メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
PHOTON HYPERNOVA カードリスト →カード価格一括表示
PHOTON HYPERNOVA
(フォトンハイパーノヴァ)
略号:PHHY 全81種 カテゴリー:通常パック
発売日:2022年10月15日(11期)
(フォトンハイパーノヴァ)
略号:PHHY 全81種 カテゴリー:通常パック
発売日:2022年10月15日(11期)
全カード平均:7.8pt
→ 次の収録
2022年11月05日
SELECTION 5

SELECTION 5
全 81種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 51種 | |||||
効果モンスター:29種
儀式:2種 ペンデュラム:3種 融合:5種 シンクロ:5種 エクシーズ:6種 リンク:3種 | |||||
5 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 20種 | |||||
9 | 通常魔法 | 0 | ![]() |
3 | ![]() |
1 | ![]() |
4 | ![]() |
3 | ![]() |
罠 10種 | |||||
8 | 通常罠 | 2 | ![]() |
0 | ![]() |
強化カテゴリ 29種 | |||||
ギャラクシー・ギャラクシーアイズ:9種 / クシャトリラ:8種 / フォトン・サイファー:6種 / リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう):4種 / 魔界劇団(まかいげきだん)・魔界台本(まかいだいほん):4種 / 忍者・忍法(ニンジャ・ニンポウ):3種 / ドラグマ:3種 / デスピア・烙印(らくいん):3種 / NO.(ナンバーズ):2種 / ジャンク:2種 / 呪眼(じゅがん):2種 / ジェネレイド:2種 / 氷水(ひすい):2種 / ティアラメンツ:2種 / スプリガンズ:2種 / スケアクロー:2種 / デーモン:1種 / ロイド:1種 / 帝(みかど):1種 / クリボー:1種 / 鉄獣戦線(トライブリゲード):1種 / 海造賊(ブランドロール):1種 / ヌメロン・ゲート・オブ・ヌメロン:1種 / 相剣(そうけん):1種 / ビーステッド:1種 / ヴァリアンツ:1種 / セリオンズ:1種 / トライブリゲード:1種 / ウェルカム・ラビュリンス:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 108位 / 585 | 閲覧数 | 18416 | → トレカネットでPHOTON HYPERNOVAの価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() Rare
|
8.5(6)
[2338] |
JP001 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールド以外から墓地へ送られた場合、このカード以外の「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが、自分フィールドまたは墓地に存在していれば発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに光属性モンスター1体を召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.4(5)
[1860] |
JP002 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1600 | 1400 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「銀河の召喚師」以外の自分の墓地の、「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6(3)
[1226] |
JP003 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 悪魔族 | 300 | 200 | |||||||||
このカード名はルール上「ギャラクシー」カードとしても扱う。 (1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から捨てて発動できる。手札・デッキから「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替える。さらに、自分または相手フィールドのXモンスター1体を選んで墓地のこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。 (2):自分フィールドの、「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.7(3)
[1595] |
JP004 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):相手が儀式・融合・S・X・リンクモンスターを特殊召喚した場合、このカード以外の自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をリリースし、その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
4.8(4)
[2083] |
JP005 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 幻竜族 | 3000 | 2900 | |||||||||
このカードは通常召喚できず、幻竜族モンスターの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、カードの効果でモンスターが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドゾーンのカード1枚と相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
10(9)
[3451] |
JP006 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 2100 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに、デッキから「クシャトリラ・ライズハート」以外の「クシャトリラ」カード1枚を除外して発動できる。相手のデッキの上からカード3枚を裏側表示で除外し、このカードのレベルは7になる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(10)
[2085] |
JP007 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | サイキック族 | 0 | 2600 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札・墓地から「クシャトリラ」カードまたは「スケアクロー」カード1枚を選んで除外する。 (2):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。 (3):自分の「クシャトリラ」モンスターまたは「スケアクロー」モンスターが、相手モンスターと戦闘を行う場合、ターン終了時までその相手モンスターの効果は無効化される。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.3(7)
[2893] |
JP008 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | サイキック族 | 2300 | 1200 | |||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札・墓地から「クシャトリラ」カードまたは「ティアラメンツ」カード1枚を選んで除外する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分または相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 (3):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
5.7(7)
[1868] |
JP009 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、発動するターン、自分は光・闇属性のSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。自分フィールドに「黒き獣トークン」(悪魔族・闇・星2・攻1000/守500)2体を特殊召喚する。 (2):このカードが手札・墓地から除外された場合に発動できる。自分フィールドに「白き獣トークン」(天使族・チューナー・光・星2・攻500/守1000)2体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5(3)
[750] |
JP010 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 機械族 | 1600 | 0 | |||||||||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・墓地から光属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分は光・闇属性のSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合、除外されている自分の「混沌核」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
