交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
竜剣魔EMIF Ver.1.01 デッキレシピ・デッキ紹介 (wisteriaさん 投稿日時:2015/10/17 21:35)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【インフェルニティ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《竜呼相打つ》 | |
運用方法 | |
長い間放置していましたが、久しぶりにデッキ投稿してみることにしました。よろしくお願いします。 今回のデッキは、BOSHの最新カードを使ったインフェルニティです。 《竜呼相打つ》の情報が出た時から構築は温めていましたが、《マスターP》の判明でようやく形になりました。それでも、基本的には《ラスターP》を使いますが…w 《竜呼》を使って《ラスターP》か《マスターP》のどちらか、それと《ベクターP》を選択し、相手に選んでもらいます。竜剣士側はスケールを3か5に任意に調整できるため、自分の手札の状況に合わせて選択できます。選ばれた方は基本スケールに置きますが、即チェインを作らなければならない時(つまり事故った時)には場に出します。その後はP効果で回せるだけ回してP召喚、後はいつものペンデュラムIFの動きです。 また、同じく新規のEMの動きも取り入れました。《モンキーボード》で展開する場合は竜剣士/竜魔王を展開に回すことが出来る他、《チェイン》でデッキトップに《デーモン》を置き、《リザードロー》でドローすることでタイミングを逃さず《デーモン》の効果を使えます。「場に星4はいるけど、墓地に《ヘルパト》がいない」って時に有効ですね。 近々このデッキで大会に出る予定なので、結果次第でまた更新します。 10/28:週末の公認大会で三位でした。大会、というかデュエル自体が二か月ぶりだったので中々の結果ではないかと思います。このデッキにもまだまだ改良の余地を感じたので、新しいレシピを構築しました。参考にして頂ける方は、そちらをご覧いただければ幸いです。 |
|
強み・コンボ | |
エクストラに星4を溜める動き自体は【イグナイトIF】や【魔術師IF】に近いですが、こちらは《竜呼》による柔軟な対応力が売りです。また、ベクターPは相手のP効果を抑制できるため、Pデッキ相手には有利に戦えます。《マスターP》をリクルートすることで《ライオウ》を軽く突破できる点も魅力です。 また、《モンキーボート》を用いることで事故率をかなり軽減できます。こちらの方法なら、《チェイン》を作るだけでトップデーモンの条件を満たすことが出来るため、やや強引な展開でも回ります。その場合でも、《竜呼》を疑似的な《予想GUY》や《ヒーローアライブ》のように使えるため、そちらが腐る心配もありません。 |
|
弱点・課題点 | |
組んだばかりなので調整不足な点もあると思います。 また、ペンデュラムデッキ共通メタが刺さるため、XYZIFに比べて弱点は多いです。現環境は手札誘発が多いため、先攻を取れても出がかりを潰されればかなり辛いです。状況によっては無理に展開せず、宣告バリアを伏せて1ターン待つなど、相手の手札や構築を予想しながら動かしましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
[サイドデッキ案] ※まだ調整中なので参考程度に 《増殖するG》×1:展開するデッキ全般 《サイクロン》×2:《魔封じの芳香》対策 《揺れる眼差し》×3:Pデッキメタ 《生贄封じの仮面》×3:対帝 《王宮の鉄壁》×3:対インフェルノイド 《デビリアン・ソング》×3:対彼岸、EMEm |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
wisteriaさん ( 全12件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《ダーク・グレファー》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1600 | 30円 | |
3 | 《インフェルニティ・デーモン》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 1200 | 60円 | |
1 | 《終末の騎士》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 10円 | |
3 | 《ヘルウェイ・パトロール》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | 《トリック・デーモン》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 25円 | |
2 | 《インフェルニティ・ネクロマンサー》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 25円 | |
3 | 《EMモンキーボード》 | 地 | 6 | 獣族 | 1000 / 2400 | 40円 | |
2 | 《竜剣士マスターP》 | 光 | 4 | ドラゴン族 | 1950 / 0000 | 70円 | |
2 | 《竜剣士ラスターP》 | 光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 50円 | |
3 | 《EMドクロバット・ジョーカー》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0100 | 20円 | |
2 | 《竜魔王ベクターP》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 160円 | |
1 | 《EMリザードロー》 | 地 | 3 | 爬虫類族 | 1200 / 0600 | 30円 | |
2 | 《エキセントリック・デーモン》 | 光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
魔法 (5種・7枚) | |||||||
