交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
剛鬼ジェット・オーガ(ゴウキジェットオーガ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 戦士族 | 2000 | - | |||||||||
「剛鬼」モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、自分フィールドの「剛鬼」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、フィールドのモンスターを全て表側攻撃表示にする。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分フィールドの「剛鬼」モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
|
||||||||||||||
パスワード:59644128 | ||||||||||||||
カード評価 | 8.2(11) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LINK VRAINS BOX | LVB1-JP011 | 2017年12月23日 | Ultra |
剛鬼ジェット・オーガのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「剛鬼」Lモンスターとしては初となるリンク2のモンスターであり、その事実が自身のモンスター効果よりも重要なカード。
「剛鬼」Lモンスターは評価時点では《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》を除き全て「剛鬼」モンスターをL素材に指定しているため、《剛鬼スープレックス》からとりあえず展開できるリンク2のこのモンスターは、リンク3・4の「剛鬼」Lモンスターへの中継要員として最適な存在となる。
後に同じリンク2の「剛鬼」Lモンスターとして《剛鬼ジャドウ・オーガ》も登場していますが、あちらは持っている効果がコンボ向けでこちらよりも使い所がかなり限られるため、どちらかをEXデッキに入れるなら元々の攻撃力でも大きく勝るこちらが概ね優先されているという印象です。
「剛鬼」Lモンスターは評価時点では《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》を除き全て「剛鬼」モンスターをL素材に指定しているため、《剛鬼スープレックス》からとりあえず展開できるリンク2のこのモンスターは、リンク3・4の「剛鬼」Lモンスターへの中継要員として最適な存在となる。
後に同じリンク2の「剛鬼」Lモンスターとして《剛鬼ジャドウ・オーガ》も登場していますが、あちらは持っている効果がコンボ向けでこちらよりも使い所がかなり限られるため、どちらかをEXデッキに入れるなら元々の攻撃力でも大きく勝るこちらが概ね優先されているという印象です。
経由点としては最強の剛鬼。登場時は貴重なLINK2の剛鬼ということで重宝されました。今はジャドウ・オーガもいるので使い分けが可能です。
墓地に送られた時の全体強化が強力で、ザ・ジャイアント・オーガが効果を受けると自身の効果もあり一気に攻撃力が4500までアップするので、主にそちらをリンク召喚するための素材にするのがこのカードの主な役割です。 また、自身の攻撃力も2000あるのでLINK4を出せない状況でもフィニッシュホールドを適応する事で4000打点として流用可能。
そして、起動効果を持つのでジャドウ・オーガのコストにして墓地の他の剛鬼を蘇生することも可能です。
かといって蘇生カードが豊富な剛鬼において3枚必須かと言われればそこまででもなく、1〜2枚でも充分な働きをしてくれるカードです。
墓地に送られた時の全体強化が強力で、ザ・ジャイアント・オーガが効果を受けると自身の効果もあり一気に攻撃力が4500までアップするので、主にそちらをリンク召喚するための素材にするのがこのカードの主な役割です。 また、自身の攻撃力も2000あるのでLINK4を出せない状況でもフィニッシュホールドを適応する事で4000打点として流用可能。
そして、起動効果を持つのでジャドウ・オーガのコストにして墓地の他の剛鬼を蘇生することも可能です。
かといって蘇生カードが豊富な剛鬼において3枚必須かと言われればそこまででもなく、1〜2枚でも充分な働きをしてくれるカードです。