4(1)
[886] |
JP011 | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | 雷族 | 0 | 1600 | |||||||||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・墓地から闇属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分は光・闇属性のSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合、除外されている自分の「混沌殻」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
4(1)
[537] |
JP012 | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
3 | サイキック族 | 200 | 2100 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●光・闇属性モンスターをそれぞれ1体まで、自分の手札・墓地から除外して発動できる。ターン終了時までこのカードのレベルを、除外した数だけ上げる、または下げる。 ●除外されている自分の光・闇属性モンスターをそれぞれ1体まで対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻し、ターン終了時までこのカードのレベルを、戻した数だけ上げる、または下げる。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
6.7(3)
[1017] |
JP013 | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 幻竜族 | 1600 | 600 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):除外されている自分または相手の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、そのS召喚の素材としたこのカード以外のモンスターの数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6(3)
[753] |
JP014 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | 昆虫族 | 1500 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「昆虫機甲鎧」が存在しない場合、自分フィールドの昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。このカード及びこの効果でこのカードを装備したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードを装備したモンスターはお互いのバトルフェイズ及びメインフェイズ2の間、攻撃力が1500アップし、守備力が2000アップする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8(2)
[896] |
JP015 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 昆虫族 | 1200 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から昆虫族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 (3):1ターンに1度、昆虫族モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時に、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.5(2)
[661] |
JP016 | ![]() |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1500 | 1500 | |||||||||
【Pスケール:青8/赤8】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを相手フィールドに特殊召喚する。【モンスター効果】このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがPゾーンからの特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードの元々の持ち主は、自身のデッキから「魔界台本」魔法カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。そのカード1枚を自身のフィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。この効果でセットしたカードはエンドフェイズに破壊される。 (2):このカードが破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「魔界台本」魔法カード1枚を選んでデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.3(3)
[1081] |
JP017 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 岩石族 | 2300 | 2900 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚・リバースした場合、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になった相手フィールドのモンスターは表示形式を変更できない。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに表側表示で存在する状態で、フィールドのモンスターがリバースした場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
10(6)
[1863] |
JP018 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 魚族 | 600 | 700 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):水属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚に必要な分のリリースとして使用できる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「グリム・リチュア」以外の「リチュア」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は儀式モンスターでしか攻撃宣言できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.3(3)
[615] |
JP019 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手ターンに、このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):相手ターンに発動できる。自分フィールドのモンスターをリンク素材として「呪眼」リンクモンスター1体をリンク召喚する。その際、自分フィールドの「呪眼」装備魔法カードを「呪眼」モンスターとしてリンク素材にできる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.8(6)
[1609] |
JP020 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
9 | 天使族 | 2500 | 2500 | |||||||||
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「王の呪ヴァラ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):このカードが手札・墓地に存在する場合、手札から他の「ジェネレイド」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (3):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「王の呪ヴァラ」以外の「ジェネレイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
9.3(4)
[2688] |
JP021 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
9 | 昆虫族 | 3400 | 2800 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分の手札・墓地の昆虫族・植物族モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。自分は「樹冠の甲帝ベアグラム」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の魔法・罠カードの効果の発動に対して、相手はモンスターの効果を発動できない。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。昆虫族・植物族モンスター以外のフィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。このターン、このカードは直接攻撃できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6(7)
