交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 185,291件中 184,711 - 184,725 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
破壊指輪 ▶︎ デッキ 《破壊指輪》
SOUL
2010/08/07 17:31
遊戯王アイコン
デストラクト・ポーション》とどちらを使うかは好みで決まりますね。
一族の結束 ▶︎ デッキ 《一族の結束》
SOUL
2010/08/07 17:21
遊戯王アイコン
上昇値が高すぎです。
いくら種族統一デッキ専用とは言え、800は酷いかと。
デュアル・ブースター ▶︎ デッキ 《デュアル・ブースター》
SOUL
2010/08/07 17:18
遊戯王アイコン
700ポイントアップするのは良いですが、デュアルモンスターは自分のターンのうちに再度召喚を済ましてしまうことが多く、後半の効果が使えることはそれほど多くありません。
サイバーダーク・インパクト! ▶︎ デッキ 《サイバーダーク・インパクト!》
サイバー・ダーク・ドラゴンを出すデッキならば,ぜひ投入したい1枚.
条件がオバロよりもゆるく,デッキに戻すため再利用も可能.
専用融合カードですが,これぐらいの性能で十分かと思います.
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン ▶︎ デッキ 《鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン》
下級サイバー・ダークの効果がない代わりに,装備するドラゴンの制限がない上に,単体でも申し訳程度の攻撃強化がある.
専用融合の存在もあり特化すれば召喚はしやすいが,下級では対応できたマシュマロンに対応できなくなった点が・・・
昇華する魂 ▶︎ デッキ 《昇華する魂》
SOUL
2010/08/07 17:08
遊戯王アイコン
これがあるときに儀式召喚に成功した場合、【儀式召喚】の回転速度はかなり速くなります。
特に《マンジュ・ゴッド》を回収できた時は楽になりますね。

しかし、逆に儀式召喚ができなかったり失敗したりとかすると、このカードはただの事故要員に。
状況によっての差がかなり激しいカードです。
サイバー・ダーク・ホーン ▶︎ デッキ 《サイバー・ダーク・ホーン》
貫通効果は,マシュマロンのような戦闘耐性持ちや守備表示モンスターへのダメージとして役立つ.
2000超えの貫通持ち下級モンスターが弱いわけがない.
装備してなきゃ800の雑魚なのは,サイバー・ダーク共通なので触れない方向で・・・
奇跡のピラミッド ▶︎ デッキ 《奇跡のピラミッド》
SOUL
2010/08/07 16:59
遊戯王アイコン
ちょっと微妙なカードです。
デュエルが終わってみると、あれ、このカードはそれほど関係なかったな、ってなってるときが多く・・・
サイバー・ダーク・エッジ ▶︎ デッキ 《サイバー・ダーク・エッジ》
直接攻撃できるのはなんだかんだで優秀.
仮面竜を装備しても1100の戦闘ダメージが期待できる.
ハウンドを装備すれば,《エレキリン》を上回る戦闘ダメージを出すことも可能.
サイバー・ダーク・キール ▶︎ デッキ 《サイバー・ダーク・キール》
サイバーダーク内では,効果が一番いらない子.
貫通,ダイレクトアタックときて,300バーンは見劣りするだろうねぇ.
ホーン,エッジと違うのは,攻撃表示のモンスターを殴ってもダメージが出る点くらいか.
エレキトンボ ▶︎ デッキ 《エレキトンボ》
SOUL
2010/08/07 16:54
遊戯王アイコン
弱くはないですが、エレキにはそれほどの爆発力を持ったカードは少ないので。

まあ今後登場のエレキによっては強力カードになるかもしれませんね。
マシンナーズ・ギアフレーム ▶︎ デッキ 《マシンナーズ・ギアフレーム》
マシンナーズ・エアーマンw
マシンナーズを変えた1体であり,マシンナーズをガジェのようなデッキに変えた主犯でもある.
召喚→フォートレスサーチ→特殊召喚→ユニオンの流れはあまりにも有名.
十分な打点もあるため,下級アタッカーとしても優秀なのでフォートレスを投入するデッキにはぜひ欲しい.
グローアップ・バルブ ▶︎ デッキ 《グローアップ・バルブ》
SOUL
2010/08/07 16:46
遊戯王アイコン
簡単に蘇生できるのでとても便利だと思います。
1回しか使えないので悪用されるとまではいかず、その点も高評価です。
マシンナーズ・フォース ▶︎ デッキ 《マシンナーズ・フォース》
正規召喚はかなり面倒な上に,その後に1000ライフを要求するため,よほどのことがない限り出てこない.
ギアフレームや最前線が出たため,前よりは出しやすくなっているが.
ただ正規召喚よりも,フォートレスのコストの方が活躍できるってどうなの・・・
ギアフレームで呼べるフォートレス専用蘇生カードと見るか,攻撃力4600のロマンカードと見るかは使い手次第.
マシンナーズ・フォートレス ▶︎ デッキ 《マシンナーズ・フォートレス》
機械族を変えたとも言える人.
上級モンスターが多かったり,下級モンスターの供給が多いデッキでは結構気軽に出せる上に,
効果モンスターの対象になったときには押収,戦闘破壊されたら1枚道連れと,2500のアタッカー以上の仕事もできる.

( 12,315/12,353 ページ ) 全185,291件の内 「184,711 - 184,725」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー