交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
閃刀術式-ジャミングウェーブ(セントウジュツシキジャミングウェーブ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。 | ||||||
パスワード:25955749 | ||||||
カード評価 | 7.6(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ | DBDS-JP032 | 2018年02月24日 | Normal |
SELECTION 5 | SLF1-P045 | 2022年11月05日 | Normal |
閃刀術式-ジャミングウェーブのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
閃刀姫のセット破壊。おまけ効果はモンスター除去。
セットは対象を取るだけであるため効果処理時にチェーン発動してても破壊でき、
また閃刀魔法特有の発動時に墓地に魔法が2枚しかなくとも効果処理時に3枚であれば追加効果を発動できる仕様上、盆回しで相手に送ったエリアゼロを破壊しつつ追加効果なんて事もできる。
サーチや回収に長けた閃刀姫ではセット限定というのもあまり気にならないかと。
セットは対象を取るだけであるため効果処理時にチェーン発動してても破壊でき、
また閃刀魔法特有の発動時に墓地に魔法が2枚しかなくとも効果処理時に3枚であれば追加効果を発動できる仕様上、盆回しで相手に送ったエリアゼロを破壊しつつ追加効果なんて事もできる。
サーチや回収に長けた閃刀姫ではセット限定というのもあまり気にならないかと。
アフターバーナーとは対を為すカード。こちらはセットされた魔法・罠を破壊しつつオマケでモンスターまで破壊して来る。対象を取らずにモンスターを破壊出来るので、対象耐性のある相手も破壊可能。閃刀姫以外でも使えるが、サーチ&使い回しの容易な閃刀姫ならば毎ターンのように使用することが可能となる。場合に応じてアフターバーナーとは使い分けたい。
アフターバーナーの対のカード、あちらと同じく汎用性が高い。
セットしたカードしか破壊できないが、追加効果のモンスター破壊は対象取らない除去になる。
セットしたカードしか破壊できないが、追加効果のモンスター破壊は対象取らない除去になる。
セットされた魔法・罠がないとモンスター除去も出来ないため《閃刀術式-アフターバーナー》に比べて扱いにくいものの、セットされた魔法・罠の他に裏側表示モンスターしかいないというケースもあるため、「閃刀姫」デッキに一枚入れておくとよいと思います。
「閃刀姫」デッキなら、サーチ・サルベージに恵まれているため、1枚だけでも必要な時に確保しやすいと思います。
「閃刀姫」デッキなら、サーチ・サルベージに恵まれているため、1枚だけでも必要な時に確保しやすいと思います。
アフターバーナーの逆に近いカード。
あちらに比べると表側が破壊できない事もあって使いやすさはやや劣るが、追加効果を駆使すればモンスターとバックを1枚ずつ破壊できるので強い事には変わりない。
モンスター破壊はあちらと比べると対象を取らないのが大きな強み。
アフターバーナーと併せて言えることだが閃刀は追加効果なしでは裏守備と表側の魔法・罠には触れない。
あちらに比べると表側が破壊できない事もあって使いやすさはやや劣るが、追加効果を駆使すればモンスターとバックを1枚ずつ破壊できるので強い事には変わりない。
モンスター破壊はあちらと比べると対象を取らないのが大きな強み。
アフターバーナーと併せて言えることだが閃刀は追加効果なしでは裏守備と表側の魔法・罠には触れない。
魔法罠除去は悪くはないがセット限定なのが悲しい
まあモンスター除去は対象を取らないためわりと便利なのが救い
速攻魔法ならもう少し評価は高かったのだが……
まあモンスター除去は対象を取らないためわりと便利なのが救い
速攻魔法ならもう少し評価は高かったのだが……
逆アフターバーナー。セット縛りが付いてるものの7割ぐらいの魔法罠は最初は伏せられてるので実質サイクロンみたいなモン。ただし通常魔法なためエンドサイクはできないぞ、後攻にぶつけてなんとかするどちらかというと羽根箒と似たような運用となる。羽根と違うのは魔法罠除去が1枚になった代わりにモンスター除去が付いてるのでほぼ腐らないこと。
しれっと書いてあるモンスター除去だが、選んでなので対象を取らない。アフターバーナーにはない強みだ…ただし魔法罠3枚なきゃつかないおまけなのに後攻でいきなり打ちたい効果というちぐはぐ感は否めないが、《トゥーンのもくじ》などの雑に肥やせるカードでなんとかしよう。
しれっと書いてあるモンスター除去だが、選んでなので対象を取らない。アフターバーナーにはない強みだ…ただし魔法罠3枚なきゃつかないおまけなのに後攻でいきなり打ちたい効果というちぐはぐ感は否めないが、《トゥーンのもくじ》などの雑に肥やせるカードでなんとかしよう。
対象がセットカード限定であり、ピンポイントで破壊したいなど肝心なときに役に立たないことも。
一応、後者は対象を取らず表示形式不問なので、エンゲージなどで稼いだアドにものを言わせ自分のセットを割り、強引に使っていく手もあるにはある。
一応、後者は対象を取らず表示形式不問なので、エンゲージなどで稼いだアドにものを言わせ自分のセットを割り、強引に使っていく手もあるにはある。
アフターバーナーの逆版。
セットされた魔法・罠カードを破壊し、墓地に魔法カードが3枚以上あるとモンスターを追加で破壊できる。
セットされたカードしか破壊できず、ペンデュラムを破壊できないのは痛いし、最近は罠が手札から飛んで来る時代なので採用率は低いだろう。
採用するなら盆回しでエリアゼロをセットし、破壊する事でレイをデッキから呼ぶ等のコンボは考えておくべきか…
セットされた魔法・罠カードを破壊し、墓地に魔法カードが3枚以上あるとモンスターを追加で破壊できる。
セットされたカードしか破壊できず、ペンデュラムを破壊できないのは痛いし、最近は罠が手札から飛んで来る時代なので採用率は低いだろう。
採用するなら盆回しでエリアゼロをセットし、破壊する事でレイをデッキから呼ぶ等のコンボは考えておくべきか…
→ 「閃刀術式-ジャミングウェーブ」の全てのカード評価を見る
「閃刀術式-ジャミングウェーブ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「閃刀術式-ジャミングウェーブ」への言及
解説内で「閃刀術式-ジャミングウェーブ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔王様型閃刀姫(イズル)2018-02-24 09:01
-
運用方法《閃刀術式-ジャミングウェーブ》
「閃刀術式-ジャミングウェーブ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-05-14 オススメしたい魔王閃刀姫(tanasyu)
● 2018-03-09 【閃刀召喚獣】最終更新19/5/1(みすてぃー)
● 2019-05-01 閃刀姫 【大会用】(はりぞー)
● 2020-06-11 閃刀姫(ROTD期)(Re:oRu)
● 2018-06-29 デッキ破壊1ターンキル(前原圭一)
● 2019-12-06 魔王閃刀姫【ジーク搭載型】(クォ・ヴァディス)
● 2019-02-22 「姫ループ」型閃刀姫(Re:oRu)
● 2018-03-31 新・植物リンク(セレナchan)
● 2019-11-29 閃刀姫(LVP3期)(Re:oRu)
● 2020-02-11 タイマン強要閃刀姫(ベリー)
● 2019-10-17 全部盛りした純閃刀姫(Re:oRu)
● 2018-02-27 推理ゲート閃刀ノイド1月改訂対応済(ベリー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4661位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 30,072 |
閃刀術式-ジャミングウェーブのボケ
その他
英語のカード名 | Sky Striker Maneuver - Jamming Waves! |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)