交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
閃刀姫(LVP3期) デッキレシピ・デッキ紹介 (Re:oRuさん 投稿日時:2019/11/29 11:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《閃刀姫-レイ》 | |
運用方法 | |
リンクヴレインズパック3で発売されたカードを採用しました。 以下採用理由です。 閃刀姫ーロゼ ・閃刀姫ージークの登場により、使いやすさを増したカード。「閃刀姫」モンスターの頭数を増やしてくれる1枚。墓地効果も強いので、念のため2枚採用。 閃刀姫ージーク ・初のリンク2となる閃刀姫。ウィドウアンカーで奪ったモンスターをどかすのに、トロイメアなどにつなげる必要がなくなった要因。わずかながら打点もアップ。1~2採用。 D.D.クロウ ・除外させる分なら《屋敷わらし》よりも使いやすいカード。ミラー戦でマルチロールの効果でセットするカードを妨害できるし、ターン1制限がないので、連発もしやすい。2~3採用。 《コズミック・サイクロン》 ・近年の魔法罠には「効果で墓地に送られた場合」や「効果で破壊された場合」などといった墓地効果を持っていることが多いので、こちらを優先して採用。 《ドロール&ロックバード》 ・最近到来した「Danger!」もとい「未界域」に対抗する主力兵器。 《原始生命態ニビル》 ・EXTRA PACK2019にて文字通り飛来したモンスター。転生炎獣によく効く奴だが、メインモンスターゾーンにいるため邪魔だったがこれもジークにより解決。相手の原始生命態トークンも消滅するため完全にがら空きにすることが出来る。 アーティファクトーロンギヌス ・レイに《墓穴の指名者》の魔の手が迫る時に守るボディーガード。だがサンダードラゴンやオルフェゴールに対する対策のほうが強いだろう。オルフェゴールトロイメアや《封印の黄金櫃》を止めることのできるカード。 《融合解除》 ・超雷龍ーサンダードラゴンや12月7日に再来するシャドールの猛攻を止めるためのカード。 タイフーン ・オルターガイストやウィッチクラフトなどの魔法使い族テーマやサブテラーなどの罠テーマの対策。《魔封じの芳香》や《魔法族の里》を破壊し、動きやすくするためのカード。 その他採用を考えるカード 《双穹の騎士アストラム》+IP:マスカレーナ ・いわずと知れた完全耐性アストラム。だが、ヴァレルソードと違いフィニッシャーにはなりえない。 冥王結界破 ・逆にこちらが完全耐性アストラムを突破するのが大変なので、この一枚で粉砕してやろうといった魂胆のカード。 《墓穴の指名者》 ・手札誘発娘たちに迫る魔の手(2回目)。基本はD.D.クロウといったカードでも事足りる…。 |
|
強み・コンボ | |
レイ召喚→マルチロール発動→ターン終了時レイ①効果でシズクSS→シズク②効果でウィドウアンカーをサーチ→そのままウィドウアンカーをシズク対象に発動→マルチロール②効果でウィドウアンカーをセット これにより相手ターンにも発動することができる。デッキによってはシャークキャノンでも可。 ・マルチロールorエリアゼロ①の効果をレイに対象→レイ①効果で閃刀姫リンクSS 閃刀姫の基本コンボ。マルチロールやエリアゼロは対象がコストで効果が発動して、その後対象カードがある場合そのカードを墓地に送るといった原理。 ・閃刀姫-ハヤテがEXモンスターを攻撃し破壊→ハヤテ②効果て墓地にロゼを送る→ロゼ②効果で蘇生 場に即座にロゼを出せるコンボ。 レイかロゼが墓地にある状態 ・ホーネットビット発動閃刀姫トークンをSS→閃刀姫トークンでカガリSS→カガリ②効果でホーネットビットをサルベージ→ホーネットビット発動(手札にロゼがある場合①効果でSS) 召喚権なしで場に2体召喚できるコンボ。あとはウィドウアンカーやシャークキャノンを使って、ヴァレルソードドラゴンを出す。 ニビルの効果を発動→レイ召喚→ジークをリンク召喚→召喚効果で原始生命態トークンを相手エンドフェイズまで除外 ニビルで全てをリリースし、ジークの効果でトークンを除外することでトークンの性質上場から離れると消滅するためエンドフェイズにも戻ってこなくなる。 |
|
弱点・課題点 | |
ガチ構築に同じ ・オルターガイストによる《魔法族の里》、《魔封じの芳香》の妨害 ・超雷龍サンドラによるサーチ妨害 ・アストラム、カオスMAXなどの対象にとれないでかいモンスター |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Re:oRuさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 28円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
魔法 (14種・23枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | - | 機械族 | 1500 / | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 機械族 | 1500 / | 28円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 機械族 | 1500 / | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 1500 / | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 2500 / | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2515円 | ||||||
サイドデッキ (8種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1700 / 2300 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 492円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3007円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-11 【時裂神后ドリアード】
