交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ヴァンパイア・レッドバロン(ヴァンパイアレッドバロン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | アンデット族 | 2400 | 1000 | |
(1):1ターンに1度、1000LPを払い、相手フィールドのモンスター1体とこのカード以外の自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:06917479 | ||||||
カード評価 | 8.6(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ | DBDS-JP006 | 2018年02月24日 | Normal |
ヴァンパイア・レッドバロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
汎用性としてはスカージレットやフロイラインに劣るがコントロール交換がやはり強い。攻撃できないなどのデメリットもない。
シャドウヴァンパイアでデッキから召喚、そのまま相手モンスターとシャドウを交換して殴って奪い返したりと結構芸達者。
欠点としては効果の発動に他のヴァンパイアが絶対必要であることか。効果を使ってない使い魔とか交換できたら美味しいんだけどね……
あとファシネイターという同じカテゴリで似たような効果のリンクモンスターがいて、こちらは自身をリリースしてもコントロール奪えるのが強み。
悪くはないけどヴァンパイアを他テーマと混ぜる時には外されるかなぁといった感じです。
シャドウヴァンパイアでデッキから召喚、そのまま相手モンスターとシャドウを交換して殴って奪い返したりと結構芸達者。
欠点としては効果の発動に他のヴァンパイアが絶対必要であることか。効果を使ってない使い魔とか交換できたら美味しいんだけどね……
あとファシネイターという同じカテゴリで似たような効果のリンクモンスターがいて、こちらは自身をリリースしてもコントロール奪えるのが強み。
悪くはないけどヴァンパイアを他テーマと混ぜる時には外されるかなぁといった感じです。
ティンダングルの慟哭
2021/10/11 22:45
2021/10/11 22:45

コントロール入れ替え効果を持つヴァンパイアの上級
ライフコストは若干重めだが、効果は強力で奪取したモンスターと自身でシェリダンを呼んでも良い
上級ヴァンパイアとしては打点が高めで、戦闘で相手モンスターを奪取しやすいのも嬉しい点
ライフコストは若干重めだが、効果は強力で奪取したモンスターと自身でシェリダンを呼んでも良い
上級ヴァンパイアとしては打点が高めで、戦闘で相手モンスターを奪取しやすいのも嬉しい点
(1)の効果はとにかく強い(笑)
自信もレベル6なので、エクスシーズの
シェリダンに繋げやすいので、使いやすい♪
(2)の効果は攻撃力も高めなので、
もし自分がコントロールしたモンスターが
使い魔やけんぞくなら、特殊召喚すれば、
その使い魔やけんぞくの効果にも使えるので、
どちらも効果はかなり優秀♪
かなり芸が達者なのと、
《ヴァンパイア帝国》があれば、
ブラック・マジシャンくらいの最上級も簡単に倒せるのも
見逃せないところ。
ただし、守備力がかなり低く、
下級モンスターに簡単にやられてしまう可能性があるので、
表示形式変更には弱いのがネックか。
あと、上級なので、
《ヴァンパイア・ソーサラー》などの
サポートは必須になってくるので、
多少使い道は注意かな。
自信もレベル6なので、エクスシーズの
シェリダンに繋げやすいので、使いやすい♪
(2)の効果は攻撃力も高めなので、
もし自分がコントロールしたモンスターが
使い魔やけんぞくなら、特殊召喚すれば、
その使い魔やけんぞくの効果にも使えるので、
どちらも効果はかなり優秀♪
かなり芸が達者なのと、
《ヴァンパイア帝国》があれば、
ブラック・マジシャンくらいの最上級も簡単に倒せるのも
見逃せないところ。
ただし、守備力がかなり低く、
下級モンスターに簡単にやられてしまう可能性があるので、
表示形式変更には弱いのがネックか。
あと、上級なので、
《ヴァンパイア・ソーサラー》などの
サポートは必須になってくるので、
多少使い道は注意かな。
(1)の効果は相手の切り札を奪うのに有効ですし、奪ったのがエクシーズ・リンク以外なら《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》につなげられるのが、大きいと思います。
送りつけた「ヴァンパイア」モンスターも戦闘破壊すれば、(2)の効果により取り返せるのも、強みだと思います。
(1)の条件を満たすには、《シャドウ・ヴァンパイア》でこのカードをリクルートするとよいと思います。
送りつけた「ヴァンパイア」モンスターも戦闘破壊すれば、(2)の効果により取り返せるのも、強みだと思います。
(1)の条件を満たすには、《シャドウ・ヴァンパイア》でこのカードをリクルートするとよいと思います。
1000ライフでコントロール交換できるヴァンパイア。
2のスカージレット、クリムゾンと同様に戦闘破壊したモンスターの蘇生効果と噛み合っており、送りつけながらシェリダン等に繋げられる。
2のスカージレット、クリムゾンと同様に戦闘破壊したモンスターの蘇生効果と噛み合っており、送りつけながらシェリダン等に繋げられる。
コストの用意が面倒とは言え、破壊を介さない実質的な除去。勝手に相手のとこに帰ったり自壊したりしないのでつよい。実に面倒かつ重いコストだが、自身含めた新規ヴァンパイア達のゴヨウ効果で送りつけた眷属ぅとかスカージレットとかを蘇生する爆アドコンボが出来るのは優秀。ただし自己蘇生した眷属ぅと使い魔は場から離れると除外されるため蘇生できないのは惜しい。
赤い男爵。
1000LPを支払い相手モンスターとヴァンパイアのコントロールを入れ替える効果と、DBDSヴァンパイアおなじみのゴヨウ風効果を持っている。
コントロール入れ替え効果は自身を対象にできないが、墓地にいる使い魔や眷属を蘇生させればいい弾丸となってくれるだろう。シャドウやデュークでこのカードを展開しこのカードの効果を使うことでもシェリダンの道が開く。
コントロール入れ替えもゴヨウ効果も、発動できれば即座にシェリダンへの道を開くことができる優秀な効果。シェリダンは軸にするだけの価値がある優秀なカードなので、そこへの早期アクセスができるこのカードもなかなかに優秀といえる。強いて言えば攻撃力がもうひと押し欲しかった日。