[1156] |
JP022 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | 獣戦士族 | 2300 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「地割れ」または「地砕き」1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・墓地から「地割れ」または「地砕き」1枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.8(10)
[1851] |
JP023 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | 天使族 | 1400 | 1000 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体と儀式魔法カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.8(4)
[722] |
JP024 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 1000 | |||||||||
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のモンスターの攻撃力は500ダウンする。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードより低い攻撃力を持つフィールドのモンスターを全て破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
8.3(4)
[1549] |
JP025 | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
3 | 昆虫族 | 800 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):自分または相手の墓地に昆虫族・植物族モンスターのいずれかが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):自分フィールドのこのカードを昆虫族・植物族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
3(5)
[727] |
JP026 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 機械族 | 500 | 100 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力・守備力100アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.8(8)
[1107] |
JP027 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 天使族 | 100 | 100 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。コイントスを1回行う。表だった場合、このカードを自分フィールドに特殊召喚する。裏だった場合、このカードを相手フィールドに特殊召喚する。 (2):このカードの(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.5(2)
[471] |
JP028 | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | サイキック族 | 0 | 0 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは、このカードと種族または属性が同じモンスターとの戦闘では破壊されない。 (2):種族と属性を1つずつ宣言して発動できる。このカードは相手ターン終了時まで宣言した種族・属性になる。 |
|||||||||||||
![]() N-Rare
|
6.7(3)
[655] |
JP029 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
10 | 機械族 | 0 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):5回以上攻撃宣言されたターンのバトルフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は、このターンにターンプレイヤーが攻撃宣言した回数×1000アップする。 |
|||||||||||||
![]() N-Rare
|
3.6(5)
[1354] |
JP030 | ![]() |
効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | 昆虫族 | 1300 | 2500 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、このターンのエンドフェイズに表側守備表示になる。 (2):このカードがエンドフェイズにリバースした場合に発動する。フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
8.2(5)
[3786] |
JP031 | ![]() |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
12 | 魔法使い族 | 4000 | 4000 | |||||||||
「凶導の福音」により降臨。 このカードは「ドラグマ」カードの効果でしか儀式召喚できない。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「ドラグマ」モンスターは相手が発動した融合・S・X・リンクモンスターの効果を受けない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。相手は以下の効果から1つを選んで適用する。 ●自身のEXデッキのカード2枚につき1枚、自身の手札・EXデッキからカードを選んで墓地へ送る。 ●自身のフィールドの融合・S・X・リンクモンスターを全て持ち主のEXデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
9(4)
[2593] |
JP032 | ![]() |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
10 | 魔法使い族 | 3000 | 1800 | |||||||||
「リチュア」儀式魔法カードにより降臨。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 (3):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。自分フィールドの「リチュア」儀式モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻し、その発動を無効にし持ち主のデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
9.5(2)
[4019] |
JP033 | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | |||||||||
「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスター このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 (2):相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
9.8(6)
[2654] |
JP034 | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 鳥獣族 | 2500 | 2000 | |||||||||
「アルバスの落胤」+獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):融合・S・X・リンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。その後、フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。 (2):相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードの内、1体を特殊召喚し、もう1体を除外する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
7.1(7)
[2358] |
JP035 | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
9 | 昆虫族 | 3000 | 2600 | |||||||||
