交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ジェムナイト(プリズマン採用型) デッキレシピ・デッキ紹介 (ファナナスさん 投稿日時:2013/01/31 05:47)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ジェムナイト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ジェムナイト・フュージョン》 | |
運用方法 | |
バカニスルナヨー! というわけで、長らく決闘者の間でプリズマーさんと比較されてネタ扱いされてきた《プリズマン》を採用したジェムナイトです。ジェムナイトにおいてはプリズマーさんより優秀な子です。是非是非使ってみてあげてください。 基本的な動きは普通にジェムナイトと一緒。オブシディアとラズリーで消費を軽減しつつ、ジェムナイトフュージョンによる連続融合召喚でフィールドを制圧してビートダウンしていきます。ここに《プリズマン》が加わったことでリヴァイエールとセラフィが自然な形で作れるようになり、さらに爆発力が増しました。《プリズマン》採用の理由については次の項目で説明させていただきます。 |
|
強み・コンボ | |
《《プリズマン》採用の理由》 ①光属性・岩石族 光属性・岩石族という貴重なカードで、単独で《ジェムナイト・セラフィ》、《ジェムナイト・ジルコニア》の融合素材になります。特にセラフィは普通のジェムナイトでは出せないので重要です。 ②通常モンスター 一応光属性岩石族には他に《融合呪印生物-光》が存在しますが、通常モンスターなのはこのカードだけ。当然ラズリー、オブシディア、量産工場に対応しているこちらのほうが優秀。 ③ラビットからの新たな選択肢 通常、初手にジェムナイトフュージョンが無い場合ラビットからレベル4ジェムナイトをリクルートしてチェインを作りますが、それ以外の場合は基本的に《プリズマン》を呼んでリヴァイエールを作っていきます。ジェムナイトフュージョンのコストで除外したラズリーをリヴァイエールで特殊召喚すると少ない消費でさらなる展開が可能です。 と、このような感じです。ちなみに1枚ピン挿しのアメジスの融合素材となるのはリヴァイエールさんのみ。ラズリーリクルート後のリヴァイエールを素材に綺麗に相手の魔法罠を除去し1キルを手助けしてくれるはず。仮に《プリズマン》が2枚手札に来てしまっても、ラビットからはランク4を作ればいいだけで、《プリズマン》は手札融合してしまえば大丈夫。例えばもし手札に《プリズマン》2枚、ラズリー、ジェムナイトフュージョン(墓地でも可)がある場合、 ①ジェムナイトフュージョン発動。ラズリーと《プリズマン》でセラフィ。 ②ラズりーの効果で《プリズマン》サルベージ ③セラフィの効果を適用し《プリズマン》2体を召喚。 ④ジェムナイトフュージョンの効果でラズリーを除外してサルベージ。 ⑤リヴァイエールの効果でラズリーをリクルート。 これにより、実質ノーコストでフュージョンを手札に加えたことになります。そしてラズリーはフィールドから送られようがサルベージ効果を発動し既に墓地にも《プリズマン》がいる・・・と少ない消費で更なる展開が可能です。実際はこのカード以外に素材となるジェムナイトもいるのでより強い動きもできます。ジェムナイトは本当にたくさんの組み合わせがあるので具体的にどのコンボが強い!というのはありませんが・・・ |
|
弱点・課題点 | |
ジェムナイト従来の爆発力とパワーはありますが・・・ジェムナイト特有の弱点としてはやはりジェムナイトフュージョンが手札にくるか来ないかでしょう。正直手札事故というのはあまりないですが、フュージョンがなければただの下級ビートになってしまいます。タートルでサーチ可能ですが枠も無いですし・・・。枠がない関係で守りも薄くなりがち。ミラフォや激流葬を踏むとそのまま負けまであります ジェムナイトはDTカテゴリの中でもかなりパワーで押せるデッキで、普通に中堅クラスも狙えるのですが安定性に欠けるのが難点。これはジェムナイト永遠の課題ですね。 また、融合召喚を軸とするので特殊召喚を封じるクリスティア、オピオンは天敵。ジェムナイトフュージョンで除外を繰り返すのでメインからの遭遇はないと思いますが《王宮の鉄壁》も弱点です。 |
|
カスタマイズポイント | |
いっそのこと罠を全部《王宮のお触れ》やトラップスタンに変えてみるのもいいかもしれません。その分守りは薄くなってしまいますが「元から薄いし関係ないぜ!」という方は是非。 セラフィを簡単に出せるということで《スーペルヴィス》や《デュアルスパーク》を投入してよりデュアル軸にしてみるのもいいかも。試してみましたが、《スーペルヴィス》がある時の展開力は凄まじいの一言ですね。より尖った構築が好きな方にはオススメです。ただ、セラフィは1枚で十分でしょう。2枚目を展開することは殆どありませんでした。 アトハプリズマンヲヌクトカ・・・デスカネー このページを見て《プリズマン》にちょっと興味がわいたという方は・・・現在絶版ですがただのバニラなのでショップで見つけたら拾ってあげてください>< |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ファナナスさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 雷族 | 1600 / 1800 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 岩石族 | 0800 / 1000 | 160円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 雷族 | 1600 / 1400 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1700 / 0500 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2000 | 8円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 炎族 | 1800 / 0900 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 1500 / 1200 | 28円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 岩石族 | 0600 / 0100 | 19円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 25円 | |