1000LPを支払い相手モンスターとヴァンパイアのコントロールを入れ替える効果と、DBDSヴァンパイアおなじみのゴヨウ風効果を持っている。
コントロール入れ替え効果は自身を対象にできないが、墓地にいる使い魔や眷属を蘇生させればいい弾丸となってくれるだろう。シャドウやデュークでこのカードを展開しこのカードの効果を使うことでもシェリダンの道が開く。
コントロール入れ替えもゴヨウ効果も、発動できれば即座にシェリダンへの道を開くことができる優秀な効果。シェリダンは軸にするだけの価値がある優秀なカードなので、そこへの早期アクセスができるこのカードもなかなかに優秀といえる。強いて言えば攻撃力がもうひと押し欲しかった日。
「ヴァンパイア・レッドバロン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァンパイア・レッドバロン」への言及
解説内で「ヴァンパイア・レッドバロン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
闇夜に舞う紅(Gaku)2018-03-02 04:44
-
運用方法新規上級の共通効果や《ヴァンパイア・レッドバロン》《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》の登場でコントロール奪取の色が強まりましたね。
強み4.シャドウ効果でデッキから《ヴァンパイア・レッドバロン》を特殊召喚
カスタマイズまたフロイラインでピラタの打点を上手く弄れば自爆特攻で相打ちし《ヴァンパイア・レッドバロン》などの上級ヴァンパイアを呼ぶことが可能だ。
芝刈りゾンビランドヴァンプ(ばらうりのむらびと)2020-12-03 15:20
-
強みこのカード含めて《ヴァンパイア・レッドバロン》を墓地へ送る手段があれば《ヴァンパイア・スカージレット》を経由させて直ぐに《永遠の淑女ベアトリーチェ》に繋げることが可能にりました。
500円デッキ【ヴァンパイアグレイドル】(MY)2018-11-24 13:32
-
カスタマイズ《ヴァンパイア・レッドバロン》3/26
「ヴァンパイア・レッドバロン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-10-20 オーバーロード(流歌)
● 2021-09-01 ヴァンパイアの惨歌(無記名)
● 2022-11-06 闇黒世界で血の美酒を(ohy)
● 2018-05-22 純ヴァンパイア(PubertyBug)
● 2018-02-25 美男美女ヴァンパイア(シロガネ)
● 2019-08-07 ヴァンパイアワールド(アベシ)
● 2018-02-25 新規メインで作る純ヴァンパイア(ウニーボム)
● 2018-03-05 漆黒き灼熱の戦士(リョウタ)
● 2018-03-17 アンワ軸ヴァンパイア(壱式)
● 2018-02-25 シェリダン軸(仮)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2018-03-04 Vampire・Mirage(流歌)
● 2020-11-13 純正ヴァンパイア〜帝王を添えて〜(kabocha)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2672位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 17,110 |
アンデット族(種族)最強カード強さランキング | 58位 |
ヴァンパイア・レッドバロンのボケ
その他
英語のカード名 | Vampire Red Baron |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/23 12:20 評価 6点 《XX-セイバー ガルドストライク》「パックの表紙やってる割に…
- 09/23 09:03 評価 7点 《エクシーズ・リモーラ》「素材すべて除かれても効く札に良し 《…
- 09/23 09:00 評価 9点 《無死虫団の重騎兵》「海外で発見された新種の昆虫族融合モンスタ…
- 09/23 08:56 評価 9点 《無死虫団の補給兵》「20年以上前からフレーバーテキストにのみ存…
- 09/23 07:56 デッキ 【MD用】1枚初動入り40枚千年デモニカ
- 09/23 03:11 一言 TCG版のジェネシス、日本でもある程度遊べたらいいな...
- 09/23 01:04 評価 10点 《魔玩具補綴》「このカードの存在により、魔法カードをコストに…
- 09/22 22:44 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族も墓地肥やし。強いかはさておき。…
- 09/22 21:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 20:12 評価 6点 《かつて神と呼ばれた亀》「もっとも厳しいのは先行のみ効きやすし…
- 09/22 20:09 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 19:19 評価 8点 《ワルキューレ・ドリット》「【ワルキューレ】の中核をなすサーチ…
- 09/22 19:03 評価 9点 《ワルキューレ・フュンフト》「【ワルキューレ】最強の爆発力を持…
- 09/22 18:53 評価 8点 《ヴェルズ・バハムート》「ウロボロスの規制によって氷結界の3体…
- 09/22 18:30 評価 8点 《聖王の粉砕》「デメリットでかすぎですが伏せるか《トランザクシ…
- 09/22 18:24 評価 5点 《暴走する魔力》「昔は帝や守備數値0のテーマに・・・ しかしL…
- 09/22 17:49 評価 6点 《闇の侯爵ベリアル》「凡その初動とX召喚したモンスタは泡影など…
- 09/22 16:46 掲示板 エラーが起きたオリカの削除依頼
- 09/22 15:41 デッキ 遊戯王オワコンビート
- 09/22 14:16 デッキ 恋する乙女
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