待ち望まれていた剛鬼リンク2モンスターだったのだが、出るのが遅かった。同じ状況ならばイゾルデを出してアドを稼ぎまくれるので、こちらを優先する理由がほとんど無い。
このカードをリンク召喚した時、リンク素材になった「剛鬼」モンスターの効果で《剛鬼再戦》をサーチする事により、「剛鬼」LINK3・4のリンク召喚につなげられるようになったのは、大きいと思います。
(1)の効果は、《剛鬼ザ・グレート・オーガ》の効果と相性がよい他、《剛鬼再戦》で蘇生したモンスターを攻撃表示に出来てよいと思います。
自分の「剛鬼」モンスターを破壊すれば、サーチ効果により損失が少ないのも、強みだと思います。
(2)の効果は、リンク素材にした時などに役立つ場面もあると思います。
リンク素材に縛りがありますが、《剛鬼スープレックス》《剛鬼ヘッドバット》の効果により、問題はないと思います。
(1)の効果は、《剛鬼ザ・グレート・オーガ》の効果と相性がよい他、《剛鬼再戦》で蘇生したモンスターを攻撃表示に出来てよいと思います。
自分の「剛鬼」モンスターを破壊すれば、サーチ効果により損失が少ないのも、強みだと思います。
(2)の効果は、リンク素材にした時などに役立つ場面もあると思います。
リンク素材に縛りがありますが、《剛鬼スープレックス》《剛鬼ヘッドバット》の効果により、問題はないと思います。
剛鬼のリンク2ってだけで超強い。
今までリンク3しかなかった上に「剛鬼」モンスター縛りだったので必然的に剛鬼モンスターを3体並べる必要があったのだが、この登場により剛鬼を2体並べるだけでOKになった、このカードを出すことで、剛鬼モンスターのサーチが連動するので、再戦等をサーチすれば簡単にリンク3やリンク4にすぐさまアクセスできる。
ぶちゃけ効果なんてどうでもいいレベルで待ちに待った剛鬼リンク2モンスターです。
今までリンク3しかなかった上に「剛鬼」モンスター縛りだったので必然的に剛鬼モンスターを3体並べる必要があったのだが、この登場により剛鬼を2体並べるだけでOKになった、このカードを出すことで、剛鬼モンスターのサーチが連動するので、再戦等をサーチすれば簡単にリンク3やリンク4にすぐさまアクセスできる。
ぶちゃけ効果なんてどうでもいいレベルで待ちに待った剛鬼リンク2モンスターです。
念願の剛鬼ランク2、ただリンクテーマである以上リンク2には展開かアド取り効果が欲しかったが…まぁ名前を持ってるだけでリンク3や4が出しやすくなるので今は良しとしてあげましょう。
大体の場合サンダーザオーガ→マスターオーガになるので打点アップはあんまり活躍しないことが多いが、グレートオーガでキルみたいなこともあるのでなんとも言えない。
表示形式変更は剛鬼使ってくルートだと場の剛鬼の数が最重要なのにそれ減らすってとても相性が…
大体の場合サンダーザオーガ→マスターオーガになるので打点アップはあんまり活躍しないことが多いが、グレートオーガでキルみたいなこともあるのでなんとも言えない。
表示形式変更は剛鬼使ってくルートだと場の剛鬼の数が最重要なのにそれ減らすってとても相性が…
剛鬼2体から剛鬼リンク4までの仲介として優秀。
展開ルートによっては邪魔になったイゾルデやサモソをEXゾーンから退けたい時にも左マーカーが重宝。前者と+1でFWDなどにしてしまい、これの左に持ってくると良いだろう。リンク3以上へ向かうならばFWD効果でついでにSSもできる。
マスターオーガのお膳立てなプロレス強制効果は再戦等とも相性がいい。
ジェット+ツイスト+1900打点だけでも8000以上削れるので状況によってはリンク3以上に向かわず、そのまま殴っても。
フェイスで蘇生して素材として再利用したり、②で自身を割って総攻撃するなど、剛鬼の戦術を拡張してくれる1枚。
展開ルートによっては邪魔になったイゾルデやサモソをEXゾーンから退けたい時にも左マーカーが重宝。前者と+1でFWDなどにしてしまい、これの左に持ってくると良いだろう。リンク3以上へ向かうならばFWD効果でついでにSSもできる。
マスターオーガのお膳立てなプロレス強制効果は再戦等とも相性がいい。
ジェット+ツイスト+1900打点だけでも8000以上削れるので状況によってはリンク3以上に向かわず、そのまま殴っても。
フェイスで蘇生して素材として再利用したり、②で自身を割って総攻撃するなど、剛鬼の戦術を拡張してくれる1枚。
「剛鬼ジェット・オーガ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「剛鬼ジェット・オーガ」への言及
