交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
詰め込みマドルチェ=手札誘発緊テレハンド デッキレシピ・デッキ紹介 (timyさん 投稿日時:2015/06/20 03:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《クイーンマドルチェ・ティアラミス》 | |
運用方法 | |
ティアラミス軸のマドルチェデッキです。 理想のゴールは「チケット、ティアラミス、リヴァイエール、レベル4モンスター1体」の場をつくり、ティアラミス効果によるチケット誘発でレベル4呼ぶことです。一気に攻めたて、M2でプトレを立てれたらいいなぁ。 【ティアラミスまでの動き】 ①手札にミルフィーヤとエンジェリーがある場合 【ミルフィーヤNS→エンジェリーSS→エンジェリー効果ホートケーキSS→ホートケーキ効果エンジェリー除外→メッセンジェラートSS→シャトーサーチ→シャトー発動(ここじゃないとシャトー効果でマドルチェモンスターがデッキに…)→ミルフィーヤ×ホートケーキ→リヴァイエールSS(ミルフィーヤ落とす)→除外されてたエンジェリーSS→メッセンジェラート×エンジェリーエクシーズ→ティアラミスSS→効果:デッキバウンス&エンジェリーとミルフィーヤ手札回収】 ⇒実質手札消費0で、次ターンも同じ動きができます。 ②手札にミルフィーヤとホートケーキがある&墓地にモンスターがある場合 【ミルフィーヤNS→ホートケーキSS→ホートケーキ効果エンジェリーSS→エンジェリー効果メッセンジェラートSS→メッセンジェラート効果シャトーサーチ→シャトー発動(ここでエンジェリーはデッキに戻ります)→ミルフィーヤ×ホートケーキエクシーズ→インヴォーカーSS→インヴォーカー効果メッセンジェラートSS(ここでミルフィーヤを素材で落とす)→メッセン×メッセンエクシーズ→ティアラミスSS→ティアラミス効果デッキバウンス&メッセンジェラートとミルフィーヤ手札回収】 ③手札にエンジェリーと緊テレがある場合 【エンジェリーNS→エンジェリー効果ホートケーキSS→ホートケーキ効果メッセンSS→メッセン効果シャトーサーチ→緊テレうさぎSS→ホートケーキ×うさぎエクシーズ→リヴァイエールSS→以下①と同様】 うさぎはレベル3なので、ホートケーキとめちゃくちゃ相性がいいです。 以上のように、早いうちからこの様な手札や墓地の状態が揃えば良いのですが、そう簡単にもいきません。 準備が整うまでは、アイス•ファイヤーハンド、緊テレうさぎ、罠、ヴェーラーなどで相手を邪魔し、時間を稼ぎましょう。ホートケーキの除外素材にもなります。 また、今回はミィルを1枚にしているので、①,②はチケットによるサーチを経由し、デュエル後半で狙うことになります。 それまではハンドやメッセンを守り場に残しつつ、ティアラミスにこだわらないでランク4を立てましょう。 |
|
強み・コンボ | |
①ティアラミスの「対象を取らないデッキバウンス」 ②スタミナ。シャトーチケットによるマドルチェ墓地回収。ハンドの場持ちの良さが強みです。 ③相手に墓地利用されにくい。 |
|
弱点・課題点 | |
①効果妨害、全体除去…どうにも対策できません。 ②事故率…色々な要素を詰め込んだマドルチェデッキなので、いざ初手を見たらマドルチェが1枚も来ない…みたいなことも。 |
|
カスタマイズポイント | |
とにかく色々な要素を詰め込みました。ハンド、手札誘発、緊テレうさぎ……色々なプレイングが楽しめるマドルチェデッキです。 一応シナジーは効く…はずです。汗 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
timyさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 炎族 | 1600 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1400 / 1600 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (5種・9枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (5種・10枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2500 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 2700 / 2000 | 176円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0550 / 2600 | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2613円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■timyさんの他のデッキレシピ
2015-07-25 【魔術師マドルチェ】
2015-06-02 【純墓守】
2015-06-01 【無難構築マドルチェ】
2015-04-10 【アーカナイトビート】
すべて見る▼
2015-07-25 【魔術師マドルチェ】
2015-06-02 【純墓守】
2015-06-01 【無難構築マドルチェ】
2015-04-10 【アーカナイトビート】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 3311 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 08:38 評価 5点 《フィッシュアンドキックス》「登場時期的に【除外海産物】で使っ…