2023-06-06 【閃刀姫】
2022-09-11 【魔王閃刀姫デッキ(作成予定)】
2022-06-21 【召喚閃刀姫デッキ(未作成)】
2022-05-01 【神碑閃刀姫】
2022-01-19 【猿流閃刀姫】
2021-09-14 【出撃閃刀姫】
2021-06-30 【閃刀姫テスト】
2021-06-11 【竹光緑一色(ver2)side閃刀エクゾ】
2021-03-17 【LOTD用 魔王閃刀姫 lotd】
2021-02-13 【閃刀姫デッキ】
2021-02-08 【閃刀姫】
2020-12-31 【セルケト閃刀姫】
2020-11-12 【閃刀姫/20/11】
2020-07-20 【閃刀姫】
閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-11 【時裂神后ドリアード】
2023-06-06 【閃刀姫】
2022-09-11 【魔王閃刀姫デッキ(作成予定)】
2022-06-21 【召喚閃刀姫デッキ(未作成)】
2022-05-01 【神碑閃刀姫】
2022-01-19 【猿流閃刀姫】
2021-09-14 【出撃閃刀姫】
2021-06-30 【閃刀姫テスト】
2021-06-11 【竹光緑一色(ver2)side閃刀エクゾ】
2021-03-17 【LOTD用 魔王閃刀姫 lotd】
2021-02-13 【閃刀姫デッキ】
2021-02-08 【閃刀姫】
2020-12-31 【セルケト閃刀姫】
2020-11-12 【閃刀姫/20/11】
2020-07-20 【閃刀姫】
閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)のデッキレシピをすべて見る▼
■Re:oRuさんの他のデッキレシピ
2020-06-11 【閃刀姫(ROTD期)】
2019-11-04 【命削り呪眼】
2019-11-04 【全部盛り命削り純閃刀姫】
2019-10-17 【全部盛りした純閃刀姫】
2019-09-17 【大会用に完成された閃刀姫 考察】
2019-08-05 【星杯超量~やる気のあるリンク3~】
2019-03-09 【先攻グレートマグナス召喚型超量】
2019-03-03 【マジシャン・ガール軸ブラック・マジシャン】
2019-02-22 【「姫ループ」型閃刀姫】
2019-02-09 【魔鍾洞採用型閃刀姫】
すべて見る▼
2020-06-11 【閃刀姫(ROTD期)】
2019-11-04 【命削り呪眼】
2019-11-04 【全部盛り命削り純閃刀姫】
2019-10-17 【全部盛りした純閃刀姫】
2019-09-17 【大会用に完成された閃刀姫 考察】
2019-08-05 【星杯超量~やる気のあるリンク3~】
2019-03-09 【先攻グレートマグナス召喚型超量】
2019-03-03 【マジシャン・ガール軸ブラック・マジシャン】
2019-02-22 【「姫ループ」型閃刀姫】
2019-02-09 【魔鍾洞採用型閃刀姫】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 10561 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
- 04/24 19:19 評価 10点 《転生炎獣サンライトウルフ》「【転生炎獣】で大活躍する中継モ…
- 04/24 19:14 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「有能な方の転生炎獣エクシーズ…
- 04/24 19:09 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「緩い自己特殊召喚効果持ちで《転生炎獣ミラ…
- 04/24 19:05 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「転生炎獣の有能オブ有能。」
- 04/24 19:02 評価 1点 《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》「《転生炎獣レイジング・フェ…
- 04/24 18:55 評価 10点 《転生炎獣アルミラージ》「攻撃力1000以下のモンスターを通…
- 04/24 18:54 評価 10点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「RRでも《RR-ワイズ…
- 04/24 18:51 評価 10点 《転生炎獣の炎陣》「テーマサーチカードとして非常に優秀。 速…
- 04/24 18:48 評価 2点 《転生炎獣ゼブロイドX》「《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》のサポ…
- 04/24 18:46 評価 2点 《転生炎獣の炎虞》「《転生炎獣の意志》でいい。」
- 04/24 18:44 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「エクシーズアンブレイカブルバリアが…
- 04/24 18:44 評価 2点 《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》「転生X召喚する条件が厳しいのと…
- 04/24 18:40 評価 2点 《転生炎獣パロー》「使われている姿を見たことがないモンスター。…
- 04/24 18:38 評価 2点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「「とりあえず儀式枠の転生召喚…
- 04/24 18:35 評価 4点 《転生炎獣の降臨》「わりと悪くない性能なのだが《転生炎獣エメラ…
- 04/24 18:33 評価 4点 《転生炎獣の烈爪》「破壊は《転生炎獣ベイルリンクス》で守れるの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



