交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
リコーデッド・アライブ(リコーデッドアライブ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):自分のフィールド・墓地のリンク3のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、EXデッキから「コード・トーカー」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の「コード・トーカー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:70238111 | ||||||
カード評価 | 6.8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ -サイバース・リンク- | SD32-JP032 | 2017年06月17日 | N-Parallel |
リコーデッド・アライブのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分の場か墓地のリンク3モンスター1体を除外することで、EXデッキから「コード・トーカー」モンスター1体をL召喚としては扱わずに直に特殊召喚できる罠カード。
「コード・トーカー」はそのほとんどがリンク3のLモンスターであり、墓地に送られたターンからでもフリチェで使える2の墓地効果のことも考えると採用されるデッキは【コード・トーカー】に限られるでしょう。
やってることは罠カードということもあってそれほど強くない上に、2の発動条件から1と連続して発動するためにはそれなりの工夫が必要で「サイバネット」ネームがないのでサーチが利くというわけでもない。
【コード・トーカー】における罠カードの選択肢には到底入らないカードという感じで、イラストのように運用して欲しいという意思を強く感じるフレイバー重視のアニメカードの典型例ですね。
「コード・トーカー」はそのほとんどがリンク3のLモンスターであり、墓地に送られたターンからでもフリチェで使える2の墓地効果のことも考えると採用されるデッキは【コード・トーカー】に限られるでしょう。
やってることは罠カードということもあってそれほど強くない上に、2の発動条件から1と連続して発動するためにはそれなりの工夫が必要で「サイバネット」ネームがないのでサーチが利くというわけでもない。
【コード・トーカー】における罠カードの選択肢には到底入らないカードという感じで、イラストのように運用して欲しいという意思を強く感じるフレイバー重視のアニメカードの典型例ですね。
連続リンクを得意とするコード・トーカーならリンク3のコストはそれなりに準備しやすいが、リンク召喚扱いでもなければ速攻性のない罠なのが足を引っ張ってやや居場所がない。除去に合わせてエクスコードを出すのも手だが、そもそも普通のコード・トーカーでこのカードで出す前提の枠の確保も厳しい。
一番出番があるのはエクストラリンクを積極的に狙わないコントロール色強めのタイプで、リンク召喚の消費軽減のほか、ヒートソウルの1ドローを相手ターンにも狙ったり、アクセスコードの除去コストをそのまま帰還させたりと結構出番は多い。
発動コストがコストなのでコード・トーカーの展開力頼りではあるが、リターンを活かせるだけのシナジーはあるかと。
一番出番があるのはエクストラリンクを積極的に狙わないコントロール色強めのタイプで、リンク召喚の消費軽減のほか、ヒートソウルの1ドローを相手ターンにも狙ったり、アクセスコードの除去コストをそのまま帰還させたりと結構出番は多い。
発動コストがコストなのでコード・トーカーの展開力頼りではあるが、リターンを活かせるだけのシナジーはあるかと。
現状使われていないカード。
ただ今後伸びしろがありそうだと期待しているカード。
単純にリンク6分の働きがある。コード系列が全部出た時のことを考えて8をつけます。
ただ今後伸びしろがありそうだと期待しているカード。
単純にリンク6分の働きがある。コード系列が全部出た時のことを考えて8をつけます。
まさかの自社ネタ(違う)
仮に自社ネタだったとしてネタ元がよりにもよってすぎる
出しやすいリンク2とFWDやヴァレルロードの狭間であるリンク3は何かと微妙な子が多く…V-LANヒドラからリンク4以上作って墓地送っとくとか、サイバース・アクセラレータでパンプしてからこいつで入れ替えとかまぁ比較的使い道はないでもない。一番の問題点はリクルート先が出したからと言って何?って子ばかりな事。
2の効果も1の効果もコード・トーカーが増えたら強くなる効果なんで、まだまだ伸び代ありって感じですね。
仮に自社ネタだったとしてネタ元がよりにもよってすぎる
出しやすいリンク2とFWDやヴァレルロードの狭間であるリンク3は何かと微妙な子が多く…V-LANヒドラからリンク4以上作って墓地送っとくとか、サイバース・アクセラレータでパンプしてからこいつで入れ替えとかまぁ比較的使い道はないでもない。一番の問題点はリクルート先が出したからと言って何?って子ばかりな事。
2の効果も1の効果もコード・トーカーが増えたら強くなる効果なんで、まだまだ伸び代ありって感じですね。
指定が厳しいリンク3モンスターをコード・トーカーカードにする。
