交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
星遺物-『星杯』(セイイブツセイハイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 機械族 | 0 | 0 | |
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合、このカードをリリースして発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。 (2):通常召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「星遺物-『星杯』」以外の「星杯」モンスター2体を特殊召喚する。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
パスワード:57288708 | ||||||
カード評価 | 8.6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CODE OF THE DUELIST | COTD-JP023 | 2017年04月15日 | Rare |
星遺物-『星杯』のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
①はEXデッキからの特殊召喚の牽制
②は「通常召喚された場合に」場から離れると聖杯2体をリクルート
③は墓地除外で聖遺物サーチ
聖遺物の増加で③の効果がなかなか万能になってきた
継ぐ者(蘇生)、聖槍(オネスト)などの汎用性の高いカードをサーチでき今後も優秀な聖遺物が増えるたびにその強さを増すだろう
②は「通常召喚された場合に」場から離れると聖杯2体をリクルート
③は墓地除外で聖遺物サーチ
聖遺物の増加で③の効果がなかなか万能になってきた
継ぐ者(蘇生)、聖槍(オネスト)などの汎用性の高いカードをサーチでき今後も優秀な聖遺物が増えるたびにその強さを増すだろう
結構過労死させられる置き物。
現時点で唯一の星遺物であり、星杯のサポートも受けられます。
1つ目の効果はエクストラモンスターに対するメタになり、破壊耐性持ちや対象耐性持ちを問答無用で除去します。しかし、相手依存の効果で、しかも攻守ともに0、エクストラモンスターの着地時効果やフリチェ効果は使われてしまうため、牽制ぐらいとして考えた方が良いです。
メインは2つ目のリクルート効果。条件ありとはいえデッキからモンスターを2体リクルートできるのは強力です。イムドゥークなどを使えば条件を満たすのは簡単で、リンク召喚素材にすれば簡単に墓地へと送れます。このカードを経由した場合の星杯の展開力は凄まじいことになっています。
3つ目の効果もカテゴリサーチと非常に強力なのですが、墓地へ送られたターンには使えず、この効果を使う前に勝負が決まることも多いため、これもオマケと考えた方が良いと思います。
リースのサーチなどで早めに握っておきたい1枚となっています。
そして、何気に低ステ機械族なので複製術に対応し、そのままノヴァインフィニティにすることも・・・。
現時点で唯一の星遺物であり、星杯のサポートも受けられます。
1つ目の効果はエクストラモンスターに対するメタになり、破壊耐性持ちや対象耐性持ちを問答無用で除去します。しかし、相手依存の効果で、しかも攻守ともに0、エクストラモンスターの着地時効果やフリチェ効果は使われてしまうため、牽制ぐらいとして考えた方が良いです。
メインは2つ目のリクルート効果。条件ありとはいえデッキからモンスターを2体リクルートできるのは強力です。イムドゥークなどを使えば条件を満たすのは簡単で、リンク召喚素材にすれば簡単に墓地へと送れます。このカードを経由した場合の星杯の展開力は凄まじいことになっています。
3つ目の効果もカテゴリサーチと非常に強力なのですが、墓地へ送られたターンには使えず、この効果を使う前に勝負が決まることも多いため、これもオマケと考えた方が良いと思います。
リースのサーチなどで早めに握っておきたい1枚となっています。
そして、何気に低ステ機械族なので複製術に対応し、そのままノヴァインフィニティにすることも・・・。
