交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アマゾネスペット虎獅王(アマゾネスペットキングライガー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
9 | 獣族 | 2900 | 2800 | |
レベル5以上の「アマゾネス」モンスター+「アマゾネス」モンスター このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手モンスターはこのカード以外のモンスターを攻撃できない。 (2):自分フィールドの「アマゾネス」カード1枚と自分の墓地の戦士族の「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを破壊し、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
カード評価 | 7(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-輝石のデュエリスト編- | DP27-JP035 | 2022年05月21日 | Secret、Ultra |
アマゾネスペット虎獅王のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
地DPで登場した新たな「アマゾネス」融合モンスターで、上級以上の「アマゾネス」モンスター+任意の「アマゾネス」モンスターという組み合わせで融合召喚できる獣族のアマゾネス。
テーマ外のモンスターも攻撃から守れるようになった永続効果と、場の「アマゾネス」カードと等価交換になる「アマゾネス」戦士族モンスターの蘇生効果に自身が攻撃できない制約がついてくるという、パッと見は《アマゾネスペット虎獅子》と同じくかなり低性能な微妙カードのように感じてしまうし、これが11期産の過去テーマ新規なのか?と思ってしまいます。
しかし《アマゾネスの里》の適用下でこれを使えばあちらの効果でモンスターが1体増えるのでより有用な展開要員になり、セルフ破壊するカードに《アマゾネスの急襲》を選択することでも場のモンスターを増やすことが可能なので【アマゾネス】においては横展開を行うために普通に必要となるカードです。
もちろん下級モンスターとか融合モンスター以外とかケチなことは言わずに、蘇生制限さえちゃんと満たしていれば《アマゾネス女帝王》もこの効果で蘇生することが可能です。
このカードと同時に登場した「アマゾネス」Pモンスターとなる《アマゾネスの金鞭使い》と《アマゾネスの銀剣使い》は、墓地から自身をPゾーンに設置できるためセルフ破壊対象として使いやすいというのもこのカードにとっては有り難いですね。
ただし《アマゾネス女帝》などの効果で自分の場の「アマゾネス」カードに効果破壊耐性が付与されていると、この効果によるセルフ破壊ができなくなり、結果として蘇生もできないという噛み合いの悪さがあることには注意したい。
テーマ外のモンスターも攻撃から守れるようになった永続効果と、場の「アマゾネス」カードと等価交換になる「アマゾネス」戦士族モンスターの蘇生効果に自身が攻撃できない制約がついてくるという、パッと見は《アマゾネスペット虎獅子》と同じくかなり低性能な微妙カードのように感じてしまうし、これが11期産の過去テーマ新規なのか?と思ってしまいます。
しかし《アマゾネスの里》の適用下でこれを使えばあちらの効果でモンスターが1体増えるのでより有用な展開要員になり、セルフ破壊するカードに《アマゾネスの急襲》を選択することでも場のモンスターを増やすことが可能なので【アマゾネス】においては横展開を行うために普通に必要となるカードです。
もちろん下級モンスターとか融合モンスター以外とかケチなことは言わずに、蘇生制限さえちゃんと満たしていれば《アマゾネス女帝王》もこの効果で蘇生することが可能です。
このカードと同時に登場した「アマゾネス」Pモンスターとなる《アマゾネスの金鞭使い》と《アマゾネスの銀剣使い》は、墓地から自身をPゾーンに設置できるためセルフ破壊対象として使いやすいというのもこのカードにとっては有り難いですね。
ただし《アマゾネス女帝》などの効果で自分の場の「アマゾネス」カードに効果破壊耐性が付与されていると、この効果によるセルフ破壊ができなくなり、結果として蘇生もできないという噛み合いの悪さがあることには注意したい。
アマゾネス融合モンスターでは素材がゆるく出しやすいほうです。
あまり出す機会はありませんが、《アマゾネス女帝王》が墓地送りにされた時のリカバリー手段として使えます。
コストが必要な蘇生なのに攻撃制限までつくのはちょっと酷いです。
あまり出す機会はありませんが、《アマゾネス女帝王》が墓地送りにされた時のリカバリー手段として使えます。
コストが必要な蘇生なのに攻撃制限までつくのはちょっと酷いです。
今の時代妨害が必須なのにアマゾネスには全くないのが…
こいつは相手ターンに効果を使えない癖に、自分のターンに使ったら、攻撃できなくなるデメリットいる?
なんでここまで自重するんだ…
こいつは相手ターンに効果を使えない癖に、自分のターンに使ったら、攻撃できなくなるデメリットいる?
なんでここまで自重するんだ…
「アマゾネスペット虎獅王」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アマゾネスペット虎獅王」への言及
解説内で「アマゾネスペット虎獅王」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アマゾネスの昇格(無記名)2022-05-21 22:11
-
運用方法基本的には【戦士族】デッキでもあるが、融合モンスターに《アマゾネスペット虎獅王》を採用しているためほぼ戦士族。
「アマゾネスペット虎獅王」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-12-07 モモワロウの襲撃?立ち向かうアマゾネス!(ネオスマン)
● 2023-04-17 純アマゾネス 後攻型(asd)
● 2020-09-18 アマゾネスデッキ(水面の花弁)
● 2022-05-21 【DP27】アマゾネス(emeha)
● 2022-05-22 新たなるアマゾネス(ネオスマン)
● 2022-05-11 アマゾネス(代々木先生)
● 2022-05-15 アマゾネス(ユウヤ)
● 2022-06-22 アマゾネス(無気力にゃんこ)
● 2022-06-05 アマゾネス2(てれぷ)
● 2022-04-21 【アマゾネス】(アオメ)
● 2023-01-20 アマゾネスエンジョイ用(nagi)
● 2023-05-04 アマゾネス(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5853位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,149 |
アマゾネスペット虎獅王のボケ
その他
英語のカード名 | Amazoness Pet Liger King |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
- 04/07 19:23 SS 9.5 .番外編
- 04/07 19:16 一言 ジェネリック寺田心変わりくんの寺田心は今大河ドラマべらぼうでなんか…
- 04/07 16:51 評価 3点 《ブレイドナイト》「マスターデュエルの初期デッキに入っているの…
- 04/07 16:48 評価 1点 《カイザー・グライダー》「《ネオ・カイザー・グライダー》や《カ…
- 04/07 16:41 デッキ プレデタープランツ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



