交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
封殺ウェムコ デッキレシピ・デッキ紹介 (ファナナスさん 投稿日時:2012/09/29 10:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《救世の美神ノースウェムコ》 | |
運用方法 | |
《終末の騎士》や《マンジュ・ゴッド》等で下準備を行い、頃合を見計らって《儀式魔人リリーサー》をコストとして《救世の美神ノースウェムコ》を儀式召喚していくデッキです。 特殊召喚封じを相手にのみ押し付ける破壊耐性持ちの《救世の美神ノースウェムコ》、《魔法族の里》、《王宮のお触れ》で強力に相手にロックをかけて自分に有利なフィールドを作り出し、最終的にビートダウンしていきます。 |
|
強み・コンボ | |
《救世の美神ノースウェムコ》の効果で指定するカードはなるべく《強者の苦痛》等の永続魔法罠系がいいでしょう。先に《召喚僧サモンプリースト》or《カオス・ソーサラー》を出しておき、発動した《魔法族の里》を指定すると極めて強力なロックをかけることができます。 現環境で特殊召喚封じはいうまでも無く強力で、そこにさらに魔法と罠封じが加わるので相手からすれば溜まったものではありません。出来ることが極端に限られたフィールドで破壊耐性を持った攻撃力2700の《救世の美神ノースウェムコ》を除去するのは困難でしょう。 手札に《召喚僧サモンプリースト》《救世の儀式》《儀式の準備》があると・・・ ①《召喚僧サモンプリースト》を召喚 ②《救世の儀式》を捨てて効果を発動。デッキから《終末の騎士》を特殊召喚 ③《終末の騎士》の効果でデッキから《儀式魔人リリーサー》を墓地へ送る。 ④《儀式の準備》でデッキから《救世の美神ノースウェムコ》を、墓地から《救世の儀式》をそれぞれ手札に加える。 ⑤《終末の騎士》と《儀式魔人リリーサー》で《救世の美神ノースウェムコ》を儀式召喚(ドン☆) これが個人的に一番やってて気持ちが良く綺麗な動きでしょうか。手順⑤の時に残りの手札に《強者の苦痛》や《魔法族の里》等があればなお良し。 |
|
弱点・課題点 | |
デッキを回転させるカードが多いので極端な手札事故は起こしませんが下準備に時間がかかり、少し妨害されるだけでコンボが成立しない場合もあります。《救世の美神ノースウェムコ》を出してしまえば《セイクリッド・プレアデス》や《ガガガガンマン》等も怖くはありませんが、展開の速いデッキにおいて先に出されると逆に手も足も出ないときも・・・。そんな時はなんとかしてエクストラデッキで対処しましょう。 《奈落の落とし穴》や《次元幽閉》、《強制脱出装置》のような汎用罠系にももちろん弱いので《王宮のお触れ》はなるべく発動しておきたいカードですが・・・。 |
|
カスタマイズポイント | |
●《魔法族の里》がある状態で《救世の美神ノースウェムコ》を出すとかなり強力なロックをかけれるので、これを積極的に狙っていきたい場合は「ライトロード・マジシャン・ライラ」「魔導戦士ブレイカー」のようなカードを投入して魔法使い族要素を増やす。 ●いっそのこと魔法もしくは罠封じどちらかのギミックを捨て、空いた枠に汎用カードを入れて安定性向上を図る。 ●もう「サクリファイス」に鞍替えする(禁句) あと投稿者のデッキ構築能力は低く、強欲で謙虚な壷みたいな汎用カードもろくに持っていないのでそこらへんはお察しくださいませ。(本当はチェインも持ってません!ごめんなさい(´・ω・`)!) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ファナナスさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《カオス・ソーサラー》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | 《儀式魔人プレサイダー》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 1400 | 30円 | |
1 | 《オネスト》 | 光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
3 | 《マンジュ・ゴッド》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 50円 | |
3 | 《終末の騎士》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 10円 | |
2 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
3 | 《儀式魔人リリーサー》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
1 | 《クリッター》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 10円 | |
1 | 《メタモルポット》 | 地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 10円 | |
3 | 《救世の美神ノースウェムコ》 | 光 | 7 | 魔法使い族 | 2700 / 1200 | 80円 | |
魔法 (7種・18枚) | |||||||
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
3 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《儀式の準備》 | - | - | - | - | 59円 | |
3 | 《強者の苦痛》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《魔法族の里》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《救世の儀式》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | 《王宮のお触れ》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (7種・7枚) | |||||||
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《カチコチドラゴン》 | 地 | 4 | ドラゴン族 | 2100 / 1300 | 80円 | |
1 | 《インヴェルズ・ローチ》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 900円 | |
1 | 《No.50 ブラック・コーン号》 | 闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
1 | 《交響魔人マエストローク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 10円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3064円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ファナナスさんの他のデッキレシピ
2013-02-24 【【マドルチェ Ver.1.0】】
2013-02-20 【燃え上がるポセイドラ】
2013-02-14 【紋章征竜】
2013-01-31 【ジェムナイト(プリズマン採用型)】
2012-12-12 【セイクリッド(4軸)】
2012-11-04 【レプティレス】
2012-10-03 【マテリアルエグゾ1kill】
すべて見る▼
2013-02-24 【【マドルチェ Ver.1.0】】
2013-02-20 【燃え上がるポセイドラ】
2013-02-14 【紋章征竜】
2013-01-31 【ジェムナイト(プリズマン採用型)】
2012-12-12 【セイクリッド(4軸)】
2012-11-04 【レプティレス】
2012-10-03 【マテリアルエグゾ1kill】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(25種) ▼
閲覧数 | 26044 | 評価回数 | 27 | 評価 | 225 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
1度使いたいなぁ・・・。でもこのなかで持ってるカードは全然ないorz 」(2012-09-29 13:42 )
ウェムコもレアで再録されましたし、デッキ内のカードはどれも「値段高すぎぃ!」というものは無いと思うのでお財布には優しいと思いますよ(ただしチェインは除く)。
お触れ抜いてメタルリフレクトスライム、ガガガシールド、弱者の証明等カスタマイズも自由に出来るので是非是非タッグフォースでウェムコ様使ってあげてくださいませ(`・ω・´)
>yさん
対処法が多い!・・・というわけではありませんが以外に突破口があるんですよねぇ(´-`)おっしゃる通りこの構築だと魔法使いが本当に少ないので、ウェムコ破壊されたら負けを覚悟すらしていますw
里の暴発が怖い場合はエンディミオンでもいいかもしれませんね・・・。ヴェーラーは持ってないのです(´・ω・`)(脆弱乙)魔法使いだし相性もいいですね!
ヴェーラーゴールドシリーズニサイロクサレナイカナー 」(2012-09-29 15:03 )