交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
新生テラナイト デッキレシピ・デッキ紹介 (てばクマさん 投稿日時:2016/09/25 18:39)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【星因士・星輝士(テラナイト)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《煉獄の騎士 ヴァトライムス》 | |
運用方法 | |
7月発売のINOVにてテラナイトの新規が出たので、今更ですがデッキ紹介したいと思います。 一部、魔封じゲーム的な感じなので先攻を取って下さい。(で、出たーw流行りの先攻ゲーってry) ①手札に応じて、星因士を並べる。(墓地を最初に肥やすのが良い。) ②ヴァトライムス(新規)をたてる。 ③魔封じを張り、相手の行動を制限する。 ④相手を殴り倒す。 おおまかですが、こんな流れで相手を制圧します。詳しいコンボは下記をご覧下さい。 |
|
強み・コンボ | |
・ヴァトライムス(新規):INOVにて出たテラナイトの新規。通称「劣化版プトレ」。その名の通り、プトレのようなエクシーズチェンジ効果を持つ。これにより、一時期衰退していたテラナイトが、一気に息を吹き返した。(分かっとるやん、コンマイ。)チェンジ先は主に、強力な全バウンス効果を持つ、トライヴェールとなる。さらに、ヴァトライムスの①効果とセイクリッド・ダイヤを合わせることで、相手をロックすることも可能。つよい(小並感) ・トライヴェールと《魔封じの芳香》:トライヴェールについては、やはり、召喚成功時の全バウンスがとても強力。どう強力なのかというと、《魔封じの芳香》は相手の動きを制限すると同時に自分の動きも制限してしまいます。そこでトライヴェールを召喚することで、自分のターンだけ、魔封じを外せて、相手のターンになったらまた発動するというロックが完成するのです!(但し、自分の場のモンスター等全てをバウンスすることに注意)他にも、使い終わったリビデ等を再利用することも可能。 ・スターヴ:ヴァトライムスの①効果はとんでもない奴をも引き寄せる…。フィールドのモンスターが闇属性になるということは、超融合でスターヴが出せてしまうのです…。もはや、ヴァトラはプトレより強いのでは? ・クラウンブレード:安定のコンビ。 ・サウラヴィス:あのヴェーラーやGを無効化するスゴイやつ。(召喚はしませんm(_ _)m) これ以外にも、展開によっては思はぬ強さを発揮してくれます。可能性の塊。後、基本的なパーツ(テラナイトパーツ)はどれも安いです。 |
|
弱点・課題点 | |
・kozmo:やはり、効果の対象に取ることが出来ないのと高打点なのは、突破が難しいです…。(突破出来ないとは言っていない。) ・壊獣:先攻ゲーの天敵です。どうしてこうも、海外勢は破格の強さなのだろうか。 |
|
カスタマイズポイント | |
サウラヴィスのあたりを《幽鬼うさぎ》、クラウンブレードをGに変えてもいいと思います。(そっちの方がより、ロック性は高いです。) あと、なんとなく入っている《バージェストマ・カナディア》を《闇の護封剣》に変えてもいいと思います。 え?バジェがいる理由?それは、ワンチャン餅カry……汎用性が高いからです。 長文失礼しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
てばクマさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
知覚過敏 「エクシーズシフトは必要ですかね? 」(2016-12-06 23:17 #24578)
てばクマ 「知覚過敏さん≫シフトは前環境で少し流行ったので入れていたというだけです。現環境では闇の護封剣の方が安定しますので、シフト枠は必ずしもというわけではありませんよ。返信遅れてしまい、スイマセン。 」(2016-12-09 17:17 #a823b)
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1600 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1300 / 1100 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1300 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2800 | 100円 | |
魔法 (7種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (6種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 2700 / 2000 | 176円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 2600 / 0550 | 88円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 70円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 2500 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3109円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■星因士・星輝士(テラナイト)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-01-14 【テラナイト・セイクリッド】
2021-09-26 【絵札の輝士 ジョーカー】
2020-11-29 【テラナイト】
2020-09-19 【メタビテラナイト】
2020-07-08 【ストレージの星因士】
2020-05-11 【セフィラナイト 現代版※アプデ】
2020-04-27 【セフィラテラナイト(途中)】
2020-04-05 【テラナイト】
2020-02-29 【テラナイト20204-】
2020-02-25 【テラナイト 4月新ルール用】
2020-01-12 【セフィラ星因士】
2019-12-31 【光闇の超融テラナイト104】
2019-12-24 【セフィラテラナイト】
2019-09-30 【セフィラテラナイト】
2019-09-18 【対馬星因士】
星因士・星輝士(テラナイト)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-01-14 【テラナイト・セイクリッド】
2021-09-26 【絵札の輝士 ジョーカー】
2020-11-29 【テラナイト】
2020-09-19 【メタビテラナイト】
2020-07-08 【ストレージの星因士】
2020-05-11 【セフィラナイト 現代版※アプデ】
2020-04-27 【セフィラテラナイト(途中)】
2020-04-05 【テラナイト】
2020-02-29 【テラナイト20204-】
2020-02-25 【テラナイト 4月新ルール用】
2020-01-12 【セフィラ星因士】
2019-12-31 【光闇の超融テラナイト104】
2019-12-24 【セフィラテラナイト】
2019-09-30 【セフィラテラナイト】
2019-09-18 【対馬星因士】
星因士・星輝士(テラナイト)のデッキレシピをすべて見る▼
■てばクマさんの他のデッキレシピ
2017-02-11 【シラユキライロ幻影】
2017-01-21 【ダストンのシナジーをまだ君は知らない】
2016-11-18 【餅HERO(召喚獣搭載型)1月制限対応】
2016-10-30 【十二壊獣シザース(バンカー)】
2016-10-09 【【試作】ブラマジ型オッドアイズ魔術師】
2016-09-11 【似た者同士(sin壊獣)】
2016-07-17 【銀河眼フェルグラント】
すべて見る▼
2017-02-11 【シラユキライロ幻影】
2017-01-21 【ダストンのシナジーをまだ君は知らない】
2016-11-18 【餅HERO(召喚獣搭載型)1月制限対応】
2016-10-30 【十二壊獣シザース(バンカー)】
2016-10-09 【【試作】ブラマジ型オッドアイズ魔術師】
2016-09-11 【似た者同士(sin壊獣)】
2016-07-17 【銀河眼フェルグラント】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 6156 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



