交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
地縛神ロック・チャルアイーター! デッキレシピ・デッキ紹介 (ともはねさん 投稿日時:2012/12/30 19:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【地縛神(じばくしん)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《地縛神 Chacu Challhua》 | |
運用方法 | |
《地縛神 Chacu Challhua》を守備表示に、《タイム・イーター》をフィールドに、《ミラクル・フリッパー》を相手フィールドに送る。《ミラクル・フリッパー》効果ですぐに送られる。 ※各モンスターも効果熟読必須・・・ これだけだ。 今回はモンスターが厳しい、地縛神にタイム・イーターか・・・これはまともに召喚してもなぁ。 なので、今回は墓地から蘇生を中心に組んでみた。 《早すぎた復活》で《地縛神 Chacu Challhua》を守備で出せる。 《リビングデッドの呼び声》で《タイム・イーター》を攻撃表示で出せる。 おぉ~!!いいこと尽くし! もちろん通常召喚も考える・・・《ブラック・ガーデン》《死皇帝の陵墓》を使う。 墓地肥やしはやはり《ライトロード》で! 《ミラクル・フリッパー》も《シャインエンジェル》から! ※《シャインエンジェル》は《サイバー・ヴァリー》にもなる。 準備が出来たら《タイム・イーター》で《ミラクル・フリッパー》を殴る! すると効果で相手はメインフェイズ1がない・・・ 地縛神Chacu Challhua効果でバトルフェイズがない・・・ バトルフェイズがないからメインフェイズ2もない・・・ これを《ミラクル・フリッパー》を殴り続けて繰り返す。 《 地縛神Chacu Challhua》による効果ダメージもある。 |
|
強み・コンボ | |
《 地縛神Chacu Challhua》がいれば攻撃されないので案外《タイム・イーター》とかは通常召喚できる。 《ミラクル・フリッパー》が出なくても、《ブラック・ガーデン》で代用可能。《ブラック・ガーデン》はフィールド魔法だし《地縛神 Chacu Challhua》維持にも。 |
|
弱点・課題点 | |
《タイム・イーター》の攻撃が通らないこと。 ようするにトラップ・・・賄賂入れたいけどバク怖い・・・とんだジレンマ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ともはねさん ( 全85件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・15枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《地縛神 Chacu Challhua》 | 闇 | 10 | 魚族 | 2900 / 2400 | 120円 | |
1 | 《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》 | 闇 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 120円 | |
1 | 《古代の機械巨竜》 | 地 | 8 | 機械族 | 3000 / 2000 | 20円 | |
2 | 《タイム・イーター》 | 闇 | 6 | 機械族 | 1900 / 1700 | 30円 | |
2 | 《キラー・トマト》 | 闇 | 4 | 植物族 | 1400 / 1100 | 25円 | |
2 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
3 | 《終末の騎士》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 10円 | |
1 | 《カゲトカゲ》 | 闇 | 4 | 爬虫類族 | 1100 / 1500 | 10円 | |
1 | 《バトルフェーダー》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (9種・18枚) | |||||||
3 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《死皇帝の陵墓》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《ブラック・ガーデン》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《歯車街》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《早すぎた復活》 | - | - | - | - | 27円 | |
3 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (13種・13枚) | |||||||
1 | 《サイバー・エンド・ドラゴン》 | 光 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 50円 | |
1 | 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》 | 地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 28円 | |
1 | 《超巨大空中宮殿ガンガリディア》 | 風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 40円 | |
1 | 《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》 | 闇 | 4 | 昆虫族 | 2500 / 0800 | 25円 | |
1 | 《キングレムリン》 | 闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | 《恐牙狼 ダイヤウルフ》 | 地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | 《深淵に潜む者》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《交響魔人マエストローク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 10円 | |
1 | 《ラヴァルバル・チェイン》 | 炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | 《ジェムナイト・パール》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 100円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《No.50 ブラック・コーン号》 | 闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1779円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■地縛神(じばくしん)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-09-20 【機巧神MachineFox ディストピア】
2020-05-22 【地縛神 ~魅惑の3000 LP~】
2020-03-24 【地縛(超)神(官)で殴ろう】
2020-02-11 【レッドデーモン地縛神】
2020-01-08 【ノンスタイル・幻魔・ミーヤ!】
2019-12-09 【地縛神】
2019-10-30 【轟力の呪縛】
2019-10-24 【最強最悪のハチドリ】
2019-10-23 【マンマ・ミーヤ!】
2019-09-04 【地縛神(アドバイスよろしくお願いします)】
2019-08-20 【天威地縛神】
2019-08-15 【地縛神ワンキル狙い】
2019-07-22 【竹光カグヤ】
2019-07-21 【インティクイラ自縛神】
2019-06-14 【シンデレラおじさん】
地縛神(じばくしん)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-09-20 【機巧神MachineFox ディストピア】
2020-05-22 【地縛神 ~魅惑の3000 LP~】
2020-03-24 【地縛(超)神(官)で殴ろう】
2020-02-11 【レッドデーモン地縛神】
2020-01-08 【ノンスタイル・幻魔・ミーヤ!】
2019-12-09 【地縛神】
2019-10-30 【轟力の呪縛】
2019-10-24 【最強最悪のハチドリ】
2019-10-23 【マンマ・ミーヤ!】
2019-09-04 【地縛神(アドバイスよろしくお願いします)】
2019-08-20 【天威地縛神】
2019-08-15 【地縛神ワンキル狙い】
2019-07-22 【竹光カグヤ】
2019-07-21 【インティクイラ自縛神】
2019-06-14 【シンデレラおじさん】
地縛神(じばくしん)のデッキレシピをすべて見る▼
■ともはねさんの他のデッキレシピ
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-05-06 【くるくるジェムナイト完成版2015/5】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
すべて見る▼
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-05-06 【くるくるジェムナイト完成版2015/5】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 16383 | 評価回数 | 13 | 評価 | 97 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
事故要員にしかならなかったので抜いてしまいました。 」(2013-10-20 08:51 #549be)