昆虫族・レベル8モンスター+昆虫族・レベル7モンスター 自分は「完全態・グレート・インセクト」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●装備カードを装備した自分の守備力2000以上の昆虫族モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。 (1):このカードは戦闘では破壊されない。 (2):フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合、自分・相手のバトルフェイズに1度、発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
9(3)
[794] |
JP036 | ![]() |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
5 | 機械族 | 2000 | 2000 | |||||||||
種族が異なる「忍者」モンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚・リバースした場合、自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、このカード以外の「忍者」カードまたは「忍法」カード1枚を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
9.8(5)
[1781] |
JP037 | ![]() |
融合モンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
12 | 天使族 | 3000 | 3000 | |||||||||
【Pスケール:青12/赤12】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。 ●自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体を選び、その位置をその隣のモンスターゾーンに移動する。 【モンスター効果】 レベル5以上の「ヴァリアンツ」モンスター×2 EXデッキの裏側表示のこのカードは、自分フィールドの上記カードをリリースした場合のみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手ターンに発動できる。自分のモンスター2体または相手のモンスター2体をメインモンスターゾーンから選び、その2体の位置を入れ替える。 (2):モンスターゾーンのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
9.4(5)
[4151] |
JP038 | ![]() |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
10 | 水族 | 3000 | 1500 | |||||||||
水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手ターンに発動できる。このターン、自分フィールドの表側表示モンスターは相手の効果では破壊されず、相手の効果では除外できない。相手の効果の発動にチェーンしてこの効果を発動し、その同名カードが相手のフィールド・墓地に存在する場合、さらにその同名カードを全て除外できる。 (2):このカードが墓地に存在し、相手の効果でカードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
6.5(4)
[1323] |
JP039 | ![]() |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2500 | 1800 | |||||||||
光属性チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このターンにカードが除外されている場合、このカードの攻撃力は2000アップする。 (2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。 (3):このカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。「カオス・デーモン-混沌の魔神-」以外の「カオス」Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
6.5(4)
[848] |
JP040 | ![]() |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2000 | 1800 | |||||||||
光属性チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このターンにカードが除外されている場合、このカードの攻撃力は1000アップする。 (2):除外されている自分の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 (3):このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、自分の手札・墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
9.3(3)
[857] |
JP041 | ![]() |
シンクロモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 悪魔族 | 1500 | 3000 | |||||||||
【Pスケール:青1/赤1】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):属性を1つ宣言して発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、宣言した属性を持つ「海造賊トークン」(悪魔族・星4・攻/守0)をお互いのフィールドに1体ずつ守備表示で特殊召喚する。 【モンスター効果】 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「海造賊」カード1枚を手札に加える。このカードが「海造賊」カードを装備している場合、さらにデッキから「海造賊」モンスター1体を特殊召喚できる。 (2):自分の墓地の「海造賊」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加え、このカードを自分のPゾーンに置く。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
7.8(5)
[1172] |
JP042 | ![]() |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
7 | 植物族 | 2200 | 2500 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに昆虫族・植物族モンスター1体を召喚できる。 (2):自分の昆虫族・植物族モンスターの戦闘でモンスターが破壊され墓地へ送られた時、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。その後、与えたダメージの数値分だけ自分のLPを回復する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
9.8(8)
[5521] |
JP043 | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4000 | 3000 | |||||||||
光属性レベル8モンスター×3 このカードは自分フィールドの「No.62銀河眼の光子竜皇」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):自分バトルフェイズ開始時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このバトルフェイズ中、このカードは3回までモンスターに攻撃できる。 (2):このカードが「銀河眼の光子竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードは相手モンスターの効果を受けない。 ●このカードの攻撃力は、このカードがX素材としているモンスターのレベル・ランクの合計×100アップする。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
9.8(9)
[2931] |
JP044 | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2000 | 0 | |||||||||
レベル4モンスター×2 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外の自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は500アップする。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 (3):自分フィールドに光属性モンスターが特殊召喚された場合、その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで4または8にする。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
9.3(3)
[2292] |
JP045 | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 機械族 | 2800 | 1500 | |||||||||