どちらも優秀なリンク3モンスターであり、リンクモンスターの中でも突破力に優れる。除外するカードの指定がかなり細かいが、(2)の効果のことを考えるとこちらもコード・トーカーカードが良いだろう。
イラストから考えてもデコードとエンコードを使い分けてね、というカードなのだろう。(2)効果もかなり優秀で、(1)の素材をコード・トーカーにしておけばそれを使うことも可能。
どちらも優秀なリンク3モンスターであり、リンクモンスターの中でも突破力に優れる。除外するカードの指定がかなり細かいが、(2)の効果のことを考えるとこちらもコード・トーカーカードが良いだろう。
イラストから考えてもデコードとエンコードを使い分けてね、というカードなのだろう。(2)効果もかなり優秀で、(1)の素材をコード・トーカーにしておけばそれを使うことも可能。
リンク3モンスターをコード・トーカーモンスターに変換する効果。コード・トーカーモンスターは今のところリンクマーカーが上と斜め下or下なのでエクストラデッキゾーンの張り替えからの蘇生等に使える。コード・トーカーからコード・トーカーにすることもでき、その場合は2の効果でコード・トーカー再召喚も可能。
「リコーデッド・アライブ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「リコーデッド・アライブ」への言及
解説内で「リコーデッド・アライブ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サイバース(アドバイスお願いします)(闇夜の月)2017-08-05 12:41
-
強み《リコーデッド・アライブ》
【サイバース族】ワンチャン⁉型(ハーティ)2017-07-21 05:41
-
強み過去のレシピで採用してました《リコーデッド・アライブ》は任意の場面で使えますが、理想を言えば、リンク2モンスターをメイン中央に置いてからエクストラモンスターゾーンの《デコード・トーカー》を除外してEXMゾーンの下に《エンコード・トーカー》をSSして、同じターンに②の効果でさっき除外した《デコード・トーカー》をEXMゾーンに戻すという流れが出来ます。
サイバースプレデター改良(闇夜の月)2017-07-16 17:01
-
強み《リコーデッド・アライブ》
サイバース(新)(祐矢)2017-12-08 16:58
-
運用方法《リコーデッド・アライブ》の使用率があります。
Playmaker サンプル(くまひろ)2017-12-17 23:53
-
運用方法中盤以降は《サイバース・ガジェット》による展開や《リコーデッド・アライブ》による奇襲でリンクモンスター達で攻めていきましょう。
繋げて勝つシンクロ型リンクサイバース(ジャッジ・ザハンド)2017-12-21 02:03
-
運用方法切り札となるのは《リコーデッド・アライブ》。
強み・《リコーデッド・アライブ》は罠なのでワンキルされないよう《ジュラゲド》や《スケープ・ゴート》等時間稼ぎ+素材としてメリットが多い
ネオストームアクセス 2019/7/1(B.A)2018-05-14 06:38
-
強み《トランスコード・トーカー》+《エクスコード・トーカー》+《リコーデッド・アライブ》
俺式サイバース族デッキ(いかヤング)2019-05-26 10:15
-
運用方法そして展開サポートは《サイバネット・コーデック》《リミット・コード》《リコーデッド・アライブ》などが上げられる。
リンクサイバースだった(ふぁっとん)2017-12-19 14:40
-
運用方法《ガベージコレクター》による使いまわし、《フレイム・バッファロー》による手札交換、《サイバネット・バックドア》と《リコーデッド・アライブ》によるサクリファイス・エスケープを主に利用し、
「リコーデッド・アライブ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-03-09 ST18対応 トランスコード・サイバース(blueディー)
● 2017-08-12 サイバースデッキ(アドバイス求)(白い)
● 2017-06-18 サイバース思案(詩姫)
● 2017-07-27 サイバースデッキ(アドバイス求む)(タイ)
● 2017-06-21 それでも連続シンクロがしたい(詩姫)
● 2018-11-10 RAINBOW・TALKER(ベルツモ)
● 2019-12-01 コード・トーカー(レイス)
● 2017-06-18 サイバース(アドバイス求む)(優火)
● 2018-06-30 サイバースハイランダー(diaburo)
● 2021-09-09 クリボーと怖い魔法の筒(プンプン丸)
● 2018-09-14 サイバースデッキ(アドバイス求む)(タイ)
● 2017-06-17 暗黒のバランサー(詩姫)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6242位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 20,366 |
リコーデッド・アライブのボケ
その他
英語のカード名 | Recoded Alive |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