3 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2900 / 2500 | 18円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 水族 | 1950 / 2450 | 18円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 雷族 | 2450 / 1400 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 炎族 | 2200 / 1950 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 雷族 | 1800 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2300 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 340円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2226円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ジェムナイトカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-08 【イルカマンexの最強のジェムナイト】
2024-11-19 【新規入りジェムナイト】
2024-08-07 【あくたんのお別れのジェムナイト】
2022-05-20 【墓と輝石の春化精】
2021-10-09 【光り輝く鉱石】
2021-02-28 【光照らす輝石】
2021-01-06 【ワンキル特化型ジェムナイト】
2020-10-16 【ジェムナイト的な感じ】
2020-03-17 【壊獣ジェムナイト(2020年4月)】
2019-09-24 【ジェムナイト】
2019-09-15 【ジェムナイトワンキル】
2019-06-20 【ジェムナイトガイア】
2019-06-13 【聖騎士の金剛石】
2019-03-16 【謎のジェム】
2019-02-11 【強制終了ジェムナイト】
ジェムナイトのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-08 【イルカマンexの最強のジェムナイト】
2024-11-19 【新規入りジェムナイト】
2024-08-07 【あくたんのお別れのジェムナイト】
2022-05-20 【墓と輝石の春化精】
2021-10-09 【光り輝く鉱石】
2021-02-28 【光照らす輝石】
2021-01-06 【ワンキル特化型ジェムナイト】
2020-10-16 【ジェムナイト的な感じ】
2020-03-17 【壊獣ジェムナイト(2020年4月)】
2019-09-24 【ジェムナイト】
2019-09-15 【ジェムナイトワンキル】
2019-06-20 【ジェムナイトガイア】
2019-06-13 【聖騎士の金剛石】
2019-03-16 【謎のジェム】
2019-02-11 【強制終了ジェムナイト】
ジェムナイトのデッキレシピをすべて見る▼
■ファナナスさんの他のデッキレシピ
2013-02-24 【【マドルチェ Ver.1.0】】
2013-02-20 【燃え上がるポセイドラ】
2013-02-14 【紋章征竜】
2012-12-12 【セイクリッド(4軸)】
2012-11-04 【レプティレス】
2012-10-03 【マテリアルエグゾ1kill】
2012-09-29 【封殺ウェムコ】
すべて見る▼
2013-02-24 【【マドルチェ Ver.1.0】】
2013-02-20 【燃え上がるポセイドラ】
2013-02-14 【紋章征竜】
2012-12-12 【セイクリッド(4軸)】
2012-11-04 【レプティレス】
2012-10-03 【マテリアルエグゾ1kill】
2012-09-29 【封殺ウェムコ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 8283 | 評価回数 | 7 | 評価 | 66 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
- 04/05 22:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 21:58 ボケ 自業自得の新規ボケ。「ある」のがいけない‼︎!「ある」のがいけない‼︎‼…
- 04/05 21:21 評価 10点 《揚陸群艦アンブロエール》「咎姫の吊り上げ後に制約を回避する…
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
- 04/05 20:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



