交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネオダイダロスの怒り デッキレシピ・デッキ紹介 (サタンさん 投稿日時:2013/01/24 11:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【海竜族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《海竜神-ネオダイダロス》 | |
運用方法 | |
一昔前まではこの題名のストラクが発売。再現すると禁止カードが何枚も混ざる為、てきと~ですがデッキを組んでみました。 タイダルかネオで殴りに行くか、エクストラに頼るかのどっちかになる構成です。 前者は《黄泉ガエル》(ム○カではないよ!?)をなるべく早く墓地に落としてリリースの確保、壁として立てておくのが主な仕事。手札に来たらストリームやアーチャーのコストにしてもいいでしょう。 ☆アクエリアと《黄泉ガエル》の違いについて一応書いておきまする☆ アクエリアはカエルよりステータスが高い代わりに除外コストが必要。効果もイマイチであるため、どちらを土台にしてもあまり大差はないと思います。そして、最初に手札に来ると処理方法がなければ間違いなく腐ります。ただ、手札に置いておくとバレにくいので、ダイダロス達とセットで使えばネオの怒りが爆発しやすくなります。 《黄泉ガエル》は、テキスト通り何度でも蘇り、最低でも1回は壁が生まれて、アクエリアと違い再利用が何度でも出来ます。その代わり、ステータスが低いので貫通持ちには無力で、連続攻撃出来るモンスも苦手です。なので、過信は禁物。当然、「相手に見られている」ので除外されるリスクも時間が経つにつれて徐々にあがります。 |
|
強み・コンボ | |
ネオの怒りが爆発すると、辺り一面なにもなくなります。それを利用して、墓地にタイダルを送りつけておくと、あら不思議、一気に4000以上のダメージが決まるではないですかぁ♪・・・あ、ネクガは止めてね; ただ、タイダルを出すには墓地か手札に水モンスが2体いないと出せないので、忘れないように。と言っても、きれいに決まる頃には十分肥えていることが多いはず。 その下準備として、《黄泉ガエル》、アクエリアのリリース確保、くまと《スクリーチ》によるデッキ圧縮と墓地肥やしが要になります。もちろん、黄金櫃で無理矢理つれてくる方法もありますが・・・2ターン待たないと加えられないのでタイダル以外を指定する場合はタイムラグに注意しましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚と効果を無効化してくるカードは当然のことですが、暗黒界とのデュエルには特に注意が必要です。ネオの怒りがグラファに移ってしまい、ネオがすぐにさよならしてしまうからです。そして、相手は下級暗黒界を1体引き当てるだけでグラファを降臨させることが出来るので、どうしても暗黒界相手にネオの効果を使いたいときは、葵や《マインドクラッシュ》などの手札情報を見ることが出来るカードを入れるなどの工夫がいります。 そして、海をコストにしなければならないので、せっかく展開出来る準備が出来ても片方が来てなければ出す意味がありません。もちろんのことですが、海は3枚しか入れてないので、1回止められるのはかなり大きいです・・・。 海の枚数を増やせばその分引ける確率は上昇しますが、単体では意味を成さないので事故る可能性も上昇します。 |
|
カスタマイズポイント | |
暗黒界のような相手には、無理にネオを出さずにダイダロスで勝負しましょう。 また、ダイダロスの代わりに《コダロス》を軸にしてみるのもいいと思います。その際は、《コダロス》の低ステータスに気をつけながら、海をコストにフィールド上を荒らす必要が出てくるでしょう。 デッキの種族を海竜族に統一することで、ディーヴァや海皇達の効果をフル稼働させることも出来ます。ディーヴァに至っては、即シンクロ、エクシーズに繋げることが出来るので、奇襲を仕掛けることもできます。 ちなみにサイドはこんな感じです。 ヴェーラー×2 葵×1 聖槍×1 プリキンギョ×2 ブラックホール×1 サイクロン×1 異次元開講×1 サモプリ×1 ブリザードドラゴン×1 《スナイプストーカー》×1 《和睦の使者》×1 聖杯×1 《ダンディライオン》×1 以上です。 他、少しでも回りをよくする方法を知っている方がいたら、是非ともアドバイスを・・・。 ※エクストラ、メインデッキを変更しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
サタンさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 海竜族 | 2900 / 1600 | 80円 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2600 / 1500 | 300円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | ドラゴン族 | 1800 / 2200 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 1400 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1900 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 爬虫類族 | 1500 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1800 / 1300 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魚族 | 0300 / 0300 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 水族 | 0100 / 0100 | 18円 | |
