交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガチハーピィ(アドバイス募集) デッキレシピ・デッキ紹介 (シナトさん 投稿日時:2013/11/30 12:04)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ハーピィ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《デブリ・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
ゲイルの枠はA・ジェネクス・バードマンでもいいですがデブリドラゴン→ハーピィガール蘇生→ガジャルグになってガジャルグでサーチできるのでゲイルが入ってます。 単体でも強いですが、主な動きとして、次の2〜3パターンの動きですね。 その1 手札にデブリ、ゲイル、墓地にゼピュロス、ガール デブリNS→ガールSS→デブリ手札に戻してゼピュロスSS→ゲイルSS→ゼピュロスとゲイルとガールでトリシューラ(腐ったデブリはガジャルグでチャネラーと交換して下さい、もちろんガジャルグでデブリもゲイルもゼピュロスもサーチ可能です) その2 手札にゼピュロスとゲイル 簡単に言うとブラロを作って下さい。場にチャネラーがいたらそのままサックかビガイになってください。 その3 フィールドにサック、手札にゲイル トークン2体とゲイルでトリシューラ(あんまり勧めません。次のターンがくるときにはサックは破壊されてるでしょう。サック効果で自身をとばして破壊する方がいいかもです。 |
|
強み・コンボ | |
上の通りです。 ヒスパやサモプリでサインを捨てるとサーチできるのでいいです。(手札にハーピィがいたら、サモプリからチャネラーでサラニハーピィSSしてルーラーへ。基本サモプリのコストは1サイン2狩場3テラフォといったところですかね。) サインで回収するのはチャネラー、ダンサー、ガールorクイーンです。チャネラーで真っ先にガールをコストにして下さい。 |
|
弱点・課題点 | |
ヴェーラーが入ってないので巻き返しがキツいかも。 | |
カスタマイズポイント | |
サイドに突っ込むのがいいかも。あと関係無いですがピンでリビデいれるのもあり。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
シナトさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 鳥獣族 | 0500 / 0500 | 0円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2000 / 2500 | 85円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1200 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1900 / 1200 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 / 1300 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1400 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 鳥獣族 | 1300 / 0400 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 0400 | 30円 | |
魔法 (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 220円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2200 / 1200 | 34円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 270円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 2200 | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3358円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ハーピィカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-02 【自作デュエルロワイヤル ハーピィレディ】
2023-07-16 【SRセフィラハーピィ】
2022-07-11 【SRハーピィ】
2022-06-14 【2022/7改訂ハーピィファンデッキ】
2022-04-09 【ハーピィデッキ(作成中)】
2022-03-25 【新リミ対応アロマハーピィ(ご意見募集中】
2022-02-25 【【ハーピィ】】
2021-08-24 【美しき麗鳥人】
2020-11-18 【鉄獣ハーピィ】
2020-08-31 【ハーピィ・ランサー】
2020-07-11 【SC入りハーピィ】
2020-06-25 【命削りハーピィtouch真竜】
2020-05-25 【ハーピィwithグッドスッタフ】
2020-04-26 【美しき麗鳥人】
2020-04-01 【構成メモ(ハーピィFTK)】
ハーピィのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-02 【自作デュエルロワイヤル ハーピィレディ】
2023-07-16 【SRセフィラハーピィ】
2022-07-11 【SRハーピィ】
2022-06-14 【2022/7改訂ハーピィファンデッキ】
2022-04-09 【ハーピィデッキ(作成中)】
2022-03-25 【新リミ対応アロマハーピィ(ご意見募集中】
2022-02-25 【【ハーピィ】】
2021-08-24 【美しき麗鳥人】
2020-11-18 【鉄獣ハーピィ】
2020-08-31 【ハーピィ・ランサー】
2020-07-11 【SC入りハーピィ】
2020-06-25 【命削りハーピィtouch真竜】
2020-05-25 【ハーピィwithグッドスッタフ】
2020-04-26 【美しき麗鳥人】
2020-04-01 【構成メモ(ハーピィFTK)】
ハーピィのデッキレシピをすべて見る▼
■シナトさんの他のデッキレシピ
2014-12-04 【プラズニルビート】
2014-03-04 【こ、こういうピリカも強いな・・・】
2014-02-17 【ゴーストリック魔導】
2014-02-08 【裏サイバー(アドバイス募集)】
2014-01-08 【緊テレーリアン】
2013-12-23 【アライブ剣闘獣】
2013-12-12 【フューチャーヴィジョンが好きなんです。】
2013-11-24 【ゼンマイでランクアップ】
2013-10-26 【ゴーストリック?幻獣機?いえ、神です】
すべて見る▼
2014-12-04 【プラズニルビート】
2014-03-04 【こ、こういうピリカも強いな・・・】
2014-02-17 【ゴーストリック魔導】
2014-02-08 【裏サイバー(アドバイス募集)】
2014-01-08 【緊テレーリアン】
2013-12-23 【アライブ剣闘獣】
2013-12-12 【フューチャーヴィジョンが好きなんです。】
2013-11-24 【ゼンマイでランクアップ】
2013-10-26 【ゴーストリック?幻獣機?いえ、神です】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 7694 | 評価回数 | 2 | 評価 | 9 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
- 04/26 16:25 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「一枚初動にならないうえにコストまで…
- 04/26 16:21 評価 8点 《帝王の極致》「上級帝の効果を簡易再現したファンサービス感のあ…
- 04/26 16:19 評価 7点 《誤出荷》「うららやドミナスパージと違って同名ターン1が無いの…
- 04/26 16:12 評価 9点 《冥帝王エイドス》「最上級帝や帝王魔法罠のサーチャー。 (3)に…
- 04/26 16:10 評価 7点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「サイバースは容易にリンク2…
- 04/26 15:56 評価 9点 《源帝従騎テセラ》「墓地効果がどちらかというと主役。 レベル1…
- 04/26 15:37 デッキ 0帝
- 04/26 15:33 評価 8点 《フォトン・エンペラー》「《フォトン・ジャンパー》と並ぶ墓地落…
- 04/26 15:27 評価 8点 《銀河眼の残光竜》「X素材になることで活躍するレベル8モンスター…
- 04/26 15:19 評価 10点 《帝王の策略》「帝王専用の《おろかな副葬》 《汎神の帝王》を…
- 04/26 15:16 評価 10点 《叛逆の帝王》「《苦渋の選択》さん?! やっていることが禁止…
- 04/26 15:08 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「《サイコトラッカー》のサイキック…
- 04/26 14:57 評価 7点 《パラレル・テレポート》「《メンタルプロシージャー》からサーチ…
- 04/26 14:50 評価 6点 《プロトタイプサイコガンナー》「デザインの意図がよく分からない…
- 04/26 14:47 評価 8点 《銀河眼の光子竜》「テーマに必須だが自身は実質バニラという《青…
- 04/26 14:42 評価 7点 《魔轟神獣キャシー》「捨てると展開効果の代わりに除去効果が放た…
- 04/26 14:29 評価 8点 《銀河戦士》「【ギャラクシー】デッキで3積みする有能モンスター…
- 04/26 14:19 評価 6点 《メンタルクロス・デーモン》「《沈黙のサイコマジシャン》経由で…
- 04/26 14:19 評価 8点 《魔轟神クシャノ》「手札の魔轟神を捨てることでセルフサルベージ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ハーピィレディ1をバードマンにしてみます。
エクストラもいれてみます。 」(2013-11-30 13:46 #70fa1)
この構築ですと、デブリが使いにくそうというイメージを持ちました。
理由は、釣り上げるモンスターが1枚しかない点です!
サーチできるので、これでいいかもしれませんが、デブリをいかすのであればテンペストと封印の黄金棺を採用してみては?
単純にランク7だしやすくなりますし、チャネラーのコスト確保やデブリサーチも出来て使い勝手は悪くないと思います(^-^)
抜くとしたら私的にはサモプリですかね!
自分で使ってみると警告・ヴェーラーが辛いのとサインも引いてないと使い勝手が悪いからです。 」(2013-12-01 00:53 #21b93)
テンペストと黄金櫃もいいですね!
ただサモプリを抜くだけではデッキ枚数が多いので少し検討してみます。 」(2013-12-01 09:52 #70fa1)
爆発力は強いのですが序盤で手札に来ても腐りますから1枚か2枚に減らして変わりにテラフォ投入もいいかもですね。
神やか狩場サーチできますしね。
エクシーズで何を軸にするかで変わってきますがペット2枚でもいいかもしれませんね。
チャネラーで7エクシーズしやすくなりますし。
ふと、思ったのはこれぐらいでしょうか。 」(2013-12-01 22:07 #54057)
エクストラ見たら4エクシーズを軸にされてるようですのでヴェルズビュート採用されてもいいかもしれません。
黒薔薇の変わりにになりますし、打点は低いですが場に残りますからいいかなぁと思います。 」(2013-12-01 22:10 #54057)
ヴェルズビュートはいいですね!
テラフォも2にしてみます。 」(2013-12-02 17:28 #70fa1)
そういえば、スワローズネストは入れないんですか?
ハーピィだったらかなり使えますから強いと思うのですが。 」(2013-12-03 18:42 #65703)
枠が…
ブラホと変えてピン刺しだと微妙なような気も… 」(2013-12-03 20:00 #70fa1)
自分はピンで挿して、空いた枠にスワローズネストを入れてます
環境によって変わるとは思いますが(笑) 」(2014-02-22 17:51 #7c673)