解説内で「剛鬼ジェット・オーガ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
バグースカ剛鬼(ガチ)(はやとちり)2020-08-19 17:07
-
強み《剛鬼ジェット・オーガ》リンク召喚。
剛鬼トロイメア(ケチャップ大臣)2018-03-06 17:46
-
運用方法まずは、剛鬼モンスターを2~3体場に出します。次に、《剛鬼ジェット・オーガ》もしくは《剛鬼ザ・グレート・オーガ》をリンク召喚します。
リング上の指導官 コロネル(無記名)2022-09-15 22:41
-
強みこの二体を利用して《剛鬼ジェット・オーガ》等を展開して行く流れ。
「剛鬼ジェット・オーガ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-04-17 剛鬼ビヨンド・ザ・マスタージャイアント(右矢印)
● 2019-07-05 剛鬼-2019(カンベイ)
● 2020-03-16 【格安】イゾルデ無し純剛鬼(はやとちり)
● 2018-01-17 剛鬼 予算抑え気味 アドバイス募集!(ETERnal)
● 2018-02-08 ヴァレット剛鬼(右矢印)
● 2018-03-19 鬼金剛鬼(ギルフォード剛鬼)(なだ)
● 2019-07-14 剛鬼HERO(名もなきファラオ)
● 2020-04-25 LINK4を絶対3体立てる剛鬼(はやとちり)
● 2018-02-23 純剛鬼だって強いよ(大剣2)
● 2020-12-23 安価剛鬼【フリチェゼロヴォロスまで】(ここりん)
● 2024-12-19 平原政徳容疑者の逆恨み?復讐の剛鬼!(ネオスマン)
● 2018-02-28 エクストラ・ジョーカーを使いたい~2~(心十郎)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3553位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 12,529 |
剛鬼ジェット・オーガのボケ
その他
英語のカード名 | Gouki Jet Ogre |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 11:04 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族・光属性モンスター用の《おろかな…
- 09/19 10:53 評価 8点 《古代亀の呪い》「除外コストが必要なアンデット専用の《おろかな…
- 09/19 10:44 評価 4点 《ガーディアン・エルマ》「エルマ短剣の規制を考えない場合 この…
- 09/19 10:04 評価 6点 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》「素材指定は戦士族だけの…
- 09/19 09:29 評価 8点 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》「ただ対策札を…
- 09/19 08:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 08:41 評価 9点 《暁天使カムビン》「強いことが書かれているものの天使族縛りが気…
- 09/19 08:38 評価 9点 《幻魔の扉》「初見では最強に思えるものの時間が経てば課題点が浮…
- 09/19 08:33 評価 5点 《聖神獣セルケト》「アポピスの方は勝手に出てきて強いのに、こい…
- 09/19 08:27 評価 8点 《デンジエビ》「光属性のレベル2シンクロチューナーで、更にアク…
- 09/19 08:14 評価 7点 《守護獣セルケト》「自己SSとサーチ効果を備えた小さくて便利なセ…
- 09/19 08:07 評価 7点 《無死虫団の重騎兵》「自分フィールドの《B・F-革命のグラン・…
- 09/19 07:55 評価 10点 《王の遺宝祀りし聖域》「《ナイトメア・スローン》的なヤケクソ…
- 09/19 07:42 評価 3点 《神の怒り》「このカードと《ラーの翼神竜》をデッキに入れて、「…
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
- 09/19 00:10 評価 10点 《聖域を守護せし光の龍》「 ステータス・種族・属性・イラスト……
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