魔法 (7種・9枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 2800 / 1600 | 450円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 2000 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1600 / 2800 | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4326円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■海竜族カテゴリの他のデッキレシピ
2020-06-24 【水精鱗もどき】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水(別ver)】
2020-03-14 【乱れ海竜】
2020-01-12 【【完成】深海海皇水精鱗】
2019-12-30 【種族統一【海竜族】】
2019-03-05 【海皇軸TG(バスター入り)】
2019-03-05 【VFD海皇】
2018-11-24 【除外海産物】
2018-10-25 【除外海産物したい】
2017-03-16 【海皇水精鱗(助言ください)】
2017-03-09 【海皇竜デッキ】
2016-07-29 【2枚でハンデス餅バハシャ+する海皇】
2016-03-14 【海竜復古の大号令】
2015-07-05 【ネオダイダロスの悲しみ】
2015-04-23 【ダイダロス出したいデッキ(水属ほぼモン)】
海竜族のデッキレシピをすべて見る▼
2020-06-24 【水精鱗もどき】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水(別ver)】
2020-03-14 【乱れ海竜】
2020-01-12 【【完成】深海海皇水精鱗】
2019-12-30 【種族統一【海竜族】】
2019-03-05 【海皇軸TG(バスター入り)】
2019-03-05 【VFD海皇】
2018-11-24 【除外海産物】
2018-10-25 【除外海産物したい】
2017-03-16 【海皇水精鱗(助言ください)】
2017-03-09 【海皇竜デッキ】
2016-07-29 【2枚でハンデス餅バハシャ+する海皇】
2016-03-14 【海竜復古の大号令】
2015-07-05 【ネオダイダロスの悲しみ】
2015-04-23 【ダイダロス出したいデッキ(水属ほぼモン)】
海竜族のデッキレシピをすべて見る▼
■サタンさんの他のデッキレシピ
2015-07-05 【ネオダイダロスの悲しみ】
2014-06-12 【ネプチューン聖刻】
2014-05-10 【征竜ライロ】
2014-05-04 【純ライログラゴニスビート】
2014-03-19 【聖刻征竜】
2013-11-01 【黒炎弾聖刻】
2013-09-27 【トールモンド軸魔導】
2013-09-14 【規制後の海皇水精鱗】
2013-09-07 【狩り場ハーピィ・テンペスト】
2013-09-02 【審判亡き魔導】
2013-02-24 【狩場軸ハーピィ(シムルグ有り)】
2013-02-20 【光子竜軸の銀河フォトン】
2013-02-14 【タイダルダイダロス】
2013-02-10 【裁きへの道のり】
2013-02-08 【社長の嫁】
すべて見る▼
2015-07-05 【ネオダイダロスの悲しみ】
2014-06-12 【ネプチューン聖刻】
2014-05-10 【征竜ライロ】
2014-05-04 【純ライログラゴニスビート】
2014-03-19 【聖刻征竜】
2013-11-01 【黒炎弾聖刻】
2013-09-27 【トールモンド軸魔導】
2013-09-14 【規制後の海皇水精鱗】
2013-09-07 【狩り場ハーピィ・テンペスト】
2013-09-02 【審判亡き魔導】
2013-02-24 【狩場軸ハーピィ(シムルグ有り)】
2013-02-20 【光子竜軸の銀河フォトン】
2013-02-14 【タイダルダイダロス】
2013-02-10 【裁きへの道のり】
2013-02-08 【社長の嫁】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 44235 | 評価回数 | 11 | 評価 | 75 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
- 04/15 17:56 評価 4点 《レイダーズ・アンブレイカブル・マインド》「 【《幻影騎士団》…
- 04/15 15:43 デッキ ファントムナイツ
- 04/15 12:24 評価 7点 《原石の反叫》「モンスターを召喚・特殊召喚を無効にするカウンタ…
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




問題点が多々あるのでもう少し構築練りましょう 」(2013-01-31 23:12 )