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《インフェルニティガン》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《竜呼相打つ》 | - | - | - | - | 50円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
2 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《インフェルニティ・ブレイク》 | - | - | - | - | 110円 | |
2 | 《インフェルニティ・バリア》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《爆竜剣士イグニスターP》 | 炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
2 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《鳥銃士カステル》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》 | 光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《深淵に潜む者》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》 | 闇 | 4 | 昆虫族 | 2500 / 0800 | 25円 | |
2 | 《恐牙狼 ダイヤウルフ》 | 地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2609円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■インフェルニティカテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-18 【IF3クルヌギアor敵MPカラミティ】
2022-02-03 【覇王インフェルニティで8妨害 新規採用】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-09-25 【満足のその先へ】
2021-06-21 【インフェルニティ 墓穴ホール使いたい】
2021-02-20 【七精(インフェルニティ)ガン】
2021-02-09 【インフェルニティで8妨害】
2021-01-20 【インフェルニティ (VFD)】
2020-12-29 【編集中インフェルニティカオスロード】
2020-11-26 【インフェルニティスタン(S・Xベース)】
2020-10-29 【鬼柳デッキ】
2020-10-24 【満足のその先へ】
2020-08-15 【回路爆破】
2020-08-09 【新カード採用先行制圧インフェルニティ】
2020-08-08 【芝刈りインフェルニティ(動画)】
インフェルニティのデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-18 【IF3クルヌギアor敵MPカラミティ】
2022-02-03 【覇王インフェルニティで8妨害 新規採用】
2021-11-07 【鬼柳京介デッキ(地縛神なし)】
2021-09-25 【満足のその先へ】
2021-06-21 【インフェルニティ 墓穴ホール使いたい】
2021-02-20 【七精(インフェルニティ)ガン】
2021-02-09 【インフェルニティで8妨害】
2021-01-20 【インフェルニティ (VFD)】
2020-12-29 【編集中インフェルニティカオスロード】
2020-11-26 【インフェルニティスタン(S・Xベース)】
2020-10-29 【鬼柳デッキ】
2020-10-24 【満足のその先へ】
2020-08-15 【回路爆破】
2020-08-09 【新カード採用先行制圧インフェルニティ】
2020-08-08 【芝刈りインフェルニティ(動画)】
インフェルニティのデッキレシピをすべて見る▼
■wisteriaさんの他のデッキレシピ
2016-06-19 【【SD遊戯】HERO電磁石【マグナム軸】】
2016-06-18 【【継承】ブラック・マジシャン【ガチ仕様】】
2016-05-05 【【大会】ブラック・マジシャン【ガチ仕様】】
2015-10-28 【竜剣魔EMIF Ver.1.02】
2014-07-07 【回レ!無札魔(インフェルニティ)】
2014-06-20 【新たな力!実戦型M・HEROデッキ!】
2014-05-12 【安く組みたい人のための征竜(お手軽構築)】
2014-04-21 【攻撃!展開!ガチ構築テラナイト】
2014-04-11 【勝ちたい人のためのヒロビ(DUEA対応)】
2014-02-24 【旋風BF(コレクターズパック対応)】
2014-02-09 【マシンガジェット(DUEA対応)】
すべて見る▼
2016-06-19 【【SD遊戯】HERO電磁石【マグナム軸】】
2016-06-18 【【継承】ブラック・マジシャン【ガチ仕様】】
2016-05-05 【【大会】ブラック・マジシャン【ガチ仕様】】
2015-10-28 【竜剣魔EMIF Ver.1.02】
2014-07-07 【回レ!無札魔(インフェルニティ)】
2014-06-20 【新たな力!実戦型M・HEROデッキ!】
2014-05-12 【安く組みたい人のための征竜(お手軽構築)】
2014-04-21 【攻撃!展開!ガチ構築テラナイト】
2014-04-11 【勝ちたい人のためのヒロビ(DUEA対応)】
2014-02-24 【旋風BF(コレクターズパック対応)】
2014-02-09 【マシンガジェット(DUEA対応)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 4014 | 評価回数 | 8 | 評価 | 68 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。