- 04/16 08:31 評価 7点 《RR-レディネス》「 【《RR》】のあのメカメカしさとは想像…
- 04/16 06:52 ボケ S:Pリトルナイトの新規ボケ。誰がシックスちゃんだ!! あれはリト…
- 04/16 05:35 評価 10点 《原石の皇脈》「スーレア、海外シク、MDURという全方位的なぶっ…
- 04/16 04:23 評価 10点 《幻影騎士団ブレイクソード》「スクドラ効果持ちの汎用ランク3、…
- 04/16 04:14 評価 1点 《マンモス・ゾンビ》「使おうと思えば使えないこともないのだが、…
- 04/16 02:51 評価 7点 《Emスティルツ・シューター》「MDでもEm強化によりこいつを絡め…
- 04/16 02:46 評価 8点 《ペンテスタッグ》「ライトハンド素材に出てきた某害悪料理人を貫…
- 04/16 02:35 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「紙スーレア、MDUR=ぶっ壊れのジンク…
- 04/16 01:36 評価 10点 《閃刀起動-エンゲージ》「サーチできるサーチ付きの強欲な壺(使…
- 04/16 01:30 評価 10点 《マナドゥム・トリロスークタ》「チューナーを蘇生するがアムリ…
- 04/16 01:28 評価 9点 《エクソシスター・バディス》「相手の墓地蘇生にチェーンして発動…
- 04/16 01:21 評価 10点 《青き眼の精霊》「リンク1でサーチに蘇生と強い効果を詰め込んだ…
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




色々なマドルチェデッキを組んで、どうにか辿り着いたのがこの詰め込み型です。
アドバイスお待ちしております。よろしくお願いします。 」(2015-06-20 03:26 #ae7bc)
TGを加えてシンクロの要素を強めたらどうでしょうか?ストライカーでナチュビかパルキオンが出来ますよ? 」(2015-06-20 09:46 #bb530)
コメントありがとうございます!ブレスルのメリットってどこでしょうか?2つ目の効果が意外と使われないなぁという印象があるのですが…教えて頂けると嬉しいです(>人<;) 」(2015-06-20 09:49 #86b67)
しかし、デモチェでは対処が難しいマドルチェの敵がいます。それは、名ばかりのHERO・・
絶対悪のダーク・ロウです。ヤツのせいでデッキに戻るはずのルチェ達は除外され、マジョ、チケットによるサーチは妨害され、リリースしたエンジェリーは除外され踏んだり蹴ったりです。(涙)でもダーク・ロウ相手でもデモチェいんじゃね?と思っているかもしれませんが、先ほど申し上げた(書いた?)とおり、デモチェだとサイク等で割られてしまう可能性+罠無効カード等で防がれてしまう可能性があります。しかし、ブレスルは発動時、防がれてしまっても次ターンにはもう一度無効に出来るチャンスがあり、無効にしている内にティアでバウンスして突破!!も出来なくないです。(ギャクタン?なんだそれは?)事実、私自身がこのような方法で突破したことがあります。ここまで書いといてなんですが、ブレスルは正直HERO相手以外で有効だと思った相手がいないのでサイド枠かも知れません。(苦笑)私の場合、友人が現環境のMHEROを最近組んで、ボコボコにされているのでメインに投入しています。 ブレスルの強さがこれで伝わったでしょうか?・・・まあ結果を言えば(書けば?)デモチェ三積みでも・・・良いと思います。(本末転倒)正直ブレスルのメリットと言われて(書かれていて?)確かにメリットあるのかなあ??と考えていた私がいるもので。
それでは、長々と書きましたが、これにて「デモチェとブレスルの差別化について」の講義を終了します。起立!礼!!着席!デュエル開始ィィィィ!!! 」(2015-06-21 22:00 #66a50)
僕の使用しているマドルチェにおいては、ブレスルデモチェではなく聖杯を採用しています。
聖杯の利点としては、速攻魔法なのですぐに使える点です。そのため相手にダークロウがあってもインフィニティがあっても、引いてすぐ使用してミィルエンジェリーと動けます。さらに、僕の場合には罠を虚無1、神の忠告3にしているため、罠を投入したくなかった、というのもありますが…
その場合はミィルを2積みにすることをお勧めします。
いかがでしょうか? 」(2015-06-22 01:36 #0a591)
説明ありがとうございます!!とてもわかりやすかったです!!
きっと私だけでなく、このページに訪れた人みんなが喜んでいます!ww
最近はメインにサイクを積むデッキは少ないので(魔術師のせいで増える??)
1戦目はデモチェ、2戦目からサイドからブレスル投入…みたいな戦法で行こうと思いました!!
本当にありがとうございます!授業の後は実践ですね。デュエルスタンバイッ!!!ϵ( 'Θ' )϶ 」(2015-06-22 09:04 #ae7bc)
確かにミィルの枚数は考え中でした。
以前までは3積みで、ミィル+エンジェ(orホーット)→ティアラミスの流れを果敢に狙って行ってました。
ただ、今回はあえてその枠で妨害系や手札誘発を増やし、ティアラミスにこだわらずランク4を立てたいと思い、この様な構築になってます…。
うーーー…
ミィルの枚数は回して見てもう少し考えます(T_T)。ありがとうございました!
」(2015-06-22 09:09 #02f1b)