星杯デッキの置物モンスター。
EXデッキに対するメタをこなしつつ、(2)(3)の効果へつなげていける。
(2)の効果は通常召喚しなければ発揮できないが、星杯は特殊召喚による展開手段が豊富なことに加えてイムドゥークによる召喚権の追加などがあるため狙いにくいわけではない。
効果はデッキから星杯モンスターを2枚持ってくるというもので、雑に強い。離れる手段についても制限がないので相手に除外されようが関係なく発動でき、リンク召喚ついでに後続をさらに展開していくこともできる。
さらに墓地から自身を除外することでサーチする効果も持っているためアドバンテージを稼ぎやすく、上級モンスターでありながらさまざまな活躍ができる。
ステータスが低いのでメインデッキのモンスターに処理されやすい点には注意。
EXデッキに対するメタをこなしつつ、(2)(3)の効果へつなげていける。
(2)の効果は通常召喚しなければ発揮できないが、星杯は特殊召喚による展開手段が豊富なことに加えてイムドゥークによる召喚権の追加などがあるため狙いにくいわけではない。
効果はデッキから星杯モンスターを2枚持ってくるというもので、雑に強い。離れる手段についても制限がないので相手に除外されようが関係なく発動でき、リンク召喚ついでに後続をさらに展開していくこともできる。
さらに墓地から自身を除外することでサーチする効果も持っているためアドバンテージを稼ぎやすく、上級モンスターでありながらさまざまな活躍ができる。
ステータスが低いのでメインデッキのモンスターに処理されやすい点には注意。
サーヴァントにくべることで最大レベルがアップするのだ(違
現状唯一の聖遺物モンスターなので、《星遺物の導き》を使う場合は必須になるカード。それを抜きにしても、2番のリクルート効果が強力。
フィールドから離れるだけでいいので、リンク召喚の糧にすることでリンク召喚がさらに加速する。召喚手段は星杯リンクモンスターをリースのコストにして特殊召喚すると無駄がなさそう。リースでサーチしておけばなおさらである。
EXからの特殊召喚封じは能力が低いので過信禁物。やはり特殊召喚を使ってこそのカードだろう。聖遺物のサーチは加護が強力か。
現状唯一の聖遺物モンスターなので、《星遺物の導き》を使う場合は必須になるカード。それを抜きにしても、2番のリクルート効果が強力。
フィールドから離れるだけでいいので、リンク召喚の糧にすることでリンク召喚がさらに加速する。召喚手段は星杯リンクモンスターをリースのコストにして特殊召喚すると無駄がなさそう。リースでサーチしておけばなおさらである。
EXからの特殊召喚封じは能力が低いので過信禁物。やはり特殊召喚を使ってこそのカードだろう。聖遺物のサーチは加護が強力か。
星遺物と星杯の二つのカテゴリを併せ持つだけでお腹いっぱい。
ありがとう!コナミさん!(しばらくは)コンマイなんていいませんから!
1と2の効果は強力ですが、噛み合いが悪いのですが1は通常召喚されてなくてもおkなのがいいですね。
イムドゥークで召喚権を増やせるとはいえ、こちらはあくまでおまけと割り切って考え、1の効果を主体とする形となるでしょうか。
ステータスは低いのでキラートマトあたりからリクルートするなり、《戦線復帰》で蘇生させて牽制するなりしてフォローしましょう。
また、1の効果を囮にして攻撃反応型罠と組み合わせるのも面白いかも。
総じて弱すぎず強すぎずというカードでバランスが取れているのがすばらしい。
ノヴァインフィニティにつなげる素材としても優秀ですね。
ありがとう!コナミさん!(しばらくは)コンマイなんていいませんから!
1と2の効果は強力ですが、噛み合いが悪いのですが1は通常召喚されてなくてもおkなのがいいですね。
イムドゥークで召喚権を増やせるとはいえ、こちらはあくまでおまけと割り切って考え、1の効果を主体とする形となるでしょうか。
ステータスは低いのでキラートマトあたりからリクルートするなり、《戦線復帰》で蘇生させて牽制するなりしてフォローしましょう。
また、1の効果を囮にして攻撃反応型罠と組み合わせるのも面白いかも。
総じて弱すぎず強すぎずというカードでバランスが取れているのがすばらしい。
ノヴァインフィニティにつなげる素材としても優秀ですね。
星遺物であり星杯だと!?
