交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
【マドルチェ Ver.1.0】 デッキレシピ・デッキ紹介 (ファナナスさん 投稿日時:2013/02/24 16:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マドルチェ・シャトー》 | |
運用方法 | |
LTGYで登場した新規マドルチェ、《マドルチェ・ホーットケーキ》を搭載したマドルチェ。ケーキのお陰でマドルチェの問題点であった展開力をある程度克服することができるようになったため切り返しが可能になり、ジェラートとのコンビでアドバンテージも稼ぎやすくなりました。まあ環境入は無理ですがね!(安堵) 序盤は《マドルチェ・マジョレーヌ》や《マドルチェ・チケット》を駆使してキーパーツを集め、《マドルチェ・シャトー》も絡めて手札を切らさずにビートしていきます。マドルチェは軒並み打点が低めですが、シャトーがあればかなり有利に戦えるでしょう。 中盤以降はティアラミスを降臨させて相手のキーカードをバウンスしつつ、自分はシャトーとチケットで一方的にアドバンテージを稼ぎます。この際相手は全力でティアラミスを止めてくると思うので、自分もティアラミスを守る何らかの手立ては用意しておきたいですね。 ティアラミスが通ってからは稼いだアドバンテージでごり押しあるのみ。 ティアラミス、ホーットケーキは強力なモンスターですが墓地にそれぞれ特定のカードがないといけないのでそれに注意しつつデッキを回しましょう。 |
|
強み・コンボ | |
ホーットケーキ+レベル3モンスターが場に揃えばティアラミスを出せるようになります。手順は以下の通り。 ①ホーットケーキ効果でデッキからメッセンジェラート(魔法罠サーチ) ②ホーットケーキとレベル3モンスターでインヴォーカー。インヴォーカー効果でデッキからメッセンジェラート ③2体のメッセンジェラートでティアラ様 ただしホーットケーキは墓地にモンスターがいなければいけないのが難点。そこで、ケーキさんをサポートしてくれるのが《マジック・ストライカー》、《エフェクト・ヴェーラー》、騒々虫の3枚です。 まずマジックストライカーは増援により手札に加えやすく、比較的自分の好きなタイミングで特殊召喚ができるレベル3モンスターです。ホーットケーキ、ミルフィーヤ、クロワンサンが場にいる際に特殊召喚すれば即座にランク3がつくれます。ミルフィーヤ+メッセンジェラートのコンビでティアラミスが作れるようになり、積極的にエクシーズをすることでケーキのコストを稼いでくれます。 次に《エフェクト・ヴェーラー》。有名な効果モンスターメタですが、手札から墓地へ送りやすいのが特徴。好みでDDクロウでもおk。 次の騒々虫。これはマイナーなカードですが個人的におすすめです。効果はこのカードを手札から捨てることで場のモンスター1体のレベルを1つ上げるというシンプルなもの。例えば墓地にカードが0枚でも、手札にホーットケーキと騒々虫があればティアラミスが作れてしまうんですね。ミルフィーヤ+レベル4マドルチェもティアラミスに化けてくれます。それ以外の使い方ができないのが難点ですが動きに柔軟性が増(す気がする)します。 |
|
弱点・課題点 | |
マドルチェはシャトーかチケットが場にないとずるずると負けていきます。このデッキにとって現在のサイクロン3積み、除去蔓延環境は非常にきついです。特にシャトーがないとマドルチェがデッキに戻っていき、打点でもほぼ確実に負けるので苦しい戦いを強いられることになるでしょう。 また、墓地利用をするタイプのデッキなので除外系が苦手。シャトーやチケットも除外する《マクロコスモス》は天敵。特殊召喚メタ等も怖いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
Ver1.0とあるように、このデッキはホーットケーキを採用してから最初の型のデッキですので・・・正直まだ調整不足かもしれません。マドルチェや非マドルチェの各種採用枚数、魔法罠の取捨選択、姫様の採用不採用等々・・・まだ実験中でございまする・・・(´・ω・`) ちょっとモンスター多くなっちゃった気もするのでメッセン、ミルフィ、ホーット辺りを少し減らしたいのでここも要検証ですね。え、騒々虫を抜けって・・・?いやいやこの子結構出来る子です多分。 なんかアドバイスくださry |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ファナナスさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《マドルチェ・マジョレーヌ》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | 《マドルチェ・メッセンジェラート》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
1 | 《マドルチェ・マーマメイド》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 2000 | 30円 | |
3 | 《マドルチェ・ホーットケーキ》 | 地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 30円 | |
1 | 《マドルチェ・クロワンサン》 | 地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1200 | 10円 | |
2 | 《マジック・ストライカー》 | 地 | 3 | 戦士族 | 0600 / 0200 | 20円 | |
3 | 《マドルチェ・ミィルフィーヤ》 | 地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 10円 | |
3 | 《騒々虫》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0700 / 0300 | 10円 | |
2 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《マドルチェ・チケット》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《禁じられた聖槍》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《マドルチェ・シャトー》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
2 | 《マドルチェ・ハッピーフェスタ》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《スターライト・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《ヴェルズ・ウロボロス》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2750 / 1950 | 100円 | |
1 | 《交響魔人マエストローク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 10円 | |
1 | 《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 350円 | |
1 | 《No.50 ブラック・コーン号》 | 闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
1 | 《H-C ガーンデーヴァ》 | 地 | 4 | 戦士族 | 2100 / 1800 | 45円 | |
1 | 《妖精王 アルヴェルド》 | 地 | 4 | 植物族 | 2300 / 1400 | 10円 | |
2 | 《クイーンマドルチェ・ティアラミス》 | 地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 30円 | |
1 | 《弦魔人ムズムズリズム》 | 風 | 3 | 悪魔族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
1 | 《発条機雷ゼンマイン》 | 炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 10円 | |
1 | 《No.17 リバイス・ドラゴン》 | 水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《M.X-セイバー インヴォーカー》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 300円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2302円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■ファナナスさんの他のデッキレシピ
2013-02-20 【燃え上がるポセイドラ】
2013-02-14 【紋章征竜】
2013-01-31 【ジェムナイト(プリズマン採用型)】
2012-12-12 【セイクリッド(4軸)】
2012-11-04 【レプティレス】
2012-10-03 【マテリアルエグゾ1kill】
2012-09-29 【封殺ウェムコ】
すべて見る▼
2013-02-20 【燃え上がるポセイドラ】
2013-02-14 【紋章征竜】
2013-01-31 【ジェムナイト(プリズマン採用型)】
2012-12-12 【セイクリッド(4軸)】
2012-11-04 【レプティレス】
2012-10-03 【マテリアルエグゾ1kill】
2012-09-29 【封殺ウェムコ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 3594 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
これならメイドは抜いて犬を増やしたほうがいいかも。騒々虫は便利なんだけど…誘発即時じゃないから抜けるかなぁ…
ホーットは正直3枚もいらない。2でおk(サーチできるので)→打点要因のワンサンを入れたほうがいいかも
out:大嵐1、ホーット1、メイド1、(騒々虫2)
in:ワンサン1、サイクロン1(、フォトスラ2~3:ライオウ潰し)かなぁ… 」(2013-02-25 18:14 )
コメントありがとうございます。大嵐はシャトーチケット擁するマドルチェとの相性が最悪ですが、無いとイマイチ攻め手に欠けたので採用しました。メイドは個人的に優秀なリカバリー要員なので無いと不安に・・・(ぇ
騒々虫はおっしゃる通り、チェーン発動できれば相手のエクシーズ妨害とかにも使えたんですけどね・・・ケーキの枚数も2枚で調整してみようかと思います。
診断ありがとうございました!まだいろいろといじってみます・w・ 」(2013-02-26 10:42 )