交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
転移アシゴ(リアル所持) デッキレシピ・デッキ紹介 (TMYさん 投稿日時:2015/08/05 18:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★エクシーズモンスター★】で 【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》 | |
運用方法 | |
レベル4水属性2体でバハシャをss→バハシャefでアシゴをss→《強制転移》orマジックボックスで相手に送りつける ロックが完成したらひたすらアシゴを守る 《強制転移》orマジックボックスが来ない時は、バハシャFAでビートする |
|
強み・コンボ | |
簡単にssできるレベル4水属性モンスターを採用しているので、基本ランク4が作れる(《ダブルフィン・シャーク》の場合は水属性モンスターに限る) ロックが決まると何もできずに終わるデッキ(自身のモンスターを破壊するカードや上級モンスターがないデッキ)には絶大な威力を発揮できる ロックが決まって相手が何もできない時に優越感に浸れる |
|
弱点・課題点 | |
マストカウンターされる(特に転移が決まらなかった時) ロックが簡単に解けるカードを採用しているデッキ(最近では《幽鬼うさぎ》やEmダメージ・ジャグラーが多いので簡単に突破される) |
|
カスタマイズポイント | |
簡易ノーデンが入っていないのは非リアル所持だからです、奴は高すぎる... 大会には出ませんが、一応(これは一部非リアル所持です) サイドデッキ: 《エフェクト・ヴェーラー》2 《幽鬼うさぎ》2 ファイアー・ハンド2 《アイス・ハンド》2 《我が身を盾に》1 生け贄封じの仮面3 手違い3 ご意見をお願いします |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
TMYさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1800 | 100円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1000 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 0800 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 獣族 | 1500 / 1300 | 28円 | |
魔法 (8種・18枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 88円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 33円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0600 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1800 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1950円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★エクシーズモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-14 【オノマトニアス】
2025-02-28 【ヴェルズ】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-06-29 【MDクシャホルス!】
2024-05-25 【罠モンスター トップハットヘア採用】
2024-04-26 【レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル】
2024-02-03 【クラブレ蝿神】
2024-01-24 【クロノダイバー】
2024-01-19 【ヴェルズ】
2023-10-22 【MD向け罠型蟲惑魔ジェネレイド(一応DLV20到達)】
2023-10-02 【罠モンスター WPP4新規入り】
2023-01-01 【スピリット(ホープふわんズァーク軸)】
2022-10-09 【罠モンスターでエクシーズ!】
2022-08-27 【壊獣列車】
★エクシーズモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-14 【オノマトニアス】
2025-02-28 【ヴェルズ】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-06-29 【MDクシャホルス!】
2024-05-25 【罠モンスター トップハットヘア採用】
2024-04-26 【レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル】
2024-02-03 【クラブレ蝿神】
2024-01-24 【クロノダイバー】
2024-01-19 【ヴェルズ】
2023-10-22 【MD向け罠型蟲惑魔ジェネレイド(一応DLV20到達)】
2023-10-02 【罠モンスター WPP4新規入り】
2023-01-01 【スピリット(ホープふわんズァーク軸)】
2022-10-09 【罠モンスターでエクシーズ!】
2022-08-27 【壊獣列車】
★エクシーズモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■TMYさんの他のデッキレシピ
2015-10-19 【音響ダイナミスト(仮)】
2015-07-25 【森羅(リアル所持)】
2015-07-21 【インフェルノイド(個人的に理想形)】
2015-07-20 【クリフォート(個人的に理想形)】
2015-07-18 【星因士(個人的に理想形)】
すべて見る▼
2015-10-19 【音響ダイナミスト(仮)】
2015-07-25 【森羅(リアル所持)】
2015-07-21 【インフェルノイド(個人的に理想形)】
2015-07-20 【クリフォート(個人的に理想形)】
2015-07-18 【星因士(個人的に理想形)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 3179 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 16:49 評価 6点 《X-ヘッド・キャノン》「《ユニオン・アクティベーション》で《…
- 04/06 16:43 評価 6点 《A-アサルト・コア》「フィールドから墓地にいった時の効果が貧…
- 04/06 16:33 評価 6点 《C-クラッシュ・ワイバーン》「《B-バスター・ドレイク》でサ…
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




前者は3ドロー、後者は手札を切りつつサルベージも出来る点があります。発動にやや状況を選びますが検討されてみてもいいかと。
リヴァイア…微妙ですね。ランサー2で、アシゴ3でいいと思いますよ。
コントロール変更カードとしましては、シエンの間者、ギブアンドテイクがあります。 」(2015-08-06 01:04 #97e10)
コメントありがとうございます。
強欲なウツボ、手札断殺、どちらもいいカードですがやはり使い所が限られますね。強謙は先行の保険みたいなものなので深く考えていません。どんなカードでもサーチできるカードがあれば・・・ピースの輪?知りませんね〜。しかし、検討してみようと思います。
ランサーはアシゴの上に重ねられないのでエクシーズ素材がなくても効果の使えるリヴァイアを採用しています。攻撃力だけならナイトメア・シャークが最高値ですが、私は効果を優先した次第です(持ってないとは言えない)。アシゴは使っているうちに2枚で足りると思ったので2枚にしています。
コントロール変更のカードですが、シエンの間者はそのターンだけしか送りつけられず、ロックがかかりません(むしろ自分がかかる)。ギブアンドテイクはレベルを持たず、蘇生条件を満たしていないアシゴは送りつけられないので採用していません。 」(2015-08-06 16:34 #d9b6a)
エリアルセット→リバース待ちだと不安あるし、最近ライトニングさんでリバース効果は発動し難いんですよね・・・
あとエクストラですが、ハートランドラコを1枚は入れたほうが良いと思う、
相手にアシゴを送れば殴ることができなくなるので、直接攻撃でライフを減らせる能力持ちを入れて置けばライフの減りが早くなります。
放置しても相手のライフは減るんですが、待っている間にブラックホールとか突破カードを引かれると嫌なので、早急にライフ減らしてデュエルを終わらせた方が良い
」(2015-08-07 08:50 #8e31c)
コメントありがとうございます。
おろ埋は採用してみようと思います。蘇生モンスターだけが来た時はセットしかできなかったのでさらにランク4が立てやすくなりそうです。
ランドラコは前に入れていたのですがいつの間にかダベリに変わっていました。
環境が高速化しているので、再び変えたいと思います。 」(2015-08-07 13:54 #d9b6a)