レベル8モンスター×2体以上 「ギガンティック“チャンピオン”サルガス」は1ターンに1度、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX素材を持っている場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」カードまたは「セリオンズ」カード1枚を手札に加える。 (2):フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊するか持ち主の手札に戻す。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
10(12)
[5724] |
JP046 | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
7 | 機械族 | 3000 | 3000 | |||||||||
レベル7モンスター×3 「クシャトリラ・アライズハート」は、「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動したターンに1度、自分の「クシャトリラ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 (2):カードが除外される度に発動する(同一チェーン上では1度まで)。除外されているカード1枚を選んでこのカードのX素材とする。 (3):お互いのターンに1度、このカードのX素材を3つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
9.9(7)
[2242] |
JP047 | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
9 | 天使族 | 2500 | 2500 | |||||||||
レベル9モンスター×2体以上 (1):「影の王レイヴァーテイン」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。 (3):自分・相手ターンに、X召喚したこのカードをリリースして発動できる。EXデッキから天使族モンスター以外の「ジェネレイド」Xモンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードが持っていたX素材の数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のカードを選んでこの効果で特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材にできる。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Ultimate Ultra |
6(2)
[3268] |
JP048 | ![]() |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 鳥獣族 | 3500 | - | |||||||||
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター3体以上 自分の墓地の「トライブリゲード」魔法・罠カードが2枚以下の場合、このカードはEXデッキから特殊召喚できない。このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分がモンスターの特殊召喚に成功した時には、相手は効果を発動できない。 (2):モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード及び相手フィールドのカードを全て除外する。 (3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を墓地へ送る。
|
|||||||||||||
![]() Rare
|
9.5(2)
[827] |
JP049 | ![]() |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 悪魔族 | 1600 | - | |||||||||
悪魔族モンスターを含むモンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。 ●デッキから「魔界劇場「ファンタスティックシアター'>「ファンタスティックシアター'>「魔界劇場「ファンタスティックシアター」」1枚を選んで自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。 ●デッキから「魔界劇団」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
|
|||||||||||||
![]() Normal
|
8(3)
[1516] |
JP050 | ![]() |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2200 | - | |||||||||
儀式モンスターを含むモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚と自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。その2枚を持ち主のデッキに戻す。 (2):相手ターンに、このカードをリリースし、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() Rare
|
9.8(5)
[2841] |
JP051 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を墓地へ送る事ができる。 (2):自分フィールドに「銀河眼の光子竜」が特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認する。その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。 ●その内のモンスター1体を除外する。 ●その内の「No.」モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5(3)
[834] |
JP052 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名はルール上「ギャラクシーアイズ」カードとしても扱う。このカード名の効果は1ターンに1度しか適用できない。 (1):元々の攻撃力が3000以上のドラゴン族・光属性モンスターがフィールドに3体以上存在する場合に発動できる。EXデッキからドラゴン族の「No.」Xモンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
9(3)
[1483] |
JP053 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドまたは相手の墓地にモンスターが存在し、自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合に発動できる。デッキから「氷水」モンスター1体を選び、墓地へ送るか特殊召喚する。 (2):自分フィールドの表側表示の「氷水」モンスターが、破壊以外の方法で相手によってフィールドから離れた場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
10(3)
[1270] |
JP054 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。このカードは自分フィールドのX素材を3つまで取り除いて発動する事もできる。 (1):デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を手札に加える。X素材を取り除いてこのカードを発動した場合、さらにその数だけ、自分の手札・墓地から「スプリガンズ」モンスターを選んで特殊召喚できる。 (2):このカードが墓地に存在する場合、フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を1つ取り除き、このカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.8(5)
[2063] |
JP055 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。 ●デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体または「ドラグマ」儀式魔法カード1枚を手札に加える。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらにデッキから「ドラグマ」カード1枚を手札に加える事ができる。 (2):1ターンに1度、自分フィールドに「ドラグマ」儀式モンスターが存在する場合に発動できる。自分または相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.3(3)
[2324] |
JP056 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分・相手の、フィールド・墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。その後、自分の墓地の「アルバスの落胤」と相手の墓地のモンスターを1体ずつ選んで持ち主のフィールドに特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5.5(2)
[484] |
JP057 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・墓地及び自分・相手フィールドの表側表示モンスターの中から、攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を選んで除外し、対象のモンスターの攻撃力を1500アップする。 (2):このカードが除外された場合、自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在していれば、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.8(6)
