄(鬼灯)2018-12-03 17:40
-
運用方法3-したらば、手札に余っている儀式関係のカードを使い《ハーピィ・ガール》をコストにクーフーリンを再度呼び出す
可愛いだけじゅない神風ハーピィ(エース)2013-03-03 17:54
-
弱点《ハーピィ・ガール》はなくても良い
「ハーピィ・ガール」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-04-29 魔法少女達の結束 ~可愛いは正義!~(キサラギヤミ)
● 2014-12-18 新規入りハーピィ(ぐりむろ)
● 2020-11-10 金満で謙虚なドリアードの試着部屋(無記名)
● 2018-02-03 良き力だ(罠ビートと化したハーピィ)★(ブルエン姉貴兄貴)
● 2015-11-04 ドリアードシンクロ(たったに)
● 2013-11-30 ガチハーピィ(アドバイス募集)(シナト)
● 2022-02-09 通常シムルグ(key_79)
● 2014-08-10 ワイアーム採用型ハーピィ(桜花)
● 2014-04-11 ガール入りハーピィデッキ(沙織)
● 2013-03-04 ハーピィまじ天使(こーちゃん)
● 2014-12-21 [新制限&新規入り]ハーピィ(柊P)
● 2011-10-15 ドラグニピィ(似非紳士)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10724位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 27,767 |
ハーピィ・ガールのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「ハーピィ・ガール」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Harpie Girl |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。