実質1回のEX封じとそのついでに2体リクルート、更に自己サーチも可能な墓地効果を持つ強欲で貪欲な謎物体
更にうさぎうららといった手札誘発にも強い隙の無さ
星5なのがせめてもの救いと言える
実質1回のEX封じとそのついでに2体リクルート、更に自己サーチも可能な墓地効果を持つ強欲で貪欲な謎物体
更にうさぎうららといった手札誘発にも強い隙の無さ
星5なのがせめてもの救いと言える
「星遺物-『星杯』」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星遺物-『星杯』」への言及
解説内で「星遺物-『星杯』」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ヌメロンで悪さしたいだけのデッキだった(tk)2020-05-15 22:58
-
強み7. 《スクラップ・リサイクラー》効果発動、《星遺物-『星杯』》デッキから墓地に送る
星杯テレポーター(ユウ)2017-09-18 23:39
-
運用方法《星遺物-『星杯』》の効果から《星杯戦士ニンギルス》や《ファイアウォール・ドラゴン》に繋げたり、《マックス・テレポーター》の効果からレベル6シンクロ→ランク6エクシーズに繋げるというのが主な動かし方になります。
【精霊】9軸エレメント召喚獣【神后】(M.K.)2019-02-12 19:48
星杯エクストラリンクデッキ(はんぐりん)2018-07-20 20:51
21/07 ハイランダー風オルフェゴール(ふたば)2021-08-29 04:06
-
強み《星遺物-『星杯』》は適当な時に落としておくと星鎧をサーチできて、星杖の効果での特殊召喚につながる。
ディサイシブ・ワンショット(kabocha)2019-07-09 19:04
-
強み1.《レッド・リゾネーター》通常召喚。効果で《星杯の妖精リース》を特殊召喚。リースの効果で《星遺物-『星杯』》をサーチ。
ジャンク・コンバーター採用デッキ(不動エリス)2019-11-09 08:02
星遺物オルフェゴール20年4月(低価格)(ふたば)2020-03-21 19:59
【改良版】ディサイシブ・ワンショット(kabocha)2019-10-18 13:58
-
強み端的にいうと、手札に《星遺物-『星杯』》がある状態で《水晶機巧-ハリファイバー》を出し、《ガード・オブ・フレムベル》をリクルートすることができればレベル10シンクロが立ちます。
6属性アライバルwith星杯(おにやなぎ)2019-11-28 00:10
機界騎士パラディオン(nick)2019-07-22 03:37
-
運用方法結果:フィールド《双穹の騎士アストラム》+《明星の機械騎士》+《紺碧の機界騎士》+《星遺物に眠る深層》+《テスタメント・パラディオン》+墓地に《星遺物-『星杯』》+次の自分スタンバイに《紫宵の機界騎士》が帰還
希望の蟲惑魔(M.K.)2019-01-14 21:43
-
強みまた、《ファイアウォール・ガーディアン》《絶対王バック・ジャック》《星遺物-『星杯』》
遊星杯/アクセルシンクロ(不動エリス)2019-06-18 23:18
帝ジャックナイツ(君下俊樹)2017-11-27 22:38
-
カスタマイズ魔法罠のサーチ手段やドローソースはサイドにでも入れておいて損はないです。星遺物サーチに《星遺物-『星杯』》を使用する場合は星杯を自然に墓地に落とすための手段も欲しいところ。
星杯守護ロンゴ(ガンドラ搭載)(ノア)2019-01-17 13:29
-
運用方法2《星遺物-『星杯』》+通常星3モンスター
Re:胎動する星の守護者⑨(りふれあ)2019-11-28 12:35
-
弱点コンボ時に場に残る《星遺物-『星杯』》が少し邪魔
ABC星杯シャドール召喚獣(てらまる)2020-03-06 09:41
-
強み《星遺物-『星杯』》
オルフェゴール・シンクロォォォ!(ベルベル)2019-01-19 12:12
-
弱点オルフェゴールや《星遺物の醒存》の制約により同一ターンでの《ネクロイド・シンクロ》の発動が出来ないのが難点。《星遺物-『星杯』》の③の効果での巡る戦いのサーチも墓地に送られたターンには使用できない為、先攻1ターン目でトポロジックバベルを形成して次の自分ターンにシフルを出す腹積もりでいた方が良いでしょう。
星遺物で闘うデッキ(アドバイス求む)(プンプン丸)2018-04-25 14:32
-
強み《星遺物-『星杯』》×3墓地から除外星遺物サーチ
【機塊】コンセントコンボビート(toryyy)2024-02-10 00:44
7/16更新ドリヴァレV.F.D.星杯(ベリー)2019-01-07 07:18
「星遺物-『星杯』」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-11-20 占術姫(もんぷちAAA)
● 2019-03-09 星杯tierra(勝海舟)
● 2018-04-17 星遺物星杯パラディオン(gengaman)
● 2018-07-16 星遺物オルフェゴール星杯(19年4月)(gengaman)
● 2018-12-30 神子イヴ採用・恐竜真竜皇竜星(もふこちくん)
● 2018-01-28 星杯ペンギンガエル(かび@かひわ)
● 2018-03-13 魔導闇黒時械サブテラー(ユベッター)
● 2017-05-08 星杯龍スパイラル(刈安)
● 2019-06-09 第151話 集いし願い(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2019-06-09 第151話 集いし願い(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2019-02-09 星遺物星杯ジャックナイツパラディオン(gengaman)
● 2018-01-22 植物星杯トロイメア(U10)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2524位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 45,258 |
レベル5最強モンスター強さランキング | 96位 |
星遺物-『星杯』のボケ
その他
英語のカード名 | World Legacy - "World Chalice" |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)