交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネオダイダロスの悲しみ デッキレシピ・デッキ紹介 (サタンさん 投稿日時:2015/07/05 01:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【海竜族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《海竜神-ネオダイダロス》 | |
運用方法 | |
エンペラーが牢獄から解き放たれ、すごく悲しんでるモンスがこの中にいます。挙手お願いします! ネオ「・・・はい。」 今回は、すごく使える新しい部下、ネプトアビス君もついてきてくれるそうだから、エンペラーより上であることを証明しましょう?ね? ネオ「当たり前ですよ・・・。」 はい茶番はこのぐらいにしておき、以前投稿したネオダイダロスの怒りはタイダルが禁止カードに指定されてしまったので、改めて作り直しました。回し方は以下のコンボ欄に書いていきます。ちなみに、勝つための手段は当然ネオダイダロスからのリセット効果によるダイレクトアタックを前提にデッキを組んでいます。ただし、それだけではなかなか勝てなかったので、シンクロエクシーズも混ぜて戦いつつ、準備が出来たらネオ降臨というのが目的です。 |
|
強み・コンボ | |
デッキ圧縮として、ディーヴァからネプトアビスをリクルートし、好きな海皇を墓地に落としてアド稼ぎをします。筆頭は竜騎隊ですね。手札にダイダロスをもってこれます。もしくは、狙撃や重装兵を墓地に落としあいてフィールドを荒らしまわることも可能です。 ネプトの効果を連発し、十分に墓地が肥えたらどこぞのストラク名を宣言しリリース要因、もしくはシンクロ素材を確保します。また、既に墓地にガエルがいるならそちらをリリース要因にしてもおkです。 このデッキは打点はあまり関係ないですが、高レベル帯のモンスはエクシーズされると厄介なものが多いため、クリブレでそれを止めたり、既に海皇達の手に負えないぐらい相手がリードしているなら、トリシュを出したりしてとにかく間接的に相手を妨害します。 それから、このデッキはガエルを墓地に落としにくいのであまり期待はしないように。 |
|
弱点・課題点 | |
無差別除外、SS封じは勿論のこと、ネオの効果に対して無効化系のカードをチェーンされたらネオは怒りと悲しみでいっぱいいっぱいになります。それから、この効果を使えるのは最大で3回までですが、劣勢優勢関係なく手札にアトランティスが2枚揃っているというのはあまりないので、1回止まるとほぼ押されて負けました。 また、海皇マーメイルのようにくるくる回ったりしないのでスピードにはかなりムラもありました。よって、ネプトが引けなければほぼ動けません。低ステータス故に奈落に落ちないのは助かりますが、手札から伏せカードから飛び出るカー達には変わらず弱いままなので、効果を使えず止まってしまった時の対処方法を事前に仕込んでおく必要もあります。 |
|
カスタマイズポイント | |
サイクをメインに入れてるのは、マクロやスキドレを割ったりする為にわざわざ入れていますが、相手によりけりなので基本はサイドでいいかな~って思います。エクストラは適当なので思いついたらその内追加して行きます。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
サタンさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 8 | 海竜族 | 2900 / 1600 | 80円 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2600 / 1500 | 300円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1800 / 1300 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1900 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 水族 | 0100 / 0100 | 18円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 海竜族 | 0800 / 0000 | 30円 | |
魔法 (8種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
エクストラデッキ (7種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3400円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■海竜族カテゴリの他のデッキレシピ
2020-06-24 【水精鱗もどき】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水(別ver)】
2020-03-14 【乱れ海竜】
2020-01-12 【【完成】深海海皇水精鱗】
2019-12-30 【種族統一【海竜族】】
2019-03-05 【海皇軸TG(バスター入り)】
2019-03-05 【VFD海皇】
2018-11-24 【除外海産物】
2018-10-25 【除外海産物したい】
2017-03-16 【海皇水精鱗(助言ください)】
2017-03-09 【海皇竜デッキ】
2016-07-29 【2枚でハンデス餅バハシャ+する海皇】
2016-03-14 【海竜復古の大号令】
2015-04-23 【ダイダロス出したいデッキ(水属ほぼモン)】
2015-04-21 【海皇(是非審査お願いします)】
海竜族のデッキレシピをすべて見る▼
2020-06-24 【水精鱗もどき】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水(別ver)】
2020-03-14 【乱れ海竜】
2020-01-12 【【完成】深海海皇水精鱗】
2019-12-30 【種族統一【海竜族】】
2019-03-05 【海皇軸TG(バスター入り)】
2019-03-05 【VFD海皇】
2018-11-24 【除外海産物】
2018-10-25 【除外海産物したい】
2017-03-16 【海皇水精鱗(助言ください)】
2017-03-09 【海皇竜デッキ】
2016-07-29 【2枚でハンデス餅バハシャ+する海皇】
2016-03-14 【海竜復古の大号令】
2015-04-23 【ダイダロス出したいデッキ(水属ほぼモン)】
2015-04-21 【海皇(是非審査お願いします)】
海竜族のデッキレシピをすべて見る▼
■サタンさんの他のデッキレシピ
2014-06-12 【ネプチューン聖刻】
2014-05-10 【征竜ライロ】
2014-05-04 【純ライログラゴニスビート】
2014-03-19 【聖刻征竜】
2013-11-01 【黒炎弾聖刻】
2013-09-27 【トールモンド軸魔導】
2013-09-14 【規制後の海皇水精鱗】
2013-09-07 【狩り場ハーピィ・テンペスト】
2013-09-02 【審判亡き魔導】
2013-02-24 【狩場軸ハーピィ(シムルグ有り)】
2013-02-20 【光子竜軸の銀河フォトン】
2013-02-14 【タイダルダイダロス】
2013-02-10 【裁きへの道のり】
2013-02-08 【社長の嫁】
2013-02-04 【図書エクゾ】
すべて見る▼
2014-06-12 【ネプチューン聖刻】
2014-05-10 【征竜ライロ】
2014-05-04 【純ライログラゴニスビート】
2014-03-19 【聖刻征竜】
2013-11-01 【黒炎弾聖刻】
2013-09-27 【トールモンド軸魔導】
2013-09-14 【規制後の海皇水精鱗】
2013-09-07 【狩り場ハーピィ・テンペスト】
2013-09-02 【審判亡き魔導】
2013-02-24 【狩場軸ハーピィ(シムルグ有り)】
2013-02-20 【光子竜軸の銀河フォトン】
2013-02-14 【タイダルダイダロス】
2013-02-10 【裁きへの道のり】
2013-02-08 【社長の嫁】
2013-02-04 【図書エクゾ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(26種) ▼
閲覧数 | 8090 | 評価回数 | 7 | 評価 | 59 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
- 04/13 16:55 評価 2点 《緊急アポート》「上級サイキックを蘇生・帰還させるシンプルな罠…
- 04/13 16:36 評価 5点 《密林に潜む者》「名前からは想像出来ないが所謂カオス系モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