[1480] |
JP058 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「クシャトリラ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは属性が異なる「クシャトリラ」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが除外された場合、「六世壊他化自在天」以外の除外されている自分の「クシャトリラ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
10(11)
[2701] |
JP059 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える事ができる。 (2):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドのモンスターの属性の種類×100アップする。 (3):自分フィールドの「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.5(4)
[845] |
JP060 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの、「スケアクロー」リンクモンスター及び「ヴィサス=スタフロスト」は相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):自分の、「スケアクロー」リンクモンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。 (3):自分のフィールド・墓地から「スケアクロー」リンクモンスター1体を除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
9(3)
[1180] |
JP061 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの融合モンスター及び「ティアラメンツ」モンスターの攻撃力は500アップする。 (2):水族の「ティアラメンツ」モンスターが効果で自分の墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル4以下の水族モンスター1体を墓地へ送る。この効果で「ティアラメンツ」モンスター以外のモンスターを墓地へ送った場合、このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったカード及びその同名カードの効果を発動できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5(1)
[683] |
JP062 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地からレベル6以下の昆虫族モンスター1体を選んで特殊召喚する。 (2):手札の昆虫族モンスター1体を相手に見せ、相手フィールドの表側表示モンスター1体と、見せたモンスターより低い攻撃力を持つ自分フィールドの昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。この効果で自分がコントロールを得たモンスターは昆虫族になる。 |
|||||||||||||
![]() Secret
Super |
9.9(7)
[1623] |
JP063 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
(1):自分メインフェイズ1開始時に発動できる。デッキから「魔界劇団」カード1枚と「魔界台本」魔法カード1枚を手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしかP召喚できない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.5(2)
[630] |
JP064 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「魔界劇団」Pモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「魔界劇団」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。その後、対象のモンスターを自分のPゾーンに置くか破壊する。 (2):自分のEXデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。フィールドのカードを2枚まで選んで持ち主の手札に戻す。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
5.3(3)
[482] |
JP065 | ![]() |
![]() |
|||||||||
このカード名はルール上「忍法」カードとしても扱う。 (1):自分の「忍者」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):フィールドゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または除外された場合、自分の墓地の「忍者」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
8(2)
[874] |
JP066 | ![]() |
![]() |
|||||||||
「リチュア」儀式モンスターの降臨に必要。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体をリリース、またはレベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「リチュア」儀式モンスター1体を儀式召喚し、自分はその元々の攻撃力分のLPを失う。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「リチュア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番上に戻し、このカードをデッキの一番下に戻す。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
10(3)
[1180] |
JP067 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「リチュア」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分フィールドに水属性の儀式モンスターが存在する場合、自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「儀水鏡の集光」以外の「儀水鏡」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
10(8)
[1373] |
JP068 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「呪眼」モンスター1体と「呪眼」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「呪眼」装備魔法カード1枚を手札に加える。このターン、自分が「呪眼」カード以外のカードの効果を発動する度に自分は500LPを失う。 (2):自分が「呪眼」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から「呪眼」装備魔法カード1枚を選び、自分フィールドの「呪眼」リンクモンスター1体に装備する。 |
|||||||||||||
![]() Rare
|
8.4(5)
[3463] |
JP069 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合に発動できる。デッキから「三戦の号」以外の通常魔法・通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりに選んだカードを手札に加える事もできる。 |
|||||||||||||
![]() N-Rare
|
4(1)
[1007] |
JP070 | ![]() |
通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分または相手のフィールドゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、この効果で除外したカードを除外されたプレイヤーから見て相手のフィールドゾーンに表側表示で置く。その後、置いたカードとは元々のカード名が異なるフィールド魔法カード1枚を置かれたプレイヤーの墓地から選んでこの効果でカードを除外されたプレイヤーのフィールドゾーンに表側表示で置く事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.5(2)
[747] |
JP071 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
(1):「フォトン」永続魔法・永続罠カードまたは「ギャラクシー」永続魔法・永続罠カード1枚をデッキから選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で置く。 (2):セットされたこのカードが相手ターンに相手の効果で破壊された場合、自分フィールドに「銀河眼の光子竜」または「銀河眼の光子竜」をX素材としているXモンスターが存在すれば発動できる。このターンのエンドフェイズになる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7(1)
[318] |
JP072 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):お互いのフィールド・墓地のモンスターの中から、除外されているお互いのカードの枚数の差だけ対象として発動できる。そのモンスターを除外する。その後、相手は自身のデッキからモンスター1体を特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.7(3)
[1375] |
JP073 | ![]() |
![]() |
|||||||||
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「ビーステッド」モンスター1体のみを対象とするカードの効果を相手が発動した時、または自分の「ビーステッド」モンスターの効果の発動にチェーンして相手がカードの効果を発動した時、自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、その発動した効果を無効にする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
7(1)
[452] |
JP074 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドの「ヴィサス=スタフロスト」1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果を無効にし、その元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけ対象の自分のモンスターの攻撃力をアップする。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。「トリヴィカルマ」以外の「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.3(3)
[1414] |
JP075 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドに「クシャトリラ」Xモンスターが存在する場合に発動できる。お互いは自身のフィールドのモンスターが1体になるように裏側表示で除外しなければならない。 (2):このカードが除外された場合、自分フィールドの「クシャトリラ」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターがX素材としている自分の「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。その後、そのモンスターを手札から特殊召喚できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
3.3(3)
[625] |
JP076 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
(1):除外されている自分の、光属性チューナーとチューナー以外のレベル8以下の闇属性モンスターを1体ずつ対象として発動できる。そのモンスター2体を墓地に戻す。その後、戻したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つ光・闇属性Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Rare
|
9.7(7)
[4548] |
JP077 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分の手札・デッキ・墓地から「ラビュリンス」モンスター1体を選んで特殊召喚する。その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。自分フィールドにレベル8以上の悪魔族モンスターが存在する場合、代わりに相手フィールドのカード1枚を対象とする事もできる。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.8(4)
[2108] |
JP078 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより2体以上多い場合に発動できる。相手は自身のフィールドのモンスターが1体になるように墓地へ送らなければならない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
7(2)
[980] |
JP079 | ![]() |
![]() |
|||||||||
(1):「赤酢の踏切」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):セットされたこのカードと同じ縦列に相手のカードが存在する場合にこのカードを発動できる。このカードと同じ縦列の、このカード以外のカードを全て持ち主の手札に戻す。 (3):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、このカードと同じ縦列の使用していないゾーンは使用できない。 |
|||||||||||||
![]() N-Rare
|
5.7(3)
[779] |
JP080 | ![]() |
通常罠 | |||||||||
(1):自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。自分はその3体の中から1体を選ぶ。その後、相手は以下の効果から1つを選び、自分はその効果を適用する。 ●選んだモンスターを特殊召喚する。 ●選んだモンスター以外の対象のモンスターを可能な限り特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret
|
9.4(67)
[309772] |
JPS01 | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4000 | 3000 | |||||||||
レベル8モンスター×2 このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ、フィールド上のモンスターのランクの合計×200ポイントアップする。「銀河眼の光子竜」を素材としているこのカードが相手の効果によって破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。「銀河眼の光子竜」を素材としていない場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 |
|||||||||||||
PHOTON HYPERNOVA カードリスト
7.8
/10.0 点、
評価数 414 件
ユーザー レビュー 414 件
|
更新情報 - NEW -
- 2022/01/14 [ 新商品 ] CYBERSTORM ACCESS カードリスト …
- 02/04 12:23 [ 評価 ] 7点 《セイクリッド・ソンブレス》「墓地さえ超えていれば1枚からエクシーズが…
- 02/04 12:13 [ 評価 ] 5点 《セイクリッド・グレディ》「長らく4枚目以降のポルクスとして人員不足…
- 02/04 11:53 [ 評価 ] 7点 《セイクリッド・ポルクス》「コストや変な発動条件も無しにエクシーズの展開…
- 02/04 11:49 [ デッキ ] 純斬機
- 02/04 10:59 [ 評価 ] 10点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「実質レベル8×2で出てくる攻…
- 02/04 10:43 [ 評価 ] 9点 《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》「ギャラクシーアイズエクシーズに重ね…
- 02/04 10:34 [ 評価 ] 10点 《超重武者装留バスター・ガントレット》「?の「超重武者」モンスターの守備…
- 02/04 10:28 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》「フリーチェーンの無効化効果により、モンスター…
- 02/04 10:24 [ 評価 ] 8点 《ダウナード・マジシャン》「元々は効果使用済みのエクシーズをちょっと…
- 02/04 10:05 [ デッキ ] 王魂の円環
- 02/04 09:48 [ 評価 ] 10点 《幸魂》「スピリットという分類と「〇魂」という名称からスピリット…
- 02/04 09:28 [ 評価 ] 8点 《ガガガキッド》「ガガガ念願の自己SSにレベル調整がついた夢の…
- 02/04 09:21 [ 評価 ] 9点 《ガガガマジシャン》「ゼアル特有の変な名前だが、実は結構あなど…
- 02/04 09:06 [ 評価 ] 8点 《ガガガガール》「3秒くらいで考えてそうなカードネームに対して本…
- 02/04 08:44 [ 評価 ] 10点 《強欲で貪欲な壺》「《強欲な壺》と《貪欲な壺》が一体化…
- 02/04 08:28 [ デッキ ] 画力向上!恐竜族!
- 02/04 08:13 [ 評価 ] 9点 《貪欲な壺》「壺シリーズの1枚で、墓地のモンスターを5枚デッキに戻し…
- 02/04 06:18 [ デッキ ] 融合軸ヴァレル+アルバス入り
- 02/04 02:38 [ 評価 ] 10点 《星騎士 アルテア》「?の効果は、「星騎士セイクリッド・カドケウス」でコピー…
- 02/04 01:11 [ 評価 ] 4点 《ウォークライ・スキーラ》「(2)の蘇生効果の対象はトリガーとは違い属性…