交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ゴブリンライダーデッキレシピ >百鬼羅刹(2024/10/01~) デッキレシピ・デッキ紹介

百鬼羅刹(2024/10/01~) デッキレシピ・デッキ紹介 (PORDさん 投稿日時:2024/09/24 12:58)

お試しドロー

ゴブリンライダー【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
ゴブリンライダー 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
百鬼羅刹 巨魁ガボンガ
運用方法
 オギャアアアアアアアアアア
(《魔を刻むデモンスミス》関連の規制と《永遠の淑女ベアトリーチェ》禁止により、百鬼羅刹も構築の変更を余儀なくされました)
 オギャアアアアアアアアアア
(しかし決して悪い変化だけではなく、ゴブリン展開にもデモンスミス展開にも派生できる《SRベイゴマックス》の緩和が大きな強化となっています)
 オギャアアアアアアアアアア
(7月に上げた構築のリペアですが、FAギミックを搭載するなど変化もあります。以前からの変更点はカスタマイズポイントの欄にまとめています)

▼百鬼羅刹とは▼
 百鬼羅刹は、テーマのエースモンスター《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》を中心に戦うエクシーズテーマです。場のエクシーズ素材を取り除くことで展開できる下級モンスター群が特徴で、エクシーズ素材を一つのリソースとして使います。相手のエクシーズ素材を取り除くこともできるため、一部エクシーズテーマへのメタとしても機能する点が優秀です。

▼採用カードについて▼
■テーマカード
・《百鬼羅刹の大饕獣
 貴重なバック干渉であり、自己蘇生も強力で出せれば強い。デモンスミス出張から出す2枚目のランク6としてピンで入れてます。
・《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ
 テーマのエース。百鬼羅刹はガボンガありきのデザインとなっているため、基本的には最優先で維持したいです。最近ベイゴマ芸を覚えた。ガボンガが消えた瞬間有象無象と化すため、個人的にはスペア込みの2投推奨です。
・《天上天下百鬼羅刹
 1枚初動でありながら、展開の補強と妨害もこなす強力な新規です。初動で引き込みたいことに加え、ガボンガの効果でデッキから複数回引き出されるため3投必須になります。
・《百鬼羅刹 特攻ダグ
 妥協初動として機能するほか、状況次第では誘発貫通にもなります。相手の場にエクシーズが居れば召喚権に依存せずアクションできる点も優秀。2~3投が堅いです、今だとライゼオルにもぼちぼち刺さる。
・《百鬼羅刹 冷血ミアンダ
 自ターンの展開を行うための下級。状況に合わせてサーチし、上振れ展開を狙います。クラッタと違って他のカードでも代替が利く局面も多いため、ピン採用で抑えています。先1でL素材にして除外しちゃっても全然問題ないです。
・《百鬼羅刹 爆音クラッタ
 相手ターンのアクションを担う下級。ミアンダ・ブーンと比較して重要度は数段上です。バッドアスや大収監から呼び出して自ターンにも蘇生を使える機会が多く、ほぼ毎ターン盤面で動く一枚。大収監から出して各種誘発を貫通できるため、1ターン目は山に1枚残しておきたい。2枚固定枠だと思っています。
・《百鬼羅刹 神速ブーン
 手札・墓地の両方から出てこれる唯一の下級。無理矢理Lマーカーを伸ばしたい状況で重宝します。ミアンダ・クラッタと異なり墓地から出ても除外されず、L素材としてはこちらの方が使いやすいことも。1枚は固定で入るかと思います。
・《百鬼羅刹大参上
 バッドアスをサーチできる一枚初動。ダグのサーチ先候補でもありますが、基本は素引きで使います。ガボンガやダグへの誘発貫通にもなり、ミアンダをサーチして上振れ展開も見えるカードです。3投必須カード。
・《百鬼羅刹大収監
 百鬼羅刹専用の《EMERGENCY!》。リリースするモンスターに指定がなく、トークンなどを使う形でも効果を使えます。そのため、このカードを抱えておくだけで《原始生命態ニビル》のケアになります。《無限泡影》を回避する従来の運用も可能であり、誘発貫通において非常に重要なカードです。素引きが強く、ダグから複数回サーチする択もあるため3必須です。

■デモンスミス出張
魔を刻むデモンスミス》などのカード群。
 コイツらが妨害受けてくれなきゃキツすぎるので規制されようが全然使います。X素材確保としても優秀。

■FAギミック
FA-ダーク・ナイト・ランサー》《エクシーズ・アーマー・フォートレス》《フル・アーマード・エクシーズ》の3種のみで成立する有能セット。
 今回は《エクシーズ・アーマー・トルピード》まで採用しています。このデッキで出せる貴重な耐性持ち高打点です。

■メインデッキの汎用モンスター
・《SRベイゴマックス》+《SRタケトンボーグ
 最強!!!!
 特に言うこともないです。1枚でガボンガにもデモンスミスにもなる。《緊急テレポート》と違って出し先に枠を割く必要がなく、ピン挿しのタケトンボーグだけでよいというコンパクトさ。
 素引きのタケトンボーグはブーンが場に居るタイミングで放出しちゃいましょう。

■EXデッキの汎用モンスター
・《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー
 デモンスミスで出すエクシーズ。大集会があれば百鬼羅刹単体でも立てることができます。
・《亜種羅王
 1枠余ったので突っ込みました、上手くいけばコイツとガボンガだけで殴り切れます。
 3素材要求は重いですが、他のランク3蓋要員よりも安定感があります。
・《召命の神弓-アポロウーサ
 マスカレーナから立てて蓋をする用。百鬼羅刹の展開力なら難なく3,4素材で出ます。
・《I:Pマスカレーナ
 バッドアスの墓地効果を起動しつつ妨害を追加できます。百鬼羅刹は《百鬼羅刹大暴走》などで相手ターンエクシーズも可能ですが、今回はマスカレーナでの相手ターンリンクを意識しています。
・《S:Pリトルナイト
 マスカレーナから簡単に出る妨害。ガボンガやセクエンツィアを素材にして自ターン中に出すことも多いです。

■誘発+指名者
 16枠取っています。デモンスミス出張・一滴などの枚数を調整してある程度増減可能です。
強み・コンボ
▼強み▼
 クラッタ・ブーンといった墓地から横に広がるカードが強力で、少ないリソース消費で手数を出せる点が強いです。自ターン・相手ターン問わずガボンガやダグの効果を起動可能で、一度流れに乗れば毎ターン大量のアドを取ることができます。相手のモンスターを「X素材にする」という除去方法も強く、対処が難しいです。

▼基本テクニック▼
■バッドアスを毎ターン墓地へ送る
 バッドアスの墓地効果は、永続魔法罠なども奪えてしまう強力な干渉効果です。エクシーズ素材に加えたバッドアスを下級の効果で取り除けば、自ターン・相手ターン問わず起動させることができます。とにかくこの効果で相手に嫌がらせしていくことが重要になります。

■大収監で誘発ケア
 大収監はリリースするモンスターに指定がなく、トークンを使う形でも効果を使うことができます。これを利用し、ニビルケアを行うことが可能です。速攻魔法である点を活かして泡ヴェ避けにも使えるため、対面の誘発に合わせて投げ方を変えましょう。ニビルを止められるウーサ・シーザーが立つまでは抱えながら展開するのが基本になります。
弱点・課題点
 バックに全然触れません。バッドアス以外のバック干渉手段がほぼ皆無で、アクセス出す以外に大規模なバック干渉をする方法がないです。サイドにはある程度バック除去を積むことを推奨します。
 また、妨害手段のほとんどがモンスター由来のものであり、一滴などのモンスターメタが刺さりやすいです。
カスタマイズポイント
▼デモンスミスギミックの続投について▼
 デモンスミス関連のパーツが大幅に規制されましたが、それでもなお採用価値は高いと思います。
 百鬼羅刹は大収監で誘発の貫通を狙うデッキですが、2枚目以降の誘発にはほとんど耐性がありません。また、ニビルケアを気にするとなかなか大収監を打てず、動きが制限されます。デモンスミス展開を絡めておくだけでこれらのケアが不要になる点・シーザーを出すことでX素材の補充になることなどを鑑みると、デモンスミスはまだ抜けないかと思います。

▼FAギミック採用▼
魔界発現世行きデスガイド》初動以外での《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》が異常に弱いので、そこら辺を丸ごと削ってFAギミックにしました。
 というのも、2素材ゴシップを出してしまうとその素材を取り除く=ニビル直撃となってしまい、思ったように動けなくなるからです。デモンスミス側からゴシップへ行くことはほとんどなく、デスガイド以外が絡む時はシーザーとウーサでニビルを潰しています。それなら最初からそちらに派生するようルートを組み、ゴシップは捨てた方がいいかなと思いました。
 FAギミックは妨害数こそ少ないですが、ダクナの処理圧が高くX素材の補充にもなるなど、相手の動きを狂わせやすいです。トルピードの1ドローも素直に強く、手札からの妨害を増やせる期待値が上がります。トルピード+フォートレスで手札が2枚増えているので、ニビル被弾リスクが多少上がる程度ならFAを採った方が良いというのが今の考えです。

▼ベイゴマックス採用▼
 入れない理由から考えた方がいいレベルでゴブリンと噛み合っています。
 デモンスミス規制はかなり渋いですが、ベイゴマがジェネリックデモンスミスなので軽微な被害で済んでいます。無制限にして♡
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン PORDさん ( 全10件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (21種・40枚)
モンスター (14種・26枚)
名前種族攻 / 防最安
2 このカードを使用したデッキ一覧原始生命態ニビル 11 岩石族 3000 / 0600 200円
1 このカードを使用したデッキ一覧魔を刻むデモンスミス 6 悪魔族 1800 / 2400 630円
3 このカードを使用したデッキ一覧天上天下百鬼羅刹 6 悪魔族 2400 / 0000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧紅涙の魔ラクリモーサ 4 悪魔族 1200 / 1200 150円
3 このカードを使用したデッキ一覧マルチャミー・フワロス 4 鳥獣族 0100 / 0600 980円
1 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹 神速ブーン 3 戦士族 1300 / 0000 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧SRタケトンボーグ 3 機械族 0600 / 1200 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧SRベイゴマックス 3 機械族 1200 / 0600 25円
3 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹 特攻ダグ 3 戦士族 1600 / 0000 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹 爆音クラッタ 3 獣戦士族 1500 / 0000 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹 冷血ミアンダ 3 悪魔族 1400 / 0000 19円
3 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 220円
2 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 198円
1 このカードを使用したデッキ一覧魔轟神ルリー 1 悪魔族 0200 / 0400 700円
魔法 (5種・10枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹大参上 - - - - 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧刻まれし魔の詠聖 - - - - 29円
1 このカードを使用したデッキ一覧抹殺の指名者 - - - - 176円
3 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹大収監 - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 80円
(2種・4枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧フル・アーマード・エクシーズ - - - - 19円
3 このカードを使用したデッキ一覧無限泡影 - - - - 150円
エクストラデッキ (14種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧刻まれし魔ラクリモーサ 6 悪魔族 2400 / 2400 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧FA-ダーク・ナイト・ランサー 7 水族 2800 / 1500 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー 6 悪魔族 2800 / 1800 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹の大饕獣 6 悪魔族 2700 / 0000 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧エクシーズ・アーマー・フォートレス 5 機械族 2500 / 0800 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧亜種羅王 3 戦士族 2100 / 0000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧エクシーズ・アーマー・トルピード 3 戦士族 2500 / 0800 19円
2 このカードを使用したデッキ一覧百鬼羅刹 巨魁ガボンガ 3 獣戦士族 2100 / 0000 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧刻まれし魔の鎮魂棺 - 悪魔族 0600 / 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧刻まれし魔の大聖棺 - 悪魔族 1200 / 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧召命の神弓-アポロウーサ - 天使族 000? / 450円
1 このカードを使用したデッキ一覧閉ザサレシ天ノ月 - 悪魔族 1200 / 1100円
1 このカードを使用したデッキ一覧I:Pマスカレーナ - サイバース族 0800 / 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧S:Pリトルナイト - 戦士族 1600 / 1790円
メインデッキ 最低構築金額 11117円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 168 評価回数 8 評価 80 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー