交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > GOLD SERIES 2013 コンプリートカード評価(ときさん)

GOLD SERIES 2013 コンプリートカード評価

遊戯王アイコン とき 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
魔鏡導士リフレクト・バウンダー
Gold
▶︎ デッキ
6 JP001 魔鏡導士リフレクト・バウンダー 
元制限カードを甘く見ちゃいけない。
その効果はまさに生きる《魔法の筒》であり、相手に与えるダメージが凄まじい。
アタッカーとしての仕事も十分こなしてくれることもあり、下級光機械ではまだまだ選択肢に上げることのできるカード。
攻撃力の低いカードに突っ込まれたり除去を食らう可能性もあるのだが。
ゴールドシリーズでは割とおなじみとなった、いにしえの猛者枠での収録か。
素早いモモンガ
Gold
▶︎ デッキ
7 JP002 素早いモモンガ 
かつてのバブーンのコストにうってつけだったモンスター。そして素早いモンスターの元祖的存在。
戦闘破壊されるとLPを1000回復し、さらにデッキから《素早いモモンガ》を可能な限り裏側守備で特殊召喚できる効果を持っている。
バブーンの裁定が変わっても、1を2にする展開力と、壁を増やしつつライフを回復するうっとうしさは健在。獣族の下級では強力な部類に入るカード。
かなり防御力が高い一枚で、その防御力と展開力で戦術をしっかりサポートしてくれるはず。もっとも効果破壊には無力だが…
素早いの名前を持っており、アンコウやビーバーからも特殊召喚できる。
月読命
Gold
▶︎ デッキ
7 JP003 月読命 
帰ってくる帰ってくると言いつつ帰ってきた… だと…?
召喚権と引換に何度でも《月の書》を打ち込み、守備力の低いカードを狩る。
高い汎用性にデッキデスでの活用が禁止を呼びこんで。《月の書》とはまた性質の違うカードだが… 速いカードではないが、《ライオウ》キラーなんだよねぇ。
どうにも召喚権を使う遅さが嫌われたか、月読命ラインも過去の遺物か採用率が上がらないが、禁止からの復活枠でGS収録。
さらに低すぎる採用率から準制限へエンワされたが、一番の仮想敵《ライオウ》が準制限されてるので使用価値が更に減ってるんですが(震え声 
そして案の定無制限へ。ぶっちゃけ対EXデッキ組ならモグラのほうが強いしなぁ…
THE トリッキー
Gold
▶︎ デッキ
8 JP004 THE トリッキー 
半上級としてはもう一歩物足りなかったが、シンクロ要因として評価急上昇。
魔法使い族のため優秀なSモンスターのアーカナイト・マジシャンを呼び出せるのが嬉しい。
ケルベラルや《ダンディライオン》を捨てるとなお無駄がなく、コンボ性に優れた半上級モンスター。
サイドラと比べ場の状況を選ばない点やコストを活かしたコンボ性、そして種族が優秀。こいつもシンクロに救われた一枚。
当然エクシーズにも活用可能で、場の状況に左右されない利点が大きい。かなり貴重なカードだったがGSなどでばら撒かれることになったのは大歓喜かと。
地帝グランマーグ
Gold
▶︎ デッキ
6 JP005 地帝グランマーグ 
ソス仲間のザボルグと比べても、目の前の脅威を排除できず場をひっくり返せないのが痛い…
ただし、岩石族の上級モンスターとしてはそれでも相当使いやすい部類であることは事実。
ダークガイアを使用するなど岩石族の上級で安定したカードが欲しいなら。
帝で一番使いにくいと言っても、凡百のカードはゆうに上回るのは腐っても帝。
そして2013年の帝枠は案の定邪帝でも光帝でもなくこいつでした。
森の番人グリーン・バブーン
Gold
▶︎ デッキ
7 JP006 森の番人グリーン・バブーン 
裁定変更で準制限に、そして無制限になったが… その変更は厳しかった。
それでも墓地からでも常時効果破壊で湧く2600打点は決して油断できる相手ではない。
一回墓地に落ちれば相手のぶっぱや除去にも強くなる。ただゴヨウラインは下回るので盤面を押し返せるほどの力でもないんだよな…
一族の結束》があれば3400打点になって一気に厄介にはなるのだけど。
完全絶版の貴重カードなのでGS再録はいいんだが、新テキストとノーレア再録ェ… そんなにKONMAIはこのカードを希少価値にしたいのか。
E・HERO エアーマン
Gold
▶︎ デッキ
10 JP007 E・HERO エアーマン 
3積み時代は湧き続けるアタッカーとして一つの時代を築いたカード。
現在も強力なサーチと破壊で、HEROデッキには絶対に欠かすことのできない一枚。
昔は融合素材になれないのが弱点だったが、属性HEROやMHEROの登場でそれすら補った。
D-HEROとE-HEROもサーチできるのも、忘れてはいけない重要なポイント。
昔はそれなりに貴重だったがDT、GS、ストラクとこつこつ再録されており入手しやすくなってきている。
HERO自体の拡充もあって制限安定かと思われたが、いわゆるエアーマン効果がテーマに標準配備になりつつあることからかついに準制限に。
エフェクト・ヴェーラー
Gold
▶︎ デッキ
9 JP008 エフェクト・ヴェーラー 
相手メインフェイズに手札から墓地に送ることで、相手モンスター1体の効果を無効にする事ができる手札誘発の代表格カード。
だんだん世紀末化してきてる遊戯王において、即死コンボを止める最も汎用性の高い一枚としてその評価はもはや鉄板になりつつある一枚。
伏せカードですら止められないような凶悪な連中を手札誘発でシャットアウト。その後に即死コンボ返しとかこれなんて北○の拳格ゲー。
はいはいヴェーラーヴェーラーのシャットアウト性能はかなり優秀で、Gと並んでとりあえずで入っていることも珍しくもなくなってきたようにも。
墓地発動や手札誘発には無力なのでやや相手にもよるところだが。
チューナーであることも極稀にだが活用されることがある。
ブラック・ローズ・ドラゴン
Gold
▶︎ デッキ
9 JP009 ブラック・ローズ・ドラゴン 
真紅の薔薇に身を包むシグナーの龍。制限経験も持つレベル7シンクロの象徴。
その性能はS召喚成功時にフィールドの全てのカードを破壊する効果と、墓地の植物族を除外することで相手の守備モンスターを攻撃表示にし攻撃力を0にする隠された効果。まさに困った時の黒薔薇頼みでありシンクロを使うデッキ全てが使える汎用性抜群のリセットボタン。
ただ体勢を立て直すだけにとどまらず、歯車街などの被破壊時効果を持つカードが巻き込まれると逆襲の狼煙に。シンクロでレベル7が出せるならば、とりあえず入れておいて損はないだろう。
DP04でローズドラゴンが登場し、その軸という新たな仕事も生まれた。
ナチュル・ビースト
Gold
▶︎ デッキ
9 JP010 ナチュル・ビースト 
ナチュルが誇るカード封じSモンスターたちの魔法カード版。デッキトップのカード2枚を墓地送りというあってないようなコストで相手の魔法を全部止めるやべーやつ。
打点は不安と言ってもサイドラクラスは超えるし、大型をいきなり呼ばれなければ対処できる範囲。魔法を封じているので相手もそうやすやすと展開はできない。
さすがに縛りがその分重めだが、地属性を豊富に採用していれば自然に達成出来るデッキも多いので、それらのデッキに置いては最高峰のレベル5シンクロとして大暴れ。バルブとPマジシャンで出てきて相手のペンデュラムを止め自分はペンデュラムするということがEM同士のミラーマッチでは見られた。
ゴールドに収録されるほどの実力を持ったレベル5縛りありシンクロのエース的存在。バルブ+星4地属性で出るのが嬉しい。
ガチガチガンテツ
Gold
▶︎ デッキ
8 JP011 ガチガチガンテツ 
ガッチガチやで!
この手の破壊耐性を何度も使えるのが相当厄介であることを示した、ランク2エクシーズの代名詞。
かなり守れた上で地味なパンプアップもあるので、レベル2を2体を残すよりはこいつを出したほうが基本的に有用。
問題はEXの枠があるかどうか。あるならば一枚入れておいて損はない。
スターター枠からGSへ出世街道邁進。ゴールドにキラキラしたガンテツさんをお目にかかろう。
ラヴァルバル・チェイン
Gold
▶︎ デッキ
10 JP012 ラヴァルバル・チェイン 禁止
汎用エクシーズにおろ埋or高速黄金櫃とかまるで意味がわからんぞ!?
今後このゲームは適当にレベル4二体が並べばキーカードを簡単に墓地落としやサーチが出来るようになるんですってよ奥さん。
しかもおろ埋効果の方は魔法罠にまで対応。ジェムやリチュアがラヴァルの炎で熱くなるな…
大会でも当然見かけるようになるだろう汎用エクシーズ候補。あまりのTUEEEE!ぶりに吹っ飛んだ値段を誇っていたがGS収録。ノーレアとはいえ安くなるだろうし絶対に手に入れておく価値がある。
結構評価の振れ幅が激しかったが現在はクラウンやサウザンドブレードを墓地に落とす存在としてクラウンブレードに欠かせないカードとなり、海外では禁止に送られることに。遊戯王ランク4モンスターズの象徴的な回転補佐であり日本でも今回禁止に送られることになった。他の禁止2枚ほどやらかしてはいないが今後を考えるとやむを得ないか。IFと数多のファンデッキはとばっちりで死ぬ。
精神操作
Gold
▶︎ デッキ
8 JP013 精神操作 
洗脳も禁止になって、ついに最高峰のコントロール奪取へ。
リリースも攻撃もできず何に使えば?という一枚を救ったのはシンクロの登場で、相手のモンスターを簡単に奪いとりシンクロに使うカードとして大活躍。
エクシーズが登場したことでチューナーがいなくても除去として使えるカードになり、コントロール奪取の代表格へ。
さすがにこれまで禁止になったら、無条件の奪取効果はもう出てこないだろうなぁ…
シンクロ次元の加速のためか、準制限になることに。そして二度目のゴールド。
でもなぁ… なんか最近見かけないんだよなぁ。
魔導師の力
Gold
▶︎ デッキ
7 JP014 魔導師の力 
団結とは対になる魔法罠の枚数での強化を行う装備魔法。
自分の魔法罠カードの数の500倍の攻守を強化してくれる効果を持つ。
単体での強化幅も高く汎用的な団結に比べ、このカードは単体での強化幅があまり高くなくその代わりモンスター数よりは倍率を稼ぎやすいと考えられているのだろう。デッキにもよるだろうが。
その性質上、汎用装備というより装備カードをガンガン使いワンキルを目指すデッキと好相性。上昇量の最大値は団結に劣るが、除去を気にしなければ安定して1500~2000をたたき出せることも多い。
装備魔法を大量に着込んでオラオラを目指すシグマやベン・ケイの攻撃力を底上げするカードとしてはかなり相性がいいだろう。
ディメンション・マジック
Gold
▶︎ デッキ
8 JP015 ディメンション・マジック 
除去と召喚支援、エスケープの《三位一体》!魔法使い族を代表するサポートカード。
この3種の要素がすべてかみ合ったときに得られるアドバンテージは脅威のもの。ちなみにリリースするカードは魔法使いでなくとも良かったり。
裁定まで恵まれた一枚であるが、アド的にはマイナスである点には注意。《黒魔族復活の棺》という強力なライバルも出てきた。こちらはタイミングを問わないことや手札の腐った魔法使いを展開できる点で勝負か。
意外と処理がめんどくさいので、wikiの内容はしっかり覚えておきたい。
レベル制限B地区
Gold
▶︎ デッキ
8 JP016 レベル制限B地区 
ロック四天王の一角にして、おそらくその中でも最高峰の強さ。
表示形式を変更させるため、守備力の高い大型でなければ脇腹を付かれるのが怖い。
モンスター効果で破壊されてもそのターンに出したモンスターに守備表示を要求できることもあって最後っ屁ができるのも好感。
表示形式変更とのコンボも可能、フィフやロックバーンには絶対に欠かせない一枚。
禁じられた聖杯
Gold
▶︎ デッキ
8 JP017 禁じられた聖杯 
歩く汎用性。モンスターの攻撃力を微増する代わりに効果を封じるカードであり、効果封じからコンバットトリックまでこなしてくれる。
モンスターの破壊ができるカードではないが、一時的な効果封じの重要性は高いのが現代遊戯王。
相手の妨害に限らず、自分モンスターのデメリットの解除にも使用可能。
自分モンスターの封印効果を無効化し、それを自分ターンだけ有効にするなんてことも。やれることが非常に多い強力な速攻魔法。
かつてはSRということで手に入れにくかったが、GSとウィングレイダーズで結構ばらまかれているので入手はし易い部類に入るはず。
マクロコスモス
Gold
▶︎ デッキ
9 JP018 マクロコスモス 
問答無用の完全永続除外パーツ。
貼られたが最後墓地に依存するカードがことごとく腐り、墓地送りを条件とするカードが全て死に札に。
メタとしての力はシステムの完全破壊と言ってまでよく最高峰。故に次元を活かしたデッキは、メタビのひとつの形として常に模索され続ける。
裂け目と比べ即時使えないが、魔法罠除外ができる点を生かせるか。
まあ普通に次元軸では両方積むくらいでいいと思うが。
くず鉄のかかし
Gold
▶︎ デッキ
8 JP019 くず鉄のかかし 
困ったときのかかし先生。時戒神の攻撃をこのカードでしのげばキリリッ
一度使うと相手に存在はバレるが、バレたところで除去が来なければ怖くない。
相手の除去を誘いやすく、さらにかなり長く相手の攻撃を抑制できるため相手の速さを格段に緩めることが出来る一枚。
大型モンスターとくず鉄が一緒に並んだ時の戦闘での突破困難さ加減は…
神の警告
Gold
▶︎ デッキ
9 JP020 神の警告 
基本的には2枚目以降の《神の宣告》になるはず。
ライフコストこそバカ高いが、そこを止めれば次の攻撃で始末できるなら非常に恐ろしいダメ押しの一枚になる。
速攻型デッキが相手の息の根を完全に止めるために使うカードか。
ただいま評価急上昇中。蘇生制限を満たさせない、誘発効果の否定、エスケープが不可能など奈落をも上回る点を数多く持っている最高峰の召喚時破壊カード。
そしてそのままゴールドまで駆け上がった。ノーマルしかなかったので光物好きな人にはありがたい収録だろう。
奈落より一足先に制限まで。そんなに神判を使わせたいのかげふんげふん。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー